>> 全然見学にこないので、人を張り付けておけないってことなのかな
そんなところでしょうね。
とにかく目立つ、近くのタワーが完売するまでは積極的に動かないことを決めたのかもしれません。
でも、その後にはクレアシティ山の手もあるんですけどね・・・。
もう少しデザインとか駐車場(この場所で機械式)とか・・・
なんとかならなかったのでしょうかねえ。
モデルルール家具付きで売るってチラシきた。
さらに70万円家電も付けるらしい。
でも、立地がなぁ〜。
ここなら車ないと生活出来ないでしょう…。
駐車場2台分まで0円!とかなら考えるわ。
このマンションは非常に気になります。動きが全然感じられないので。
この物件のホームページには、第1期・第2期 先着順申込受付中 となっていて、
販売戸数 5戸 総戸数 27戸
となっていますが、あと5戸しか残っていないというわけでもないのですよね。?
不思議な売り方ですよね。まだ4件しか入居ないんでしょ?
見に行ったら5件だけ値段のせて、2件商談中、あと空白の表を見せられました。
最上階の値段とか他のタイプの部屋とか値段知りたかった。
ここは内装、間取り、収納、すべて気に入ってる。
タワーやクレアと比べても最高かも。
でも、やっぱり立地…中途半端ですよね。
まじで駐車場無料望むわぁ。
機械ったって今のところガラ空きだから、当分平地式っぽく使わせていただけそう。
ゴーストマンション住不山の手1条だね。完成して1年たつけど夜になっても部屋に灯りがつきません。2戸しか売れていないという情報を聞きました。この辺はセントラル総合さんのクレアシティ山の手3条もほとんど売れてませんよね。やっぱ何か光るものがないと人気ないでしょうね。
静かなのはいいけど、静かを通り越して淋しい…
あと10件は確実に入居するとか、分かれば買いたい。
同じ思いの人達いないかなあ。
だって、新居に親とか友達を呼んだとして、
他が真っ暗だと「このマンション大丈夫?」って思われるよね。
↑65さんへ
何戸売れているかがわかったら、何戸売れ残っているかがわかってしまうから、販売業者はそこは
隠したいです。直接問い合わせるしかないでしょう。
(でも問い合わせると、住所氏名などなど詳しく聞かれるので、直接問い合わせはいやだ、
ということはありますよね)
先日見学に行ってきましたが、大盛況のようでした。
モデルルームもよかったし、予算にも合いそうなので
候補のひとつにしようと思っています。
でも、ファクトってどうなんでしょう?
どうもガスは高いイメージがあって・・・
たしかに最近チラシでよく見かけます。まっ、同じ山の手に住んでいるので当たり前かもしれませんが・・・
うーんファクト? 光熱費は気になりますよね。
近所だし、北海市場での買い物帰りにでも寄ってみます。 しかし、ここの3LDKは広いですね。
ここのゴースト化は、すごいね!
すでに、入居している方がかわいそうだね!
あまりに、入居世帯が少なくて、すでに入居している方は気持ち悪くないかな???
これから、このマンションはどうなっていくのか?? はたして売れるのかな?
見てきました。
見学は多かったですよ。
値引き後の値段なら案外いいかなと思ったのですが、夜の入居者の明かりを見ると本当に埋まるのか心配になってしまいますね…
同様な考えの人いるんだろうなぁ…。