- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
何いってるのか?
地下鉄28丁目駅近辺はかなり土地の価格上がってるみたいですよ。
伏見のローズガーデンクライスト教会の下辺りも豪邸ばかりで圧巻ではないでしょうか??
家を見てるだけで楽しくなります。
あの辺りはどのような職業の方々が住んでるのでしょうか?
土砂災害指定地区のあたりですよね。昔はそういうのなかったですものね。
お金持ちで意識高い系の危機感持ってるひとは平地に引っ越ししてるみたいですよ。
別荘的に使ってるかたは除くけれど。
平地に比べて土地が安いから豪邸あるんでしょうね。
ほんとの事だもね(笑)
宮の森や界川の土地投げ売りじゃないですか?
北海道も大きな台風がくるようになって傾斜地は安心できませんよね
でも宮の森は昔から高級住宅地という気がします。
駅でいうと円山公園、西28あたりが高級住宅地ですかね。
昔は山鼻伏見(平地の)あたりが高級住宅地だったらしいけれど、地下鉄が出来てから
円山公園駅近辺でしょうね。真駒内も自然が多くて柏ケ丘か宮の森4条かって
言われてたのに、寂れ感が半端ないです。今でも豪邸はありますけれど。
三浦綾子か原田康子(旭丘に住んでたらしい)の小説で山鼻に住んでる姉が
宮の森に住んでる妹にあんな不便な田舎によく住めるわねみたいセリフ出て
来て驚きました。車持ってるひとも少なかった時代の話なんでしょうけれど。
>798
歴史的経緯はちょっと違っていて,戦前からの高級住宅街といえば
まず山鼻,そして円山でした.
円山は,地下鉄の開業により高級化したのではなく,逆に流行のショップなどができて俗化して,
瀟洒な邸宅が消えていき,高級住宅街の面影が薄れていったのです.
その後,マンションの建設が進み,現在のような高級マンション街となりました.
これを高級住宅地と呼ぶのかは,人それぞれの考え方,定義によりますね.
宮の森の造成は昭和30年代のことですから,当時としては新興住宅地の扱いです.
すみません、ちょっとした疑問なのですが、地価が高い=高級住宅街と考えるのでしょうか?
それとも富裕層が住んでいるところ?歴史があるところ?
すみません。
お屋敷の集積度からいうと、札幌で最も濃ゆいのは宮ヶ丘でしょう。以前、中央区をくまなく宅配便のバイトで回って、そう確信しました。次いで伏見の坂の上の方、宮の森の坂の上の方といったところかと。
円山も裏参道以南はお屋敷がたくさんありますが、一方で古めの木造アパートなんかもあちこちに残っていますね。
宮ヶ丘で間違い無いでしょう。
その次に界川あたりかと。
札幌育ちですが、その通りです。
宮ヶ丘、界川あたりがいわゆる高級住宅地
円山は昔市場もありで、ちょっと下町っぽい雰囲気でしたよ。
界川のとこに温泉あったのよね
南円山から啓明旭丘のほうが、円山市場があるとこより高級住宅地だったわ
円山市場のあの辺下町ぽかった。小さな金物屋さんとかお店ごちゃごちゃあって。
神宮よりはまたましでしたね。
界川も割とどころかここ35年くらいですよね、立派な?家建つようになったの。
小さいとき旭山公園に遊びに行ってたけれど空き地だらけで、岩倉組が開発したんでしたっけ?
札幌では円山が土地の歴史·いわれ、住人の仕事の高度さからいって別格です。
しかし、最近は円山の人気に伴い、円山に住めない層からの嫉妬、僻みで東京と比較して円山を貶めようとしたり、円山以外にも医者が住んでいるという例外を挙げて、例外で一般·普遍性を語ろうとする輩が増えてきました。
今後円山以外の住人にどこに住んでいるか、家を見たい等言われた場合防犯上注意して付き合う必要があります。
円山に住んでるって聞いても「ふ~ん」って感じだけど、宮ヶ丘って聞いたら「わお!」て思う。