広告を掲載
購入経験者さん
[更新日時] 2014-01-07 16:45:22
ザ・サッポロタワー山の手。
「ザ・サッポロ」シリーズ第三弾だそうですね。
山の手と名前がつく物件の中では地下鉄へのアクセスもまーまーだし、
100平米超の広さの部屋もある。
小・中学校の校区は・・・・・・・
後はお値段ということになりましょうか。
[スレ作成日時]2007-09-18 14:11:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市西区山の手三条1丁目23番2他(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
171戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]株式会社新日鉄都市開発 札幌支店 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サッポロタワー山の手口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
ビギナーさん
すごいですね皆さん。
値引きの話しはモデルにいったことある方なら誰でも知ってますよ!
がせってってもしかして行った事無い方ですか?友人も価格表と別に100万の値引きと
更に今月なら120万って言われてますよ。
だから悩むんじゃないですか。誰にでも言ってるって事は何かまずい事でもあるのかって心配になりませんか?
何期かにわけてってって書いてますけど最初からでてる所があるのは毎回、価格表を送ってくるんでわかりますよね。
私達はここを検討してるのでちらしや価格表、ダイレクトメールやはがきはとっておいてますから。
だから疑ってしまうんですよ、値引きを全面に出されると。
営業の青年も正直に結構、電話で価格をいくらまでって頑張ってくれますし、欲しいけど踏み切れないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
価格が既に公表されているものは、値引きされていないのではないですか。200万円は軽く値引くような話ですが、それは本当ですか。青年の営業マンっていました??
具体的に言うと、Bタイプの下の方とか、Eタイプですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
102さんは心配しすぎだと思いますよ。
値引きぐらいで何かあるんじゃないかって疑ってかかってたら
いつまで経ってもマンションは買えませんよ。
ここは札幌のマンション価格高騰中に着工した物件だから
当初の価格が高めだったけど、昨今のマンション不況を踏まえて
賢く早めに価格調整を行っているだけだと思いますよ。
実際、ここの物件の成約率は札幌の中でも高いほうです。
かといって条件のよい物件であるから投売りする必要もない。
いつまでも値引きしませんという態度をとって、竣工後1年経っても
半分が売れ残っている住友の円山物件のようになっても困りますしね。
私も多くの物件を比較検討して悩みましたが、決め手はやはり
利便性、構造、設備のよさが総合力で他の物件を上回っていた事でした。
価格もそこらのマンションよりワンランク上ですが、階段などの共用部も
クロス貼りであったり、床スラブが厚かったり、食洗機もリンナイの
安物でなかったり、何より駅近なのに機械式駐車場ではなく屋根付き自走式
駐車場であることでも大きなポイントでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
とくめい
モデルルームに行きましたが、値引きの話なんてでませんでしたよ。何で値引きの話に話題が集中するのでしょうか。物件自体を話題にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
購入検討中さん
モデルルームに行っても、値引きの話をされた人とされていない人がいるようですね! これって、部屋のタイプによって値引きの有無、値引き幅があるのではないでしょうか? 値引きの提案をされている方は、どのタイプの部屋なのでしょうか? 私自身、購入を考えており、MS自体は素適だと思っていますが・・・。ただ、MR行きましたが、最近のMSにしては梁が多いように思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>これって、部屋のタイプによって値引きの有無、値引き幅があるのではないでしょうか?
その通りです。タイプ、階を指定して、これだけ値引きできますがいかがですかという提案でした。
私の場合は、ほしいタイプを言うと、上の階を勧められました。しかし、資金的には充分余裕があるが、私としてはここまでしか出すつもりはない。たとえどんなに気に入った物件でも値引きのない物件は買わない。そしてここまで値引かなければ買わない。他にも気になる物件はあるので比較検討中である。という姿勢で何回かMRに通いました。
ダイレクトメールも来るようになり、そんなある日MRで値引きが提示されましたが希望の値引き額ではなかったので断りました。その数ヶ月後、ダイレクトメールで希望通りの額まで値引きを提示してきましたが、その時はすでに他の物件を契約していました。
私が交渉していた頃はまだ十分にお部屋が残っていて、焦る必要はなかったので、このタイプをこの値段でなければ絶対買わないという姿勢を貫きました。実際に今年は買い手市場ですし、安くしなければ今の住居に住み続けても良いと思っていましたので。
時間は掛かりましたが、最終的に向こうからこちらの条件に合わせてきたということです。
今は、お部屋の数も残り少なくなっていますから、私の時とは条件が違うとは思いますが。
どのタイプをどのくらいの値引きなのか気になっているようですが、客の反応を見て提案の仕方も違っていると思いますので、個々の事例を示してもあまり意味が無いと思います。「これくらい値引いているって聞いたからそこまで値引きしろ」って迫っても営業マンの気分を害するだけではないでしょうか。それに購入された人の立場になればわかると思いますが、自分のマンションの値引きを具体的にあれこれ書かれるのは嫌なものです。営業マンが原則値引き無しという立場を見せても、水面下ではいろいろな動きがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
契約しなかったのに値引き提示されたひとは、なにタイプですか。何ではっきり書かないのですか。長文を書いても信憑せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
低層階で和室があるタイプは狙い目かも。でも何百万円の値引きは、デマですね。具体的な、中味がないですから、信用しない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンコミュファンさん
って言うか、ここで疑心暗鬼するより
実際に交渉してみたら?
私も同じデベの別物件入居者だけど
それくらいの値引きあったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
値引きして貰えなかったから、かいているんですけど。値引きして貰える部屋は、残りそうな部屋だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
ここの値引きを蹴って、ほかの物件にした人は、どこあたりに決めたのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
108さん、
仮に、「〜タイプで500万の値引きがありました」と書いたら信憑性ありますか?これが100万とか200万なら信憑性ありますか?でも実際に500万だったかもしれない。所詮、ネット上では何でも書けるから真実かどうかなんて本人しかわからない。107さんの文だって嘘かもしれない。本当は値引きなんてないのかもしれない。110さんが言っているように、信憑性がどうのこうのと言うなら自分で交渉すれば。107さんが言っているように、客の反応を見て提案が違ってくると思うよ。今時、値引き0っていうのは、この客には無理して売りたくないってことでしょ。営業だって客選ぶよ。買って欲しい客にはお互いの接点を見いだす提案がなされると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
たしかに、具体的値引き金額を書かれても、そのタイミングもあるし、すべての人に適応になるわけでもないですね・・。このMSと比較し他のMSを選んだ人は、どこのMSを決めているのでしょうか? 今後の参考までに聞かせてください。また、その際の選択の上で、決め手になった事は何でしょか? このMSの気になる欠点などあったら教えてほしいですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
地元不動産業者さん
値引き重視であれば残り3、4戸になれば大幅値引きを掴みとれる可能性あるよ。
もちろん希望のタイプじゃない可能性大だけど。
少しでも安く買いたいっていう心理は分かるけど、立地、設備など条件面で自分が気に入ったのであれば、値引き額うんぬん抜きにして買わないと。
基本的に不動産は同じ物件ってないんだから気に入った物件なら即決断。
決断力の無い人は不動産買えないよ。
不動産を買うということはそういうことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん
112さん。
私は車を買うのと一緒で、マンションも値引きがあるのが当たり前という態度で交渉しましたら、値引きの提示はありました。
結局、他デベの即日完売したマンションのキャンセル物件がたまたま出てきて、気に入ったのでそれを値引き無しで購入しました。値引きはありませんでしたが、値引き提示された価格より500万円近く安かったので結果としてよかったと思っています。さらに、その物件は皆さん定価で買われたと思われるので、もっと値引けたのではないか?という後味の悪い思いがありません。ですから、値引きにこだわっていた自分からは想像できないのですが、今は値引きに応じる物件にしなくてよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
115さんの言うとおりだと思います。
100万200万なんて長い人生の中では小さなお金です。
目先の値引きばかりにとらわれて、条件に合った物件を逃す
ことだってあります。
売れ残りの値引き物件はたくさんありますが、
自分の希望がかなった物件にはなかなか巡りあえません。
あとで後悔しても同じ物件は出てきませんからねぇ。
ちなみにここの物件は複数回に分けての販売ですので、
その販売期に合わせて販売価格が設定されています。
当然のことながら、その時の情勢を見て値付けしていますので
不人気の間取り等は価格を下げての売り出しとなります。
そうなると、その販売期以前に価格設定した同タイプの売れ残りは
価格が高く設定されたままですので、価格調整の意味で
多少の値引きが発生するのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
117さんの言うとおり。値引きは、何期化に分けて売っているので、その売れ行きによって決まるんじゃないですか。それでも、以降の値付けに影響するので、200万の値引きはないでしょう。そういう話をしている人は、差し障りのない話しかしてませんから、信じないで、気に入った物件を買っちゃいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入検討中さん
この2日間でこんなにレスが増えたなんて! このMSを購入検討している人って多いんですね! でも、完成していない物件を決めるって、迷いますね・・・。このMSはどのタイプが人気なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
値引きの話を書いている方は、決まって、他物件を購入していますね。なぜ?本当のことをかいているのかな。かく乱しているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件