札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. グランファーレ東札幌ロワイヤル
ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    うちは二人で供働きだから。参考にならんね。

    たしか、1万5千くらいから、使用量に対する料金の上がり幅が
    小さくなるからいくらなんでも3万はいかないと思う。

  2. 842 匿名さん

    >冬期で月12,000位ですね。
    >床暖+暖房+給湯+風呂+食洗機+風呂乾燥
    ホンマかいな?真冬でケチらないで、上のとおり月12,000円ならプロパンでも我慢するわ。でも、この数字ほんとに根拠あるんだろうね???

  3. 843 匿名さん

    うちもプロパンっていうかグランデ入居者だけど
    12000円はちょっと安い気がするな。

    うちは二人で
    平日はリビングの暖房、床暖は1日約12時間、土日は24時間つけっぱなし。
    寝室の暖房は約8時間。
    シャワーは毎日2回。
    風呂を沸かすのは2週に1回。
    浴室乾燥は毎日30分。
    1週間に1回くらいプラスで2時間。
    食洗機の使用はなし。
    洗濯は水だから関係なし。

    こんな感じで1万5千。
    ガス使用量は50立方。

  4. 844 匿名さん

    私は3月入居のグランデの住人ですが、初めてのガス代は3週間分で8千円行かなかったです。

    内訳としては、暖房はファンコンのみ(毎日5時半~23時位まで・25度設定でリビング・子供部屋)、給湯32度・シャワーは毎日で41度・湯船は45度で週3回程度でした。

    2度目の今月は暖房を前半しか使って無かったので、6千円程度の請求でしたが来月からはもっと安いと思います。

    家族構成は夫婦に息子2人。

    ちなみにお風呂が大きくなった為に水道代は2ヶ月で1万越え(泣)
    今月から節水します。

  5. 845 匿名さん

    Factのゆ~ぬっくネオだと

    ガス使用量50立方で7500円です。

    やっぱりプロパンは高いね。

  6. 846 匿名さん

    ゆ~ぬっくだと100立方おいくらですか?

  7. 847 匿名さん

    ゆ~ぬっくだと100立方で11000円。

    基本料金4273円。1立方67.72円です。

  8. 848 匿名さん

    都市ガスの倍もするんだ、プロパンって。やっぱり高いね。普通に使えない。

  9. 849 匿名さん

    ゆ~ぬっく安いね。
    プロパンは1立方あたりいくらってのが
    使用量によって変動するから計算するのがめんどいが
    50立方くらいまでなら、はるかにゆ~ぬっくの方が安いね。

    プロパンでも賃貸の時と比べたらはるかに安かったからいいと思っていたが
    ゆ~ぬっくの料金きいて若干なえた。

    ちなみに賃貸の時は10立方で1万ごえ。

    今は40立方で1万くらい。
    50立方で1万5千は見間違えでした。
    すいません。

  10. 850 匿名さん

    グランデさんは全部プロパンなんですか?

  11. 851 匿名さん

    ゆ~ぬっくは使用量で基本料金と1立方単価が変わります。

    0~30立方 基本料金2520円  1立方113.92円

    30~80      3685円      75円

    80~は先ほどの通り。
    夏場使用量が少ない時でも5000円位かかってました。
    プロパンは夏はどんな感じでしょう。

  12. 852 匿名さん

    グランファーレ系+フォートレスゲートは全てプロパンだったような。
    少なからず最近のグランデ物件はプロパン。

    エスポアは非プロパン

  13. 853 匿名さん

    使えば使う程プロパンは高いのね。
    家族持ちは高い管理費等を考えるときついね。
    これは荒らしではないよ。事実

  14. 854 匿名さん

    1立方とは、どのような単位ですか?
    月の使用量?

  15. 855 匿名さん

    854です。すいませんでした。
    1m3/hの事ですね。
    1時間当たりの使用量

  16. 856 匿名さん

    プロパンの立方当たりの発熱量が天然ガスより大きいから、単純比較は出来ないでしょう、発熱量X2でなかったかな(調べないと解らないが)?

  17. 857 匿名さん

    グランデ物件に住んでいる者です。
    今月のガス代は約10300円でした。
    (毎日1回シャワー×2&浴室乾燥20~30分、週2で+1.5時間
    リビング暖房(ファンコン)27℃、平日7時間、休日14時間、
    手洗いとかは全部お湯(42℃設定))

    プロパンの熱量は2.2倍らしいので、
    試しに、我が家のガス使用量×2だと
    ゆ~ぬっくではいくらになるのか計算してみたところ、
    約9950円でした。

    熱量が2倍だからといって単純に使用量が1/2になる訳でも
    無いと思うので、あんまり参考にならないかもですが・・・。

  18. 858 匿名さん

    天然ガスFACTでも、プロパンでも
    料金はほぼ同じと言うことですよね。
    納得。

  19. 859 匿名さん

    プロパンにも
    FACTとかドリーム8みたいな
    セントラルシステム料金はあるのですか。

  20. 860 匿名さん

    No.857 by 匿名さん ,ちゃんと計算したんですか?どうゆう計算式?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸