広告を掲載
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート東札幌V−Garden Part3
-
301
住民板726
>>292
これ私の書き込みなんだけど↓
No.726 by 匿名さん 2009/04/28(火) 20:12
洗濯機の水漏れさせたの
ここに来てる人じゃないだろうね?w
うちは下の方だから、上から水落ちてこないか心配だよ!!
あなた私の書き込み改変してコピペしてますよね?
私は水漏れさせてないし
あなたの友人でもありません!!
検討板で変な釣りするのやめて下さい。
物件比較中でも何でも無い人なんでしょ。
しかも他のデベから40戸空いてるって聞いたって何それいつの話?
HPにあと29戸って載ってますよ。
-
302
匿名さん
そうそう、298のような奴が、東札幌の他デベの掲示板で宣伝している^^
そんなに苦しいの???じょうてつさん^^というか販売会社さんかな(笑)
-
303
匿名さん
オール電化とガスコージェネでは、どちらがコストは安上がりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
オール電化とガスコージェネでは、どちらがコストは安上がりですか?
それと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
それと、外観タイル張りとタイル張りじゃない場合では将来の修繕費に差は出ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
誰か答えてあげなよ。
じょうてつに客引っ張られるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
↑
差は出ます、
ペンキは10年おきに塗り替えますからね。
-
308
匿名さん
VGは光熱費が安いですし、駐車場無料ですから、総タイル張りと比べどっちが、お得かは計算してみないと解りません。
-
309
匿名さん
計算してあげなよ。それが優しさってもんだ。
それとさ、ガスコージェネが安いのは分かるんだから、オール電化と比較した場合の差も教えてあげないとダメじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
VGのペンキ塗り替えは、
2000万円くらいでしょうかね??
見積もりとってみましょうかね!!
-
-
311
匿名さん
↑ となると一軒当たり10万円/10年ですからやはりVGの駐車場無料、ガスコージェネでは約一万円/月安いから120万/10年、塗装費用はかかってもVGの方がお買い得ですね。(総タイル張りマンション比)
-
312
ご近所さん
唯一残ってた最上階売れてしまったんだね。でも、南西向きが残って、東がほぼ完売とは不思議だね。北国では西向きの方が人気があると思ってたけど。西向きだと花火も見えるかもしれないし。東だとイーアスの駐車場が目の前だしね。東の価格が安いからかな?問題なのは1Fだよね。値引きしても庭も付いてないからね。でも少しずつでも売れてるから年内には完売かな?
-
313
匿名さん
西向きの方が良いと思いますね、札幌市内も見えるし、花火もね
駐車場から除かれないしね。
西向きの売れない理由は、何かあるんですかね?
住んでいる方に聞きたいですね、私の友人が検討している物で教えてね。
-
314
匿名さん
東向きと南向きのほうを先に建てて販売していましたよ。
たぶん西向きとの完成時期は半年ぐらい違うはずです。
-
315
匿名さん
販売時期の違いだけでしょうか?
管理組合が別で管理費が2倍とか?
解りました、ありがとうさん。
-
316
匿名さん
-
317
しょうがくせいさん
-
318
匿名さん
ところでオール電化とガスコージェネの比較は
どうなったんでしょうか?
オール電化には敵わないということですか?
-
319
匿名さん
オール電化>ガスコージェネ
でVGが月9000円(冬期)お安くなっています。
機器更新費用除く。
-
320
匿名さん
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件