- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)
[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00
円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)
[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00
No.901 by マンコミュファン何処のスレにでもいる。
買える様になってから聞け。
他のスレ全体のくだらない総括をミックスのスレにたらすな。
No.899 さん、今のところライオンズは円山に計画はないそうです。
バスセンター近くに建ったマンションを売るのに大変との事。
ちょっと前には1000万円資金クジまでやって売っていました。
円山の分譲を買った私に、確実に冗談だと思いますがセカンドハウスまたは投資として、といってくるぐらいだから目先しか見えてないようです。
他の会社も山鼻地区が足かせになっていて、大変との事。
だいぶ昔の話で住みませんが、円山市場がなくなる、無くならないとの話がありましたが、現在の状況では坪○○○万円で売りに出しているとの事。
1社名乗りを上げたらしいですが、結局あきらめたとの事です。
円山市場のテナントからの情報なので、まちがいではないようです。
また、以前なくなるという噂の段階で、配管工事をやったばかりだからなくならないんじゃないかと書きましたが、実際みると露出した灰色のプラスチックのパイプで、明らかに長期的視野に立った工事ではないです。
きちんとしたデベのマンションであればきちんと売れてますね!
やっぱり円山はすごい(もし値引きしてても)
↑あほ、この場に来てぼけかましてやんの、山に籠もってろ!
↑この不況の時、何気取ってるんだタコ!
906さん
ありがとうございます
あなたみたいな方にコメントいただきうれしいです
来年もきかいがあればよろしくお願いいたします
三が日の北海道神宮は天気がよかったため混雑してました
遠くからもきてる方もいると思いますが、徒歩圏内で行けるの
は便利です
帰りに源 吉兆庵の福袋を買いました
毎年3が日は車の渋滞で神宮周辺はあまり通りたくありません。
今年は初詣も行かず家でのんびりしていました。
そして、源の吉兆庵に福袋があるとは知りませんでした。
美味しいですよね。
来年チャレンジしようと思います。
来年チャレンジしということなので
1・2日の2日間数量限定 ¥1000です
あのね、閑じゃないんだからマンションネタ以外、来ないでくれる(-_-;)
たしかに・・
すみませんでした
検討するにしても今、山には比較検討すべきマンションがないのだから邪魔くさいんだわ。地域情報なら、他の板でやってくれ!
円山地区の買い物は東急ストアとフードセンターだけと思われがちですが
アリオのネットスーパーとジャスコ桑園店のネットスーパーも
無料配達(3000円以上の購入時)地域なので利用できます。
現在売り出し中のシティハウス円山北1条やクレアシティ円山北2条の住人も
利用しているそうです。
土日、モデルルームに結構人が来ていたようです。
円山公園駅近くに今後まだ立つ予定がないので
眺望を気にしなければシティハウス、眺望を気にするならクレアシティがいいかも。
西18丁目もオフィス街に行くには便利。
すすきのからも1000円ちょっとで帰れるし。
最近は中古物件が人気のようですが、暖房をつけない部屋の温度スレでもあるように
断熱性の進歩はめざましいようです。
中古の場合、配管の老朽化やカビ等も気になるところです。
予算さえ合えば新築がいいなあ。
コナミスポーツに入会した方、
いらっしゃいますか?
それなりの値段がしますので
ちょっと躊躇しています。
今は東札幌のダイワ系のNASに通ってます。以前は白石のコナミに通ってました。さすがにNASと比べると施設は古かったですが、従業員の接遇等はコナミが断トツ良かったです。インストラクターも同様です。また、コナミは個人のデータ管理システムが採用されています。運動量、カロリー消費、体脂肪等コンピューターに入力され、自分の状態を把握することが可能です。風呂、サウナも完備されていて、銭湯に通うことを考えれば決して料金は高くないと思います。