札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山のマンションの人気理由は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山のマンションの人気理由は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-09 11:04:26
【地域スレ】札幌市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)

[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山のマンションの人気理由は?

  1. 870 匿名さん

    ここはお年寄りの割合が高いのに、医大以外、大きな病院がなくて不便に感じてました。メディカルビルは総合病院と言うより、それぞれ独立した医院の寄り合い世帯で総合病院の様な横の連携は期待できないのでは??

  2. 871 医療人

    大きな病院だって横のつながりがあるとはいえませんよ
    Drは総理大臣の言うとおりいろいろな人が多いので・・

  3. 872 マンコミュファンさん

    メディカルビルは意外と便利ですよ。

    総合病院のように待ち時間も多くはとられないでしょうから、信頼できる先生とめぐり合えたら
    ホームドクターとして健康管理して頂き、重篤な症状の場合は、医大、北大に紹介して頂けそうですね。

    歳をとると、一度に2,3科診療なんて事もあるので、近くにこのような病院ができたことは心強いです。

  4. 873 匿名さん

    ↑だから総合病院があったらいいな!って言ってるのよ!山奥に!

  5. 874 匿名さん

    No873 またでたかトラブルマン(メン?)

  6. 875 匿名さん

    また、横槍が入ったけど、ハートランド円山メディカルは総合病院ではないらしのは事実の様です。

  7. 876 周辺住民さん

    ハートランド円山ビルに一時撤退(数年間)していたドンク円山店が復活

    4日(木)までポイントカード会員募集 お茶かパンプレゼント

    せこいと言われそうですがドンクのパンのファンなどで多めにみてください

    ドンク円山店
     New Open !
     2008.12.05
     am9:00〜

  8. 877 ビギナーさん

    マンコミュファンさん お仲間がいて良かったです。

    確かに大学病院みたいな総合病院も良いかもしれないですけど、
    普段かかれる様なクリニックの寄せ集め?でも安心ですよね。

  9. 878 医療関係者

    清田区などの片田舎(失礼)でも20年前からメディカルビルなどはあるのに、いままで円山に総合病院もそうですがメディカルビルもなかったなんて驚きました。しかも、21世紀になっているのに地元の皆さんはハートランドを大事件のように喜んでおられる。失礼ながら高齢者が多いのにもかかわらず、かなり遅れた地区だったと思います。でもこれでちょっぴり安心ですね。

    一つ問題点は、おそらくビルの賃貸料が他地区よりも高額でしょうからその分、医者も元を取ろうと余分な検査などを多くし、沢山の人数をさばこうとするかもしれません(薬を沢山出しても儲かる時代ではありません)。そう言ったドクターが開業しないといいのですが・・・

    それに、どこかの総理大臣も言ってますが医者の中にはかなり偏った資質の持ち主もいますから、よいドクターが来るといいですね。

  10. 879 ご近所さん

    メディカルビルに入る場合全部とは言えませんが
    相乗効果を期待してドクターも自分の専門外で他の診療科に紹介した方がよい場合は
    メディカルビル内で紹介し合うこともあります。
    だいたい同じビルに入る場合は仲良くすることが多いです。
    たまにそうでない例外もありますが。


    特に同じ日に複数のクリニックにかかることもできるので
    患者さんにとってもメリットだと思います。
    薬局でもまとめて処方してもらえるので待ち時間も少ないですね。

    円山地区は老人も少なくないので病棟がある病院の方が向いているとは思いますが
    かかりつけ医としてはクリニックでも十分です。
    もちろん、もっとくわしい検査が必要なときは病棟のある病院を紹介してもらえます。
    いずれにせよ住みやすくなったということは間違いないと思います。

  11. 880 マンコミュファンさん

    総合病院って、NTTと市立、札医大で充分でしょうよ。
    住所的には円山じゃなくたって、このうちどれかは、
    タクシーでワンメーターなんじゃない?

    歩いて総合病院に通いたいなんてニーズの方が、ちょっとどうかなと。

    それより夜間急病センターまで近すぎず遠すぎず、
    ベストなポジショニングで便利だと思うんだけど。

  12. 881 医療関係者の円山住民

    他の地区の方はNTTと市立、札医大以外にそんなに総合病院ってあるのだろうか? 
    上記の方が言ってるようにタクシーでワンメーターぐらいでいいと思う
    夜中の救急車の音も気になりますよ!
    結局救急の時は救急車にお世話になるんだから・・・

  13. 882 匿名さん

    病院なんて遠くてもいいんじゃないの?

    どのみち、一つの病院ですべて解決するわけじゃないし
    今は3つ通ってるけど、全部遠いよ。
    近くにあっても先生悪ければ行かないしね。
    大きなところは初診なんて1日がかりだし。

    救急車も煩いし、死ぬ人もいるわけで縁起がいいとも言えないし
    病院が近くにあるのも良し悪しでは?

  14. 883 匿名さん

    円山と言ったら「所得の高い人たちが住む町でハイソなおしゃれな住宅街」と思われがちだけど、実際はそうでもないのではないか。
    地区にある東急ストアと札幌フードセンターをたとえば比較してみると、後者の安売りの日、ものすごいというか(火曜市の割引券が配られる午後5時頃は)ものすごい数の人がやってくる。服装は普通、言葉は悪いが、手引きカートを引いた人(高齢者が中心)が割引券目当てに来るのです。一方、東急はあきらかに客層が違うように思います。若い人とおしゃれな人(お金持ちなのかな)が多い。客単価も高いです。

    実は「おしゃれな住宅街」というイメージは過去のもので、実際はものすごい高齢化が進んでいる地区なのが円山なのではないかと思います。マンションの構成員も高齢化が進み、マンションが林立しても、「ついのすみか」として買った高齢者や、居住者の高齢化が進むと、管理組合の運営などで支障が出るのではないか。管理会社任せになってしまうことが多くなるのかもしれません。実は円山は超高齢化の町になってしまうのかもしれません。

    メディカルビルは一つ一つは個人の医院だけれども、横のつながりをもてば「総合医院」といった機能を持つ可能性があるのではないか。(といっても医者同士の連携が必須ですが)。期待をしたいところです

  15. 884 桃太郎

    円山が高齢化してるのは確かだぜよ。メディカルビルが取りあえずできて良かったかと思うぜよ。

    オレも賃貸兼医療経営者として地元の円山に恩返しをしたいとかねがね思っていたが、取りあえずハートランドとやらに頑張ってもらおうかの。期待してるぞよ。

  16. 885 マンコミュファンさん

    愛育病院は一応、円山公園駅から徒歩圏内だけど、
    ほぼ総合病院、ですよね?

    883さんの言いたいことがよくわかんないんだけど
    札幌フードセンターの安売り日にものすごい数の高齢者が来たら
    「おしゃれな住宅街」じゃないってことになるのでしょうか?
    って言うか、883さんご自身も安売り日にフードセンター行っちゃってるわけでしょ?
    「おしゃれな住宅街」と「高齢者のついのすみか」が両立しないと思ってるのが、
    何かもう偏見っぽいって言うか。

    まぁ「所得が高い」「ハイソ」に関しては、円山よりもうちょっと山の上の方の住宅街だと思いますけど。

  17. 886 Thomas

    コホン! わしゃ総合病院とやらはキライじゃ。わしの同級生には医者が多いんじゃ。以前は親しく開業しておった者も、総合病院の勤務医となると、気が利かんこと役人の如しじゃ。そんな病院に救急車で運ばたなら最悪。そうじゃよ、**なくなるんじゃ。いま、顔の見えんファンドのおかげで、病院だけじゃない、マンションもスーパーも、あらゆる施設が巨大化しておる。その行く末は、想像もしたくない荒廃した街の風景じゃ。「救急車は呼ばない、AEDは拒否する」これが、わしら世代のあるべき姿じゃよ。

  18. 887 周辺住民さん

    散歩がてらにドンクのパン屋にいってきました

    焼きたてのパンがいっぱいありとてもおいしかったです

    客層(服装)もきちんとした人で混雑していました

    となりのセブンイレブンも近々オープンするんですね

  19. 888 医療関係者

    Thomasさん、コホン?ゴホン?インフルエンザですか?普通は勤務医から開業するのが一般なんですが。不思議ですね(^_^;)

  20. 889 匿名さん

    開業医から勤務医へのパターンは考えにくい。
    病院ごと買収されたか、保険医取り消しの為バイト勤務なら別だが・・・・。
    開業医から総合病院を立ち上げたら可能か。
    そんな話は聞いてないな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市内のマンション市況
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸