札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「暖房つけない場合の、室温は何度ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 暖房つけない場合の、室温は何度ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
豊平区民 [更新日時] 2024-11-30 08:57:43

今の季節、我が家は暖房なしだと、10℃くらいです。
かなり寒〜いです。
11階建ての9階角部屋、西向きです。
1階や最上階だともっと、寒いのでしょうか?
皆さんのお宅は、いかがですか?

[スレ作成日時]2006-01-23 21:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房つけない場合の、室温は何度ですか?

  1. 43 匿名さん

    No38さん、暖房いらない?あんた沖縄県のマンションか、嘘くさい?

  2. 44 新築マンション住まい

    43さんに同意です。おそらく日中28度や29度は嘘でしょう。普段から大袈裟に言う人なのかな?朝や夜は新築マンションといえど暖房を切っていれば南向きや西向きでも15度〜18度、日中でも22度くらいですよ。誰かが言ってたように上下左右が30度位にしてるなら別ですが、そんな事は有り得ない。

  3. 45 入居済み住民さん

    私の部屋は南向きの中住居です。
    一日中暖房25℃に設定してON状態ですが、日中はパネルが温まりません。
    したがって室温は25℃以上ある事になります。
    24時間熱交換換気システムは常にONです。
    隣はセカンドで使用しているので留守です。
    北向きの部屋のパネルは、ほんわかと温かい感じです。
    ボイラーの設定温度48度です。

  4. 46 入居済み住民さん

    嘘つき呼ばわりを平気でする方が、いる掲示板。もう書き込みしたくないです!!!
    ちなみに築2年で、暖房はしておりませんが、現在21℃あります。
    そとは風が強いようですが‥
    もう、これでここにはきません。

  5. 47 匿名さん

    子供かw

  6. 48 匿名さん

    昨日までの天気だと、うちも設定25度でも暖房のパネルは暖まらなかったよ。
    長袖だとあついくらいだった。
    暖房なしで暖かいのは本当なんだけどな。
    信用できないのは、分からないのだから仕方ないよ。
    同じ築浅マンションに住んでる私には信用できるよ。

    あ、もうここに来ないから読んでもらえないかな。

  7. 49 匿名さん

    南向きリビング上階のお宅は、冬暖かだとわかったのですが、夏は?
    夏は、エアコンなしだとかなり暑いですか?
    参考にさせて戴きたいので教えて下さい。

  8. 50 購入検討中さん

    No.38 by 入居済み住民さんへ・・・12月で暖房入れずに28℃が嘘でなかったら、夏は灼熱地獄ですね?でも、見てないか??

  9. 51 匿名さん

    マンションは冬暖かく、夏涼しいです。
    間取りにもよりますが、家は風もよく通ります。

    我が家のリビングは23畳ですが、14畳用のエアコンでこと足りるかなという感じです。
    これもやはり気密性に優れているからかと思います。

  10. 52 入居済み住民さん

    そうですね。
    以前住んでたマンションと比べ夏は涼しく冬は暖かいですね。
    これも高気密高断熱+24時間換気の影響でしょうか?

  11. 53 入居済み住民さん

    45です。
    私の住居はアウトフレームなので、夏場は直光が室内に入りません、バルコニーは絶えず日光が当たってますが・・・。
    なので夏場は日陰状態なので、室温は上がりません。
    今のところ、エアコン付けてません。
    5cm位、南と北の窓を開けておけば、それで充分です。
    >>51さんへ
    ひょとして貴方と私は同じマンションかもしれませんね。私の居間は20畳の中住居です階数は視界が抜けている階数です。
    気密性に優れているからなのか分かりませんが、私にとって暖房の概念が変わりました。

  12. 54 入居済み住民さん

    南西向き、9F最上階、LD22畳です。夜間電気ボイラースイッチoffで、今朝20℃ありました。今日は暖かかったから?ただ、断熱については薄いレースのカーテンのみです。前が学校のグランドで覗かれる心配がないので。不思議と暖かいです。

  13. 55 入居済み住民さん

    違いました、残念です。
    わが家も薄いレースのカーテンですが、今時期は昼間でも厚手のカーテンをしています。
    日光が入り込み過ぎて眩しくて、TVが見にくいのです。
    今日もパネルが温まってません。
    室温は25℃以上だという事です。

  14. 56 マンション住まい

    34です。12階南向きです。

    今日は日差しがないので23,4℃しかなく、ときどき暖房をつけていました。
    雨で気温は例年より高めとのことですが、日差しのあるなしでずいぶん違います。

    夏場ですがうちも53さんと同じく、夏は太陽が高い分部屋の中まで直射は入らないので、
    室内は涼しく窓を開ければ充分です。エアコンは取り付けておりません。

  15. 57 匿名さん

    同じく夏は冬のように奥まで日差しが入らないのと
    風も良く通るのでほとんどエアコンなしで過ごせてます。
    冬暖かく夏涼しく快適です。

  16. 58 匿名さん

    >今日は日差しがないので23,4℃しかなく、ときどき暖房をつけていました。

    初夏の生活を思い出すに23〜4℃で暖房をつけようとするわけが無い。

    >一日中暖房25℃に設定してON状態ですが、日中はパネルが温まりません。
    >したがって室温は25℃以上ある事になります。

    25℃といえば札幌では夏、暖房をONにしているのが不自然。

    >今日みたいにお天気の良い日は28℃まで上がり暖房はいりませんよー

    28℃とは札幌でも年間でも数少ない暑い日。半袖でもうだるような感じだった?

    嘘を付いているのではなくそれぞれの温度計の測定値に説得力が無いのでは?
    温度計のそばに暖房があるとか、日向におかれているとか?

    特に冬場はの室温は上部下部、窓のそばか否かでもぜんぜん違う。
    無論設定温度でパネルが働いていないからといって室温が設定温度と同じとは言えない。
    極端な話、頭の辺りが25℃でも足の辺りが15℃程度なら寒く感じるだろう。

    そもそも何もかも条件の違う(温度計、そn設置場所、部屋の広さ等)中で
    温度を示して論じ合うこと自体に無理があるような気が・・・。

  17. 59 匿名さん

    この時期暖房なしで室温25℃なんてシンジラレナ〜イ
    余程の安物の温度計かぶっ壊れてるんだと思う
    高精度スぺックの温度計に買替えた方がええよ
    ttp://www.empex.co.jp/thermometer/index.html

  18. 60 ありがとう

    58さん、59さんに同意です。冬の北海道で暖房なし25度とか28度は有り得ない。断熱性の優れたマンションでも冬は暖房つけなきゃ寒い。

  19. 61 匿名さん

    南西向きマンション 中住居地区3年
    日中日差しがあれば室温30度近くまで上がります 
    温度計は室内奥チェストの上 もちろん日陰です
    11月は朝と夜は暖房つけますが日中はほとんど必要なし
    今からの季節はさすがに日中もつけますがすぐに暑くなるのでこまめに消しています。

    日差しがあるときはカーテンしないとテレビ見難いです。
    リビングも遮光カーテンにすればよかったと思っています

  20. 62 No30

    なんで住んでない人は信じないだろう(住んでみないと信じれないと思う)
     
    我が家も日中(晴れの日)は南からサンサンとリビングに日が入り28度以上になります
    今の時期でも暑くて窓を開けることがあります
    たぶん両隣・上下が埋まっているからだと思います

    また夏場は日が高く横から日差しが入らなくなるため28度を超えることはありません
    しかも南部屋(リビング)から北部屋(寝室)まで窓を開けると風のガーデン
    とはいえませんが風が通るのでクーラー要らずです

    12月6日(土)8:00現在の報告
    15階中の14階のマンション
    南向きリビング23度北向き寝室22度
    各部屋のデジタル温度計(SEIKO製)で
    測定
    今年はまだすべての暖房を入れてません

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,160万円~9,740万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,990万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,390万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,599万円~4,249万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~67.43平米

総戸数 35戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸