広告を掲載
購入経験者さん
[更新日時] 2014-01-07 16:45:22
ザ・サッポロタワー山の手。
「ザ・サッポロ」シリーズ第三弾だそうですね。
山の手と名前がつく物件の中では地下鉄へのアクセスもまーまーだし、
100平米超の広さの部屋もある。
小・中学校の校区は・・・・・・・
後はお値段ということになりましょうか。
[スレ作成日時] 2007-09-18 14:11:00
物件概要
所在地
北海道札幌市西区山の手三条1丁目23番2他(地番)
交通
札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
171戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]株式会社大京 [売主]株式会社新日鉄都市開発 札幌支店 [販売代理]株式会社大京
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サッポロタワー山の手口コミ掲示板・評判
81
物件比較中さん
2008/07/25 17:02:00
最近、この板が全然動いてませんが、売れ行き状況など、どうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
82
匿名さん
2008/07/26 19:17:00
大京 の株価がずいぶんと下がっていますね! 大京 は大丈夫なのでしょうか? やはり、買ったはいいが、その後の保障、不動産価値維持・・など、気になりますよね! 不動産情報に精通している方からの情報、お待ちしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
83
申込予定さん
2008/07/27 23:19:00
初めて投稿します。 先日MSギャラリーに行ってきました。>81 さん 街側の物件が予想以上に好評なようで、とくに、高い方からかなり売れているようでした。 山側の物件はまだ、残っているようですが、もともと物件が少ないので案外と早く売れるかも知れないとのことでした。 ご購入予定の方のご感想を聞きたいのですが、おられないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
84
匿名さん
2008/10/17 21:18:00
このスレしばらく音沙汰ないですね。 値引きも大きくなってきているのかな、 今になって、希望していた物件を希望していた価格まで値引きをするとの連絡来たけど、 もうあきらめて他の物件に決めちゃいました。 オール電化好きだし、物件は気に入ってたので、 これが3ヶ月前だったらよかったのに・・・遅かったです。 マンション売れない時代ですから、 希望物件は焦らずじっくり値が下がるまで待つのが良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
85
匿名
2008/10/17 22:52:00
え、私には絶対すべてのタイプで値引きをしませんと言っていましたが、どのタイプですか、教えて頂きますか。住友かラピスで迷っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
86
入居済み住民さん
2008/10/17 23:03:00
販売開始当初の頃に見てましたが、その頃から結構値引きの話はありましたよ。 といってもその時は「このタイプのこの部屋なら○○万引きます」って向こうから言ってくる感じで、希望の部屋は引いてくれなかったのであれですが。 最終的には別の物件買いましたが、当時からそれだから実際値引いて売ってるところも沢山あったんじゃないかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
87
匿名さん
2008/10/18 00:12:00
84です。 私の場合も86さんのような提案のされかたです。 それがちょうど欲しかったタイプでした。 すでに購入されている方の心情を察するに タイプ名は勘弁願います。 以前から売る気満々って感じでしたし、 買う気を見せて交渉すれば 向こうから歩み寄ってくれると思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
88
匿名
2008/10/18 00:20:00
Dタイプではないですか、それとも低層階ですか。ヒントでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
89
匿名さん
2008/10/18 00:24:00
交渉しだいですぐ100万は引きますよ。後は あ・な・た・の交渉しだいです。 一つ、***は相手にされないのでお金はあるふりをすること。 二つ、仕事は公務員か医者、弁護士、I T関係にすること。 三つ、別にここでなくてもいいよって顔すること。 これで値引きは引き出せるよ、やってみい。営業の人は結構値引き持ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
90
買いたいけど買えない人
2008/10/18 00:28:00
交渉しだいですぐ100万は引きますよ。後は あ・な・た・の交渉しだいです。 一つ、○○人は相手にされないのでお金はあるふりをすること。 二つ、仕事は公務員か医者、弁護士、I T関係にすること。 三つ、別にここでなくてもいいよって顔すること。 これで値引きは引き出せるよ、やってみるといいよ。営業の人は結構値引き持ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
91
匿名
2008/10/18 07:45:00
買った人の決め手は何ですか。買わなかった人は、何タイプで値引きすると言われたのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
92
契約済みさん
2008/10/21 18:47:00
購入者です。 購入を決めたポイントは、自分のライフスタイルにマッチしたことが主な理由で、あまり他の方の参考にはならないかと思いますが、具体的には、 ① 賃貸マンションからの住み替え 現在、中央区 の賃貸マンション(西線の電車通り沿い)に住んでいますが、今後札幌以外で働く可能性がほとんどなくなり(今まではその可能性もありました)、もうすぐ40歳になるため、ローンを組むとすると、あまり高齢になるまで借金をするつもりもないため、分譲マンション(または住宅)の購入を検討していました。幸い、今ローンを組むと、現在の賃貸価格+αくらいの値段で購入できることがわかりました。 ② 立地 私の職場は地下鉄東西線 の駅近くにあるため、東西線 沿線の物件を探していました。 ③ 駅からの距離 地下鉄琴似駅から徒歩6分ですが、私にとってはちょうどよい距離感です。年齢的なものもあり、健康維持のために少し(かなりではつらい)歩くのもいいかなと思っています。前述した職場は地下鉄駅に直結していますのでなおさらそのように感じています。 また、JR 琴似駅へは歩いて行くには距離がありますが、幸いなことに、バスが複線路線あり、本数もかなりありますので、必要ならバスを利用すれば良いことに気付きました。このことは、なぜか、パンフレットやホームページでもほとんど触れられていません。実際、札幌駅や千歳空港を利用する際には重宝するのではないでしょうか? ④ 眺望 高さ規制から明らかなように、今後このマンションの南東〜南〜西方向には12階以上のマンション等は建設されないと思われます。 私は、山を見て過ごすのが好きで、藻岩山、円山から三角山、そして手稲山まで見渡せるのはかなり魅力的です。現在は山鼻地区ですが、ここ数年間でマンションが林立して眺望は全く望めなくなりました(ちなみに現在11階に住んでいます)。 ⑤ その他 現在のマンション市場の不況や経済状況を考えますと、もう少し待てばマンション価格暴落の可能性もあります。実際、首都圏などではすでにその兆候も見え始めています。しかし、私が購入した部屋タイプはおそらく(最近表示されなくなったのでそう思うのですが)完売していますので、あまり時間的な余裕はありませんでした。個人的には、あまり値切って購入するつもりもありませんでしたし。 そして、マンション内の共有施設の充実(このくらいなら過剰ではないでしょう)、自走式駐車場、琴似界隈の利便性等も私には十分魅力的に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
93
もとご近所さん
2008/10/21 18:58:00
ご購入おめでとうございます とても住みやすい場所だと思います 高速バスも止まり地下鉄に乗るよりは便利かも・・・ これからは不景気になり少しは安くなるかもしれませんが、物件も出会いです。 私は2年前に円山の物件を購入し当時も今も大変満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
94
サラリーマンさん
2008/10/21 21:21:00
↑なんだか、上から目線のコメントですね。2年前の円山はさぞかしお買い得でしたでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
95
もとご近所さん
2008/10/21 21:48:00
なんで上から目線だ もとは近所のマンションでだめになった物件を購入したんだが・・・ 素直によかったなと思うのに また琴似の方が高かったと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
96
ビギナーさん
2008/10/29 19:16:00
私達も今年の初めからここを含めて何件か見てます。 気になるのはやっぱり値引きの話しです。 タイプを限定するのはやめますが、今年の初めに検討してる時から同じ部屋が少しづつ お安く提案されるんですが、物件価値は下がらないんですかね?営業の男性はここは価値が 絶対に有るから転勤に強いって毎回言われるんですが踏み切れないのは価格が毎回下がる事なんです。 何か疑るのはうちだけですかね? 宮の沢の物件も価格は下がって言われましたが、毎回下がる事はないし不安です。 これはどこの物件でもある話しでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
97
購入検討中さん
2008/10/30 03:34:00
No96さんへ 建物が完成してから検討しようと思っているのですが、提示価格が下がってきているということでしょうか? それとも個別に値引きの提示がされるということなのでしょうか?このMSは成約率が良好とも聞いていたのですが・・。ということは、ここを契約するのは、まだ待ったほうが得策でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
98
とくめい
2008/10/30 07:52:00
値引き話は、本当ですか。何期かにわけているので、売り出し前の価格は安く提案する事もあるようです。上の方は、だいぶ成約してましたね。値引き話は、何タイプですか、はっきり教えてほしいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
99
あああ
2008/10/30 15:31:00
値引きの話になると、具体的じゃなくなりますね。がせですか? 上階は決まっているようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
100
匿名さん
2008/10/30 16:27:00
Sの付くお部屋良いですね、SI3はおいくらぐらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件