広告を掲載
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート東札幌V−Garden Part3
-
230
匿名さん
>地主が何十件ももって賃貸に出しているらしいな
私もこのような噂聞いたことがあります。確かここのPart2の後半でしたか?
話題になってた記憶があります。
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
Part2のこのあたりのことを桃太郎は言っているのですね。
>987さん
証拠になるような記事を掲載ありがとうございます。
これなら、根も葉もない・・なんて言われないですよね。
ところで、この賃貸の物件は、地権者80戸分の一部だと思いますね。
個人ではなく、法人なら借りる可能性はありますね。
No.992 by 購入検討中さん 2009/02/25(水) 12:16
最初から地権者持分80戸賃貸と思うと
購入に二の足を踏みます、気になります。
No.993 by 匿名さん 2009/02/25(水) 12:58
>>992、げ!また出た!マイナス要因!これじゃ賃貸MSじゃない!
No.994 by 匿名さん 2009/02/25(水) 15:49
管理組合の議決権の問題とか、困った物です、地権者には
お金で解決すれば良かったのにね!
いっそ管理組合で買い取りましょうか?
-
233
匿名さん
結局、憶測であって、根拠のある話じゃないってことね?
それを真に受けたってわけだw
-
234
入居済み住民さん
No.212 by 桃太郎さん
管理組合の総会に出席した住民や、直接問い合わせた購入希望者は知っている内容だと思いますが、2009年3月末時点の賃貸入居戸数は、片手で余ります。
50戸~100戸の中規模マンションなら、1戸、
それ以下の小規模マンションなら、0戸に相当する戸数です。約1.5%。
桃太郎さんがVGを合いの子だというなら、曽祖父の曽祖父が外人だったというだけであいの子といっているようなもの。
つまり、例えば今上天皇からみたら、光格天皇の奥さんが金髪のお嫁さんだったら、「今上天皇が金髪さんとのあいの子」と言っているようなもの。
200年前のご先祖様が外人でも、嬉しくも悲しくも無いですが。
個人的には、ダルビッシュとかダースロマーシュとかベッキーは好き☆
管理組合員(=マンション購入者)は全員地権者ですから、もちろん理事は全員地権者だと思うのですけど、そうでない場合ってあるのかしらん???
管理組合の理事は、この間の総会で当番制になりました。毎年半数改選で、任期は2年。経験者は飛ばして次に回ることになっています。
理事になれない事情(仕事の繁忙具合、介護や看病、本人の持病や障害など)があれば、個々に相談できるみたいです。
任期中の転勤や死亡時など理事が欠ける場合も、その都度理事会で相談するみたいです。
なので、理事になったときは大変みたいですけど、いつまでも同じ人が理事会に居座って・・・ということにはならないと思います。
-
235
234
片手で余る=けんかで片手でも勝てる=余裕がある。
という意味のようで、上の投稿では間違っていました。
片手で数えても余る=1~4のこと
と読み替えてください。
「片手で数えても余る」にしても、
せめて両手で数えたい=今のままでは少なすぎる。
という隠喩で使われるらしいのですが、
賃貸入居者が(両手で数えきれないほど)増えて欲しいという意味で書いたわけではありません。
別に天皇を出す必要はないけど、あいの子の血筋について、「曽祖父の曽祖父」を表現するのに適当な人が思いつきませんでした。徳川将軍家は、直系子じゃないので・・・。
「あいのこ」は蔑称らしいので、不愉快な表現がありましたら、ごめんなさい。
細かいことですが、ここでは重箱の隅がつつかれるようなので、表現に関して訂正しておきます。
-
236
匿名さん
しかしながら、何十戸も持っている元地主さんが存在するのは事実なんですよね?
私もパート2を詳しく読んでみてあながち風評ではないと感じましたが、如何でしょうか?
大地権者さんがたとえ良い人であるにしても、いるとしたらなんだか自分で購入したMSに大家さんがいるようで、
いい気持ちにはなれないですね。
-
237
匿名さん
>> しかしながら、何十戸も持っている元地主さんが存在するのは事実なんですよね?
だからそれを示す根拠なんて誰もだしてないんだってば!!
あなたはその根拠を持ってるの?
-
238
匿名さん
これだからマンモス団地はダメなんですね。一時検討しましたが買わなくて正解でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
はいはい、おつかれさん
さっさとモデルルームにもどってね~
-
-
240
匿名さん
重箱突っついてどうでもいい欠点ばっかり探して暇だね~あんたたち
-
241
匿名さん
ここはクロスの隙間もよく出来るみたいだから。
色々と問題有りそうだよな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
そんな嫌がらせしているより、早くおたくのホームページを直しなよ。
「ゲートコミュニイティ」って表記、なんだよこれ(笑)。頭悪いのがバレバレだ。
-
243
匿名さん
なんでもかんでもグランデ扱いとは。所詮デベ営業の頭なんてそんなもんかい(笑)地デベも大手も変わらんね。グランデもダイワも目くそ鼻くそだな(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
暇つぶしに目くそ鼻くその争いを見てるんだよ。いやしかしダイワハウスの営業も地に落ちたもんだな。掲示板で他社批判とは、やってることがグランデや宮川なんかと一緒(笑)情けないね~(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
おっ白旗かい、ダイワさん?素直でよろしい。なんでもかんでもグランデのせいにするような頭の悪いことしてたら客逃がしちゃうぞ。ここに書き込むのはデベ営業だけじゃないんだから賢くならないとな。ま、ゴールデンウィーク頑張りたまえ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
VGの隣がクレアシティ東札幌、隣がグランデと長屋みたいに列作って建つんだね。丸ごとマンモス団地だね。みんな仲良くしてね~同じ町内なんだから。
-
249
匿名さん
コンベンションセンターも西松屋も買い取って、大型MS建ててね。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件