札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. グランファーレ東札幌ロワイヤル
ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 526 物件比較中さん

    パンフレットを手に入れましたので、個人的にグランファーレ東札幌分析してみました。
    ①駅から10分とちよっと遠い。しかしイーアス札幌が途中にあるので遠い感じが薄れました。
    ②コンベンションホールが近いので、札幌市がこの地区を整備されていて、見栄えがよい。
    ③コンベンションの隣に大きな「大地公園」がある。子供のいる家庭なら嬉しい環境。
    ④外観はヨーロピアンスタイルでデテールにもこだわった感じ。好き嫌いがはっきりする。
    ⑤エントランスは見事に豪華な仕様と雰囲気が感じられる。入り口から自動ドアですね。
    ⑥間取りは自由設計とメニュウプランでバリエーションが豊富。ここはポイントが高い。
    ⑦リビングとダイニング、キッチンの三箇所に床暖房設置。普通はリビングの一箇所しかないのが多い。
    ⑧フローリングはL40等級の特級仕様。ふわふわ感があるが子供のいる家庭では必需品です。
    ⑨食器棚はワイド2700センチ。AとDタイプだけですが。収納が豊富で◎
    ⑩24時間換気システムに炭を使って特許を取っているみたいです。体に良ければ嬉しいかな。
    ⑪ユニットバスに「保温浴槽」サーモバスを設置しています。時間差がある家庭には喜ばれる。エコ仕様ですね。
    ⑫携帯電話が鍵になる。ちょつと便利。  携帯からドアの施錠と家電がコントロールできる。これから流行りそう
    ⑬熱源はLPガスです。給湯器は環境に優しい「エコジョーズ」でした。キッチンはIHも選択できるそうです。
    ⑭バルコニーは奥行き1900センチ。かなり余裕がある。スロップシンクが設置されていました。特許をとっているそうです。
    これだけふんだんに仕様を付けたマンションは近隣でもないですね。これじゃ、ひがまれるのはあたりまえですか。

  2. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸