その2を作りました。
荒し・煽りはスルーして削除依頼にご協力下さい。
http://www.ph-kikusui.com/
所在地:札幌市白石区菊水7条2-52
価格:2320万円-3260万円
間取:3LDK・4LDK
面積:82.02平米-104.15平米
[スレ作成日時]2008-09-17 00:31:00
その2を作りました。
荒し・煽りはスルーして削除依頼にご協力下さい。
http://www.ph-kikusui.com/
所在地:札幌市白石区菊水7条2-52
価格:2320万円-3260万円
間取:3LDK・4LDK
面積:82.02平米-104.15平米
[スレ作成日時]2008-09-17 00:31:00
96よ。色んなスレで「売れ残り」を強調して荒らしてるみたいだけど。どこの社員で何が楽しいんだい?今はどこのマンションも完売してなく去年まで息巻いてたグ○ンデさえ、資金繰りが厳しく?明○に激安で売り渡して投げ売りされてる始末だぞ。
以前に見学行きましたけど、まだ苦戦してるみたいですね。
最終的には別な物件を選んだんですけど、営業の方には色々なローン等の知識を教えてもらって本当に感謝しているのでがんばってもらいたいです。
小さい子供がいるところには良いマンションかな。学校、小児科が入った病院、公園、スーパー、コンビニ、地下鉄駅・バス停など必要なものがバランス良く近隣に点在しているので子育て環境が整っています。
>徒歩だと遠いので残念です
駅まで8分だったかな。ロワイヤルの10分よりマシ。また、菊水駅だから駅まで200円で行けるし。コンビニも安売りのセイコーMが出来たし。割と穴かもしれないよ(笑)
私も入居前は暗いイメージを持っていましたが、この辺りマンションが増えて栄えたのか若葉公園に子供達が沢山あつまってるし、ほのぼのとした環境です。
1キロくらい離れた菊水元町になると暗い印象はありますが。
モデルルームだとか、新価格とか言って安くしてるみたいだけど?一度、価格見直しもやってるし。
問題は1F。昼、目の前、以前は路駐(車の中で飯食って昼寝?)でいっぱいでした。今はどうなのかな。あとは、ショッピングもそんなに遠くないし都心に近いし意外と便利みたい。もう残り少ないが証拠(1Fが残りそう、建ってから相当経ってし)。
場所のわりに値段が高いから上階は売れ残っているとおもいます
1階は目の前の路上駐車ですね
駅まで8分くらいですが遠いと思う方はやめたほうがいいとおもいます
何を重視するかはひとそれぞれなので
ここは終いの住家にしようと購入した中流の家族が多いようなので子供もそれなりにいて暖かい雰囲気のマンションです。投資目的や住み替えのため短年で売るような人はほとんどいないと思います。住民の質は良いと感じています。
大手なので投げ売りせず着実に販売してきた事が良い結果につながったのだと思います。
買える層が限定されるのも原因の一つだと思いますよ。
ウチは雰囲気がいいなと思いました。
売れ残っているといっても65分の6ですから今年には完売するでしょう。
【一部テキストを削除しました。管理人】
場所の割には高いというのは、言いかえれば場所が悪いってことですよね。
↑は言いすぎですが、
駅やスーパーから遠くて寂しい場所だと個人的には感じました。
投資にはとても無理でしょう。
三菱なので建物自体は悪くないと思いましたが。