広告を掲載
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート東札幌V−Garden Part3
-
301
住民板726
>>292
これ私の書き込みなんだけど↓
No.726 by 匿名さん 2009/04/28(火) 20:12
洗濯機の水漏れさせたの
ここに来てる人じゃないだろうね?w
うちは下の方だから、上から水落ちてこないか心配だよ!!
あなた私の書き込み改変してコピペしてますよね?
私は水漏れさせてないし
あなたの友人でもありません!!
検討板で変な釣りするのやめて下さい。
物件比較中でも何でも無い人なんでしょ。
しかも他のデベから40戸空いてるって聞いたって何それいつの話?
HPにあと29戸って載ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
そうそう、298のような奴が、東札幌の他デベの掲示板で宣伝している^^
そんなに苦しいの???じょうてつさん^^というか販売会社さんかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
オール電化とガスコージェネでは、どちらがコストは安上がりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
オール電化とガスコージェネでは、どちらがコストは安上がりですか?
それと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
それと、外観タイル張りとタイル張りじゃない場合では将来の修繕費に差は出ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
誰か答えてあげなよ。
じょうてつに客引っ張られるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
↑
差は出ます、
ペンキは10年おきに塗り替えますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
VGは光熱費が安いですし、駐車場無料ですから、総タイル張りと比べどっちが、お得かは計算してみないと解りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
計算してあげなよ。それが優しさってもんだ。
それとさ、ガスコージェネが安いのは分かるんだから、オール電化と比較した場合の差も教えてあげないとダメじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
VGのペンキ塗り替えは、
2000万円くらいでしょうかね??
見積もりとってみましょうかね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
↑ となると一軒当たり10万円/10年ですからやはりVGの駐車場無料、ガスコージェネでは約一万円/月安いから120万/10年、塗装費用はかかってもVGの方がお買い得ですね。(総タイル張りマンション比)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
ご近所さん
唯一残ってた最上階売れてしまったんだね。でも、南西向きが残って、東がほぼ完売とは不思議だね。北国では西向きの方が人気があると思ってたけど。西向きだと花火も見えるかもしれないし。東だとイーアスの駐車場が目の前だしね。東の価格が安いからかな?問題なのは1Fだよね。値引きしても庭も付いてないからね。でも少しずつでも売れてるから年内には完売かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
西向きの方が良いと思いますね、札幌市内も見えるし、花火もね
駐車場から除かれないしね。
西向きの売れない理由は、何かあるんですかね?
住んでいる方に聞きたいですね、私の友人が検討している物で教えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
東向きと南向きのほうを先に建てて販売していましたよ。
たぶん西向きとの完成時期は半年ぐらい違うはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
販売時期の違いだけでしょうか?
管理組合が別で管理費が2倍とか?
解りました、ありがとうさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
しょうがくせいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
ところでオール電化とガスコージェネの比較は
どうなったんでしょうか?
オール電化には敵わないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
オール電化>ガスコージェネ
でVGが月9000円(冬期)お安くなっています。
機器更新費用除く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
オール電化がいいと思うよ。毎月の料金に差がでるとしても微々たるもんでしょう。コージェネ本体の寿命はよく分からないが、補修や交換に壮大なコストがかかると聞いている。
ヨーロッパは勿論、オバマもやり出したグリーンニューディール政策はともかく今後は電気がますます主流になっていくことがほぼ確実だよね。電気がメジャーになると言うことは電気代は今より料金が下がる可能性が高いと思うよ。一方で天然ガスは今はともかくどこかのレスにもあったが国際情勢で値上がりも十分あり得るよね。
それはともかく、コージェネが故障や老朽化した場合は簡単に復旧・交換できるものなんですか?その場合のコストは?すごくコストがかかるくらいとしか聞いてませんので、詳しい方がいればお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
ガス・コージェネ 発電設備費用(本体新設、他の機材除く)
以下に25kW×2 台の場合の概算金額を示す。
・設 備 費:30,197 千円
・金額内訳:発電機本体(試運転調整費含む)、系統連系用保護継電器、
排熱回収用熱交換器、発電機建屋・換気設備、排熱回収配管、
発電機廻りガス配管(据付・基礎・配管・配線等の工事費用
を含む)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
個別の給湯器の寿命は15年程度。ガスや灯油だともっと短いだろう。
中古住宅を買う場合は10年以上経っていれば業者に言えば交換する交渉をしてくれるケースも多い。
個別の場合はメンテナンスを含め費用はすべて個人の負担になる。
法定点検以外に個人で業者を入れてボイラーのメンテナンスをしている人は少ないだろう。
故障してからあわてて直すというのがほとんど。その時の臨時の出費ももちろん個人負担。
集中方式だと24時間コンピューター制御だろうし
管理費や修繕費の中にメンテナンスフィーが既に含まれているので別途かかるというのもない。
なにより集中管理されているので他人のとばっちりを受けて被害をこうむる心配も少ない。
個別給湯器1台あたりの価格が15万~25万だとして約300戸なら4500万~7500万ということになる。
コージェネエンジンの寿命が30年だとすれば倍の9000万~15000万以上の費用がかかるようなら
個別の方がコスト的には得だが1億はしないだろう。居室までの配管の寿命はたしか半永久的と聞いた。
ほんとうかどうかは知らないが、まんざら嘘でもなさそうだ。
ここのなによりのメリットは電気の一括受電方式で格段に電気代が安い。
今後このスタイルは大型ではメジャーになるのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
ガス代も安く、電気代も安いなんて素敵でっせ。
アイムもグランファーレも相手になりまへんな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
失礼。
上記の計算は意味をなさない
なぜならば、コージェネの交換の費用は既に長期修繕計画に
組み込まれているから月々の修繕積立金で賄われる。
個別の場合は10年~15年単位で25万程度の費用がかかるとして
単純に25万÷(12ヶ月x15年)=月々1300円程度の修繕金を上乗せして考えた方が良いということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
結局オール電化のじょうてつアイム東札幌と比べて
光熱費はvガーデンのほうがお得ということで良い??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
検討中の人間ですが、教えてください。
ガスコージェネシステムはVGの他はどこでやっているのでしょうか。
このシステムは電気も作り出すシステムなんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
現段階ではコージェネの方がいいだろうね
給湯機のスペースももったいない。
これも専有部分なのだから約半畳分損をしている。
all電気で給湯器を外部に出せたらいいのにね。
これからの理想は冷暖房換気を一括してできるシステムでしょう。
北海道で換気と暖房を別々に考えるってのは効率悪すぎる。
でもコージェネってなんか北ガス・北電が共存するような談合システムのような・・・・
本当はもっと安くなるんじゃないの?
将来は電気かもよ。
電気ならスペースさえあれば配線だけだから交換しやすいし
そうなればフル交換するってのもありでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
オール電化の給湯器を外部に設置は、
白石駅近郊のマンションにあったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンコミュファンさん
>>329さん
ダイアパレス美園スクエアですね!
タンク等はバルコニーに設置、制御装置等は室内設置。北海道初のバルコニー置きマンション。
断熱されたタンクであっても厳冬期に屋外にあるということで保温するための電気料金が高いそうです。
コストパフォーマンスは通常仕様の方が良いようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
北電の新規大型電源開発は現在建設中の泊・京極以降の計画がないので,これから先,本当にオール電化が良いのかわかりません。
このことから,Vのような大型マンションはガスコージェネが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
いくらガスコージェネが安いとしても
余計な共用設備付いてる為に将来の維持管理費に
不安が残る。
この大世帯マンションになると
住民の質が下がる可能性もある。
(既にその傾向が出ているようだし)
一番問題なのは賃貸、市営住宅みたいな外観。
あれは恥ずかしい。
来客者に笑われるし、事実近くを通りかかった時に
モデル帰りと思わしき夫婦が外観がイマイチだからパスだ、と
話していた。
やはり分譲マンションなのだから外観は大事だ。
それであれば質実剛健なイメージの
じょうてつアイムのほうがおススメできるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>332
おい、お前、グランデのところに現れるプロパン野郎だろ?Vガーデンを検討する人間はプロパンよりガスコージェネのほうが良いというのを知ってるんだよ。なんで変な吊りみたいな書き込みするんだ?ダイワの人間がグランデの悪口書いてると逆恨みされて報復でもされたら掲示板荒れるんだよ?分かる?頼むからそういう幼稚なことやめてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334
通りがかったグランデ住人の者です。
とりあえず、見当違いの報復とかはしないので大丈夫です。
プロパンがダイワの人間だとかって
グランデ板で出てた気がしますが、
多分誰も信じてないと思うので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
そんなにガスで揉めるならオール電化のマンションえらべばいいのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
ガスコージェネが万一故障した場合の電気、暖房のバックアップシステムってあるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
中規模以下のマンションにはコージェネはコスト的に割か合わないと聞きましたが、何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>333
また現われたな。。。。。
じょうてつの宣伝するのならここやグランデの掲示板でするのやめて自分のところですればいいでしょ。
本当にどうしようもない人のいる会社だこと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民さん
コージェネエンジンは2台ついてます。同時に2台ダメになることはほぼ無いでしょう。
定期メンテも実施してますし。337さんの懸念は心配ご無用です。
1台不具合発生しても、もう1台が稼動しているので大丈夫ですよ。厳冬期は無理かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民
2009/5/1更新の物件概要だと・・・
販売戸数/ 29戸 となっています。
キャンセル、もしくはローン不通過で決まらなかったと思われます。
もう一息ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民さん
追記です。
電気は大口で一括受電してます。コージェネエンジンは発電も行えますが、あくまでもおまけでマンション内で余った電気は北電に売電しています。
近隣が停電になれば、コージェネエンジンで発電した電気を、まず共有部分(エントランスドア、廊下・EVホールの電灯など)に供給します。ですので専有部分は、ほぼ停電になると思いますよ。
大規模停電があった際は、実際の影響についてお伝えできると思います。どのみち停電なんて滅多に起こるものではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ここってダイワハウスですよね?
体力の無い日本グランデのパンフがカラーコピーっていうのは
経費無いからで納得できるのですが
大手のダイワハウスがカラーコピーっていうのはどうなのでしょう?
残り戸数が少ないから増刷しないということなのですが
まだ30戸近く残ってるのに売る気がないのでしょうか?
それとも客を外観だけで判断して見下してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
だからあ、そんな賃貸くさいマンション検討するのやめて
じょうてつかグランデにしなさいって。
もう少し待ったらクレアも販売開始するよって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
なるほど、コージェネエンジンは2台ですか。故障の時も一応安心なんだ。
それと、売電までするってすごいな。
このマンションは自家発電できるんだ。災害に強そうで頼もしい。
う~ん、感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
でも外観が賃貸っぽいのはいただけない。
人に笑われますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
外観をHPにて確認しましたが・・・
Vは明らかに設計会社のほかにデザイナー入ってそうですね。
ラインのブロッキングやファザードなんかは凝っている方だと思いますよ。
素人目でみてもわかるのにね。
じょうてつの方がはるかに安っぽいですね。
色使いが単調で設計会社の企画そのまんまでしょう。
グランファーレは昔のドミローレルシリーズを彷彿させますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
タイル張りで無い時点でコストダウンマンション。
じょうてつは元よりグランファーレよりも
外観に関しては負けている。
あの外観で素晴らしいなんて感覚おかしいw
所詮ガスコージェネくらいしか
売りがないマンションw
同じ共用設備満載同士の
グランファーレと争ってればいいのだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンコミュファンさん
>>348はもろ荒らし。
Vガーデンの外観が嫌いでグランファーレの外観が好きなら、ここに書き込まずにロワイヤルの板に書き込めば。
何を考えているのだか理解不能。候補に入っていないマンションの検討板に書き込みするな!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
ちゃんと文章読みなよ。
グランファーレがいいなんて書いてないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件