札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ中島公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 幌平橋駅
  8. パークホームズ中島公園

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2013-04-12 14:18:42

豊平川を望む開放的な立地、駅と公園まで徒歩3分、都心の静域に誕生する32戸のマンションです。


HPの紹介文より・・・
南北線「幌平橋」駅徒歩3分。中島公園へは徒歩3分と、緑に囲まれた落ち着いた住環境。
ダブルオートロック+玄関前の画像もカメラで確認できるトリプルセキュリティ。
札幌市南北線「幌平橋」駅徒歩3分。札幌市中央区三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場。
駐車場は全台平面式で屋根付き。車路入り口部分は、防犯性を高めるリモコンリングシャッターを採用。

[スレ作成日時]2008-12-30 22:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ中島公園口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん 2009/10/16 02:55:25

    パークホームズは一番南端ですから大丈夫です、
    が ニッポは不安です、
    でもニッポ出来れば中島公園側の眺望は相当影響しますね。

  2. 125 匿名さん 2009/10/16 05:06:58

    >でもニッポ出来れば中島公園側の眺望は相当影響しますね。

    どうせ中島公園側は見えないんじゃなかったですかね?

  3. 126 匿名さん 2009/10/16 05:48:34

    ニッポ出来れば花火も見えなくなるし。



  4. 127 匿名さん 2009/10/19 03:28:28

    本当に建てるんでしょうかね?
    建てて売れますか?

  5. 128 匿名さん 2009/10/19 04:34:58

    価格にもよると思うけど。斜め向かいのMSがあの値段だから、3000万前後なら買うかも?

  6. 129 匿名さん 2009/10/19 05:32:15

    このパークホームズもそう高くないですよ(安くはないけれど)

    コーディネートされたダークブラウンの内装は高級感があるけれど
    毎日生活する住まいとしてはちょっとオシャレすぎるかな
    ホコリが目立つから毎日掃除しなくちゃね(笑)

  7. 130 買いたいけど買えない人 2009/10/24 11:24:49

    ま、近くのグリーンのマンションよりはいいかもね。

  8. 131 匿名さん 2009/10/24 11:53:28

    三井さいこー

    貧乏さいてー

  9. 132 匿名さん 2009/10/24 12:01:44

    >ま、近くのグリーンのマンションよりはいいかもね。

    立地がうらやましいですか?

  10. 133 匿名さん 2009/10/24 12:32:51

    そっかー同業者の営業妨害か、貧乏人のやっかみが、多いのね。
    サイテーの掲示板だね。

  11. 134 ビギナーさん 2009/10/24 13:33:25

    133さん

    私も同感です。

  12. 135 匿名さん 2009/10/30 13:41:52

    モデルルームみた人いますか?良かったですか?
    ここと大通りで迷ってまちゅ

  13. 136 匿名さん 2009/10/30 22:14:58

    わたしなら大通りですね、周辺部の開発、発展性が大通りは夢と具体性があるから。

  14. 137 購入検討中さん 2009/11/01 13:06:51

    近くのグリーンのマンションもいいと思うけど、うちは旦那が車好きなので駐車場重視で探したら、ここが一番かな。静かに暮らせそうだし。

  15. 138 匿名さん 2009/11/01 13:46:32

    あなたの為だから・・・
    >全台屋根付の平面式を採用
    は良いね。

  16. 139 匿名さん 2009/11/02 12:48:06

    ここの戸境壁も乾式だけど攻撃しないの? コンクリートマニアさん

  17. 140 マンコミュファンさん 2009/11/10 13:33:53

    三井の突貫工事は実は有名ですが・・・
    特に三井住友建設利用のときは・・・・
    株価みれば・・・

  18. 141 匿名さん 2009/11/11 06:23:46

    3月竣工ですもんね
    下請け泣かせて突貫工事ですか
    いかにもありそうな・・・

    天下の三井でもそんなことしますかね

  19. 142 匿名さん 2009/11/12 03:41:38

    するわけないでしょ。天下ですよ!

  20. 143 匿名さん 2009/11/12 03:50:19

    ですよね

  21. 145 匿名さん 2009/11/13 06:54:45

    コンクリートマニアは三井のマンションに興味ないらしいです

  22. 146 匿名さん 2009/11/13 11:00:22

    おいコンクリマニア
    住友のスレばかり上げていないで
    三井のこと聞いてやれよ

  23. 147 物件比較中さん 2009/11/13 12:44:01

    天下の三井だから、やるんですよ・・・
    世間知らずさん!!

  24. 148 匿名さん 2009/11/13 13:05:01

    >天下の三井だから、やるんですよ・・・
    >世間知らずさん!!

    何をやるんですか?
    乾式壁?(笑)

    三井が突貫工事をやるならどこだってやるでしょう

  25. 149 匿名さん 2009/11/20 11:35:42

    ここ覆いがかなり取れてきたけど
    西面は総吹き付けタイルだな。

  26. 150 物件比較中さん 2009/11/21 03:45:37

    近隣MSから丸見え
    夜は真っ暗
    近くで殺人事件

  27. 151 匿名さん 2009/11/21 12:33:46

    三井さん頑張って下さい。

  28. 152 匿名さん 2009/12/21 12:02:38

    買っちゃった!

  29. 153 匿名さん 2009/12/21 13:39:18

    おめでとう
    良い買い物しましたね。

  30. 154 いつか買いたいさん 2010/01/08 15:33:31

    最近、情報ないけれど。買ったかた、これから買おうとかんがえているかたどうですか。

  31. 155 匿名さん 2010/01/08 23:00:53

    豊平川通りが飛び込んでくるようで気になります
    中島公園も見えないし

  32. 156 物件比較中さん 2010/01/11 14:51:25

    三井にしてはイマイチな物件ですね
    (立地、外観)

  33. 157 匿名さん 2010/01/11 15:07:15

    …まぁ いいか

  34. 158 周辺住民さん 2010/01/20 15:18:07

    完成近いもたいですね。
    豊平川越しに見ましたが素敵です。
    日当りも良さそうですし。
    住友といい三井といい素敵だけど買えない・・・

  35. 159 やっぱり猫が好き 2010/01/20 16:48:17

    まさこ近日完成おめ

  36. 160 購入検討中さん 2010/01/30 13:11:30

    モデルルーム見ました。
    まさに絶対眺望!!
    あれは相当いい!!
    あとは値段です・・

  37. 161 物件比較中さん 2010/02/06 12:50:05

    ホームページ新しくなりましたね。
    なんか良さそうな感じですよね。
    最近見に行かれた方いますか?

  38. 162 物件比較中さん 2010/02/07 13:27:17

    ここって、HPと現地見学とのギャップがおおきすぎます。
    裏は吹きつけで安っぽいし、周りは他のマンションで囲われているし、夜は真っ暗だし、堤防の車の音うるさいし・・・

  39. 163 匿名さん 2010/02/13 13:44:05

    NGになんかかまわないで
    叩くんなら三井のマンションにしなさい

  40. 164 不動産購入勉強中さん 2010/02/14 12:03:09

    最近のマンションの天井高は2400から2700と
    入り色です。ここはどの位ありますか。

  41. 165 匿名さん 2010/02/26 11:38:24

    上の方に中島公園の景観は見れないとありますが、
    Cタイプの北側から眺めることはできないんですか?

    あとシティの方はユニバーサルデザインについて
    紹介してるページがあるのですが、こっちはその
    ような設計にはなっていないんですかね。それとも
    最近のマンションだとこれぐらいの値段のとこは大
    差なくバリアフリー設計になっていてパークホームズ
    も例外ではないのでしょうか?

    もし情報持っている方がいらっしゃったら教えてくれ
    るとありがたいです。

  42. 166 匿名さん 2010/02/27 05:01:56

    バリアフリーになってますよ、当然。

  43. 167 物件比較中さん 2010/03/18 14:50:24

    まだ売れていないの

  44. 168 匿名さん 2010/05/02 09:50:18

    5/2日は連日で幌平橋駅で二人も人間看板さんご苦労様です
    道路向かいはスミフも看板持って一人でたっていました
    パークホームズの方が黄色い会社のコート着てお揃いで目立ってましたよ
    ご苦労様でした。




  45. 169 匿名さん 2010/05/02 13:00:40

    >168

    観察ごくろうさまです

    でも地下鉄出口の方はリビオでアルファタワーですよ
    観察が足りないですね

  46. 170 物件比較中さん 2010/05/03 02:51:02

    確かに裏面の吹き付けは安っぽい!!
    周りはマンションと高速の車両でうるさい堤防でおちつかないですね

  47. 171 物件比較中さん 2010/05/03 10:07:52

    >No.170 確かに裏面の吹き付けは安っぽい!!

    「裏面」とはどこの裏面を指すのですか?
    札幌在住ではないので、簡単に見にいくことができません。
    ですので、教えてください。

  48. 172 物件比較中さん 2010/05/04 02:59:56

    ひやかしを除く、買う意思のある方は当然現地(MR)を見るはずなので、ご自分で確認してください。
    見たらすぐ分かりますが、裏とはエントランスの反対側ですよね、一般常識ですが・・・

  49. 173 匿名さん 2010/05/04 06:33:29

    反対側はどこから見えるの?
    通常では行き止まりで行けませんが?

  50. 174 匿名さん 2010/05/04 06:38:55

    かもかも川飛び越えるのかな。

  51. 175 匿名さん 2010/05/04 09:10:11

    豊平川沿いの道路を車で走ったら見えるよ

  52. 176 物件比較中さん 2010/05/04 09:15:34

    >172 >裏とはエントランスの反対側ですよね

    エントランスの反対側と言ってもMSの外壁でしょ!それが「吹き付け」か?
    タイル張りよりもかなり施工費が安くなるのかな?

    タイル張りにすると、コンクリート面の劣化が全然目立たないので、劣化早期発見対策として
    「吹き付け」にしたのかも?  

    そんなことないか!?

    「ぎりぎり安く」施工することが義務づけられている官公庁の建物でも、最近はタイル張りになって
    いて、現に私が勤務しているところは築17年なのだが、見た目は全く新しい。(17年間外壁一度も
    手入れなしなのだが)

    三井さんも、三菱さんと同様に札幌撤退のつもりなのでしょうか?

  53. 177 匿名さん 2010/05/04 09:48:08

    あ、豊平川沿いから見えるのは裏じゃないのか
    バルコニーの内側っていうの?そこが吹き付けだから裏だと思った

    タイルより劣化が早いので、止めて貰いたいよね
    2年ほど前から吹き付けのマンションが増えたよね
    総タイルなんて今じゃグランヂさんぐらいじゃないかい?
    でも、あそこは絶対に買わないけどね

  54. 178 物件比較中さん 2010/05/12 15:37:56

    堤防の反対側みたいですね。
    確かにタイルではなく安っぽいですね。

  55. 179 匿名さん 2010/05/13 01:58:49

    外観より住み心地(間取りなど)の方が重要ではないのかな?

  56. 180 匿名さん 2010/05/13 06:44:03

    中央区のマンションはミエで買いますから友人に自慢しますので外観は重要です。

  57. 181 匿名さん 2010/05/13 07:41:58

    ここの外観は三井さんぽくないよね。大通はあんなに素敵なのに。なんで違うんでしょう……

  58. 182 匿名さん 2010/05/13 08:07:21

    >180>中央区のマンションはミエで買いますから友人に自慢しますので外観は重要です

    そうなんですか・・言い切るとはすごいですね。
    人それぞれだと思いますが
    ちなみに参考にしたいので教えてください。
    健全な人はどこの区を選ぶんですか?

  59. 183 匿名さん 2010/05/13 13:46:33

    >>181
    本当に大通や知事公館はあんなに素敵なのにここは…悪くはないけど普通ですね。

  60. 184 物件比較中さん 2010/05/15 01:29:12

    たしかに三井の突貫工事、値引きは有名だから買いたくないね

  61. 185 匿名さん 2010/05/15 04:49:21

    184さん
    どういうことでしょうか?何かご存知なんでしょうか?

  62. 186 匿名さん 2010/05/15 05:07:03

    よく知らないけど、ここ中島公園って言うより幌平橋だよね。公園の眺望も期待できないし

  63. 187 匿名さん 2010/05/15 15:25:07

    名前としては中島公園を取り
    眺望は豊平川を取った感じなのかな
    少しでも魅力を感じられるようにしたんだろうね

    でも、三井の中では手抜き物件だね
    やっぱ知事公館か大通東に力を注いでる

  64. 188 ご近所さん 2010/05/15 15:28:14

    場所がちょっとね。
    子どもが間違いなく南高にいくならいいのかもしれないけど
    雰囲気なら知事公館のほうが断然いいね。

  65. 189 匿名さん 2010/05/15 15:42:25

    子供を持つ堅気の家庭なら中島公園・豊平川近隣には住みたがらないよね
    現在は高校の受験学区も統一されてどこでも受けられるから、南高が近いといってもたいしたメリットじゃないし

    知事公館は現在のベスト物件のひとつだね
    都心部から程好い距離、目の前は緑で視界良好、美しい山々の稜線を望む日々
    中央区内では貴重な場所ですね

  66. 190 匿名さん 2010/05/16 00:56:20

    他のパークホームズの物件に入居しているも者です。
    スレをみていると,外装の評判が悪いですね。
    ただ,内装の設備についてはかなりよいと思います。
    大通イーストレジデンスよりも豪華仕様に思えます。
    現物を見ていないので何とも言えませんが...

    ここの物件は,最近の札幌地区のパークホームズの
    なかでは,販売価格も高い部類に入ると思います。
    間取りも広めでゆったりとしていていいと思います。

    ただし,外装が吹き付けであること,管理費が高い
    ことがネックになると思いますが,三井はスミフ
    比較して販売価格も良心的だと思います。

  67. 191 不動産購入勉強中さん 2010/05/16 08:18:47

    「外装が吹き付け」のアパートでは5年も経たないうちに、窓枠の左右から黒い汚れが垂れてくるのをよくみるよね。ここも数年でそうなるだろうが、修繕積立金を塗装に使うんだね。
    マンションの壁がタイル張りでないなんて。マンションって言わないだろう。

    「管理費が高い」なら、ダブルネックだね。三菱地所の森林公園なんとかマンションも吹き付けらしい。

    北海道民をずいぶん見下げたものだ。この程度でも有り難がって、買うと思っているのか?!

  68. 192   2010/05/16 12:50:31

    幌平橋サンマルク周辺は若干おしゃれではあるんだよね。
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B9%8C%E5%B9%B3%E6%A9%8B&oe=utf...

    幌平橋で場所だけみるとサンマルク横のトーカンマンションがベストじゃないかな。
    ぼろくて狭そうだから住みたくは無いけどこの場所に新築建てたら住んでもいいかなあと思う。

    パシフィック中島公園はロケーションは良いけど住むにはちょっと考えちゃう。
    結局、よい場所ってほとんどマンション建っちゃってる状態だからなかなか気に入るところは
    ないね。

  69. 193 購入検討中さん 2010/05/18 13:36:27

    ここは中島公園がみえないね

  70. 194 匿名さん 2010/07/10 01:31:39

    ここ通りがかったけど売れてないみたい。駐車場もガラガラ。2Fが売れてるって不思議。

  71. 195 匿名さん 2010/07/10 10:19:56

    他社が売れていないとホッとするでしょ?

  72. 196 匿名さん 2010/07/10 11:54:27

    微妙なんだよね。場所が袋小路ってのがな。

  73. 197 匿名さん 2010/07/10 13:07:37

    場所はCRの大通り東がず~と便利。安いし。勝負にならない。

  74. 198 特命係 2010/07/12 00:59:21

    昨日、モデルハウスを見学に行きました。
    物件そのものは、良かったのですが担当した営業が最低でした。

    一流企業だからなのか上から目線で、お客を馬鹿にした態度が許せません。
    購入者がいなかったら、どうなるかわかっているのでしょうか。
    二度とこの会社の物件は、見に行きません。

  75. 199 匿名さん 2010/07/12 03:57:37

    塗り壁も問題だな

  76. 200 匿名さん 2010/07/12 05:15:48

    >>198
    結構です。
    公務員かちゃんとした大企業のサラリーマン以外は散々相手してもローンで落とされちゃうし
    無駄なんですよwww

  77. 201 匿名さん 2010/07/12 05:30:00

    分譲マンションは、購入する人がいなければタダの箱より悪いと思いますよ。
    高飛車な態度が、墓穴ほるようになりませんかね。
    売るほうが決して、偉いとは言えないでしょう。
    今は、一流企業が倒産しないとは限りませんから。

  78. 202 匿名 2010/07/12 13:44:23

    新興デベの黒字倒産は記憶に新しいですが、三井、住友、三菱の御三家は逝かないでしょうね。

    完全なる不買運動数十年間みたいなことが起きない限り。

  79. 203 匿名さん 2010/07/12 14:21:37

    拓銀とメガバンク同列に扱うようなもの。

  80. 204 匿名さん 2010/07/13 02:25:48

    確かに倒産はしないかもしれないですけど、不採算部門を切捨てること多いです。
    優秀な人材なら、会社に残れるかもしれない。
    でも、そんなこと大企業が考えてくれると思いますか。

  81. 205 ビギナーさん 2010/07/13 04:22:33

    199さん。このマンションのどこが「塗り壁」なんでしょう?近くで見てもタイルじゃないかと思うんですが・・・?

  82. 206 匿名 2010/07/13 04:57:15

    >>205 さん
    塗り壁発言はまさにツリです
    「釣られず」に受け流すのがマンション系掲示板の流儀です

  83. 207 匿名さん 2010/07/13 15:05:28

    No.176 by 物件比較中さん 2010-05-04 18:15:34
    >172 >裏とはエントランスの反対側ですよね

    エントランスの反対側と言ってもMSの外壁でしょ!それが「吹き付け」か?
    タイル張りよりもかなり施工費が安くなるのかな?

    タイル張りにすると、コンクリート面の劣化が全然目立たないので、劣化早期発見対策として
    「吹き付け」にしたのかも?  

    そんなことないか!?

    「ぎりぎり安く」施工することが義務づけられている官公庁の建物でも、最近はタイル張りになって
    いて、現に私が勤務しているところは築17年なのだが、見た目は全く新しい。(17年間外壁一度も
    手入れなしなのだが)

    三井さんも、三菱さんと同様に札幌撤退のつもりなのでしょうか?
    No.177 by 匿名さん 2010-05-04 18:48:08
    あ、豊平川沿いから見えるのは裏じゃないのか
    バルコニーの内側っていうの?そこが吹き付けだから裏だと思った

    タイルより劣化が早いので、止めて貰いたいよね
    2年ほど前から吹き付けのマンションが増えたよね
    総タイルなんて今じゃグランヂさんぐらいじゃないかい?
    でも、あそこは絶対に買わないけどね
    No.178 by 物件比較中さん 2010-05-13 00:37:56
    堤防の反対側みたいですね。
    確かにタイルではなく安っぽいですね。

  84. 208 購入検討中さん 2010/11/28 10:02:47

    全然在庫減りませんね~
    向かえにNIPPO建設中ですし・・・

  85. 209 匿名さん 2010/11/28 11:53:11

    ここは三井も手を抜いたんじゃないのかね・・・。大通や知事と見比べると明らかに手を抜いていると思う。そのくせ値段だけ高いし。

  86. 210 購入検討中さん 2010/12/04 09:13:15

    三井はここ数年、都心部物件以外の物件は苦戦していますね。(真駒内、中島公園)
    確かに見た目、立地もいまいちですしね。
    ここは駅から近くても周囲はMS、堤防、川、夜暗い・・・

  87. 211 匿名さん 2010/12/04 09:54:05

    ブランドを意識しすぎて価格が高すぎる。デフレの今、こんな価格では誰も買わない。

  88. 212 匿名さん 2010/12/04 13:29:13

    前、管理人室汚かった。

  89. 213 匿名さん 2010/12/04 14:25:48

    中島公園も都心じゃないの???

  90. 214 匿名さん 2010/12/04 14:25:53

    中島公園も都心じゃないの???

  91. 215 匿名さん 2010/12/04 23:41:37

    中島公園は都心ではありません。

  92. 216 購入検討中さん 2010/12/08 16:47:52

    ここの住所は南16なので都心ではないですね。

  93. 217 匿名さん 2010/12/09 03:34:07

    都心って中心から15町くらい?

  94. 218 匿名さん 2010/12/09 12:50:48

    都心って・・・
    どうでもいい話(笑)

  95. 219 匿名さん 2010/12/09 13:33:50

    札幌都心の範囲は
    中心業務地区:札幌駅前通り、札幌駅北口、大通西、大通東
    周辺業務地区:札幌駅以北、円山など
    繁華街:大通周辺、狸小路
    歓楽街:すすきの
    中島公園駅まで。

  96. 220 匿名さん 2010/12/11 09:58:51

    このマンション、全部で30戸ぐらいでまだ10戸売れ残ってるんですね。三井さん的には完全に失敗なんでしょうね~。新しい三井のマンションの計画ってないんでしょうか?

  97. 221 購入検討中さん 2010/12/11 11:02:29

    戸建てならまだしも、マンションは立地が重要な資産価値をもつので、都心部物件かどうかはとても重要ですよ。

  98. 222 購入検討中さん 2011/01/20 10:01:13

    ここ大丈夫???

  99. 223 匿名さん 2011/01/20 13:48:07

    三井なのに珍しく売れてないですよね…何か違うんですか??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ中島公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸