札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ロジェ北9条どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. ロジェ北9条どうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-30 15:40:43

マンション購入を考えております。まだモデルルームはみておりませんがどうでしょうか??

[スレ作成日時]2008-02-08 18:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジェ北9条口コミ掲示板・評判

  1. 70 近所をよく知る人 2009/10/02 04:01:18

    この辺りは東区と言っても、石狩街道を渡れば北区、札駅の方へちょっと行けば中央区じゃないですか?

    私は生まれも育ちも北12条駅のそばなので、北九条小学校卒ですが同級生は富裕層が多かったです。
    多分、今でもそれは変わらないんじゃないでしょか?
    特に東区のあの辺りは、地主が多いんですよ。
    場所的には生活するのに適した設備(スーパー・学校・病院等)が多くいい所だと思います。

    実は私もロジェ北9条のモデルルームを見に行きました。

    別棟の4階の最上階の角部屋がキャンセル物件だったらしく未入居なのにリフォームしてありました。
    私はその部屋をとても気に入ったのですが、旦那が「地場のデベはダメだ」と結局、クロスタウンを購入しました。

    今でも20戸ほど空きがあるそうですね?
    あの部屋は売れたのでしょうか?

    ちょっと高かったけど、今は値引きしてるのでしょうかね?

  2. 74 匿名さん 2009/12/22 12:27:22

    う、売れねぇ。

  3. 75 いつか買いたいさん 2010/04/21 11:19:50

    今、残っている物件で一番高い階はどのあたりなんでしょう?
    眺めが気になります。
    今、値引きはあるんでしょうか?

  4. 77 匿名さん 2010/04/21 13:52:56

    >>75
    実際にモデルルームで眺めを見てみれば?
    本気で買う姿勢を見せれば値引きも。。

  5. 79 いつか買いたいさん 2010/04/21 14:22:09

    No.75です。
    販売当初見に行きました。
    かなり乗り気だったのですが、リーマンショックなど不景気に不安になり断念しました。
    ここに来てもう一度考えたいと思いはじめたんですが、こちらの空き物件の眺望が気になります。
    電話で教えてくれるのでしょうか?できればここで知りたいのですが・・・。

  6. 80 匿名さん 2010/04/21 22:13:16

    眺望はご自分にて確認が良いでしょう、
    2009年01月31日に完成済みですから、
    現地に行ってお部屋に入ってみた方が
    確実です。

  7. 81 元周辺住民 2010/09/08 11:16:26

    >>70
    >私は生まれも育ちも北12条駅のそばなので、北九条小学校卒ですが同級生は富裕層が多かったです。
    >多分、今でもそれは変わらないんじゃないでしょか?
    >特に東区のあの辺りは、地主が多いんですよ。

    あの近辺に古くから住んでいた人達は、
    今はかなり郊外に引っ越してるよ。
    残っている家でも、小中学生の子供がいるような家庭はあまり多くない。

    北九条小自体、一時期は1学年35人ぐらいまで減って閉校も取り沙汰されたぐらいで、
    その後北口周辺にマンションが増えだしてから児童数も持ち直した。
    だから、住民の構成もマンション住まいの定住者や転勤族が主体になりつつあると思う

  8. 82 匿名さん 2010/10/30 07:53:15

    まだ売ってますか?

  9. 83 匿名さん 2010/10/31 06:27:56

    まだ売ってますよ。
    値段も下がってますし立地はとても良いので、見た目のカッコ悪さが気にならない方にはオススメです。

  10. 84 匿名さん 2010/10/31 07:01:32

    一階いいと思ったけど。
    でも売り切れてるんだよね。残念。

  11. 86 匿名さん 2010/10/31 08:55:22

    北9東2というと
    女子学生会館の近くだよね。

    20年前向かいの北10西1の学生会館に住んでたけど
    いまはなくなってるねえ。

  12. 87 周辺住民さん 2010/11/02 20:07:41

    来たれ北9東2へ!

    小学校は北九条、中学校は北辰だよー。
    東3丁目以東は北光美香保、その差は大きいよー!

    郵便番号は060だよー。
    北10条以北は065、その差は大きいよー!

  13. 88 匿名さん 2010/11/03 00:32:32

    ☝たいした差はないと思うが…

  14. 89 匿名さん 2010/11/03 08:07:38

    北辰中学の評判が気になりますがどなたかお願いします。

  15. 90 ビギナーさん 2010/11/07 14:53:27

    もうすぐ建って2年たつようですが、値引きってどの程度交渉可能なものなのですか?
    1500~1800万なんてのはさすがに無理なんでしょうかね?

  16. 91 匿名 2010/11/16 05:00:07

    北辰中は、親が行かせたい中学校だと思います。生活面や学力面で安心して通わせられると評判です。

  17. 92 匿名さん 2010/11/16 06:40:20

    中央区の中学には敵わないんじゃないの?

  18. 93 匿名 2010/11/18 15:30:13

    中央区はどの中学校がよいの?

  19. 94 匿名 2010/11/21 03:01:55

    啓明、向陵、伏見あたりかな

  20. 95 周辺住民さん 2010/11/21 09:34:58

    隣接する学区だと中央中かな?比較対象としては。
    北辰中なら北九条小、幌北小、白楊小から。
    中央中なら中央小、資生館小、桑園小から。
    絶対学区別に地域の特性が出てくるよ。平均年収、一軒家に賃貸に分譲の割合、怪しい繁華街の有無、市営住宅の有無などなど。
    教育にかける金の差はそのまま学校の差になると言っていいと思う。その点でこの地域は市内ではそれなりに悪くはない地域特性なのでは?市電エリアには負けるが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸