札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. グランファーレ東札幌ロワイヤル
ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    グラ○デ社員の皆さん

    話題作りお疲れ様です

    反対意見が出たときの処理も見事ですね

  2. 22 匿名さん

    はいハ、又自作自演。(笑)

  3. 23 匿名さん

    センスのかけらもないというのは売れないデベの遠吠え。選ぶ客はそう感じてないから売れてるんでないの?売れてると言っても一年前の勢いは無いけど。
    ここはどうなるのかね。同じように設備満載のダイワVガーデンが一年経っても完売出来ず、クレアシティも着工間近。平岸、新札幌が15以上売れ残ってるわけだ、グランデのお手並み拝見といきますか。

  4. 24 20です

    実はVGに住んでます。近所なので気になってはいます。
    グランデはあまり好きではないのでフォローしたように思われるのはちょっと…
    名前を知った時に某邦画のタイトルを連想してしまっただけですので悪しからずご了承下さい。

  5. 25 匿名さん

    ネーミングなんて気にしないで中身をみて買ってよ

  6. 26 購入検討中さん

    グランデ物件のパレード状態だね・・
    これにのって、MR出来たら見に行きます。
    一度も見たこと無いですから楽しみです。

  7. 27 匿名さん

    でも、ロワイアル(Royale)はロイヤルのフランス語ですよね。
    王家のという意味ですよね、また大勢という意味があり、
    大勢の仲間同士で戦い合って(Battle)生き残る事を
    バトルロワイアルというので、『グランファーレ東札幌ロワイヤル』
    がマンション業界で生き残れるかの試金石か!!リトマス試験紙か!
    期待して、わたくしはモデル見に行こう。

  8. 28 匿名さん

    グランデ企画の物件に住んでいるけど、結構いいよ。
    こう書くとまた「自作自演ご苦労さん」と他デベからチャチャ入れられるんだけどさ。
    他デベの目の敵にされてるってことは・・・ま、そこのとこ考えてみて。

  9. 29 匿名さん

    グランパス

  10. 30 匿名さん

    マンションを売るのって大変なんですね

    こんな所にも気を配っていないといけないなんて…

    ちなみに他デベってなんですか?

  11. 31 他デベ

    他デベっていうのは、他のマンション開発業者のことですよ。
    人によっては他デペといったりもします。
    ていうかこの掲示板さがせるんだったら、これくらい自分で調べろよ。

  12. 32 匿名さん

    ↑検討者、住民などを名乗りグランデ版に現れる他社デベロッパーの営業マンのことです。
    そのうち、ここにも多数現れますから温かく迎えてあげましょう。

  13. 33 匿名さん

    ↑そう言うあなたはグランデの社員

    たいへんですなぁ

  14. 34 匿名さん

    ↑そういうあなたは他デベさん。

    あちこちで必死ですなあ(爆)

  15. 35 †ロワイアル†

    33も34もデベでなくマンコミュファンでしょ!?

  16. 36 入居済み住民さん

    事業の成功を切に願います。

  17. 37 匿名さん

    ここもラブホみたいなマンションになるのですかな。
    ここ買うならVガーデン買います。

  18. 38 匿名さん

    団地みたいなVの外観も好みが分かれるな。
    とにかくオレは外観より間取りと設備仕様だな。
    オレ的にはまず、ディスポーザーは必須。

  19. 39 匿名さん

    ↑どこでもいいから、買えてからいいましょうね!

  20. 40 匿名さん

    39です。すいません、37に対してのコメントです。

  21. 41 匿名さん

    >ディスポーザーは必須。

    排水管が詰まり易いため2年に一度は高圧洗浄が必要という話を聞きましたが。

    その費用がざっと6万円とか。。

    月単位で換算すると3000円程度も維持費が掛かるという話は本当でしょうか?

    もし本当なら管理費が月3000円高い計算ですから結構きつそうですね。

    歴史が浅いので事例も少ないですから、詳しい方いたらお願いします。

  22. 42 匿名さん

    2年でたった6万円で生ゴミ臭とおさらばできるなら安いものですよ。
    詳しいことはここで盛んに議論されてます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3308/

  23. 43 匿名さん

    我が家はゴミック装備マンションです。24時間ゴミ出し可能で生ゴミ臭がそもそも発生しません。なのでディスポは今のところ不要ですね。
    ディスポのメンテやランニングコストはさておき、配管の劣化が早く進む場合が多く大規模修繕前に対応しないとならないなど課題もあるようです。
    永住しない方には無縁なお話しですが…

  24. 44 匿名さん

    ディスポーザーのある生活の快適さは経験者でなければわかりません。
    ウォシュレットが、一度使ってみると手放せなくのと同じ。
    使ったことの無い人と議論しても不毛なだけ。

    うちはディスポ付きですが、
    エレベーター内を生ゴミを持って誰かと乗り合わせるような気まずさも無いのでよいです。
    ゴミ集積場も生ゴミ臭くないし。

    しかし、月3000円気にする人って、トイレも風呂の残り湯なんかで流しているんじゃないかって思えるわ。エコでいいけどさ。

    経済性優先の人は何も無いマンションを買えばいい。
    経済性より日々の快適さ優先の人は設備満載のマンションを買えばいいってことだ。

  25. 45 匿名さん

    何年か前にディスポーザの記事が新聞に出ていたと思いますが、環境破壊につながる恐れがあるって書いてました。

    今は大丈夫なの?

  26. 46 マンコミュファンさん

    自治体によってさまざまですが、下水道へ直放流OKのところもあれば一次浄化装置の設置を義務付けしているところもあります。ちなみに札幌市は、浄化装置設置を義務付けしています。

    以下、ディスポーザーについての札幌市の案内
    <排水処理装置のない「単体ディスポーザ」は設置できません>
    >>http://www.city.sapporo.jp/gesui/new/disposer2.html

    <さっぽろの下水道>
    >>http://www.city.sapporo.jp/gesui/

  27. 47 匿名さん

    ゴミックって何ですか?

  28. 48 ご近所さん

    まだモデルルームの公開はしていませんが、イーアス前の人どおり、車どおりがとても多いいい場所に看板が設置されてました。
    画像は今朝撮影しました。

    1. まだモデルルームの公開はしていませんが、...
  29. 49 ご近所さん

    48です。訂正します。
    HPを見たら、◆グランファーレ東札幌ロワイヤル(新発表)、いよいよ4月11日(土)よりプレオープン! と記載されてました。
    今日、プレオープンの模様です。

  30. 50 VG住民

    ゴミックとは、ゴミを食べて密閉しゴミの収集日まで保管しておいてくれる装置です。
    Vガーデンに装備されてます。この装置と換気装置のおかげで、夏場でもゴミ保管室はほとんどにおいません。

    ゴミック(日本クリーンシステム株式会社のホームページ)
    >>http://www.jcs-co.com/gomic.html

  31. 51 マンオタ

    HPの概要がすごい!
    癒しの湯・北海道二股温泉の炭酸カルシウム人工温泉スパリゾートをご用意!
    ジャグジースパ、天然岩盤浴、フィンランド式サウナ、フィットネスルーム、シアタースタジオ&カラオケパーティールーム、アロマセラピー酸素バー&ヒーリングコーナー、屋上庭園(スカイパーク)など多彩な共用施設をご用意。
    4重のセキュリティガードで不法侵入を断念させる次世代型ITセキュリティマンション。

    てんこもり装備で今年、最速で完売しそう!

  32. 52 匿名さん

    浄化施設は清掃とかメンテナンスとか維持費はかからないんですか?

  33. 55 匿名さん

    きっと皮肉って書いているんですよ。43戸で共有する設備とは思えない!相当に余裕がある方向けの物件ですよ。維持管理費が大変そうです。
    予想どおりなデザインにも閉口。イタリア ミラノの高級リゾートホテルがモチーフらしいですが特にエントランスまわりが受け入れ難く虫酸が走ります。

  34. 58 匿名さん

    ここの売れ行きがグランデの命運を握ってます。
    竣工時に半分売れ残ったらお父さん率相当高そう。

  35. 59 †ロワイアル†

    53も54もデベでなくマンコミュファンでしょ!?

  36. 60 匿名さん

    58さんへ

    適当な憶測で物を言うのはどうかと思うよ。

  37. 61 匿名さん

    でも、このスレ見てると、憶測当たってそう。

  38. 63 グランファーレ住民

    グランデさんに倒産されたら困ります~

  39. 64 匿名さん

    結局ここの憶測は当たらない今までの他のデベのだって当たってないしね。だからこそ慎重に発言しないといけないと思うんだけどね。今の時代どこも厳しいのは当たり前だし。他のデベが書き込みしてるのなら立派な違法行為だよ。

  40. 65 匿名さん

    どういう所が違法なの?解説願います。

  41. 70 物件比較中さん

    今日、プレオープンらしいけど、いっぱい、お客さん来られたのでしょうね。

  42. 71 フェニックス

    やたら削除されてますね…(笑)まだこのデベのマンション見たことないんですが何か問題でもあるのでしょうか?

  43. 72 匿名さん

    物凄いどうでもよい内容が削除されているようです。

  44. 73 匿名さん

    今のデベ営業マンの多くに問題ありです。というか、匿名掲示板をいいことに自作自演をする情けない人間が多い。

  45. 74 匿名さん

    グランデの物件に住んでいます。概ね満足しております。
    この不況の時期に装備満載・値引き無しというグランデ路線を消費者がどう判断するのか、
    動向を見るのを楽しみにしております。

  46. 75 匿名さん

    西岡は投げ売りしたよね。

  47. 76 匿名さん

    グランデのスレはグランデ社員が多過ぎます。
    あなた方の話はモデルルームでうるさいくらい聞いてますからどこでもシャシャリでてこないで下さい。

  48. 77 匿名さん

    他デベの中傷も多い。グランデのスレだけに言えることだけではないがね。
    今のデベの営業なんて所詮そんなレベル。
    自分達のスキルを上げる努力もしないで、こんな掲示板で他社の誹謗中傷を繰り返す。
    情けなさすぎ、頭悪すぎ。

  49. 78 匿名さん

    うわ~

    また社員出てきてる

  50. 79 匿名さん

    本当に検討する人はこの掲示板に書いてることなんて何の参考にもしないの分かってないのかね?まあとにかくオメデタイ連中が多いようで(笑)掲示板にカキコすることで、また邪魔してやったぜ!なんて喜んでんじゃないの?この不景気のご時世に幸せな脳みそしてるよ(笑)

  51. 80 匿名さん

    ↑激しく同意

  52. 81 匿名さん

    典型的なアラシ=79
    マンション検討してないが書き込みはする。そのこころは?

  53. 82 匿名さん

    79,80

    またまた社員さんですね

    見回り乙

  54. 83 匿名さん

    所詮ダイアの辞めた支店長が作った資金力がない会社ですよ 東京で潰れた新興のデベの二の舞にならないように祈ります 明らかに他社より資金力がないため建物が竣工し手形の決裁も近いはず そうなると返済資金を集めたいので値引きをしてくれますよ 新札幌と 平岸はこれから値引きしてからでも遅くないです東札幌の物件もいづれは値引きしますし○増の例で体力がない会社って簡単に潰れるからこの会社の物件を検討、購入する人達はリスクを知って購入しています購入を検討する方は直近の試算表ゃ財務内容を確認し資本金が食い潰しがない事を確認するのも大事ですよ
    拒むことがあれば怪しいと思って下さい

  55. 84 匿名さん

    ↑とても読みづらいので今後は改行・句読点をしっかり使って書き込みしてください。

  56. 85 物件比較中さん

    さっそくモデルルームを見学してきました。間取りはDタイプがモデルルームでした。15時位に寄りましたが、モデルルームは大盛況で、2階に上がるのに少し待ちました。いまどき珍しいですよね。
    角住戸タイプは他社にない間取りで明るく、通気性の良いエレガントな感じでした。中でもダイニングにある、パノラマビューウインドウサッシュには感激しましたね。また内装にも凝ってますし、お風呂は温度が冷めないサーモバスが標準でついてたのでエコ仕様ですかね。価格も3LDKが2200万ぐらいとうちでも検討しやすい価格設定になるそうです。立地も大型ショッピングセンター イーアス札幌に近く買い物にも便利がいいです。近くに大地公園も隣接しているのて゜、うちのようにファミリー家族には嬉しいです。少し考えて申し込みをするつもりです。

  57. 86 絶対買わない

    本社も賃貸ですから・・・・。
    自社ビルもないデベ!!

  58. 87 匿名さん

    また社員登場!

    イメージアップ大作戦たいへんですなぁ

  59. 88 匿名さん

    残念ながら他社でも有ります。三井の大通東もパノラマビュー。

  60. 89 物件比較中さん

    駐車場 全戸 3,900円はうれしいね!MODEL、OPENしたんですね、さっそく来週行こう。

  61. 90 匿名さん

    これで完成前完売したら、他デベも
    まねしそうですね
    話題性、リトマス試験紙状態で
    みなさん興味しんしん、様子見!
    成功して欲しいな!

  62. 91 匿名さん

    絶対まねなんてするところないと思うなあ

    借家の不動産屋さん(笑)

  63. 92 匿名さん

    人に家をすすめるなら会社の事務所をたてましょうや

  64. 93 匿名さん

    道を挟んだ北側の賃貸マンションが気になります。せめて外壁のお色直しリフォームをしてほしいですね。

  65. 94 桃太郎

    今年のグランデはここ一本にしぼってきているわな。

    小さな会社だから年間1つ売れれば社員をやしなえるから今は雌伏のときかの。
    3月竣工三件で売れ残りはあるが、すでに元はひいてるからその点は大丈夫だぜよ。

    社員二十人あまりの小回りの利く会社はなかなかつぶれないぞよ。

  66. 95 匿名さん

    お、桃太郎、久しぶりですな!
    ところでお主、去年の秋に平岸は完売間近と書いて購入を煽ってたと記憶してるんだが、それに対しての弁明なんかも書いてみてはいかがかの?

  67. 96 匿名さん

    CR、宮川、タカノ、ダイワ、住友は自社ビルですね。三井は建て替え中です。

  68. 97 匿名さん

    桃太郎をいじめると、犬、猿、雉に襲われますよ

  69. 98 東札幌付近で検討中

    スパや岩盤浴の施設がなければ検討するんだが…1Fの庭付きの部屋、いまどき珍しく家庭菜園OKがいいな。南西方向も道幅が広く日当たりもいい。

  70. 99 匿名さん

    97さんに座布団10枚!

  71. 100 匿名さん

    会社が自社ビルでも倒産するなら賃貸事務所のほうがマシ。大丈夫?○川さん?

  72. 101 匿名さん

    答え
    賃貸でも自社ビルでも逝くときは無関係で逝く。

  73. 102 匿名さん


    その通り。

  74. 103 匿名さん


    必死ですね(笑)

  75. 104 匿名さん

    否定派も必死だな。今度は事務所が自社ビルか賃貸かで攻めてるのか。自社ビルでも賃貸でも逝くときは逝く。マンション買う判断材料にはならんな。違う切り口で攻めないと見てるほうも飽きてくるぞ。

  76. 105 匿名さん

    通り掛かりのものです。

    自社ビルだと経営が苦しくなったときや甚大な瑕疵が出てきた時に担保にいれて資金を捻出することができるのでは?

    だからないよりは安心なんではないですか?

  77. 106 あはは

    自社ビルが2つ3つと複数あるなら担保にしてって話しもわかるが、
    1つしかない状態でそんなことやったらもう終わりだよね。
    素朴な疑問なんだけど、3~40人規模の会社って
    自社ビル持ってるもんなのかな?

  78. 107 匿名さん

    業種によると思われ。

  79. 108 匿名さん

    設備いいな~
    ここ住む人と友達になりたい!
    いや、友達がここ買えば良いのか。
    宣伝してみるw

  80. 109 ご近所さん

    結構、お手ごろ金額?地下鉄遠いけど、、、、。

  81. 110 匿名さん

    お手頃だとして、駐車場安くても維持管理が高くなってくの考えたら…

  82. 111 匿名さん

    ここのMRまえ通りました、すっごくおもちゃのお城って感じ!
    ケーキとチョコで出来た、デズニーランド!
    MRとっても小さいんですよね!
    でも良い感じです。
    夢がいっぱいありそう、
    今度は勇気持って入ってみます。

  83. 112 マンコミュファンさん

    「デズニーランド」。すっごい田舎のゲームセンターて感じですね。

  84. 113 匿名さん

    相変わらず品がないね~

  85. 114 匿名さん

    グランファーレも品が無い。
    グランファーレ否定派も品が無い。
    どっちもどっち、低レベルなガキの喧嘩みたいなもんだ。

  86. 115 マンコミュファンさん

    品が無い!丸く収まり良かったですね。売ってるマンションも、モデルルームのようで、短期間でも夢を与える良い?物件!

  87. 116 匿名さん

    ↑必死ですね(笑)

  88. 117 匿名さん

    そう、いつも、どこでも必死なのです(笑)

  89. 118 匿名さん

    田舎のゲームセンターね
    ピッタリだね、
    でも入ってみたいNGゲームセンター、行こう。

  90. 119 匿名さん

    ↑ほら、また必死だ(笑)
    休みの日にまで登場、ご苦労様です(笑)

  91. 120 匿名さん

    モデルルーム見てみたい気がするけど、かなりしつこいのかな?
    噂のレクシオも見たいけど、勧誘が怖くて見に行けない。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸