札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ平岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. グランファーレ平岸ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-03 22:09:56

道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?

[スレ作成日時]2008-09-23 22:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ平岸アクアウェルネス口コミ掲示板・評判

  1. 423 匿名さん

    i.e.sリビングは高額商品をたくさんそろえた場合のみ値引き幅も大きく、単品で店を回るよりははるかに安くなるみたいです。例えばフランスベッドの札幌店では飛び入りではほとんどまけませんがi.e.sを通すと(他の商品もまとめ買いすればですが)2割程度引くみたいです。テラでは3割引いてるそうです。いずれにしても、家具に100万とか200万とかかける人向きです。

  2. 424 匿名さん

    最近ここは売れてるの?

  3. 425 匿名さん

    登録期間内に登録してから抽選らしいので現段階での売れ行きは分からないです。今までのグランファーレと比べると厳しいのではないでしょうか。

  4. 426 桃太郎

    うん?抽選ってほんとか!グランデでは初めてじゃないか。
    残りは三期分譲7棟らしいが実際にもうそんなに売れ残ってないはずだわな。ただ抽選するほど殺到してるとは思えんがな(笑)

    竣工までに伏見とここ平岸はこの厳しい不況の中でなんとか完売とみてるが問題は新札幌だわな。

  5. 427 地元不動産業者さん

    登録期間内に登録してから抽選ってのは建前じゃないの?

    いくらグランデでも、この状況だからねえ。

    まあでも、グランデの建てた物件の中では場所はいいほうだし
    岩盤浴とか温泉みたいな費用のかかる共用設備が付いてないから
    『グランデの物件の中では』
    比較的安心して買える物件ではあると思うけどね。

  6. 428 桃太郎

    そそ。抽選なんて建前だわな。グランデも苦しんでるな。

    ただ南北線南部はめぼしい土地がないし、中島公園から平岸くらいまではラブホも多いからこの立地もやむなしかの。

    ここの土地もうまいこと仕入れたようで資材高騰の折りながら今時珍しい一層一棟のサウス棟最上階が96平米で3600万台とは驚いたぜ。

    グランデは穴場の土地を安く仕入れて豪華なマンションを乗っけてリーズナブルな価格で販売する。その点では高値つかみをした土地に安普請の建物を作ってる東急や住不とは対照的だわな。

  7. 429 地元不動産業者さん

    もしも期分け分譲の意図を知らず現在の販売戸数を見て急がなきゃって思う人がいるんなら、グランデの作戦勝ちだよね。

    実際の残り戸数は分からないけど、この総戸数からいくと、順調に推移してれば次の4期が最終期だろうね。
    そうでなければ苦戦してると考えていいんじゃないかな。

  8. 430 桃太郎

    最初の販売でぱたぱたと売れて残11戸くらいになってさ。二期販売前後に確か残りがサウス棟が3戸で他が6戸になりずっとその状態が続いてたから、ローン落ちやキャンセルなければ残9戸までには確実にさばけてると思うぜ。だから今の三期販売戸数は正味残戸数だと思うな。

  9. 431 地元不動産業者さん

    桃太郎さん、自分は2期終了時点で売れたのは半分くらいって聞いたけども。

    だから3期が完売するとすれば、次の4期が最終期になるか分からないけど
    残り12,3戸なのかなって思ってたんだけど、実際のところどうなんでしょうね?

    まあいずれにしても、この状況の中、順調っていうか
    健闘してるほうだとは思うけどね。

  10. 432 桃太郎

    へえ〜正味じゃないならグランデも少しせこくなったの。エスポア西岡なんて四戸しか売れてないってホームページに正直に堂々と載せているから笑ってたんだけどな。

    まあ、グランデも来年3月までに遮二無二売らなくてはならないから、何でもやるか。来年以降の新規の融資は今回の3物件の完売が大きな決め手になるからの。

  11. 433 地元不動産業者さん

    西岡は場所がねえ(苦笑)

    同時期の伏見や新札幌と違って、何で平岸だけが期分け分譲のスタイル取ったのかなって思うけどね。

    もしかしたら3棟同時(西岡入れたら4棟だけど)ってのが人数の少ないグランデにとっては相当負担が大きく、地下鉄6分っていう立地的に売れやすいと思われる平岸を刻んで売っていこうっていう作戦なのかも(苦笑)

    まあ期分け分譲のほうが購入検討者を煽ることも出来るし、グランデも色々考えてるなって感心するよ(笑)

  12. 434 購入検討中さん

    正直買える価格では無いので残念ですけど質問があります。グランデさんのような高級マンション
    を販売しているところでも値引きとかはしてくれるのでしょうか??

  13. 435 金太郎

    伏見も新札幌も期分け分譲でしたよ。

    自分の記憶によると
    新札幌は特別先行?優先?、第1期、第2期とあったはず。
    A棟の3LDKなんかは特別先行だかでほぼ完売でした。

  14. 436 金太郎

    グランデはかなり強気なので値引きはないかと。

    オプションの値引きくらいはしてくれるかも。
    うちはギリギリで設計変更したところを無料にしていただけました。

    とはいっても10万円もいってないくらいですが。

  15. 437 購入検討中さん

    やはりそうですよね・・・返信頂きましてありがとうございます。

  16. 438 地元不動産業者さん

    >435
    あれ?そうだった??
    そいつは失礼しました(苦笑)

    まあそうだよね、エスポアシティも期分けだったしね。

    >434
    グランデは高級マンションじゃないよ、設備豪華満載マンション(笑)
    平岸と伏見ははグランデの中じゃ設備若干控えめマンションだけどね(笑)

    価格だって他と大して変わらないよ。
    他と変わらない価格で設備満載ってのがグランデのコンセプト。

    今の段階では割と順調に推移してるみたいなんで値引きはしないだろうね。

    ただ、西岡の物件は相当苦戦してるから値引きしてくれるかも。
    あ、でも、西岡の物件は、設備かなり控えめのほぼ普通のマンションだけどね(笑)

  17. 439 購入検討中さん

    >438 
    凄い設備ですよね。ああいうものを見ると憧れてしまいますね。
    一度見学しに新札幌に行ってみようと思います。

  18. 440 地元不動産業者さん

    もしも値引きがなければ買えないという状況ならグランデの物件はやめといたほうがいいよ。

    新札幌は岩盤浴付いてるから修繕費の面とかで未知数なとこあるし。

    それにグランデ見に行った知り合いの話だと、モデルに案内する前の簡単な説明の段階で値引きはしないって言われるみたいだしね。

  19. 441 匿名さん

    他のマンションとそう変わらない価格で多彩な設備をつけてるわけですから
    利益部分を縮小しているということなのかなと良心的に解釈しています。
    他が高値をつけすぎと言われれば、それまでですが
    色々付いてて値引きもありでは不安になるよ。
    値引きなしでも魅力を感じる者には充分売れると思います。
    これで住み心地よくアフターも万全なら最高では?

  20. 442 契約済みさん

    自分も最初の説明の時に値引きはしないと宣言されました。多少苦戦したとしても、このまま値引きなしでがんばって欲しいです。値引きすれば後々管理費などを滞納するような人に買われてしまう可能性が高くなるような気がするので・・・。

  21. 443 匿名さん

    >442

    100万、200万の値引きで管理費滞納者が多く購入すると思う???

    ○○も休み休みに言えよ。

    なんか自分は選ばれた人みたいな勘違い住人はグランデ購入者に多いですよね(笑)

  22. 444 契約済みさん

    多く購入するとは思っていません。そういう可能性が高くなるのではと言っているのです。それはグランファーレだけではなく他のマンションにも言えることではないでしょうか??もしも値引きしてもらって何とか買えるような方ならその可能性が高くなると思いませんか??

  23. 445 匿名はん

    >444

    あなたの最初の言い方ではそういう風にはとれませんよ。
    滞納している人がいるとしても好きで滞納している人等いないと思いますし
    やむを得ない理由がある方たちもいます。
    自分はそういう人間では無い。人を卑下しているようにしか聞こえませんが。

  24. 446 契約済みさん

    そう捉えられてしまったのであれば謝ります。そういう意味合いで言ったのではないのです。最近見たテレビでも無理なローンから支払いが困難になる方も多いと放送されてたものですから。素人考えで書いてしまったことですので大目にみて頂けたらと思います。

  25. 447 匿名はん

    445です。
    私もあなたに嫌な思いをさせようとした訳では無いので酷い言い方であなたを傷付けてしまったら
    申し訳ありません。自分の資産状況を確認するのは当たり前の事だとも思いますが売る側にも
    ただ売りつけるのでは無くそういった配慮も必要な時代なのかもしれませんね。
    上も下も見ればきりがないですが自分に合った物件をじっくり考え、そういった状況の方が
    少しでも減ればいいですね。

  26. 448 地元不動産業者さん

    >444
    言いたいことは分かるけど、マンションてのは運命共同体みたいなもんだからさ。
    そういったことも承知の上で買わないとダメなんだよね。

    酷な言い方になるけど、一住人が心配したところでどうにもならないよ。

    あとは祈るしかないってとこかな。

    >447

    痛いところ突くね(苦笑)

    自分はデベの営業じゃないし、強引に売り付けるようなことはしてないつもりだけどね、不動産売買に携わる者としては気を付けなければならないところだろぅね。

  27. 449 契約済みさん

    平岸のグランファーレも8Fから9Fの建設にかかりはじめ、19条大橋からすでに日本グランデ大段幕が見えるほど高くなってきました。

    年内に10Fまで完成し、年明けにはいよいよ内装に取りかかるみたいです。
    地下のトランクルームの大きさは畳1〜2畳程なのでしょうか?

    既に他のグランファーレにお住まいの方、大体の大きさを教えて下さいませんか?

    フィットネスルームの使用頻度はどれくらいでしょうか?いつも混んでいるものなのでしょうか?またカラオケルームは週に一度くらいは利用できそうですか?

  28. 451 匿名さん

    ↑いつの時代の人???その考え古いぞ〜。ここがまずいなら3月竣工物件全てまずいぞ〜。自分で自分の首絞めてるぞ〜どこかの営業さん

  29. 453 匿名さん

    それは大変だ!他の会社の今コンクリート打ってるマンションの板でも書き込みしてあげなきゃだめですね!

  30. 454 桃太郎

    ここの物件に関しては青木あすなろの現場監督が徹夜してでも温度管理をするような真面目を絵に描いたような男だからよほど大丈夫だわけどな。

  31. 456 桃太郎

    がはは。大丈夫じゃないみたいだぜ。可哀想にこの冬場にむけて、そろそろ施工の質が落ちる頃かもな。

  32. 457 匿名はん

    それは大変だ!他社の今コンクリート打ってるマンションの板にも書き込みしてあげなきゃだめですね!

  33. 459 匿名さん

    なぜ?冬場の構造体の工事は危ないというので他社の板でも教えてあげようというのになぜ荒らし?親切心から言ってるのに性格悪い?

  34. 460 匿名はん

    459さんへ

    あなたの書き込み方が性格悪い

  35. 463 契約済みさん

    伏見はあと2部屋みたいですね。平岸ももう少しですがこの不動産が一番売れないとされる12月に入り、しかも他では3割近い値引きでびっくり価格打ち出してますから少し心配ですね。頑張ってほしい。

  36. 464 桃太郎

    がはは。お主、青臭い小僧だがなかなか上手にオレを偽造するのう。ならば青木あすなろの現場監督の苗字でなくて名前を言ってみな。

    グランデは自由設計で得意になってるが負担になってるのは青木あすなろの連中だぜ。あすなろの連中が疲れてるのは確かだわな。

    冬場の工事が順調に行くことを願ってるわ。そしてグランデ共々来年の仕事があるように祈念するぜよ(笑)

  37. 465 マンコミュファンさん

    ここの営業しつこ過ぎ、はっきり断ったのに仕舞いには上司が出てきて、○○君を男にしてやってくれだとさ。
    何で俺が男にしてやらねばならねえんだ。

  38. 466 匿名はん

    ここも他社と違わず苦戦してるとのちゃいますかぁ??NGですら苦戦するんやったら札幌のマンション業界もいよいよ・・・やないの??

  39. 467 匿名さん

    ここの会社はほとんどの物件があすなろ建設で、私もあるデベの建築部にいたにですが、あすなろさんのアフターサービスが本当に大変でした。
    某地場のゼネコンさんだと、きちんと対応してくれたのですが、その際の所長にお願いするのですが、すぐ下請けに流し、現地を確認もせず職人をいかせ中途半端な対応しかせずあとから、またクレームがきたり、1年2年点検をする際も、やり忘れた工事やたとえばクロスがひび割れをしたのに関らずただ単にボンドコークという物でふさいだだけで完了と伝え、ボードがずれているのを補修しないですとか、ボイラーの調子が悪いときも実際はボイラーの故障ではなく、設備担当業者の施工ミスでした。
    ある北郷の物件では明らかな施工ミスをしたのに関らずしばらくほっとおいたとその会社の建築部の方が嘆いてしました。あとこの物件だと1フロアーに一世帯で世帯数も明らかに管理費や修繕費が
    足りません。他社の物件と比べても倍以上多く取らなければなりません。例えばエレベーターの交換の時期はおよそ30年で計画しますが30世帯で一台と10数世帯で一台では倍以上かかりますよね
    そして外壁修繕に対しても足場を組む費用、タイルを修繕する費用、防水コーキングする費用も一戸建て並の費用が予測されますが、一般のマンションと比べてもあまり高くないはずです。ここも自社の子会社が管理会社でそこで長期修繕計画を作成するため、25年後、30年後、今と比べて物価も違いますにで、見慣れている数字を当てはめることもあります。あるデベではゼネコンに長期修繕の補修金額を見積もりを提出して頂きそこから計画を組むのが普通です

  40. 468 匿名さん

    長々とご苦労さん。誤字脱字あって読みづらいから自分で読み返したあと書き直してもらえますか?

  41. 469 匿名さん

    No.467さんは何を言いたいのでしょう、よくわかりません。

  42. 470 契約済みさん

    キーセンテンスを抽出してみると、次のように言いたいのでしょう。

    >あすなろさんのアフターサービスが本当に大変でした。
      →あすなろさんのアフターサービスが悪いです。

    >あとこの物件だと1フロアーに一世帯で世帯数も明らかに管理費や修繕費が足りません。
      →この物件だと1フロアーに一世帯なので、世帯数から考えても明らかに管理費や修繕費が足   りません。

    違いますかね?

  43. 471 がははは

    そうですね。467さんはサウス棟のことを言っているようですね。確かに1フロア1棟だと将来エレベーターや外壁などの大規模修繕の費用はかかりそうですね。

    という事は1フロア1棟のサウス棟を購入した入居者はより高い修繕積立金を支払う義務があると考えますが、ここはどうなっているのでしょうか?将来的に管理組合でもめなければいいのですが。

  44. 472 マンコミュファンさん

    467さんは
    実際に仕事をしてきた現場の声を書いていらっしゃるんですね。
    ご身分がばれてしまうとまずいので
    必死に打ち込まれたのではないかと拝察致します。
    確かに1フロア1邸であの管理費や修繕積立代は安すぎると思います。
    どういう計算をしているのか・・・・。
    総タイル貼りを売りにしていますが
    どうタイルの場合は内部でクラックなどが入っていても見つけにくく
    剥離落下してから問題になることも少なくありません。


    不動産業界も一寸先は闇。
    NG社も外壁修繕や大規模修繕時に果たして会社があるかどうかはわかりません。
    消費者はその当たりもよく考えて購入すべきだと思います。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸アクアウェルネス

北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸