札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山のマンションの人気理由は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山のマンションの人気理由は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-09 11:04:26
【地域スレ】札幌市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)

[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山のマンションの人気理由は?

  1. 321 匿名さん

    円山地区は治安が良い!の神話はくずれましたね!

  2. 322 匿名さん

    イメージダウンですね。

  3. 323 匿名さん

    この件で円山地区の治安が悪いとは言えないのでは?
    地域全体での事件ではなく個人的犯行なので・・・
    どこでも起こりうる可能性はあります。

  4. 324 匿名さん

    もうあの物件に借りてはいないでしょう。
    取り壊してマンション建設か?

  5. 325 匿名さん

    被害者は、おばば?
    毎日、書き込みがあったのに。
    1日に2回も書き込みがあった時期もあったのに。

  6. 326 匿名さん

    取り壊してマンション建設・・販売は地所ですかね!

  7. 327 匿名さん

    場所は良い?のかもしれないけれど、被害者の怨念は残りますね。

  8. 328 匿名さん

    地下鉄駅から遠くないですか?

  9. 329 匿名さん

    地下鉄駅から遠いし、敷地もマンションにするには狭い。

  10. 330 匿名さん

    おばばぁ、楽しい円山のハナシをして頂戴。

  11. 331 匿名さん

    おばば、元気ですか?

  12. 332 匿名さん

    おばばは、309の書き込みで正体がばれたので、退散したか(?)

  13. 333 匿名さん

    なるほど、おばばはお年寄りではなさそうですね。

  14. 334 匿名さん

    おばばの書き込みが出来なくなったのは、被害者だから?

  15. 335 匿名さん

    円山墓地の住人になったか?

  16. 336 ビートきよし

    やめなさい・よしなさい・・・

  17. 337 匿名さん

    おばば、改名したのか?

  18. 338 匿名さん

    円山公園駅裏にパークホームズ?建築予定ですよね
    6000万超えでしょうか・・

  19. 339 匿名さん

    おばばは、サロマのカキを食べ過ぎたのか?

  20. 340 匿名さん

    ↑冗談はさっておき本当にどうしたんですかね?

  21. 341 匿名さん

    338さん、本当ですか?

  22. 342 匿名さん

    パークホームズなら安く抑えてくれるかも。

  23. 343 匿名さん

    最近マンション用地は本州大手デベでさえ郊外に目を向けざるを得ない状況です
    円山地区のマンション用地取得は難しいのでは?

  24. 344 匿名さん

    円山にはもうマンションを建てる土地はないよ〜

  25. 345 匿名さん

    といいつつも、円山公園駅裏や宮越屋コーヒーのとこなどどんどん出来そうな予感も。ただ、高さ制限があるのでそのぶん高いマンションになることは必至??

  26. 346 >338

    円山公園駅裏って具体的にどの辺りでしょうか?!
    本当に歩いてすぐな所かな?!情報希望!!

  27. 347 匿名さん

    供給が少ない分、増々値段は上がりそう。
    需要はあるから。

  28. 348 匿名さん

    >>346
    本当に歩いてすぐです。
    http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E141.19.14.4N43.3.14.0&ZM=12&C...
    ずばりココ

  29. 349 匿名さん

    テレビ見ました?
    高さ制限がある土地って、建て替えのとき同じ高さのマンションを建てられないから(誰かが出て行かないといけない)、資産価値がぐっと下がるそうですね。特に将来中古で手放すときに売れないあるいは安く買い叩かれることがあるみたい。とくに円山地区の15階や28階のマンション等の将来は暗いかも知れませんね。大丈夫なのかな。

  30. 350 匿名さん

    その時はもう死んでるからいいです。

  31. 351 匿名さん

    私も死んでる。多分

  32. 352 匿名さん

    その頃は建て替えもきっと無理だからいいです。もうローンは無理だし・・・

  33. 353 匿名さん

    自分の子供のことは考えてないんですね。マンションを買うこと自体資産価値と考えてないってことですもんね。
    だいたい、352さんのような方が一人でもいると建て替えって無理なんですよね。

  34. 354 匿名さん

    ごめんなさい。子供に残そうとは思ってないです。あてにされても困るし。あてにもしてないし。

  35. 355 匿名さん

    あとは野となれ山となれ・・・

  36. 356 匿名さん

    マンションって日々楽しく便利に過ごす
    消耗品でしょ。
    減価償却。

  37. 357 匿名さん

    あっちゃ〜、ダミだ、こりゃ。

  38. 358 匿名さん

    そんな考えの方が同じマンションにいると、補修などのとき意見がぶつかりそうですね。末永く大事にする気持ちも無けりゃ、建て替えることも考えてないなんて。でも、結局建て替えるときに真っ先に居座ろうとするのかも。

  39. 359 匿名さん

    その反論は多分、「その時はもう死んでるからいいです」だろうね。
    (349に逆戻り)

  40. 360 匿名さん

    おばば、なんとかしてくれ〜。

  41. 361 匿名さん

    将来高く売れるかもしれないからおもちゃを箱のまま保管している人より
    ぼろぼろになるまでそのおもちゃで遊ぶ人の方がいいなあ。
    マンションの資産価値ばっかり気にしている人へ。

  42. 362 匿名さん

    マンションじゃなく、一戸建て住宅でも同じかな?
    消耗品とわりきって、ぼろぼろになるまで、日々楽しく便利に過ごすのかな。
    あとのことは、「もう死んでるからいいです」となるのだろうね。

  43. 363 匿名さん

    361さんはたとえを思いつくのに長けてないですね。かっこいいと思ってるんだ。

  44. 364 スレ主

    円山のマンションの人気理由は? に戻してください。

  45. 365 匿名さん

    円山マンション人気の理由は、一応今でも少しあるブランドイメージと、飲食のお店で高級でおいしいところが多いという理由。それから都心部でありながらスーパーや学校もあったという感覚ですかね。裏参道が分譲マンション街と化した今、円山ブランドは消えたと言えるでしょう。それと、うまい店はみんな中心部にもできてしまったんで、魅力は薄れました。

  46. 366 匿名さん

    円山に変わるイメージの地区はあるの?

  47. 367 匿名さん

    円山地区の住人ですが、365さんのおっしゃるような円山ブランドなら、とっくに
    ないですね。ブランドだけを追って円山進出したお店は、思ったより客も少なく、早々に
    退散というのが典型パターンでしょう。若い方には魅力薄でしょうね、実際。
    ただ、中高年齢層にとっては、昔のお邸街ではないにしても、自然豊かで、まったりした
    雰囲気は、366さんの質問には「ちょっと思い浮かびません」と答えざるをえない、
    独特なものがあります。

  48. 368 匿名さん

    最近レスがありませんが、新築情報などないでしょうかねぇ〜

  49. 369 匿名さん

    おばばさんが出てこないのがさびしい。

  50. 370 マンコミュファンさん

    わたしもさみしいで^ちゅう

  51. 371 近所をよく知る人

    円山でイタリアン料理屋を営んでいる知人が、札幌駅に移転を考えています。
    ここ数年、NEWのお客が減りつつあるとかで、常連だけではやっていけないんだって。
    結構、有名なお店なのに。
    出来立ての新興イタリアンなのに売り上げが数倍高いと言ってました。
    他業者のオーナー達も同じ事を考えているそうです。
    ビジネスで割り切ると円山では成り立たないと言う事なのだ。
    そういえば、ススキノのクラブのママも札幌駅に移転したいと言ってたな・・。
    でも、場所が無いらしい・・・・・。
    と言う私も今月より、脱円山から札幌駅近生活です。

  52. 372 周辺住民さん

    そういえば最近、イタリアンには行ってませんね。
    年のせいか、重たく感じて足が向きません。
    高齢化が急速に進行する日本社会の中で、
    イタリアンのマーケットはどこへ行っても縮小傾向かと思いますが。

  53. 373 匿名さん

    371の「近所をよく知る人」様、それはもしかして
    イル・メルカート?それともサボのことですか?
    どっちも無くなってしまうと、とても残念です。

  54. 374 近所をよく知る人

    昔の高級ってイメージやっぱり無くなってるよね・・
    奥の方の一軒屋ならまだしも・・・
    東京の人に聞いたら、円山っても知らなかった。

  55. 375 匿名さん

    私も名古屋とか福岡の高級住宅地知らないし、別に関係ないし

  56. 376 匿名さん

    円山の住民ですがだれが何をいっても好きだなこの地域・・・

  57. 377 匿名さん

    私よりかなり年上の人が 円山が好きって言ってました。
    理由を聞いたら山が見えて、四季を感じられるし、お洒落な店があって・・・と

    私が「札幌駅周辺に探してます。」って言っても
    「札幌駅周辺の何がいいのかわからない」ってすごく嫌味ったらしく言われました。

    人それぞれですが、私は円山より絶対に札幌駅派なんですよ。(若いから?)

  58. 378 匿名さん

    >>377
    人それぞれなんだから、円山でも札駅でも、どこでもいいじゃん。
    絶対に○○派なんて言うあんたこそ嫌みったらしい。

  59. 379 匿名さん

    円山のマンションの人気理由は?
    土地が高いことです。

  60. 380 匿名さん

    円山の春を満喫しています。
    近所のメルパルクは今月末までですね。
    跡地は何ができるにかな?
    スポーツクラブでもできればうれしいのだが・・・

  61. 381 匿名さん

    どうせ、でっかいマンションだよ。
    寂しいなあ。
    (円山近辺のマンション住人)

  62. 382 匿名さん

    円山の人気が落ちて、昔のように静かになればいい。

  63. 383 匿名さん

    メルパルクの跡地はまだ未定なのかな?

  64. 384 近所をよく知る人

    今日、南6西郵便局(南6西22)に強盗が入ったとのこと。

    いつも利用していて今日も用事で出掛けたら、警察官がいっぱい。
    上空には警察のヘリがホバリング。もちろん業務は停止中。
    円山もブツソウになってきた。

  65. 385 匿名さん

    南3条?西22丁目あたりにパークホームズが建設予定になっていて工事中ですが、賃貸か分譲か詳細は不明です。

  66. 386 匿名さん

    昨日のテレビ(TVH)で中央区のスープカレー屋さんやってた。
    うまそーだが、高いな。

  67. 387 387

    >>386
    スレ違い。

  68. 388 購入経験者さん

    円山生活3ヶ月目
    裏参道、バブル時の小さな趣味の店も撤退しビルばかり。
    すっかり、趣が無くなりました。
    これじゃ、若い世代が賑やかな札駅附近に憧れるものも無理ないのかなぁ。

    近頃は東西よりも南北が面白いとか。
    少し楽しみ増えました。

    でも、神宮と公園は今も昔も変わらず、毎日癒されています。
    唯一残ったのは、自然だけ。
    チョピリ寂しい。

  69. 389 購入者

    ↑それでも私は円山生活5ヶ月目です。大好き円山

  70. 390 近所をよく知る人

    裏参道もバブル前は何もなかったとこだし、もともとの円山に戻っただけ。
    落ち着いた雰囲気で自然豊かな環境が好きな家庭には、おすすめですね。

  71. 391 購入者

    裏参道の道路で30数年前に野球していた時代がなつかしい。

  72. 392 387

    裏参道が賑っていたのは、80年代ですか?
    92年以降の裏参道しか知らないので。

  73. 393 匿名さん

    大好き福住

  74. 394 購入経験者さん

    札幌の裏参道(名前だけ)って、雑誌等に取り上げられたのは何年前だったかしら。
    あまりに時が経ちすぎて、年代さだかでありません。
    普通の民家に、手作りアクセサリーとか、気の利いた小物、雑貨を置いたお店が有り
    お店の人とおしゃべりしながら、お気に入りを見つけるのが楽しみだったのに・・・
    今でも、有名な陶器屋さん(場所変わりました)・素敵な布が魅力の洋服屋さん・センスの良い
    雑貨店、厳しい時を乗り越え頑張っていました。
    レトロな民家はビル、マンション?に変わり、まさに様変わり。
    円山も驚くほどの変わり様です。
    福住の八紘学園の菖蒲園いいですね。(多分福住だと思ったけれど、記憶違いだったらゴメンです)

  75. 395 購入者

    裏参道に同級生がたくさんいましたが、バブルを最後にどこにいったのかな?
    バブルが裏参道を変えました。

  76. 396 匿名さん

    いま円山で気になるのはとにかくメルパルク跡です。
    33m高度地区なので11階は建てられます。

  77. 397 購入者

    ↑あれだけ敷地広ければ化け物みたいに大きなマンションですね!

  78. 398 匿名さん

    首都圏から札幌にUターンして、丸3年。

    引越し直後の感想は、「なんて空き駐車場が多い」んだろう・・・
    現在は、それらの駐車場に、どんどん建物が建っています。

    まるでバブルの負の遺産を一気に取り戻そうとしてるかのようですな。

  79. 399 いつか買いたいさん

    パークホームズ円山公園駅前って小さいから?
    立地はいいのに、情報が少ないですよね。
    ホームページも更新されてないし。
    情報ありませんか?

  80. 400 買いたいけど買えない人

    説明会に行ってきたわ。
    立地は抜群!お値段、想像以上でした・・・
    シャッター付車庫、月額2万4千円っていくら円山でも・・・

  81. 401 貧乏さん

    >400
    ちょっと気になってるので教えて頂きたいんですが、販売価格はどの程度
    の設定なんでしょうか?!確かに立地的に惹かれる部分はあるのですが、
    小さな物件なようなので、管理費とかの各戸負担も当然大きいんでしょうか?
    建物自体としては、魅力的なのかなぁ?!

  82. 402 買いたいけど買えない人

    確か、98㎡の3LDKのタイプは4500万くらいから5000万円台が
    メインだったような・・・(あいまいでスミマセン)
    販売戸数が17戸ですので管理費はかなり高くなるでしょうね。
    収納に力を入れているようで、玄関の下足入はまずまずかと思いますが
    クローゼットはパイプが上下2段式とはいえ物足りなく感じました。

    個人的主観ですが全体的に割高な印象でした。
    (立地を考えれば致し方ないのかもしれませんが・・・)

  83. 403 購入検討中さん

    >>402
    ご親切にありがとうございます。

  84. 404 マンコミュファンさん

    パークホームズ円山公園駅前って魅力的な立地ですね。欲しくなる。

  85. 405 乞食さん

    申込み状況どうなんでしょうかね?!他に見に行った人とか
    居るのかな?!滅茶苦茶頑張って買ってみようかな・・・汗
    立地良いから、資産価値はありそうだけど、戸数少ないのはやっぱり
    不安要素ではありますよね。

  86. 406 いつか買いたいさん

    戸数が少ないことの不安要素って
    具体的にどのようなものでしょうか?
    管理費が高いこと?それとも、建替えの際の負担が大きいとか?

  87. 407 匿名さん

    近くのパークホームズに入居していますが、この物件立地が良いと聞きますが何が魅力的
    なのですか? あまりにもみなさんが褒めているので・・・

  88. 408 匿名さん

    >>407
    近くのパークホームズに入居しているのならパークホームズ円山公園駅前について
    関係ないんじゃない?

  89. 409 No.407

    約1km離れていますが私が購入時にはそれほど良いお話を聞かなかったものなので
    書かせてもらいました。

  90. 410 匿名はん

    立地の一番の売りは、地下鉄駅から徒歩1分ということ。
    しかし改札から一番遠い入り口である点に注意。
    それでも同じ距離、外を歩くのとは違う。
    特に冬や雨の日なんかは、ありがたいと思う。
    あと近くに宗教施設?がある。
    けっこう迫力のある施設なので、気になる人は気になると思う。

  91. 411 匿名さん

    本当に良い立地ですね。円山クリニックの傍というのが魅力的です。
    間取りが小さいのが残念です。あの立地で大きな間取りのマンションは
    買えませんが。

  92. 412 物件比較中さん

    肝心の南と西が道路でないのは問題にならないですかね?

  93. 413 匿名さん

    そこが一番きになりますよね

  94. 414 賃貸住まいさん

    西は今のところあまり高い建物はありませんが将来は・・
    南隣は事業協力者様の土地なので高いものは立てないと思います。

  95. 415 匿名はん

    >>414
    でも将来相続税払えなくなって売却したら分かりませんよね?

  96. 416 物件比較中さん

    この場所でパークハウス円山みたいに南と西が道路だったら一番いいのにね。
    ちょっと将来的には不安ですよね。

  97. 417 匿名さん

    そうですよね。でもそれだったらもっと価格が高くなるでしょうね?

  98. 418 匿名さん

    ここよりもう少し広いマンションを円山で探しています。・・・メルパルク跡は見通しどうなんでしょうか?

  99. 419 匿名さん

    メルパルク跡は今月末に入札と新聞に出ていました。
    プールを存続させることが入札の条件ですので
    プールの上のマンションってちょっと・・・という感じですよね。

  100. 420 匿名さん

    メルパルク跡は三菱地所が落札しましたね。
    坪150万強です。
    土地を休ませるのはもったいないのですぐに動きがあるでしょう。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市内のマンション市況
クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸