ここは無理。たぶん安くしても売れない。
もろ、戦略ミス でしょうか。住宅街に構えるには安っぽい感じですよね。
隣のMSがしっかりしている分、可哀想。
住友が売れなければそのぶん別の業者に流れるわけだから結構なことじゃありませんか。
それでも厳しいならそちらの営業がタコだからか物件がチャチだからでしょ?
今朝のチラシによれば、1900万円台の3LDKがあるようですね。
モデルルーム使用ということで値下げではない、というつもりなのでしょうが、
住友のブランド力もガタ落ちですね。
いいからきみはおとなしくCRに住んでいなさい
1900万円台?山の手じゃ高杉!ゴーストMS決定。
住友社員も「あそこは価格下げても売れない」って言ってましたよ。
バックネットみたいなのがあって窓からの景色が・・・って。
先日見学に行ってきましたが、大盛況のようでした。
モデルルームもよかったし、予算にも合いそうなので
候補のひとつにしようと思っています。
でも、ファクトってどうなんでしょう?
どうもガスは高いイメージがあって・・・
たしかに最近チラシでよく見かけます。まっ、同じ山の手に住んでいるので当たり前かもしれませんが・・・
うーんファクト? 光熱費は気になりますよね。
近所だし、北海市場での買い物帰りにでも寄ってみます。 しかし、ここの3LDKは広いですね。
となりのライオンズマンションに見た目で負けるってのは痛いね
ここもゴーストですか?
ここのゴースト化は、すごいね!
すでに、入居している方がかわいそうだね!
あまりに、入居世帯が少なくて、すでに入居している方は気持ち悪くないかな???
これから、このマンションはどうなっていくのか?? はたして売れるのかな?
結局のところ、何戸売れたのでしょうか?
以前の3戸止まりから少しは売れたのかな?
この総戸数で機械式駐車場を持っているから
将来的に大変でしょうね。
いいからきみはCR応援してなよ
キャンペーンにつき大幅サービスしてるようだけど・・・売れないみたいね。山の手じゃ・・・
チャリだったら余裕だね(^^;)