シティハウス北13条東(仮称)について情報がありましたら教えてください。
駅近でいいですよね。でも高そうな感じですね。
[スレ作成日時]2006-10-14 00:34:00
シティハウス北13条東(仮称)について情報がありましたら教えてください。
駅近でいいですよね。でも高そうな感じですね。
[スレ作成日時]2006-10-14 00:34:00
>>199
現実として受け入れるなんて,デベさんに優しいこと言っていたら,価格が釣り上がるばかりでまたバブルです…。価格を釣り上げた大手の「土建屋」がバブル後になんか身銭を切ってくれましたか?夕張で箱ものを作り続けて利益を上げた「土建屋」が今身銭を切っていますか?さっさと逃亡済みなのでは?あの酷いバブルの後の惨状を考えたら,「しょうがない」なんて言っていられません。
結局,風評や比較だけで値上げするな!ということですね。
中身もなしに,値段だけ高いのは許せない!!!!
自社の大通タワーと比較しても魅力が薄く,しかも,高い!なんとかして2500万円クラスがせいぜいでは?
釣り上げ反対!でも,きちんと内容があれば検討します。頑張って営業さん!
と、言っても
土地は上がる、資材は上がる、となれば販売価格が上がるのは止むを得ないのでは。
納得ができないなら、下がる事を信じて5年でも10年でも待てば良いし。
ただ、金利も上がるとの事だし、もう2〜3年前のような状況は
暫く(10年ぐらい)は無理と思いますが如何?
当然、土地代や資材代は北海道の景気やそこに住む人の懐具合とは関係無く日本全体(東京中心)で
変わっていく事を忘れてもいけないと思います。
比較を間違っていますよ。
この物件の価格が高すぎる(=価格に見合った魅力がない)というのは、過去の物件と比較しての話と言うよりは、現在の他の物件と比較してのことです。
土地代や資材費用や人件費が上がり、これからマンション価格が上がるのは、たしかにやむを得ないことでしょう。
しかし、やむを得ないなりに、その中での買い得感(=魅力)をアピールできてないことが、問題なのです。
新築のすべてのマンションが「高すぎる」と批判を浴びているわけではないことを考え合わせるべきです。
たとえば同じ住友物件でも、円山北一条や大通りタワーは、ここまでの批判を受けていますか?
全体的なマンション価格が変動しても、そのときどきで価格の「相場」というのは、あるはずです。
この物件は、それを逸脱しているから、みんな口をそろえて「高すぎる」と言うのです。
円山北一条や大通りタワーは、既に過去の物件です。
今は新旧、混在しているのです。
207さんの意見に賛成票1票!円山北一条や大通タワー,特に大通タワーには,住友さん自身もとっくの昔に認識しているでしょうが,人を惹きつける場所的な魅力が既に備わっているのです。土地を買収する際の苦労の度合いを考えれば,デベさんにとっては言わずもがなだと思います。ここの販売戦略は,「便乗して」粗利の大きな物件をひとつ成功させてやろう!程度にしか感じられません。場所的な魅力も,近くの大学や学校の職員などをターゲットにして,「札幌駅近」よりも,学園都市風の「文教地区」的な販売戦略を採った方が良いのでは?と考えます。そうすると,高くても買う!じゃなくてある程度リーズナブルな値段で売る方向になるのではないですか?販売戦略のそもそもの路線間違いでは?「そのときどきの相場」は,そんなに急激に上がりませんし,上がってもらっては困るのです。
>>208
「新旧,混在」と言われるからには,ここに何か新しい物件的な魅力があるとお考えなのでしょうか?見落としているかもしれないので教えてください!まさか「新しい」のは,土地や資材の値段が上がるという最近の情勢のこと?もしそうなら,将来的に土地の値段が下がったり,資材の値段が技術革新で良くなったりするのも新しい部分になると,即刻値下げして購入者に還元されたりするのかな?
技術革新で資材代が下がった→うちの社がやった成果だもの,購入者に還元なんてとんでもない!土地の値段が下落した→安く仕入れて高く売れる!チャーーーンス!利益が大きくなってほくほく!あっ購入者?なんで下げる必要があるの。うちが努力して買ったのに???内実がこうだとして,安易な値上げにうまうまと乗りますか?乗ってたまるか!と思いますね。
技術革新したら,たいしたことないのに,便乗値上げするかも???
MR見学者です。
営業の方の説明(言い訳)では、地代と資材代の高騰が理由ではなく、今までのMSより構造を強化させた為だそうです。
次の値上げで地代と資材代も付加された価格設定になったらと思うともう手におえないです。
妥協か?待つか?悩みどころです。
なぜ今までのMSより構造を強化したんでしょうね。
今までの構造だと不十分だったってことなんでしょうかね。東区が地盤ゆるいから?
それにしてもここのマンションの周りの価格帯よりは高めの設定ですよね。
そして今後は更に値上がりするのか…。
耐震問題後の計画MSで、今までのMSも問題はないけれど、より構造を強化したと聞きました。
地盤の事はまったく私の頭になかったので訊いてないです。
本当は東区の地盤に問題がある為だったのか?
北13条東より円山北1条の方が販売開始は後だったと思いますが?
円山北1条が「過去の物件」だとすると、北13条東より構造的に弱いということ?
同じく周辺物件より割高の新築MSとして平岸のライオンズがあると思うんだけど、そっちの方はあまりスレが盛り上がってないとこ見ると、なんだかんだ言って、みんなこのMSにけっこう関心持ってるってことなのかな?
元祖文教地区のシティハウス南17条(仮)は、どれくらいのプライスになるんだろ?
札幌駅近,大通周辺の都心マンションが盛り上がっている,ということなんです。興味を持っている人の数が違うのでは?
札幌の基準地価をどの辺が引っ張っているかで違うと思いますよ。平岸のほうはここで書く必要はありませんよね。マイナス面の関心は持ってますよ。
マイナス面の関心?
ここが値段を高くすることで,必要以上に札幌駅近や大通のマンション価格が上がるのでは??という不安からの関心です。
構造を強化して値段を上げたのなら,比較してどれくらい「前の物件」から強化されたのか聞きたいくらいですね。前の物件と比べてどんな強い資材を使っているのか,どんなに強い工法で造られているのか?納得のいくように説明してほしいものです。ついでに建築図面も「前の物件」と比較してわかるように見せてもらいたいものです。「売り」だというなら,もっとアピールしてください。「前の物件」の構造的に弱い部分も教えてくださいね。
>>223
以前の物件でも構造的に弱い箇所など、どこにもないのです。
ですが、今回は構造面を特に強化しました。
なぜ、と言わないでください。
ですから、多少の価格高騰はがまんすべきだと思います。
>224
意味がわからないのだが?
なぜと聞くな、と言われても説明されなきゃわからない。構造に問題が無いのであれば、それをわざわざ強化するのは無駄なのでは?と思ってしまったが。もちろん、さらに耐震性が改善されたとかいうのならわかるが、上記の書き方だと値上げの説明になっていない。構造面を強化することにより、以前とどう違いが出るのかが知りたい。ただ価格高騰を我慢しろ!と言われてもね・・・。
今回、あえて必要以上に構造を強化したとすれば、
やっぱ理由は「地盤」じゃないでしょうかね。
去年の夏くらいに近所の別のモデルルームの(もちろん別の会社、どこかわかっちゃうか)方から「ご存知だと思いますが近所に住友さんの物件が建設予定です。」と言われてそれから「でもあちらはまわりの道路も狭いし、高さ制限の場所だし、それにすごくお値段が高くなるという噂ですよ」って言ってました。「たぶん問題物件の資金回収できるくらいじゃないでしょうか」と、まったく違う場所の別のデベさんも同じこと言ってました。住友さんに対する批判なのか、本当のことなのか悩みます。札幌駅近場でちょっとだけ注目していただけに高くて残念。
他の住友物件も竣工済みで半分も売れてない物件があったりするし、そういう物件の回収もあるんでしょうね。その分高い設定であれば価格相応ではないでしょう。住友ブランドって。。。まぁここはお金持ちが買うだろうからいいんじゃない?
札幌の価格に合う様にしてゼネコン発注したら
手を抜かれた、、、、、、、
手を抜かない様にゼネコン発注したら
足元見られた、、、、、価格を、、、、、上げざるを得ない
では無いでしょうか?
ここは価格を上げた理由が、他の物件の分をペイするためだから
ゼネコンにもギリギリで発注してるんじゃないかと。利益を出す為にね。
そうだとしたら結局他の2000万前半クラスと同じ質なのではないでしょうか?
あの〜皆さんは、場所やMRを見て書き込みされてるのですか?
・・・や?が多くて、本当の話がないです。
それは,ここの高い値段の根拠について言えることでは?
はい、そうです。
他デベから聞きました。福住や発寒物件が工事再開となりましたがその分の利益
が乗っていると言ってました。ここの場所は良くて110万/坪くらいみたいです。
住友はブランドで販売したいと思いますが、耐震偽装問題でかなり降下しましたね。
ここで取り戻さないとたいへん
札幌はあっちこっちで売れ残ってるようだし
M川とか区Rのように
値引き販売はしないから どこかを高く売らないとね・・・
会社の都合で,釣り合いの取れない値段のマンションを買わされるとしたら悲劇ですね。
本当に住友さんは値引きしないのでしょうか。
竣工済みはどこのデベも多少は値引きすると思っていました。
途中,デベの営業さんらしい人が「仕方がない」とか「時代の流れ」なんて感じでレスしていたけど,やっぱり,そんなあきらめみたいな気持ちで一生ものの高い買い物はしたくない!他の物件に与える影響も大きいと思うので,しょうもない理由で値段を釣り上げているとしたら,とんでもないこととみんな怒るべきです。
少し売れたみたいですね。
高いと思うなら買わなきゃいいだけでは?なんでこんなにむきになるのかな?
239さんへしょうもない理由ではないですよ。建築費の上昇(坪当り5〜10万くらい)、土地の値段の上昇(坪当り5〜20万位)で今までと同じ少ない利益率で事業をしても値段は上げざるおえないようです。(By知り合いのデベの用地担当から聞きました)。営業さんの言うとおり「時代の流れです」やっぱ、原油が上がると全ての材料があがるから・・・・・・・・・
時代の流れ(原油高騰など)、それにプラスして、ここの物件は他の物件の損益をペイしようとした価格設定なのですよね?
いままでの書き込みを見ると。
ここだけじゃなくて今度発売のところはどこのデベもそうなるそうだよ。他の大手も用地は確保しているようだけど販売控えているでしょ?首都圏ではすでに2割増しになっているそうだし。
購入経験者としては,固定資産税を上げるようなことをしないでほしいです。買わないからといって関係ないわけではないと思います。デベ内部の事情で値段に見合わないものであればなんとかならないものかと思います。値段に見合った品物なら売れるでしょうから,答えは購入する人が決めるのでしょうね。
場所や利便さ,設備や施工方法いろんな要素で決まる値段だとは思いますが,高めに誘導していると感じられたら,やはり購入はしないと思います。値段に見合うものをお願いしたいです。
北1東3に120数戸?規模のシティハウス物件建築予定の看板が
立ってましたけど、こちらよりお高くなるでしょうか?
高くなるのではないでしょうか??
立地も東区にしては馬鹿高すぎです。こんな価格で検討する人はいないと思います。なぜ仕様や設備もノーマルだし間取りもけっしてよくないのに分譲するのでしょうか?土地代も建築費も合わなかったのでしょうね。はっきり言ってモデルを見たのが時間の無駄でした。時間の無駄返せ!