広告を掲載
申込予定さん
[更新日時] 2011-02-28 11:12:34
Wアクセスで利便性が高い場所にあるようですが、モデルルームをご覧になられた方はいますか?
[スレ作成日時]2007-07-07 00:34:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南17条西7丁目397-4(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩7分 札幌市電 「静修学園前」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 札幌支店 [販売代理]住友不動産株式会社 札幌支店 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス山鼻南17条口コミ掲示板・評判
-
122
サラリーマンさん
>121
そうでしょうか?
120さんは思ったことを言っているだけですから悪口ではないですよ。
事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
物件比較中さん
音の伝わりにびっくりしました>>
ここは燐戸の壁は乾式耐火遮音壁ですよね、やっぱり音漏れますか、
この工法には、私は疑問に思います、でもきっちりホームページ
にも書いてあるので、承知の上にて購入でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民さん
入居者ですが上下階、横の部屋の音は殆ど聞こえません。
たまにかすかに聞こえる生活音からして話声が聞こえるなんて考えられません。
ていうか今時の分譲マンションで話声が聞こえることなんてないでしょう。
それぞれの閲覧者が判断することですが自分としては何か恣意的な書き込みと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居済み住民さん
乾式耐火遮音壁が問題になるなら全国のタワマンは全く売れないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
入居済み住民さん
連レスですみません。
ここも含めて住友は最近騒音チェック的なこともモデルルーム、空き部屋でやってるようなので
気になる方は確認して判断されれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
下階の話し声が聞こえるなんて今時ないのではと疑問に思いました。
木造のマンションだって、話し声まで聞こえない気がしますが。
ここのマンションは
音の体験会をしているとチラシが入って来たので
よほど防音に自信があるんだなって思ってました。
124さんの仰る通り私も違和感感じる書き込みと思えました。
本当にお友達の家だとしたら、わざわざ書き込むってなんだ悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
購入経験者さん
どこの板でもそうですが、書き込みは話半分以下で読む事を前提にした方がいいですよ。
結構うさんくさい書き込み多いですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済み住民さん
私は角部屋に入居していますが、確かに音聞こえますよ。(話声も)
ポジションによって音の伝わり方が違うのでしょうか?
入居後がっかりしたのも事実です。
音の伝わりを体験できる中住戸は大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
音は波動ですから空気層がつながっていると聞こえるのです
石膏ボードの壁でも穴開けなければ聞こえませんが、入居後に
隣の人が、クーラー取り付けなどで壁に穴開けられると、
空気振動で音が伝わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
結局マンションの音問題は上下左右の住民の質によるというのが騒音スレでの結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
そうですね。
ちょうど騒音についての他にスレもたってたので
読んでみたけど、結局は構造もあるけど
一番の要因は、住民というのも言えそうですね(隣との間取りにもよると聞いた事もあります)
同じマンション内でも、静かと煩いとはあるものなのかな。
住んでみないと分からないってのは、どこでもいえることなのかもしれませんね。
ある意味、運!?難しい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入経験者さん
私は、分譲3件目(全部財閥系です)。壁を越えて、上下左右の声が聞こえたことは、全くと言ってほどありません。札幌は財閥系だからといって豪華ではありませんが、分譲マンションで声が聞こえるのはちょっと信じ難いです。現在は住友ですが、やはり聞こえません。夏場、窓を開けている時期の窓伝いか、廊下の話し声がドア伝いに聞こえる程度です。水曜日だし、同業他社のネガキャンでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
入居済み住民さん
自分の購入したMSがどのような評価を受けているのか気になり、久しぶりに書き込みを見ました。4月末に入居(Dタイプ)以来、上下左右の部屋の音が気になったことは一度もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済み住民さん
我が家も4月から入居しています。中住戸ですが騒音が気になったことはないですね。
パンフレット等で他物件と比較した限りでは特に構造が劣っているとは思えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
購入検討中さん
検討していたのですが、少し前の話声のレスで耐震偽装という記載があり驚いてしまいました。ここは問題のある物件なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
音が全く聞こえないというのは逆に不自然ではないでしょうか?
あまりにも現実離れした書き込みは、住友のデベ関係者だと疑います。
物を落とした音、ピアノの音、子供の走る音等はある程度聞こえるはずです。だから重要事項説明等でも説明あるのでは(ピアノ時間制限など)北海道の物件では東京ほどの遮音設計はされていないのでなおさらだと思います。つまり聞こえる前提での住民モラルではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入経験者さん
いえいえ、話し声が聞こえるって言うのがおかしいんですよ。
騒音については、みなさん気にならないであって、聞こえないとは言ってませんし。
この事は、住友だからとうい訳でなくマンション一般的なコメントだと思います。
また、私も今まで2件の分譲に住んだ事がありますが、
住友マンションには住んだ事はないですが話し声が聞こえた事はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
入居済み住民さん
その通りです。話し声は勿論聞こえた事もありませんが
生活音も、こちらが静かにしていれば稀に小さく聞こえるかなって程度で気にかかった事はありません。
私の他にも入居済み住人さんが書き込みしていたので
私と同じく快適に過ごせているだけに驚いたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
物件比較中さん
決して安い価格設定でもないのに、ここの販売状況は好調ですね。人気の理由は、やはりアクセスと学区でしょうか?入居者の皆様のご意見をお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
いつか買いたいさん
竣工後半年経過して、3割在庫ありですよ。売行き好調とは言えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件