札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 18:54:55

その2を作りました。
荒し・煽りはスルーして削除依頼にご協力下さい。

http://www.ph-kikusui.com/
所在地:札幌市白石区菊水7条2-52
価格:2320万円-3260万円
間取:3LDK・4LDK
面積:82.02平米-104.15平米

[スレ作成日時]2008-09-17 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス菊水若葉公園前口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名さん

    向かいでダイアパレスのマンションを明和がたたき売りしているから大変ですね。やっぱりダイアパレスにしました。

  2. 27 買い換え検討中

    良い買い物しましたね、さらなる値引き有りましたか?

  3. 28 匿名はん

    公園の前だし環境は悪くねえけど、なぜ売れねーの。 やっぱ営業力がねえのかな。
    モデル見たけど角部屋など採光が良かったぜ。眺望も問題なし。仕様はたいしたことねえけど。
    反対側でダイアが売れねえマンションを明和地所に売っちまったけど。こちらも販売会社
    としては失格だな。よほど金に困っているとみえて、バナナの叩き売りだぜ。
    売値も相場の3割引き、それも明和だけ美味しい物件だったな。こりゃ楽してちゃ明和の
    恥じになるぜ。 とにかく三菱さんはよけい苦しくなるな。売り切るまで2年はかかるか?

  4. 29 住まいに詳しい人

    そうだな目の前の明和にあんな叩き売りされちゃあ、ここは完売までもう1年はかかるだろうね。造りも環境も中々のマンションなんだが建てた時期が悪かったな。もう2〜3年前に建ててりゃ即完売のマンションだよ。

  5. 30 匿名さん

    売れている物件は、叩き売りの物件以外はありますか?

  6. 31 入居住民

    モデルルームで従業員が寝てたよ。大手にあぐらかいてたら駄目、もっと一生懸命売りなよ。竣工1年経過したんだから値引率も上がったろうしさ。大手の安心感とある程度の値引きすりゃ直ぐ売れるよ。向かいのダイアパレスでさえ売れたんだから。

  7. 32 匿名さん

    久々と思って見てみたら、そりゃないよね、相変わらずだね。

  8. 33 購入検討中さん

    ここはなんか団地みたいな外観だったよ がっかり
    しかも公園周りにガラ悪そうな車が何台も停まってるし
    子供いると躊躇するよ。
    これじゃ売れないよ。

  9. 34 e戸建てファンさん

    いつまでたっても売れないねここ

  10. 35 ご近所さん

    場所は地下鉄菊水利用地域だし、買い物はイーアスが出来たし、コンビニはつい最近、セーコーマートが出来たし、割と便利な地区になってます。

  11. 36 匿名さん

    >35さん

    便利になっても売れなければ意味ないでしょ。

    やっぱ何かが悪いんだわ。

  12. 37 入居住民

    思い出したように荒らしにくるね。
    どこも三分の一から四分の一売れ残ってるでしょ?あの息巻いてたグラ○デも売れ残ってるしね。
    じゃあ札幌のマンションは全て問題ありって事?(笑)

  13. 38 周辺住民さん

    かなり安くしてるみたいだよ。
    ここはもう建って2年近くなるんじゃない?
    1階なんてガラ空きっぽいし、まだまだ空室ありそうだよ。
    値下げ期待している人におすすめ〜。

  14. 39 購入検討中さん

    ↑HPでは4LDKで2.480万と普通ですが?個別交渉でさらに値引きするんですかね?でも1階は半額でも売れないんじゃ無いですかね、前の道路、営業車のたまり場になって丸見えだし、相当厳しいですね。上階だと眺望も良いと思いますが^^;

  15. 40 匿名さん

    場所はイマイチ、外観は安っぽくて賃貸みたい、売れない理由はある。

  16. 41 4LDKを購入検討中

    向かいの投げ売り完売されたダイ○パレスよりは全然良いマンションですね。
    パークハウスを賃貸と一緒にするのはどうかと思いますね。
    やはり三菱には特定の荒らしがいますね。

  17. 42 周辺住民さん

    完売したダイ○パレスより安いのに全く売れません。地下鉄までさらに遠いし、HPに「近隣に話題の大型商業施設「イーアス」オープン!徒歩4分に「セイコーマート」が新規オープン!」と載ってるけど、ダイ○パレスの方がイーアスに近いし、セイコーマートはダイ○パレスの目の前です。なんか空しく響きます。そんな根性だからなおさら売れないんでしょう(^^;)

  18. 43 匿名さん

    ↑あっちのマンションの入り口はバス停だし、三菱より利便性がいいのは確か。

  19. 44 菊水、東札幌地区の購入検討者

    おいおい、ダイ○パレスはこことは比べようもない程安かったですよ。倒産前のまさに投げ売りでした。42はダイ○パレスの住民でしょうか?嘘はいけませんね。
    倒産した会社のマンションを買ってしまって悔しいのはわかりますが嘘を言って荒らすのは良くないですね。

  20. 45 物件比較中さん

    明和で売ってたとき1Fの4LDKで確か2400万台だったからNo.39 by 購入検討中さんの言うように大した変わんないじゃない?No44さんは三菱だと思うけど、この地区VGもあるし、5割引でも厳しいじゃないの?

  21. 46 匿名さん

    もっと安かったよ

  22. 47 ご近所さん

    残念ながら売れてないのは事実だと思うよ。
    最初はあまり値引きはしないなんて言ってても、他と迷ってる事伝えるとかなり値下げ提示、他に
    いろいろ家具類もつくとかだんだんおいしい提示、思わずサインしそうになった。
    でもやっぱり空き状況みるとやっぱり不安になったな。
    確かに1階は全然入ってない、あの環境じゃ昼間からカーテンしなきゃならないよ。
    売れないといずれ賃貸か。。

  23. 48 マンコミュファン

    最終的にダイ○パレスくらい値下げすれば売れるよ。 三菱は会社に体力があるからダイ○パレスみたいな買った人しか知らない投げ売り価格にはしないだろうけど、少し高いのは倒産リスクの低い安心料金だと思えば安いもんだ。

  24. 49 競合物件企業さん

    そうでしょう42さんの嘘は言いすぎでしょう、
    表示価格と、交渉後の購入価格は違うから。
    44さんも嘘を言うのはいけません、倒産していません。
    ダイ○は12 月26 日午後5 時、東京地方裁判所より民事再生手続開始決定を受け
    営業は継続中です。

  25. 50 住まいに詳しい人

    菊水って、、、
    やはり**、、、
    50歩100歩だな。

  26. 51 入居住民

    ここのサッシは問題無いのですか?

  27. 52 匿名さん

    管理組合か施工会社の西松建設に確認してみては?

  28. 53 入居住民

    西松さん微妙なのでデベでもいいのかな?

  29. 54 匿名はん

    あと15戸。不況の中着実に売れている。
    近隣のマンションがほとんど売れていない中、財閥の安心感が買い手の決め手となっているのかな。

  30. 55 名無し

    決め手は割引と特典などでは??

  31. 56 匿名はん

    ここも西松建設の施工?マイナス要因がまた増えました。

  32. 57 匿名はん

    住宅関連の方に聞きましたが、大和のVガーデン、グランデのエスポア札幌、ここ三菱のパークハウス菊水若葉は西松施工ですがかなり良質なマンションらしいですよ。ここら辺で買うならこの三つがかなりお勧めとの事。エスポアは完売ですが。

  33. 58 匿名はん

    へえー、他では施工ミスで大変なことになってますがね。スレッド検索してみれば判ります。

  34. 59 匿名さん

    ゼネコンも力のあるデベのマンションは手を抜けないんだろう。大和、三菱、グランデはうるさそうだしね。

  35. 60 匿名さん

    大和、三菱とグランデって同格なんでしょうか???

  36. 61 住まいに詳しい人

    No.59 by 匿名さんの言いたい事はわかる

  37. 62 マンコミュファンさん

    まだここって15戸残ってるんだ〜そんなに戸数多いマンションじゃないよね。
    三菱さんもかなり値引くと聞いたけどおいしいかも。
    今話題の西松かぁ そこがひっかかるな。

  38. 63 ご近所さん

    ここは穴場じゃないかな?イーアスとコンビニできて以前より便利になった。菊水駅まで遠いけど乗ってしまえば2駅で大通りだし。東札幌駅より料金安いし。バス停も近いよ。ただ外観はぱっとしないね(^^;)

  39. 64 ご近所さん

    近くにセイコーマートがオープンしたけど24時間営業じゃなかった。最近、ここ話題にもあがらなくなった。寂しい(^^;)

  40. 65 匿名さん

    完売したからでは??

  41. 66 ビギナーさん

    まだ売れ残ってます。3LDKは2階と1階のみでした。

  42. 67 匿名さん

    1500万円ぐらいでしょうか?

  43. 68 ビギナーさん

    表示価格は2360万。
    3/31までは契約成立でビックポイント50万。
    1年経過しているので、ある程度値引きはあると思いますが
    1500万は厳しいかと...

  44. 69 パークハウス住まい

    ここにきて地デベよりも財閥系の三菱が着々と売れてますね。この菊水、東札幌地区で毎月販売残戸数が減ってるのは此処だけですね。
    潰れたデベロッパのマンションに住み続けるのは心情として嫌ですもんね。

  45. 70 匿名さん

    笑っちゃうね売れたの1戸だけ。まだ14戸も残ってますので安心してください。

  46. 71 匿名

    M川の物件買うなら、ここ買ったほうがいい

  47. 72 匿名さん

    ここ買うぐらいなら,M川買ったほうが良い。

  48. 73 周辺住民さん

    ここは竣工が2007年11月なので、今年で2年目になりますが2割以上が売れ残ってる。自慢は"財閥系"しかないのかね?あのトヨタやパナソニックでさえ危ないのに。これだけ売れ残って古くなってくると1500前後がいいとこかな(^^;)

  49. 74 匿名さん

    でも69の言う通り毎月販売戸数減ってるのパークハウス菊水だけですね。Vガ○デンも宮○も全然減ってないですもんね。

  50. 75 匿名はん

    Vガ○デンは増えてる??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸