札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-07-18 11:30:00

菊水で緑と寄り添う心地よさ。こころ安らかに時が過ぎる永住の住まい。
三菱地所がこだわり続けてきた気品と格調。
瀟洒にして機能的、壮麗にして実用的。
都心近接、公園隣接の11タイプ65邸の船出です。



こちらは過去スレです。
パークハウス菊水若葉公園前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-06 16:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス菊水若葉公園前口コミ掲示板・評判

  1. 1004 物件比較中さん

    ここは、立地からいって日当たりが1年を通じて良さそうですね。
    暖房費が安いかも、でも夏は暑すぎるかもしれませんね。

    ところで↑「他デベの方なのかは良くわかりませんが。。。」の書き込み
    があり、気になりました。

    菊水の歴史的なことなどを書いてあったこともあり、このあたり一帯、東札幌までもいれて、
    周辺のデベではないでしょうね。お互いに不利になりますよね、同じ条件ですから。

    それより、ショッピングセンターが完成すれば、もっと買い物が楽になるなと思いました。
    バス停留所もちかいですね。地下鉄とバスの2つの交通手段があり、札幌駅方向

    へ行く人は便利かなと思いました。

  2. 1005 物件比較中さん

    バスの話がでていたので調べてみました。
    札幌駅まで、地下鉄もJRバスも同じ200円でした。

    公園を見下ろす眺望もよさそうです。
    将来とも遮る建物が建つ可能性は低いのでしょうね。

    あとは日常の買い物の利便性でしょうか?

  3. 1009 匿名さん

    どうしてこんなに売れないのでしょう?
    何か問題のあるマンションなんでしょうか?

  4. 1010 びんた君

    買おうかなっと思ってます、住んでらっしゃるかたどうですか住み心地??
    後ファクトは?
    ネットも安いですけど問題ないですか?質問ばかりすみませんがどうぞご意見お願いします。

  5. 1011 住民

    住み心地最高です。入居後の三菱の対応もいいですし。
    ファクトはかなり安いです。真冬でも節約なしで18000円位ですし。

  6. 1012 びんた君

    ありがとうございます、ずっと書き込みなかったので返答ないかぁと思ってました。よかった。
    ファクトはなかなかいいみたいですね、オール電化と比べてどうかなとも考えていたり、初めてのマンション購入でイマイチ踏ん切りがつかなくて…
    でも住み心地もいいのなら少し安心しました、ありがとうございます。

  7. 1013 匿名さん

    個人的には良くもなく、悪くもなくという印象です。ただし、昨年から資材高騰のあおりでこの界隈では、坪単価も1〜2割ほど上昇しています。デベが価格据え置きであれば年内に完売すると思いますよ!

  8. 1014 びんた君

    そうですね、価格や減税の事もあり年内と思ってました。
    新しいブランズなんかも少し狭い感じで価格も上がるんですかね?
    正直自分も良くも悪くもな印象なんですが、立地 価格など自分にはこれ位かなと。
    全く気にいらないって事でわないんですけどね!

  9. 1015 匿名さん

    冷静に判断すると、現在売りに出ている物件の価格、最寄の公共交通機関、景観等を考えると比較的良い物件に属するMSなのではないでしょうか。
     特にデベに対する拘りがないのであであれば、今が購入のタイミングかと。
     菊水、東札幌の物件は売れていないものも多々ありますが、2008年度の全市の販売価格を見ると割安な感じがします。

  10. 1016 物件比較中さん

    立地に目をつぶれば(地下鉄への距離など)
    お買い得物件だと思いますよ。

  11. 1017 びんた君

    いつまでも足踏みしてると、売れ残りでもなくなってしまいますよね。
    年内の菊水 東札幌は買い時ですよね。オマケの液晶テレビも欲しいし…遧

  12. 1018 ここの住民

    ショッピングモール 、勤医協、ゲオ、地下鉄、バス停、学校等、生活に必要なものがかなり近い位置で均等にありますのでただ地下鉄に近いだけとかのマンションよりいいですよ。買った決め手はこの利便性でした。次に三菱という大手の安心感です。ゼファーが潰れるくらいですからね。

  13. 1019 マンコミュファンさん

    金額的に変わらないのであればVガーデンのほうが便利ですね。
    地下鉄までも近いし、学校も小学校、中学校も近いし大きな公園もあるので小さな子供のいる者にとってはいいと思います。

  14. 1020 びんた君

    この辺りは三菱 大和 ダイヤ 宮川など見てまわりました、私も三菱 大和がいいなと感じてました。先々の景観や保証なんかも含めてです、色々みていると倒産など…ですし。
    便利なのはVガーデンですよね、いいなと思うんですがリビングと横の洋室がまるっきり壁なのが…広く使えたらなと。ちなみに3LDKです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸