札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. グランファーレ東札幌ロワイヤル
ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 609 匿名さん

    なるほど。大変参考になりました。
    共用設備に魅力を感じてるのでグランファーレとVガーデンを検討してました。
    その中で、間取りと室内設備・床はグランファーレ、光熱費や駐車料金のコスト面ではVガーデンと個人的に優劣をつけてたのですが、共用設備のないマンションを見てから結論を出すというのも一理ありますね。

  2. 610 契約済みさん

    ↑駐車料金って、グランファーレも3900円で安いと思うけど。
    無料と比べれば高いか~。VGにしたら?私はグランデさんで契約しましたが。

  3. 611 匿名はん

    >609さん

    床ってグランデは普通の床でしょ。
    室内設備は一長一短あるので、好きな人はいいんじゃないでしょうか^^

    そうですよね、607のデベさん(笑
    コスト面でじょう○つだなんて、笑っちゃいますね。

  4. 612 匿名さん

    いま、タウンズ見てたんですが、もうココ販売しているんですかぁ??予告って書いてあって、販売開始するまで、申込とか契約できないって書いてあるんですけど、価格も未定って、それまずいんじゃないですか?

  5. 613 匿名さん

    先月の25日から優先分譲やってるだろう。あほ

  6. 614 匿名さん

    タウンズはウソの広告を載せているのですか?優先分譲など何処にものっていませんでしたよ?価格も決まってないって・・・。じゃぁ公共広告機構に連絡します。あしからず。

  7. 615 匿名さん

    あれってデベが載せてもらうように金と情報提供するんでしょ?

    発刊のタイミングを考えないで情報を提供したのならデベが悪いだろ。

  8. 616 購入経験者さん

    606って細かすぎ。コスト、コストって、コストのこと心配なら賃貸にしなさいよ。
    戸建てだろうと分譲だろうと我が家を持つってことは人生の夢を買うってことでしょ。
    お金じゃなくて自分の「住みたい家」っていう理想をもっと大事にしたら。

  9. 617 Vの住人

    マンション住民から徴収した駐車料金の使われ方を知ってて,駐車料金が無料だの3900円だの言っているのですか?
    毎月支払う管理費や修繕費など全部考慮して検討したほうが良いと思います。

    No.592さんが「Vガーデンはクロスの収縮、住民のマナーなど問題が多そう。」と書いていますが,新築の場合,乾燥収縮で縮んでしまうのは仕方ないことだと思います。
    また,住民のマナーなどの問題もあるとは思いますが,どこのマンション,いや戸建でもそのような問題は出てくると思います。

    私はVに住んでいますが,決して最適だとは思っていません。
    とりあえず近隣の方とトラブルなく過ごしているから,その点で満足しています。

    ロワイヤルも入居してみて良かった点,悪かった点が見えてくると思います。
    購入を検討している方,色々と外野がうるさいですが,参考にするところだけ参考にして,満足のいく契約をしてください。

  10. 618 No.617

    一言言い忘れました。
    クロスの乾燥収縮ですが,ちゃんと無償でデベが直してくれています。

  11. 619 匿名さん

    ダイワハウスはエコクロス使ってるから余計に手が掛かる。

    他デべと同じ量産品の安物使った方がクレームが少ないのは皮肉だがw

  12. 620 匿名さん

    プロパンガスとコージェネが同じレベルで比較されていることに驚く。

    人力車とジェットエンジン位差があるのにね。
    冷房でいえばうちわとエアコン位の差だ。
    うちわでいい人にはどうでも良さそうな話だがうちわの方がコストが高いのも問題だ。


    都市ガスが入っているエリアでプロパンを導入する意図は・・・
    明らかにコストダウンだろう。
    ガス業者が無償で工事を受け、場合によっては個別給湯機まで入れてくれるケースもある。
    デべはその浮いた分で他にオプションを充実させて他との差別化をしているわけだ。
    本来デべが払うべき建築費は入居者がガス事業者から回収される。
    これがプロパン導入のポイントだろう。

    ガス事業者は当然工事費に見合う利益を回収していくわけだ。
    本当のボランティアで無料奉仕するわきゃない。

    なぜ、三井、三菱、住友がプロパンガスを使わないか
    いいものならとっくに採用されてるよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3221/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41742/

  13. 621 匿名さん

    プロパンの場合、工事費を利用者からガス料金で回収?

    そんなのガス会社と建主によるだろ(笑)

    その話が本当だとして、
    北ガスと料金がそんなにかわらないってことは
    北ガスどんだけぼったくってんだよ(笑)

  14. 622 匿名さん

    プロパンはどこも同じだと思って、
    あてにならないどこかで拾ってきた情報を得意気に披露

    ほんとに知ったかぶりってカッコ悪い(笑)

  15. 623 匿名さん

    VG、三菱を相手にプロパンで対抗する構図。必死にならざるを得ないね~

  16. 624 物件比較中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45319/
    ↑ より(下記は暖房+ボイラー+電気)

    >No.225 by 住民V 2008/03/20(木) 18:17

    2月分の光熱費をお知らせします。
    我が家は3人暮らし高層階の中住戸です。
    住棟セントラル基本料・使用料+電気基本料・使用料の合計はおおよそ13,000円くらいでした。
    1月をピークに12月並みの料金でした。

    1万円以上違うでしょう・・・

  17. 625 匿名さん

    購入検討者としては
    必死なのはプロパンだのなんだのってしつこく騒いでる方に見えます。

    私にしてみれば
    賃貸のプロパンのように都市ガスの2、3倍高いのであれば問題ありですが
    料金にさほど差がないのであれば都市ガスでもプロパンでも
    どっちでもかまいません。
    それよりもタイル貼りは一部分のみの方がよほど問題ありです。

    総タイル貼りにくらべ早く痛むでしょうし
    そのせいで修繕の周期もはやいでしょう

  18. 626 匿名さん

    622必死すぎ

    人のこと知ったかぶりって言うなら
    プロパンを導入した理由とメリットひとつでもあったら言ってみな。

    どっかで拾ってきたのではなくここの掲示板にあったやつを
    参考にと思っただけ。

    必死になればなるほどプロパンがまずいって思われるよ。

    メリット言えないだろ

  19. 627 匿名さん

    >>626
    622じゃないんですけど、
    プロパン導入の理由はなんとなくわかります。
    ここには書きませんが、
    契約した方は大体知ってるんじゃないかと思います。

    メリットは・・・
    何か、都市ガスより外壁が汚れないとか
    営業さんが言ってたような気がしますけど、
    そんくらいじゃないですかね。
    ただ、料金はデメリットにならないように
    結構頑張ってるみたいです。

  20. 628 匿名さん

    だからさ
    なんでグランデはプロパン導入してるの?メリットあるの?
    答えてよ社員さん。
    都合が悪くなると、他の話に振ろうとしないでさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸