- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
地元の方で日本語完璧なかたがおすすめの空気の綺麗な堺川が高級住宅地じゃないでしょうか
札幌市の土砂崩れ情報のマップも勿論ご覧になってるでしょうし
安全って判断されたんですよね
>767
あのあたりや宮の森の坂道は,冬はものすごいですよ.
ちなみに札幌で生活したことはおありですか?
坂でなくとも冬の一戸建ての大変さは,
内地の人には厳しいように思いますが.
札幌市民ですらマンション志向が強まっているくらいですので.
雪国で生活されたことのない人には,まずはマンション暮らしで
冬に慣れてから一戸建てを検討することを個人的にはおすすめしたいですね..
円山は戦前から邸宅の並ぶ高級住宅街だったのですが,
地下鉄開通後に俗化してしまい,マンションが多くなって
往時の面影は消えつつありますね.
ただ,そういった歴史的経緯,土地柄に加えて
公園,地下鉄が近いため,マンションであれば円山に住みたい
という人が一定数いるのですが,その割に供給が少なく,
値段が高騰しているというのが現状です.
>772
界川で土砂崩れの可能性があるのは一部です.
札幌の場合,可能性は高くないとは思いますが,
心配な方は以下のハザードマップを検討されると良いでしょう.
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/fuusui/dosya_kiken/chuo/do...
土石流危険渓流のとこにほとんど界川すっぽり水色ではいってるじゃないですか
赤で囲ったとだけが危険じゃないんですよ
もういうどみてみてください
都内の高級住宅地もしょぼいと思う。
高級住宅地という概念と利便性の良さは相反するものだったりするから。
お抱え運転手がいてこそ、初めて高級住宅地に住む意味も出てくるような気が…
都内の某高級住宅地に住んでおりましたが、運転手がいないときついです。
我が家には勿論、お抱え運転手などいませんでした。
主人は通勤にハイヤーが使えたのでとても楽そうでしたが
私は最寄り駅まで15分ほどの道のりを歩かなくてはなりません。
住宅街ですので夜道は暗く、怖かったですよ。
タクシーを使うことも勿論ありましたが、一見の運転手に家を覚えられるのも何となく嫌で
わざと違う場所で降りたり、色々と気を遣いました。
札幌の高級住宅地といえば、土地勘の無い我々が不動産業から聞くときには「円山」というキーワードが一番聞こえてきます。
住みたいかというと、そうでもなく、やはり利便性の高さから大通りやサツエキ近くに食指は動きます。
しかしその近辺が高級住宅地かどうかと言われれば違う気がしますね。
界川からの夜景は見事ですね!
でも冬はロードヒーティングされてないと車で曲がることも坂をあがることもできなそう。
転がり落ちそうな位の坂ですね。
それで、その後宮の森にいきますと 坂の傾斜を見事に活用した
素晴らしい邸宅が見つかりました。
あれは2億はくだらないんでしょうね、
あんな家なら あのような場所でも住みたいななんて思ってしまいました
土砂崩れはまぁ何百年に一度の話なのでしょう・・
勿論恐ろしいのですが じべたにすんでいれば 逆に津波がありますからね”
>>1295 販売関係者さん
札幌の高級住宅街の1つに清田区里塚緑ヶ丘、里塚じゃ無く里塚緑ヶ丘のライブビルズです
ファイターズ新庄監督も豪邸を買ったとか言ううわさですよ
無し0% 無し100%1票