札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-07-18 11:30:00

菊水で緑と寄り添う心地よさ。こころ安らかに時が過ぎる永住の住まい。
三菱地所がこだわり続けてきた気品と格調。
瀟洒にして機能的、壮麗にして実用的。
都心近接、公園隣接の11タイプ65邸の船出です。



こちらは過去スレです。
パークハウス菊水若葉公園前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-06 16:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス菊水若葉公園前口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    購入検討中の者です。
    外観のどのへんを見れば手抜き、しっかりしてる、など分かるのでしょうか?

    こちらの施工会社の物件も含めて何件か見ているのですが、
    素人目には違いがさっぱり分からないのですが・・・
    勉強不足ですみません。

  2. 202 匿名さん

    設計図どおりに施工されればどの建設会社でも問題ないと思います。(あの事件以降、構造計算や設計図書を偽装するのはある意味難しいはず)
    2つのマンションは同じN松でも実際にものづくりをする人員は異なるはずです。
    単純比較はできないので、割り切って考えなければ購入できません。

    仮に設計図どおり手抜き無くきちっと施工されいることを前提にした場合、大和と三菱で異なるのは入居後のアフターサービスです。
    マンションは管理を買えという名言があります。装備や内装はもちろんですが、先々の管理体制、修繕プランをしっかりシミュレーションされているかが重要だと私は思います。

  3. 206 マンコミュファンさん

    外観で判断できる部分で誰でもわかりそうな部分は、外壁だと思います。
    タイル張りの場合、大きな凸凹が無いか、目地は揃っているか、(窓下などの)水切り?と目地が問題ないかなどはパット見でわかります。
    基礎や鉄筋の組み方やコンクリの質などはその場にいなくては難しいかも。
    現場見学会を行っているデベの場合は多少判断できるかもしれません。

    私の場合、工事現場全体の統制が保たれているかを重要視してます。廃材や資材が散乱していたり、働いている方が休憩時間でもないのにだべっている、トラックのタイヤについた土をそのままにして公道を走っているなど、目に付く部分が多い業者は品質管理も高くはないと思います。
    ですので、気になる物件はモデル見学のようにゼネコンの仕事ぶりがどうなのかを月に数回、歩いて見て周ってます。

  4. 216 匿名さん

    竣工済みの新築マンションなら安く買えるのでは?
    いろんな現地モデルルームを見に行くといいですよ。

  5. 219 匿名さん

    若葉って結構安いんですね。あの近辺だと、ブランズ東札幌、バーテクス、少し離れてクリーンリバーの白石に出来た新しいところくらいでしょうか。他は高かったりしますからね。

  6. 249 匿名さん

    >238
    信頼って何?
    クリーンリバーや宮川建設も立派な企業ですよ。
    宮川なんて道内販売戸数No1です。信頼が無かったらここまで販売していません。

  7. 253 通りすがり

    >249
    信頼と言うより価格が大手より安いから売れているのが事実です。
    「安物買いの銭失い!」には気をつけて下さい。

  8. 258 購入検討中さん

    今回の削除は正解だと思います。明日大和と三菱のモデルルーム行って見ます。

  9. 259 匿名さん

    バーテクスは行かないの?

  10. 260 購入検討中さん

    とりあえず近くにでかいショッピングセンターができるというので2つに絞って大和のvガーデンとパークハウスを見てきました。どちらも値段相応という感じでよかったです。どちらにするか悩んでます。予算的にはパークハウスなんですが。

  11. 261 匿名さん

    ダイワハウスならブランズ東札幌のほうがいいような気がします。
    共用施設などのムダな施設があるほうが、修繕費、管理費が割高になりますので。

  12. 262 購入検討中さん

    ありがとうございます。ネットで見てみました。そうですね私もそれは感じてます。特に体育館なんて使わないですよね。なんか未成年は成人が付き添わないと使えないとか制限があるみたいですし、子供が友達とかを呼んで子供だけで遊べないなら余計に使用頻度は低くなりますよね。
    値段はダイワハウスと同じくらいですね。近くにスーパーもあるのでよいのですが、予算は諸費用込みで2300万円で考えてたので今はパークハウスに傾いています。

  13. 263 近所をよく知る人

    ブランズで2300万以下はたぶん無いですよね。3LDKでたぶん2500万以上でしょう。ダイワはブランズより若干高いので選択肢は狭まりますね。あとは予算内で収めるなら、竣工済みで値引きしてくれるところを探してみるとか。宮川建設あたりは沢山あるみたいです。今の時期2100万、2200万くらいのマンションはかなり魅力的かと思います。今後はもう出て来ないでしょうから。

  14. 264 購入検討中さん

    よく言われていますが、やはりマンションの価格って今竣工してるもの以降は価格が上がっていくんですかね?そういったことにウトイもので教えて頂けませんか?

  15. 265 匿名さん

    どのデベロッパーも上がる上がると言いますよね。
    実際はいつから上がるのでしょうかね。来年とかでしょうか。

  16. 266 購入検討中さん

    金額についてもお願いします。

  17. 267 ビギナーさん

    もう上がっているんじゃないの?

  18. 268 匿名さん

    住友物件とか?

  19. 269 ご近所さん

    >>267
    北京オリンピックや上海万国博で鉄や建設資材が上がっているので
    もう価格に乗っかっていますよ。後は鉄骨量を落とすしかありませんね・・・オー怖い!!

  20. 270 購入検討中さん

    パークハウスが比較的安いのは地価が安かったから?

  21. 271 匿名さん

    そうなのでしょうね。なぜ安いのかデベの方に聞いてみたほうがいいですよ。

  22. 272 物件比較中さん

    西棟は安いのでお買い得な気がします。特にHタイプは部屋がボコボコしてなくて、使いやすそうです。南向きの棟は普通の値段で安いとは感じないです。

  23. 273 匿名さん

    Hタイプは4戸しかないから、たぶんもう売れてしまってますね。

  24. 274 匿名さん

    間取りとしてはGタイプが凄くいいですね!価格も凄く安いし。
    でも3Fまでしかないのが残念。

  25. 275 物件比較中さん

    低層階を気にしなければ西の小さな棟のGとHの部屋は三菱地所にしては安いので結構いい。後の部屋は5階以上は景観がいいからいいけど高いな。4階以下は景観がいまいちの割りに高く感じる。

  26. 276 匿名さん

    三菱なのに安過ぎませんか?

  27. 277 購入検討中さん

    確かに西棟は安いと思いますが、南棟はほかのデベの設備などを比較すると、

    安い感じはあまりしないですね

    でも、大きな道路からも離れてるし、公園も目の前だし、環境は良いですね

  28. 278 匿名さん

    安くてお買い得ということですね。たぶん今後はこんな価格じゃ買えませんよ。

  29. 279 購入検討中さん

    「安物買いの銭失い!」には気をつけて下さい。

  30. 286 マンコミュファンさん

    話は変わりますが、ショッピングセンターの概要について説明会があったそうですよ。

  31. 287 マンコミュファンさん

    何ができるんですか?

  32. 288 匿名さん

    東札幌ショッピングセンター説明会
    >>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/res/651-660

  33. 291 税金

    4000万円位以上のマンションなら取得税払う可能性もありますが、
    普通は無いでしょう。

  34. 293 匿名さん

    菊水地区は確かに都心に近いのですが、元々遊郭があった場所で
    高齢な方や札幌の歴史に詳しい人は忌み嫌う土地柄なんです。
    でも便は良いですから、割り切って住めるのなら問題ないので
    しょうね。

  35. 298 購入検討中さん

    シンプルが良いっていう人もなかにはいるんじゃないですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸