札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 18:54:55

その2を作りました。
荒し・煽りはスルーして削除依頼にご協力下さい。

http://www.ph-kikusui.com/
所在地:札幌市白石区菊水7条2-52
価格:2320万円-3260万円
間取:3LDK・4LDK
面積:82.02平米-104.15平米

[スレ作成日時]2008-09-17 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス菊水若葉公園前口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    ありがとうございました。
    すいませんでした。
    たまたまここで目に入ったもので。
    勉強になりました。

  2. 142 匿名さん

    そろそろここ買いですかね 教えてください!

  3. 143 購入検討中さん

    売り主もMSもしっかりとしているので、買ってもよいのではないでしょうか。そこそこの価格設定なので、買う人も限られてくると思うし。

  4. 144 匿名さん

    ↑ぜひ買ってやってください。そこまで言うなら。

  5. 145 匿名さん

    何か不味いことでもあるのかな?教えてください!  
    場所も都心から離れていないから しかもやっぱり三菱のマンションがこの値段で買えるって所かな。

  6. 146 匿名さん

    比較するならスミフのシティハウス菊水。地下鉄3分と8分じゃ勝負は見えてる。方や新築物件だし。

  7. 147 匿名さん

    でもスミフは高いし周りの環境は三菱の方がいいんじゃないかなと思うんだけどどう?けど確かに地下鉄までの時間はちがうね

  8. 148 入居住民

    駅から近けりゃいいってもんじゃないですよ。独身ならともかく家族持ちは此処くらい地下鉄駅から離れて公園、学校、幼稚(保育)園、総合病院に近い方が生活しやすいです。人それぞれだと思いますが、私は色々なマンションを見て此処にしました。
    駅に近すぎると人がゴミゴミして緑がないかなと。

  9. 149 購入検討中さん

    上記の意見、確かにそう思います。ただここは買い物には不便なような気がして、地下鉄から離れていても、せめて買い物が徒歩でらくらくできるところがよかったな。でもそれを望むのは何十年も先のことだから、そのころにはスーパーが近くにできているかもしれないし。MS選びは難しいね。

  10. 150 匿名さん

    3LDKで2100万と結構値引きしてるのに売れないね。HPで公開の価格だから、実際もっと値引くかもね。なんせ竣工3年目ですから。

  11. 155 匿名さん

    どや、今日は売れたんかい?

  12. 156 物件比較中さん

    平日はなかなか難しいでしょう。

  13. 157 匿名さん

    えっ!3年も売残ってるんですか。三菱の物件ですよね?意外です。

  14. 158 購入検討中さん

    今はどこもそうなの。つまりどこも建てすぎたんだよ。プチバブルにのって。

  15. 159 匿名さん

    どうや、もう完売したんかい?

  16. 160 入居者

    おいおい3年ってなんだ?
    まだ建ってから2年たってないぞ
    公園の隣にコンビニできたのはうれしいね。

  17. 161 匿名さん

    あら?まだ居たの?ここは新築のスレですよ。中古物件は別スレでお願いします(笑)

  18. 162 匿名さん

    「おいおい」ってずいぶん偉そうな住民だな。相当値引きしてるみたいだけど、この住民とのトラブルが心配。

  19. 163 入居者

    >162
    あなたの性格の悪さが心配

  20. 164 匿名さん

    以前、公園の先のダイアパレスエテルナを明和地所が買って再販しましたよね。その時は800~1000万引きでの価格変更でした。すっと売れたのはやはり価格のせいでしょう。パークハウス菊水も価格を相当下げないと、今は売れないでしょう。ひとつの目安が800万引きでしょうか。

  21. 165 ご近所さん

    エントランスの植栽が手入れされていていいですよね

    アジサイが成長してシーズン中はきれいでした

    うちのマンションとは大違い
    業者の手入れが適当でエントランス前に植えられている区の花、バラがぐちゃぐちゃで…管理組合に業者の変更(競争入札)を進言しました!

    サンクス、オープン間近な感じですね♪
    ローソンだとなお良かったなー

  22. 166 匿名さん

    ここ買うならじょうてつのアイム東札幌のほうが良いですよ~。立地・利便性ともに最高、営業さん達もとても親切。一度モデルに行ってみるとよいですよ~。

  23. 167 物件比較中さん

    >166

    でもアイム東札幌は、中学校区があまり良い噂を聞かない日章中ですからね~。
    大人だけで住むならともかく、家族に小中学生がいるなら
    パークハウス菊水の方が安心できそうかな。

  24. 168 匿名さん

    >166
    立地、利便性最高・・・?ですか。
    目の前は確か変電所のはずですが。しかもその横には採掘工場のようなものも有り・・・。
    変電所の電磁波、アスベストははたして大丈夫なのでしょうか?
    利便性もいいとはいえないと思います。
    地下鉄も遠いですしね。イーアスも人はいってないですよ(笑)

  25. 169 匿名さん

    変電所もそうだけどうらの市営住宅?みたいのも不気味。

  26. 170 匿名さん

    市営住宅が気に入ってる方もいるから良いのでは
    マンションも嗜好品ですから。

  27. 171 匿名さん

    変電所が目の前はまずいだろ

  28. 172 匿名さん

    近くのマンモス団地や投げ売りマンションより全然良い

  29. 173 匿名さん

    >>166

    もういいから他の板に出てくるなってノー〇プランニングさん。黙って電磁波問題説明不足のお詫びを入居者にしてなさいって。

  30. 174 匿名さん

    Vガーデンのスレに興味深いレスが有りました。

    >じょうてつの販社(ノースプランニング)情けないぞ。ここに来て売れ行きが悪く、焦っているのは判るが頻繁に他板に顔をだすのはいかがなものか。完成して売れ行きも鈍いと聞こえてくるぞ。じょうてつ本社が隣と言う事で、毎日業務報告が厳しいらしいが、ここは大人の対応を。ま最近じゃ自分のとこも買取再販していて、じょうてつさんの来場者を振り向けていると聞きます。くれぐれも事業主様の信頼を裏切らないようにご忠告いたします。 

    これが事実だとすると恐ろしいですね。

    ここのところ頻繁に他社スレに登場し時には宣伝、時には攻撃を繰り返しているようです。

    最近、壁マニアなる人間がスレを立ち上げ他社スレに対しレスを入れているのも、じょうてつ自慢の電磁波防御壁の宣伝のためだと思えてなりません。

  31. 175 匿名さん

    サンクスしか自慢できる物がない寂しいMS。値引きしても売れないわけだ。

  32. 176 匿名さん

    自慢できるのは

    ① 戸境壁は、石膏ボード壁ではなく、鉄筋コンクリート壁(180mm以上のコンクリート厚を確保し、隣り合う住戸間の生活音が伝わりにくいよう、高いレベルの遮音性に配慮しています。)

    ② 売り主が安心の財閥系(三菱地所

  33. 177 入居住民

    確かに上下左右遮音性が素晴らしいです。
    後エントランス前の植物の配置もセンスがいいです。近くの分譲マンションの植栽はゴチャゴチャしてまとまりが無いところばかりです。
    植栽ってマンションの顔の一つだから大事なんだなあと住んでみて思いました。

  34. 178 匿名さん

    ③ 敷地に余裕があるから、駐車場も
     平置きで、将来も安心です。

  35. 179 入居済み住民さん

    上遮音性は素晴らしいとは思えませんね。賃貸と変わりません。

  36. 180 入居住民

    そうですか。上階の人にもよるんですね。

  37. 181 匿名さん

    ここはね、駅から若干だけど遠い。

  38. 183 入居者

    あと3戸ですね。
    1年10ヶ月で62/65、苦戦はしていますが大手で体力あるから他社や投資家に投げ売りしていないようだし良しとしなきゃな。

  39. 184 匿名さん

    売れてないことわざわざ宣伝する?もうすぐ2年、完全中古物件。

  40. 185 匿名さん

    >183
    あと3戸になってから0戸にいたるまでが長~~いんですよ!1年くらいはかかるのでは?

  41. 186 匿名さん

    スーモ見たらあと2戸だったよ

  42. 187 匿名さん

    その後どうですか?

  43. 188 匿名さん

    今ホームページ見たら残り最上階1戸のみでした。
    もうすぐ完売ですね。

  44. 189 匿名さん

    最上階が最後に残るなんて珍しいね
    花火大会も見えるし値引きしないのかな?

  45. 190 匿名さん

    パークハウス11F2940万 安い。まだ売れていない?
    何でかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸