札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「北海道で買えるほしいデベは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道で買えるほしいデベは?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-09-01 19:51:36

北海道で買える財閥・地場のお好きなデベはどこですか?

[スレ作成日時]2008-12-06 20:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道で買えるほしいデベは?

  1. 72 匿名さん

    桃太郎はもうたくさん。うんざりです。

  2. 73 匿名さん

    ほら、おかしなことになってきたどー

  3. 74 桃太郎ファン

    嫌がる人いるのを承知で・・・

    質問:桃太郎さん
    定鉄とグランデがだけが生き残ると思っている根拠はなんでしょう?
    つまり、定鉄とグランデにはあり、他社にはないものは何かってことなんですが。

  4. 75 桃大郎

    がはは。そんな簡単なこと自分で調べな。
    今お姉ちゃんとイチャイチャしてて忙しいから呼び出ししたらいかんぜよ。

  5. 78 金太郎

    会社で選ぶなら
    三井、三菱

    造りで選ぶなら
    ダイワ

    間取りで選ぶなら
    丸増

    マンションの利点を生かした物件を選ぶなら
    グランデ

    最近一番気になっているのは
    新札幌のプレミスト
    4LDKモデルルーム(13階・98㎡)が
    約900万円値引きの2700万円です。
    もう売れて無くなってるかも知れませんが・・・

  6. 79 匿名さん

    ここの掲示板はいつも最後はグランデの話になるんですね。。。。。

  7. 80 匿名さん

    金太郎さん、

    ちなみに、あと大手といえば住友と大京さんはどんなカテゴリーですか?

  8. 81 金太郎

    >>79
    マンションといえば、という話題で
    三井、三菱、住友という名前が出てくるように
    札幌のマンションといえば
    いい意味でも悪い意味でもグランデ
    という認識になってきているだけでは?

    >>80
    マンションといえばライオンズ!!!
    というイメージが昔はあったのですが
    最近では可も無く不可もなく
    といったところでしょうか。
    しいて言えば中高年向けの
    ちょいリッチマンション。

    住友は御三家とは言われていますが
    一番弱いイメージがあったので
    あえて名前を出しませんでした。

  9. 82 by 80です

    ありがとうございました。

  10. 83 匿名さん

    ここはデベ関係者の交流の場(けなしあいの場)です。一般人は参考にならないのでスルーしましょう(~o~)

  11. 84 匿名さん

    グランデは好き嫌いがハッキリ分かれるマンション。
    素人受けはするが玄人受けしない。

  12. 86 匿名さん

    三井に住んでます

    一票ありがとうございます

  13. 87 匿名さん

    住友は地場業者と違い購買層の所得が上なのです。

  14. 88 匿名さん

    桃太郎の独断と偏見はもうたくさんですから
    長々と書きこまないでください。

  15. 89 匿名

    住友の話は違うと思うが大京の話は頷けるな

    グランデはラブホマンション建てるのやめてセンスを磨けば生き残れるんでないの

  16. 90 東札幌のマンモス

    桃太郎よ、グランデ自慢を否定する気はないが、勝手なモノサシで他デベの批判をするのは即刻止めな。

  17. 91 50=Vガーデンを選択した者

    札幌で考えると、マンションの立地と部屋、価格に選択肢があり(販売中戸数が多からず少なからず)、財務基盤が比較的しっかりしているダイワハウス工業を選択するのが無難だと思います!

  18. 93 匿名さん

    住宅建築・建設資材販売
    松本建工株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債134億8900万円

    2003年からは「札幌市南あいの里土地区画整理組合」より49.3ヘクタール、総区画数1100にのぼる大規模な開発を受託、同地区の開発を進め、2007年3月期には年売上高約115億1900万円をあげていた。

    しかし、その後は住宅建築の売り上げが伸び悩んだうえ、2007年の建築基準法改正以降はFPグループ工務店向けの断熱パネルなどの建設資材の販売の落ち込みが大きく、2008年3月期の年売上高は約105億7400万円へとダウン。木材価格の高騰や取引先に対する貸倒引当、関係会社の整理損などから約 17億100万円の当期純損失の計上を余儀なくされていた。

    加えて、「あいの里事業」の進捗が遅れていたことから、組合に対する多額の貸付金とこれに伴う金融機関からの借入金が財務内容を圧迫していた。その後も、主力の住宅事業、FP事業とも売り上げは落ち込み資金繰りは悪化、支え切れなくなった。

    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2855.html

  19. 94 匿名さん

    最近は、アンチ桃太郎さんも増えてきてしまったようですね。
    特定のデベを押してるから公平じゃないから仕方ないのかな。
    どのデベにだって、
    気に入っている人と批判したい人はいるし
    住んでる人が文句言うのでない場合が多いですから...
    ここの掲示板は同じ登場人物が多いからね。

  20. 95 匿名さん

    桃太郎擁護の方がおかしいだろう。
    自分の住んでいるマンションラブホ替わりに使ってると言われて擁護している奴の気がしれない。

    都合の悪い質問には答えないし。

  21. 96 匿名さん

    ↑どっちもどっちだろ
    くだらないデベの営業同士の口喧嘩
    もっと売る努力をしてくれよ

  22. 97 匿名さん

    この掲示板をよーく読んでる時間がある人だよね
    それはそれで凄い

  23. 98 匿名さん

    96はあホなの?

    桃太郎は素人の知ったかぶりでデベじゃないだろ。
    デベの営業以下のレベルだ。

    95はグランデの入居者だろ。

    デベと決め付ける96が一番怪しいのだが

  24. 99 匿名さん

    デベの営業レベル以下って相当ですね!?
    今のデベの営業マンの程度の悪さといったら
    ヒドイもんですからね。

  25. 100 サラリーマンさん

    はいはい。みなさん
    レベル低いからw

  26. 101 リーマンさん

    ↑何反応してるの?
    あぁ、あなた程度の低いデベ営業ですかw

  27. 102 匿名さん

    どうせ大京のクソ営業だろ

  28. 103 購入検討中さん

    内装は住友かじょうてつが個人的には大好きですが、どちらも値引きしてくれないので、片思いです。今の時期値引きなしの物件はありえないでしょう。ダイワは玄関が貧相でちょっとゲンメツかな。他はまあまあだったけど。タカノは全体的に安っぽいカンジだし、宮川はまあまあだったけど、危ないし・・・大京はMRに品がなかった。でも最近少し変わったかも・・・チラシよくなったと思うもの。

  29. 104 匿名さん

    ↑良く検討していますね、各デベ評、当たってますね。
    選ぶなら、大京すみふでしょう?

  30. 105 匿名さん

    >104

    すみふはあっても○京は無いでしょう(笑)

  31. 107 匿名さん

    一番売れてるマンションってどこですか?

  32. 108 匿名さん

    この頃、大京べた褒めのコメントが多すぎて不自然です。
    違う所見てても、大京絶賛する書き込みするし...
    売れてるマンションって
    どこのデベだからっていうより、立地が良いと思える人が多いマンションが売れてると思います。
    大幅値引きでほぼ完売のマンションは別だと思います。

  33. 110 ご近所さん

    No.108 by 匿名さん

    大京ベタ誉めのレスは、アンチを呼び寄せる撒き餌です。
    関係のない板で**みたいに大京って出すのは大京が売れないといいな、嫌なイメージが付けばいいなとやっている行為です。

    立地が良ければ魅力が増えますよね。
    買わないと明言している人にとってその土地は魅力がないわけで、欲しいなと思う人にはその人なりの魅力があるものです。
    ただ、ここは悲しいかなデベ比較ですのでデベを比較するわけですよ。

    私はダイワが良いと思いますよ。札駅北口タワーがオススメです。中古で出たこともありますので狙ってはいかがでしょう?

  34. 111 匿名さん

    大京が売れてるという情報は全くないですよ。それは関係者なら皆わかってます。
    ダイワは再開発とかで販売好調のマンション多かったのですが、最近在庫が増えすぎたのか?しばらく札幌では新しいのはやらないという話ですね。

  35. 112 周辺住民さん

    関係者なら皆わかってます。

    つまりNo.111さんは関係者で売れ筋知ってるってことですよね?デベさん?施工会社さん?
    それにしては再開発とか・・・何か歯切れも悪いですが本当に関係者?
    関係者が書き込んでるってことは信頼性もあるのかな?

  36. 113 匿名さん

    はじめにことわっておきますが、私は大京さんのファンでもアンチでもありません。
    感情的で根拠のない批判や自画自賛(ほめ殺し?)にはうんざりです。

    ただ、大京さんが昨年売り出していた福住、南郷、ひばりが丘の物件はいずれも、競合他社がかなりの売れ残りを有している段階で完売となっているのは事実です。

    現在売り出している札幌通り、山の手のタワーも完成前(いずれも3月末の完成予定)の現段階で約7割の物件が売れていると思われます(MRで見た花マークがサクラでなければの話ですが)ので、完成後も半分近くの物件が売れ残っているところよりは確実に売れていると思います。

    これらのことで、大京さんが最も売れているデベとは言えないと思いますが、比較的売れている方なのではないでしょうか。少なくても北海道では。

  37. 115 匿名さん

    完売が良い訳でなく、どのレベルの階級世帯が住んでるかが重要なのだ。
    庶民で100%完売するより、良属性世帯で40%空きのマンションの方が優れていると思う。

  38. 116 マンコミュファンさん

    このスレは売れているマンションを自慢するところじゃないですよ

  39. 119 匿名さん

    どこでも大京とグランデの話ばかりなのは何でなんでしょうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸