札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山のマンションの人気理由は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山のマンションの人気理由は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-09 11:04:26
【地域スレ】札幌市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)

[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山のマンションの人気理由は?

  1. 441 貧乏人

    だってだって・・・・マンション買いたいんだもん。。
    なかなか欲しくなるようなマンション高くて買えない。

    折り合いっていうか・・・妥協が必要なんですね。

  2. 442 契約済みさん

    >441
    クレアシティはお手ごろかと思いますがいかがでしょうか?

  3. 443 周辺住民さん

    メルパルクがっちりガードされてて小さな要塞みたい。夜はこわい・・。
    ATMも利用できなくなって不便になりましたね〜。てっきり建物を生かして何かするのかと思ってました。高層マンションが建ったら日陰が増えますね。円山の魅力も今よりなくなるわ・・。寂しい限り。

  4. 444 購入検討中さん

    周辺の方々はやはりメルパルク跡に高層マンションが建つことを好ましく思わないのでしょうか・・・立地的に購入したい気がしますが、あまりに反対が多いようだと買うことをためらってしまいそう・・・

  5. 445 匿名さん

    メルパルク跡は全取り壊しですか?何になるのかな〜

  6. 446 ご近所さん

    規制区域なので高層マンションは建たないんじゃないですかね。

  7. 447 匿名さん

    階下に公共施設(プールなど)があると申請如何では規制が緩和されるという話もちらほら・・・

  8. 448 周辺住民さん

    動きないですね〜

  9. 449 貧乏人

    3年以内にプールを再開するというのが落札にあたっての条件になっているので、3年以内に建つということですよね?!
    いつ位に計画が発表されるのか・・・

  10. 450 匿名さん

    年内には動きがあるのでは・・・?

  11. 451 匿名さん

    引越ししてからはじめての花火大会をベランダから観賞しました。
    少し寒かったですが絶景でした。

  12. 452 購入検討中さん

    円山、といっていいのか分かりませんが
    クレアシティ円山北4条が手ごろだな、と思って検討中ですが
    セントラル開発って、あまりなじみがないので
    どうしたものかなあ、と迷っています
    この地域にしては値段もまあまあだし、東急ストアも近いしですが
    どんなもんでしょうか?

  13. 453 貧乏人

    >452
    HP観てみましたよ。立地的にも良いと思いました。大通りに面していないので、比較的静かでしょうし。

    間取りも、三井不動産系の恐ろしく在り来たりな感じじゃなくて、洗練されている感じがあるのではないでしょうか?

    「価格も手ごろ」と書いていらっしゃいますが、でもさすがに中心部の物件だけあって、そこそこな値段ですね(笑)

    私は悪くないと思うし、十分検討に値する物件だと思いますよ。
    敷地も、余裕がある感じじゃないですか?

  14. 454 物件比較中さん

    そうですね。私も貧乏人さんと同様、クレアシティ円山北4条は悪くないと思っています。あの辺りは1本中に入ると比較的静かですし、東急ストア・地下鉄駅・バス停が近くて便利です。私にも購入可能な価格帯で、円山で気になっている物件です。今度モデルルームに行ってみたいと思っています。

  15. 455 購入検討中さん

    451です
    >452さんへ
    「価格もまあまあ」というのは、見栄を張りすぎかもしれませんね(笑)
    円山はやっぱりお高いイメージが強いので、それと比較すると、まあ購入可能かな〜位な感じです

    452・453がおしゃるとおり、確かに便利な割に静かで、敷地も余裕がありますよね
    私としては、まず立地が一番大切なのですが、一生の買い物と思うと、全部が大事な気がして、なかなか決め切れず、悩ましいところです
    あとは、この開発者が札幌では比較的最近参入したようなので、雪寒地の仕様として大丈夫かなあ、などと心配しています

  16. 456 クレアシティ円山北4条の近所の三井不動産

    円山にアド街出没! 8月18日(土)PM9:00より「札幌・円山」が放送予定 さすが円山

  17. 457 マンコミュファンさん

    地下鉄円山駅近くのマンションで事件(帰宅途中の女性を突き飛ばし下着を奪う)がありましたね。
    犯人今日捕まりましたけど。
    円山地区もぶっそうになりましたね...(-_-;)

  18. 458 クレアシティ円山北4条の近所の三井不動産

    円山は北5条から南、西20丁目の西の地域に、円山西・界川(さかいかわ)・双子(ふたご)山・宮の森の4町を含む地域といえよう。

    円山にアド街出没! 8月18日(土)PM9:00より「札幌・円山」が放送予定 見逃すな・・・

  19. 459 匿名さん

    円山は住む場所というより時々行けばいいと思う。

  20. 460 匿名さん

    住めればもっといい

  21. 461 匿名さん

    すむには不便だね。

  22. 462 匿名さん

    住宅ローンをタダにしてしかも
    北海道旅行を経費化してしまうちょっといい話
    http://www.warazon.com/aesaku/07MM001.html

  23. 463 匿名さん

    怪しい話だな〜

  24. 464 周辺住民さん

    最近円山は警察沙汰が多すぎると思います。特に駅付近は物騒です。

  25. 465 匿名はん

    ちなみに今、札幌市内で警察沙汰が少なくて安全な場所はどこがオススメですか?
    北区? 東区? 白石区? 豊平区? 南区? 手稲区?

  26. 466 匿名さん

    北区の駅北口・交番前付近。

  27. 467 匿名さん

    あまいよ。ちゃんとしらべて。

  28. 468 匿名さん

    そんな地域はないのでは・・・ 
    ただ環境のいいところの確率は低いと思います。

  29. 469 ご近所さん

    ここ数日、毎日のように駅付近に夜12時前後にパトカー含めた警察関係の車が3台くらいいます。
    またなんかあったんですか?

    こないだのような光景はもう見たくありません。

  30. 470 マンコミュファンさん

    ↑こないだのような光景ってなにがあったのですか?

  31. 471 匿名さん

    円山にアド街出没! 8月18日(土)PM9:00より「札幌・円山」が放送予定で円山の魅力が解き放たれる 他の地域ではやってもらえないだろう(市内では)

  32. 472 匿名さん

    ますます、お店が混むようになって困るだけだよ。
    いまでも、円山に住んでても、おいしい有名店は予約しないといけないような現状ではちょっとね。それなら近くにいなくても、予約してタクシーで行けば良いよ。大通りや札幌駅など、デパートの近くに住んでた方がよっぽどましかも。

  33. 473 匿名はん

    おいしいお店に歩いて行けるのって、けっこう良いよ。
    それに円山のお店って、わざわざタクシーで行くようなお店じゃないって言うか、
    散歩がてらに行くってのが、お似合いって言うか、
    タクシーで行くんなら、それこそ大通りや札幌駅のお店に行けば、
    もっといっぱい美味しいお店があるんじゃない?

  34. 474 匿名さん

    おうちごはんが一番ですが、円山の街並みを歩きながら、美味しいお店を散策するのも良いですね。スイーツのお店、イタリアンのお店、ワインのお店、フランス料理の店、スープカリーのお店、美味しいお蕎麦屋さんなど、いろいろあります。洒落た食材店やお花屋さんを見て廻れるのも素敵ですね。

  35. 475 匿名さん

    No.474さん とても感じのいい掲示板ですね きっと円山に似合うかた
    なんでしょうね

  36. 476 匿名さん

    円山にアド街出没!はいかがでした?内容はともかく全国に円山と
    いう地域を発信できましたね・・・

  37. 477 匿名さん

    初詣・花見・札幌祭り・高校野球・小さいが各地域の夏祭り・紅葉・スキー・スケートなどこんなに四季や行事があるところあまりないですね。
    外出する機会が増えました。 大好き円山・これからもよろしく
    しあわせなマンションライフ

  38. 478 匿名さん

    三菱地所がまだ沈黙ですね。
    そろそろ発表ありませんかねぇ。

  39. 479 いつか買いたいさん

    円山いいですね。いつか住みたいですね。でも円山小、向陵中にこだわると物件ないですね。いくら円山でもマンションの谷間みたいなところに大金払うのは気が進まないね。狭くても円山か、多少広くして南円山、旭丘、啓明か。考えどころですね。地下鉄近くても結局車でしょ。駐車場が戸数分ないマンションこまります。

  40. 480 匿名さん

    メルパルク跡はその後? 聞かないですか?

  41. 481 匿名さん

    外から見た感じでも、まったく動きなしですよね・・・?

  42. 482 匿名さん

    せっかくの場所が廃墟ですね 地方の商店街みたい

  43. 483 匿名さん

    3年以内にはプールを再開させるのが
    契約の条件ですから、半年以内には地所から
    何らかの発表があるでしょう。

  44. 484 匿名さん

    地下鉄降りてすぐ、の円山の顔ですよね〜円山らしい素敵な場所になってほしいです。

  45. 485 匿名さん

    これだけ情報が無いのもめずらしいですね あの中のレストラン好きだったのに

  46. 486 匿名はん

    郵政民営化になった日から工事が入ってます。

    プール側だけ足場が組まれております。
    中側から何かされてるみたいです。

  47. 487 買い換え検討中

    分譲マンションではなく商業施設になると聞きました。あとは賃貸マンションに一部なるかもとも。場所からして賃貸はないだろうと思ってしまいますね。

  48. 488 マンコミュファンさん

    >>487
    >分譲マンションではなく商業施設になると聞きました。

    ホントならマジうれP。ソース、キボンヌ。

  49. 489 購入検討中さん

    まるやま市場の近くのマンションに住んでいる友人は
    入り口で一緒になり
    エレベーターに乗り込んできた男に中で暴行されそうになりました。
    一階から最上階までを何往復もしてもみ合いになったそうです
    叫んでも抵抗してももうだめかと思い
    持っていた傘で刺してやろうかと思ったといいます
    相手の男がズボンを下げたところでエレベーターのドアを開けることができて助かったそう。
    警察に届けて1ヶ月後くらいに犯人は捕まりました。
    もう、円山で8件ぐらいの常習犯だったそうです。

    オートロックでもたまたま一緒になったら、
    自分で開けて他人が一緒に入ってくるってこと、ないわけじゃないですよね。

    マンションの聞き込みで『悲鳴のような声は聞こえたけどどこかの夫婦喧嘩だと思って気にしなかった』という証言が何件かあったそうです

  50. 490 匿名さん

    円山の中傷ですか?他にも同じレスがありました。

  51. 491 匿名さん

    489番の削除をお願いしたいですね。

  52. 492 周辺住民さん

    489さんは中傷じゃないと思いますよ。実際円山は事件も多いです、強姦とか自殺とか暴行。円山=安全とは言えませんよ。
    昼間と違って、夜は場所によっては人通りも少ないし。


    メルパルク跡情報じゃないけど、近場のこんな情報あったのですが、


    ハガ木材跡にメディカルセンターが来年9月にできる予定です。
    スポーツクラブも入ります。

    当初、映画館も入る予定だったのが脱落したようです。
    診療科目は8科目。

    ハガ木材って倒産?してたんですかね。この情報の信憑性は不明ですが・・。映画館って、素敵な発想ですね。円山が盛り上がるものをメルパルク跡に期待したいですね。

  53. 493 マンコミュファンさん

    >>492

    だからさ、多い少ないってのは、何と比較しての話か、
    比較の対象を示さずに「多い」なんて言っても意味がないし、
    この板の性格を考えれば中傷ととられても仕方ないわけ。
    円山は、琴似と比べて事件が多い、
    菊水と比べて事件が多い、
    麻生や真駒内や大通や札幌駅周辺と比べて事件が多い、
    そんなふうに比べる対象をはっきりさせた上で、言ってほしい。
    でないと、反論の余地もないじゃあないか。

  54. 494 匿名はん

    >493
    ただの反円山の煽りです。
    何処でも色々な人がいます。
    100%が無い以上・・!

    卑屈者の円山批判はスルーですよ!!!

  55. 495 周辺住民さん

    円山にスポーツクラブできるととてもうれしいです。

    西28丁目のクラブは老朽化で風呂もないのであまり
    リラックスできません。

    ただマシンなどは新しいものが多く努力はされているにだが・・・

  56. 496 マンコミュファンさん

    メディカルセンターの情報も良いですね
    8科目あれば、大概の病気に対応できます。
    見立てのよいドクターに来て頂きたいですね。

    ある、イタリアンレストラン、塩分控えめで円山仕様とか・・
    医・食・住・便利になって益々年配者に優しい地域になっていきます。

    あとは、三菱地所さんに頑張っていただいて、地域市民に役立つ建物
    建ててほしいものです。

  57. 497 周辺住民さん

    >>493

    何と比較しての話かって??お答えしますね。

    まず、別に反論を求めて書いたわけじゃないです。事件が多いと言ったのは、琴似や菊水と比較したわけでもないです。
    円山はオシャレで素敵、セレブ、そんな発想で住みたいと思ってる人が少なからずいるみたいなので
    事件多いってのは、実際円山(駅周辺)に住んでる人なら、みんな思ってますよ。
    セレブなのは界川のほうですし。

    反円山、円山批判とも言われましたが。円山住民なので批判なんかしないです、むしろ今後の円山の盛り上がりに期待してます。ムキになって言われても困ります。
    ここは20代が参加しちゃだめなんですかい。

  58. 498 周辺住民さん

    セレブな界川でも事件(窃盗など)はあります。100%安全な場所はありません。いろいろな年齢層の方がいるのですから・・・でも円山は人気です。そして円山で暮らしています。

  59. 499 マンコミュファンさん

    >>497
    >事件多いってのは、実際円山(駅周辺)に住んでる人なら、みんな思ってますよ。

    少なくとも「みんな」思ってはいないから、批判されてるわけで。
    20代でも70代でも構わないけど、社会人として意見を言う場合に
    「みんな思ってますよ」じゃダメなんだよ。
    「事件が多い」っていう根拠しめしてちょ。

  60. 500 匿名さん

    はいはい。
    ハザードマップね!

    http://map.police.pref.hokkaido.jp/hp_asp/main.do?EXTENT=-75487.008026...

    です↑

  61. 501 土地勘無しさん

    琴似、桑園、八軒より円山が
    侵入強盗発生件数多いんだ。

    な〜んもだ。

  62. 502 賃貸住まいさん

    戸建てが多いってことでしょうかね?

  63. 503 周辺住民さん

    >497

    494から3レスが話題変えて来たのに
    掘り返してどうするの??!!?
    こんなの書き込めば反論買うの目に見えてるし、
    空気読んだ方が良いんじゃない!!

  64. 504 匿名

    円山は***が住む所

  65. 505 匿名さん

    円山は**が住む

  66. 506 周辺住民さん

    >>499

    ごめんなさい、まだ学生なの。
    根拠知りたきゃ住んでみなさいよ。

  67. 507 販売関係者さん

    円山地区は実は分譲マンション戸数よりも学生向けワンルームも含む賃貸マンション戸数の方が多く、コミュニティを構成する住民の属性の分布は他の人口密集地域(北24条、琴似等)とそれ程大きく変わりはない。
    人口密集地域ではどこでも犯罪発生率は高まり円山も例外ではない。
    ゆえに円山だから住民の民度が高く治安が良いということは残念ながらあり得ない。
    そもそも札幌の様に歴史も浅く住民の属性の分布が比較的均一で、地理的にも近づくことが困難な場所(城郭で囲われているとか離島に居住するとか)が無いような都市において他と比べて極端に治安が良い、悪い地域など存在しない(歓楽街等は除く)。

  68. 508 住まいに詳しい人

    507さんの意見に基本的には賛成です。札幌の歴史は実質約100年程度のものです。一部の地域を除けば極端に治安が悪い地区というのはあまり無いと思います。私も過去30年近く札幌に住んでいますが、歓楽街を除いては余り差は無いです。
     「円山」はビバリーヒルズ、田園調布、六本木ヒルズ、ロンドンウェストミンスター区では無いのです。単なる見栄で「円山」と名の付いた物件{・・・南円山)、(・・・北円山)等で判断するのはどうかと思います。
     実際にニューヨーク、パリ、マドリッド、ロンドン、ソウル、北京等の首都圏へ行ってみてそのように思いました。外国の中核都市でいえば、ミュンヘン、ボストン、ウィーン、その他北欧都市の街並みが好きでした・・・。
     話が飛んでスイマセンでした。要は、「円山」ブランドのイメージを利用して儲けているデベの数が多いです。ブランドにこだわる方であれば「円山」で良いと思います。こだわらなければ、札幌市内にも魅力的な地区は色々あると思います。
     長文申し訳ありませんでした。

  69. 509 匿名さん

    なにがいいたいのやら、、、。

  70. 510 ビギナーさん

    「円山」ブランドのMS欲しいと言うこと?
    六本木ヒルズと円山はどう違うの?

  71. 511 円山住人

    別にブランドにこだわっているわけでも、見栄を張ってるわけでもありません。
    ただ職場が近いだけ。
    508さんのコメントはどうかと思います。

  72. 512 マンコミュファンさん

    要するに508は、スレタイの「円山のマンションの人気理由は?」に対して「ブランドにこだわる人=円山」と言いたいのでしょうか?
    札幌の住民の属性が「比較的」均一とは言っても、円山と北18条と菊水とでは「けっこう」違うと思いますよ。
    どっちが良い悪いではないと思いますが、自分にとって心地よいとか馴染みやすい住民属性というのは、たとえ歴史の浅い札幌であっても、地域による差ってやっぱりあるというのが実感です。
    円山の住民属性を好ましく思って、円山のマンションを探すというのは、ハッキリ言ってアリだと思います。

  73. 513 匿名さん

    何か皆さん色々書いていますが、札幌市内のエリア・イメージはそれぞれ有るかと思いますが、地域住民の質の差はあまり無いように思います。 私の知人で円山に住んでいる人がいますが、今やマンションだらけで、昔の面影が薄れているとの話を最近聞きました。
     私は札幌生まれで、北区、東区、西区中央区と転居してきましたが、どこも一緒かなと思いました。
     お金持ち=円山=高級住宅エリアとは限らないと思います。札幌市内の
    10区中でどこに住んでも、属に言う「住めば都」なのかなと思います。
    「円山」のブランドはそれほど重要とは思いません。
     余談ですが、私は腰・膝が悪いため退職後は南国に移転の予定です(笑)。

  74. 514 ご近所さん

    住民の質の差はないかもしれないけど、東区や白石区のスーパーと円山のスーパーとで
    お客さんの身なりや服装の違いというのは、あるよね。

  75. 515 匿名さん

    >>514
    円山のマックスバリューと東急ストアの客は身なりや服装は質が悪いけれど。

  76. 516 ご近所さん

    >515 さん
    円山のマックスバリューってどこ??

  77. 517 匿名さん

    514さん
    円山に住んでいる方はどうも東区、白石区を見下していますよね。
    円山=お金持ち=住民の質がいいってことですかね。
    なんか感じ悪いです。
    でも円山に住んで優越感?を味わってみたいー(笑)。

  78. 518 匿名さん

    円山だって3〜4000万のマンションありましたよ。

  79. 519 Thomas

    コホン! わしゃ生まれも育ちも円山じゃが優越感など微塵もないぞ。円山の魅力は何よりも自由気ままに暮らせること。他人の目を気にする輩が住むところではないのじゃよ。

  80. 520 匿名さん

    ということはほかの場所に住んだことなくてほかはわからないってこと?

  81. 521 515

    >>516さん
    元フードセンターです。
    私もマクッスバリューと言うよりフードセンターと書いた方が判りやすかったかなと思っていた所です。
    安売りの日や時間だけ激混みだったり安くなっている物だけ買っている人を
    見ての円山の住民の印象を書きました。

  82. 522 周辺住民さん

    以前西区に住んでいましたがもっとすごかったです。しょせん札幌ですから・・・ ただ元フードセンターは狭すぎるので特にそう感じたのでは?

  83. 523 入居済み住民さん

    円山のフードセンターは建物自体が老朽化して美しく見えないのは
    確かですよね。
    でも、どこに住んでる人だって特売日に広告の品をチェックして
    買物行きませんか?円山に住んでいる人は見栄張ったりしないという
    ことでしょうか。
    ちなみに521さんは元フードセンターと言ってますが、円山店は今も
    フードセンターです。マックスバリュに変わってはいません。
    きっと言うほど円山を知る人ではないのかもしれませんね。

  84. 524 佐藤江梨子

    >>523
    フードセンターはマックスバリューに変わったよ。
    看板もレシートにもマックスバリューと書いてあるのに今もフードセンター
    と言えるのか?

  85. 525 周辺住民さん

    入り口の看板がフードセンターて書いてあるのでフードセンターとも言える!!
    あまり突っ掛らず大人になりなさい!!

  86. 526 佐藤江梨子

    >元フードセンターと言ってますが、円山店は今も
    フードセンターです。マックスバリュに変わってはいません。
    きっと言うほど円山を知る人ではないのかもしれませんね。
    >あまり突っ掛らず大人になりなさい!!

    上記の方は住民では無いようだね。
    買い物に行った事が無いのかも知れないけれど広告を見れば判るけれどね。

  87. 527 周辺住民さん

    >上記の方は住民では無いようだね

    そうですよ!!住民ではありません。円山住人です。
     
    >買い物に行った事が無いのかも知れないけれど広告を見れば判るけれどね。
    貴方は良く行くようですが、私はその類いの店には行きません!
    従って広告が入っていても目は通しません!

  88. 528 匿名さん

    まあまあ、熱くならないで・・・仲良くしてください。

  89. 529 近所をよく知る人

    この佐藤江梨子て言っている奴

    キャンキャン良く鳴く駄犬みたい

  90. 530 入居済み住民さん

    ついさっき見たけど、いつも通りの赤い電光のアルファベットで
    「Sapporo Food Center」と書いてありましたよ。
    レシートにもAEON札幌フードセンター円山店って書いてますし。
    524さんはどこかの店と勘違いしてるんでしょう、きっと。
    まあ、円山だって他の店だって大して変わりはしないし、
    別にどうだっていいですけどね。

  91. 531 匿名さん

    まだやっているのですか?もうどうでもいいです。

  92. 532 佐藤江梨子

    >>530
    マックスバリュのホームページを見れば判るよ。
    レジ袋にはマックバリュと書いてあるよ。
    いつからAEON札幌フードセンター円山店と書いてあるようになったのか。
    レシートはマックバリュと書いてあった時期があったよ。

  93. 533 入居済み住民さん

    まぁフードセンタでもマックスバリュでも、住人にとっちゃ名前なんかどっちでもいいんですけどね。
    ちょっと前、アド街で円山が取り上げられたの、視た人もいると思うんですが、札幌であんなふうに全国区の番組に取り上げられる地区が他にあるかって考えると、札幌における円山のprestige性は自ずから明らかだと思います。

  94. 534 近所をよく知る人

    佐藤江梨子←-----キモイ!
    空気読めない奴!

  95. 535 周辺住民さん

    今日、スーパーの前を通ったら「Sapporo Food Center」て書いてあった。

  96. 536 匿名さん

    円山はいま紅葉がとてもきれいですね。
    マンションから毎日あの景色がみれるのはほんとうらやましい限りです。

  97. 537 周辺住民さん

    ありがとうございます。高層階から毎日あの景色を楽しんでます。
    誰も聞いてないか(笑)

  98. 538 匿名さん

    春夏秋冬、山が見える風景って素敵ですよね。都心近くの便利さと、自然の美しさの実感とを両立できることも、円山の人気の一つでしょうね。

  99. 539 入居予定さん

    円山付近ってカラスが異様に多くないですか?
    名前のとおりですので少し心配です。

  100. 540 マンコミュファンさん

    そうですねぇ〜。
    カラス山と呼ばれるカラスのねぐらが有るくらいですから
    昔からカラスは多いですよ。
     (昔は、日没にカラスが巣に帰る様子は童謡の世界だったのに・・)

    巣づくりの時期、大型犬を飼っていらっしゃる方は
    注意された方が良いですね。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市内のマンション市況
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸