札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エクセルシオールオーブ北13条」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 東区
  8. エクセルシオールオーブ北13条
匿名さん [更新日時] 2010-02-14 09:32:48

エクセルシオールオーブ北13条を購入計画中です。
モデルルームオープンと共に契約予定でしたが、ちょっと足踏みしています。
皆様のご意見をお願いします・

[スレ作成日時]2006-02-19 20:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセルシオールAube北13条口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    本日、工事現場の前を通りました。
    工事を始めたのが昨年の11月で、あれから6ケ月。
    すでに10階までできていました。
    ほかの会社に比較して宮川は工事が早いですね。
    技術力の違いでしょうか?

  2. 62 匿名さん

    >>61
    30∼40戸の物件だったら、そんなもんじゃね?
    他メーカーで3月末ぐらいに着工して既に5〜6階まで出来てたけど。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    本日、36号線沿いのエクセルシオール(エクス)福住の前を通りましたら、
    築4年だというのに、外壁が真っ白(白華現象)でした。
    シャブコンの影響かと思われますが。
    大丈夫でしょうか?

  4. 64 匿名さん

    >>63
    そこって タイル張ってないの?

  5. 65 匿名さん

    >>64
    タイルに白い粉が付着していました。
    タイルの下は、ヒビだらけかと思われます。

  6. 66 匿名さん

  7. 67 匿名さん

    >65
    タイルの下がヒビだらけって、どーして解るのっ!
    住んでいる人が満足ならいーじゃん。

  8. 68 匿名さん

    >>67
    外壁のすぐ下は、36号線の歩道です。
    タイルが落下すると、通行している方に災いをおよぼします。
    住んでいる人だけの問題ではないと思われます。

  9. 69 匿名さん

    >>63
    白華現象は シャブコンが原因ではありませんし。100%白華しないコンクリなんて無いと言っても過言じゃありません。

    仮にヒビがあって そのヒビに雨水などの浸入により白華ってのはありえるけど
    その場合は 全体的に真っ白って言うより 一部。

    ところで ヒビあったんですかね?
    無いのなら 大丈夫です。全体的に白いのなら単なる汚れかもしれませんしね。

    ヒビ見つけたのなら 教えて下さい。

  10. 70 匿名さん

    >>69
    >ところで ヒビあったんですかね?
    >無いのなら 大丈夫です。全体的に白いのなら単なる汚れかもしれませんしね。

    素晴らしい見解です。
    タイルに白華が付着しているのは、タイルと下地のコンクリートの間に
    水が入り込んで(つまり、タイルが浮いている状態)、タイル落下の
    危険信号のように受け取っておりました。

    タイルにヒビ割れが出ている場合は、逆にコンクリートとタイルが密着
    している状態ですから、この落下の危険が少ないとも思っておりました。

    そうですかー、タイルは落下しないですかー?
    素晴らしい見解ですねー。
    被害者が発生しない事を祈るばかりです。

  11. 71 匿名さん

    あっ、そっか。
    宮川は、修繕工事の経験が少ないんですね。
    作りっぱなしだからですか。

  12. 72 匿名さん

    >>70
    マジレスすると
    下地のコンクリートに水が入り込んでいるなら
    秋〜春まで室内の湿度が70%越えて、外壁に面する
    内壁がカビだらけで大変になっていると思われる。
    2冬以上経過して、コンクリに問題あるならタイルに
    ひびが無いのが不思議。

    アンタの主観だけじゃ、何とも言えんわな。
    ここじゃスレ違いなんで中古板辺りにスレ立てて
    写真うpしたらいいんじゃね?

  13. 73 匿名さん

    >>70
    ヒビ=タイルとコンクリが密着していると言う見解は かなりおかしいです。
    タイルにヒビでは無く コンクリにヒビが入ればタイル落下の危険度は高いです。

    そもそもタイル張りって年数が経てば防水機能が薄れたり、隙間に水が入って剥がれ落ちる可能性はどこのマンションでもあります。
    仮にあなたの言う通りタイルが浮いてるんだったらとっくに落下してるのでは?

    それと ヒビによる白華現象であれば原因がヒビなのであるから問題だが
    それ以外の原因なら 関係ないですよ。

    ちなみに どんな状況か詳しく教えて下さい。念のため私 施工管理持ってますから。


  14. 74 匿名さん

  15. 75 匿名さん

    >>74
    不安は煽るんですよ、仰ぐんじゃなくてね。
    福住の物件なら、住人はここを見ないだろうから大丈夫でしょ。
    あえて他の中古物件をレスするなんて、意図は・・・。
    北13条の事で何か書き込んだらいいんだろうけどね。

    過去物件の施工不良を現在の物件に結びつけるのなら
    耐震強度不足の物件持ってるとこは軒並みダメだし。

  16. 76 匿名さん

    >>72-75
    ナイス連携。
    こうして、宮川は守られる。

  17. 77 匿名さん

    マンション購入を検討している者です。
    この白華物件は36号線沿いなのですごいめだっちゃいますね。
    すぐわかりました。
    この外見を見ただけで宮川はパスです。
    購入者を検討している人はいろいろ勉強しているので
    白華現象がどんなものかわかると思うけど、
    あまりにひどい白華は不良品にしか見えません。
    あのような状態になってもデベは補修してくれないので
    しょうか。
    分譲済みの物件はモデルルームと同じくらい
    影響があるのにね〜

  18. 78 匿名さん

  19. 79 匿名さん

    >>77
    外壁の白いのは、単なる汚れです。
    汚れを放置しているのは、入居者が洗浄費用を出したがらないからです。

  20. 80 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸