札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ラジェストタワー琴似について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 西区
  8. ラジェストタワー琴似について

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-01-09 17:46:25

最近購入を考え始め、いろいろ物件を見ているものです。
今日ザ・サッポロタワー山の手を見てきて、購入しようか迷っていたところ、ラジェストタワー琴似を見つけました。
どうなんでしょう??

所在地:北海道札幌市西区琴似1条1丁目4-8
交通:地下鉄東西線 琴似 駅 徒歩4分、JR函館本線 琴似 駅 徒歩4分
構造:鉄筋コンクリート造 20階建
売主:丸紅
施工会社:竹中工務店
総戸数:75戸
【物件情報を追加しました 2015.7.13 管理担当】

[スレ作成日時]2008-03-29 00:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラジェストタワー琴似口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    ↑ エレベータは1基しかありませんね。それも非常用!
    http://mansion-db.com/hokkaido/1/area/914/4491/layout/27808/

  2. 123 入居予定さん

    モデルルームオープンの案内が今日届きました。
    やはり25日からのようです。
    なぜエレベーターのネタでそんなに盛上がっているんでしょうか。
    年末のデパートのエレベーターなら5分かかっても来ないとか
    満員とかあり得ますが。
    健康を考えて降りるときは階段を使いましょう。
    不必要なエレベーターはかえってエコな時代に逆行
    すると思います。

  3. 124 匿名さん

    年取った時に同じこといえますか?

  4. 125 ご近所さん

    年末のデパートのエレベーターと比較する思考回路が不思議。
    デパートと住居を一緒には考えられないけどな。

  5. 126 タモさん

    エレベータの話題で盛り上がっているようですが、「図面には「非常用エレベータ」と書いてある(!?)ので、常(つね)には用いてはいけない(非)んじゃないかな。常日頃は階段をご利用ください、ということでは?」
    「エレベータは1基しかありませんね。それも非常用!」と書かれている方、「非常用エレベータ」の意味を
    建築基準法で調べてからカキコして下さい。

    エレベータは定員が大きければ1機でも十分ではないでしょうか。点検費用、共用部の電力量などランニングコストを抑えることができ=管理費、修繕積立費を安く出来ると思います。

  6. 127 匿名さん

    「建築基準法により、地上からの高さが31m以上あるか、または地上11階以上の建築物には一般用のエレベーターの他に、非常用エレベーターの設置が義務付けられる。」
    ってことは、やっぱしエレベーターが2基あると言うことでしょ??

  7. 128 匿名さん

    マンションのパンフレットには、どこをどう見てもエレベーターは1基しかないよ!

    126さん、何言ってるか、わからない。前半と後半の文の関連は?

  8. 129 タモさん

    >127
    そうとも限りません。

    非常用エレベータ=常日頃は階段をご利用ください ←そんな事全くありません。

    非常用とは災害時消防隊等が使用出来るようなシステムです。
    従って常用エレベータとは違い停電時でも発電機等の非常電源で動きます。
    もちろん日常は常用として使えますし、非常用エレベータの方が常用より建設コストが高いです。

  9. 130 匿名さん

    ってことは1基しかないことは、義務違反のMSということか?

  10. 131 匿名さん

    タモさん、あんたの文章意味不明です。解りやすくお願いします。

  11. 132 タモ

    >128、131さん
    どの部分が意味不明でしょうか?

    「非常用」の意味や用途も知らず騒いでいる方達の方が意味不明です。

  12. 134 匿名さん

    住戸数が70以上もあるのに、エレベータ1基で不便でないのかな?という素朴な疑問から
    始まった書き込みですが、たまたま目に入ったパンフレットによれば

    他のマンション シティ○ウス南郷通1丁目(15階建て60戸)もエレベータ1基ですね。
    1基でも普通だ、ということですかね。

  13. 135 匿名さん

    他にもひとつあったからといって「普通だ」というのは飛躍しすぎ。
    そういう不便なMSがここだけではない、というだけのはなし。

  14. 136 匿名さん

    ↑ 確かにそうですね。

  15. 137 匿名さん

    建築基準法がどうとか、非常用も兼ねてるとか、そんなことよりも、ただ単純に日常生活する上でタワーマンションなのにエレベーター1基というのは不便過ぎなのでは?ということです。

  16. 138 たモさん

    >133さん

    建築基準法 第129条の13の3の2からではないでしょうか?

  17. 139 匿名さん

    ↑あんたのレス、ほんとわかんない!ヒトを惑わすようなレスするな!!

  18. 140 匿名さん

    あと、残りどれくらいあるんでしょう?

  19. 141 近所をよく知る人

    実家がほぼ同じ規模のマンションにすんでいますが(1フロア3~4部屋の18階建)
    エレベータが一基でもいつもスカスカですよ。
    市内に18階マンションは少ないのでどこだかバレバレですが。

    朝でも同時に8人以上乗ったことないですたぶん。
    いつもはせいぜい多くても5人くらいです。今はマンションに住む世代がバラけているので
    通勤通学時も、みなさん時間がバラバラなのかもしれません。
    17人乗りというのはかなり無駄に豪華な仕様です。

  20. 142 近所をよく知る人

    ついでに書くとこの手のマンションの特徴としては
    エレベータまでの歩行距離が異常に短いです。

    居間・・・・・・・WC・玄関・エレ

    って感じです。玄関の機能の一部。
    この4戸ごとに1台のエレベータというのはクリーンリバーの
    マンションはすべて同じ仕様ですね。あっちは15階ですけど。
    以上参考までに。

  21. 143 匿名さん

    ↑近所にしてはやけに詳しいね~。

  22. 144 購入経験者さん

    まあ、いろいろ大変なんでしょ

  23. 145 入居予定さん

    今日から現地モデルルームがオープンとか。
    新聞にチラシは入っていなかったなあ。
    混まないうちに見てきます(近所なんで)。

  24. 146 匿名さん

    モデルルームにいった方、よかったら感想を聞かせてください!
    立地のよさには関心があります。

  25. 147 入居予定者

    現地モデルルーム行って来ました。2階のBタイプ4LDKとDタイプ2LDKだけ見れました。3LDKが見れなくて残念。
    ・このスレ注目のエレベーターは工事中で見れません。
    ・エントランスはコンパクトに上品に仕上がってました。パンフのCGより茶色い壁材は落ち着いてよく見えます。
    ・調度品の影響による建物内モデルとプレハブのモデルルームの差は小さめ。
    しかし入り口壁面の造作は欲しいところ。
    ・Bは西日が入り日当たりも良いほうかと。
    ・Dのキッチンや収納レイアウトが意外によいかも。
    ・Dは東からの採光が良さげ。
    ・壁紙の繋ぎ目などから丁寧な施工をしているかなと。少なくとも突貫工事の感じはなかった。
    ・Dの小さめな浴室サイズでも不足はない。
    ・日照を考えると3LDKのAと4LDKのBは左右反転させた方が序列が整っているかも。

  26. 148 匿名はん

    結構、動いてるのかな?

  27. 149 146

    >>147

    モデルルーム情報、ありがとうございました。
    丁寧な施工とお聞きして、施工会社を見てみたら竹中工務店なんですね。
    札幌では珍しいのでしょうか?

    ところで、lagestってどんな意味なのでしょうねえ。
    lagest、lage・・・辞書で調べてもそれらしいものは見つかりませんでした。
    (ドイツ語ではびっくりする意味が出てきました)
    今後、モデルルームで聞いてみようかとも思いますが・・・単なる造語だったして。

  28. 150 匿名さん

    そんな事より、せっかく感想もらったんだから早くモデルルーム見にってみてわ?

  29. 151 物件比較中さん

    モデルルーム見てきました。 この地区の高層物件ということで、ザ・サッポロタワー山の手との比較(あくまでも私見)ですが、駅近など利便性ではラジェストタワーが上ですが、物件としてはザ・サッポロタワー山の手のほうが高級感あるね。ラジェストタワーは意外と契約済の物件が多かったな。モデルルームに行った時も子供ずれの家族が来ていた。でも、購入決定の決め手にかける気がする・・・。

  30. 152 匿名さん

    何かと比較されるタワー山の手だけど、あそこまでロビーを豪華にされても共益費が無駄にかさんで困る。
    グランドピアノ。

    実際にはシティハウス琴似3条が立地的にも1フロア当たりのレイアウトから見ても競合します。

    しかしモデルルームがまだない。

  31. 153 匿名さん

    この物件で床コーティングする人いませんか?
    営業からは床のツヤが不自然になるとかでコーティング推奨されませんでしたが、めったにワックスがけをしないので、コーティング効果は魅力的。

    他にオススメの改装オプションあれば教えて下さい。

  32. 154 入居予定さん

    我が家も犬がいるので床コーティング気になります。

  33. 155 購入検討中さん

    ここの価格表は 無いのですか・・・Aタイプの価格を尋ねた時 紙に階数と価格を書いて渡してくれました。

  34. 156 入居予定さん

    >>155さん
    価格表は4月にはありましたよ。
    第3期?分はほとんど売れたから、未発売の価格がメモ書きで出てきたかな。

  35. 157 購入検討中さん

    そうですか・・・結構 売れているんですね。3月下旬だったのでそうかもしれません。4期分ってどのあたりか分かりますか?購入したいのですが収納の広さで悩んで踏み切れずにいます。

  36. 158 入居予定さん

    4月はまだ3期だったので不明です。3LDKはACタイプとも売約済みが多かったかも。
    価格表にはなくても、予定価格は教えてくれます。

    収納性はタワーマンションなので柱が邪魔して仕方ないのですが、改装でクロゼット増やしてみたら?

  37. 159 入居予定さん

    今のモデルルーム用の駐車場に指定されている場所は、当初は道営競馬のミニ場外馬券売場にする計画があったそうです。

    その時は地域住民の反対で計画は消えましたが、来てたらゾッとします。

    道新によると今度は場所を代えて琴似イトーヨーカドー向かいのパチンコ店の上に計画されているとか。

    全く懲りてないな。
    地域住民にはさらに反対の方向で頑張って欲しい。

  38. 160 購入検討中さん

    やはり 少し改装しないと収納は思い通りにはならないんですね・・・立地や間取りのシンプルさ 施工が竹中工務店これだけ揃ってても買えない理由は・・・主人が売り方に疑問を持ったんです。2度話を聞いても不信感が残って
    しまい今に至っています。まずは 主人を何とかしてあの物件が残っている事を祈ってます。
    158さん 色々アドバイスありがとうございます。

  39. 161 入居予定さん

    売り方に不信って値引きとかしてくれなかったからでしょうか?
    ここは値引きしなくても条件が揃っているから即決される方が
    多いと聞いています。踏み切れない人はいろいろな理由をつけて
    買えない理由と自分が正しい理由を正当化しようとしてるだけです。

  40. 162 匿名さん

    わざと嫌なことを書いて、販売の妨害してるでしょw
    他デベさん。

  41. 163 匿名さん

    ここの物件は結構販売のほうは健闘しているとの話です。
    この経済情勢でローンの支払いが難しくなり物件を手離す
    人が増えてくるなかで、比較的裕福な方が買われているんで
    ないでしょうか。

  42. 164 匿名さん

    というより、山の手タワーを買えなかった方々ではないでしょうか。
    うちは買えましたが。

  43. 166 匿名さん

    ↑エッ 値引きしないって前に言ってたからちょっとビックリ・・・サッポロタワーが値引きしているので検討中です。でも 交通の利便性を考えたらラジェなのよ・・・

  44. 167 匿名さん

    リビオ中島公園アルファータワーでは、アルファーさんの名前も外されたそうです。宮川さんみたいに何かあると共同事業者は大変です。ここも何時名前が消えるか時間の問題ですか?

  45. 169 匿名さん

    間取り最悪。

  46. 170 匿名さん

    好き嫌いは あるよね。ここは 売れているのかな・・・

  47. 171 匿名さん

    だいぶできてきてますね、外観がホテルっぽい造りになっていますよ。
    売れているんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ラジェストタワー琴似

北海道札幌市西区琴似1条1丁目

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸