札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レアシティ東札幌イーストスクエア [(仮称)クレアシティ東札幌A棟・B棟]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. レアシティ東札幌イーストスクエア [(仮称)クレアシティ東札幌A棟・B棟]
ハナビ [更新日時] 2011-01-31 20:21:58

地下鉄東西線 東札幌駅から徒歩8〜9分前後、菊水8条4丁目(東建工業社屋跡地)に建設予定のクレアシティ東札幌についてご意見をお願いします。

地上11階、地下1階の2棟建てで計画されているようです。
東札幌の住環境がどんどん進化していきそうな予感がします!



【正式な物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。2010.10.05 管理人】



こちらは過去スレです。
クレアシティ東札幌の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-02 22:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアシティ東札幌口コミ掲示板・評判

  1. 401 ビギナーさん 2010/05/20 06:06:44

    ってことはフラットには対応してないってコトだね

  2. 402 匿名さん 2010/05/20 07:17:03

    >>398
    この物件を選ぶ時点で妥協してる気がします。私なら値引きを待ちますね。

  3. 403 匿名 2010/05/20 08:45:10

    価格に関して妥協したくないってことじゃないの?

  4. 404 匿名さん 2010/05/20 16:18:39

    菊水にすむということはどういうことなのか
    覚悟したほうがいい?

  5. 405 物件比較中さん 2010/05/21 02:36:40

    >404

    菊水に住むにはどんな覚悟が必要なのでしょうか?
    特別な資格や能力が必要なら是非教えて下さい。

  6. 408 匿名さん 2010/05/21 08:28:41

    >>406
    東京のほうがそういう傾向は強いけどな。
    北海道も面と向かってはもちろん言わない場合が多いが
    内心はどうだろうかねえ。
    中央区に古くから住んでる元屯田兵の地主みたいな住民は差別すごいよ。


  7. 409 匿名さん 2010/05/21 10:05:15

    子育てマンションですよ!

  8. 410 匿名さん 2010/05/22 00:33:30

    フラット35S(20年金利引き下げタイプ)対応マンションです。

  9. 411 物件比較中さん 2010/05/24 00:15:31

    >>407

    菊水のすみふのマンションの時にも話題に出てたけど

    『だから何?』知らない人に教えてるの?

    あんまり関係ないからでしゃばりたくないけど

    こーゆー書き込みする人の『意味がわからない?』

    ぜひ、そのご本意を教えて下さい。

  10. 412 匿名さん 2010/05/24 09:17:43

    わたしも知りたい。

  11. 413 匿名さん 2010/05/24 13:34:44

    東京なら山谷に住むようなもんだね。
    教養のあるものが住むべき土地ではないのだろうが
    菊水と聞いて何も感じないような無教養な労働者には最適な街だよ。


  12. 414 購入検討中さん 2010/05/24 13:58:49

    菊水と聞いて、何も感じない者です。
    何か感じる人は何を感じるんだろう。
    昔、遊郭だったとかそんなことを気にするなら
    菊水のマンションを買わなければいいだけだし、
    何十年もたってそんなことを気にするなら、
    このマンションのことを気にしなければいいだけだ

  13. 415 匿名 2010/05/24 15:10:07

    過去~現在~未来…重要とするところは人それぞれ

    変えようのない過去が気になるのなら選択しないことが適切です

    都心から2~2.5キロの地域は有望です

    とりわけ開発ののりしろが多く残っている菊水~東札幌は長期に渡り変化が楽しめていいと思いますよ

    学園前~豊平公園もオススメな地域です

  14. 416 匿名さん 2010/05/24 17:00:05

    >>415
    セールストーク的には○
    住民のためを思ってるかは未知数www

  15. 417 購入検討中さん 2010/05/24 21:57:12

    都心部の幌平橋~中島公園の分譲マンションも売れ残っているけれどここと同じような心理的作用が購入検討者に有るのでしょうか?

  16. 418 匿名さん 2010/05/24 23:24:18

    土地の名前にブランドを感じる人ってなんなんだろ。
    「教養のあるものが住むべき土地」ってw
    伏見は高級住宅街かもしれないけど、あんな坂だらけの不便な場所に住む気が知れないし。
    時代の変化に付いていけない人間は頑固で頭固いから何言っても無駄だね。
    菊水がどうのこうのいうのは、ご老人だけだよw

  17. 419 匿名さん 2010/05/25 00:52:41

    ここは
    子育てマンションですよ!

  18. 420 ご近所さん 2010/05/25 01:26:43

    他のマンションのレス見てたら、こういう話題になったら大荒れになるイメージだけど
    ここは、東札幌推進派が多いせいか、見事にぶった切ってて気分爽快!

    私も東札幌住民としてうれしいです。

  19. 422 匿名さん 2010/05/25 13:25:46

    JRの駅と線路跡も怖いよ~

  20. 423 匿名さん 2010/05/25 13:27:32

    浅草 山谷のほうが親しみがあるな

  21. 424 お隣さん 2010/05/27 14:02:06

    東京都の一地域と札幌市の一地域を比較したり引き合いに出す意味が不明です

    札幌市内の他地域、他物件との比較だと参考になる情報もあるでしょうが…

  22. 425 購入検討中さん 2010/05/27 14:35:34

    どのくらい売れたんでしょうかね~
    確か、11月入居だったはずなのであと半年。
    竣工前完売して欲しいものです。

  23. 426 匿名さん 2010/05/27 20:34:52

    >>424
    東京も札幌も本質は同じなんだけどね。
    君は田舎者で東京の地名出してもぴんと来ないんだろうか。

  24. 427 ご近所さん 2010/05/28 00:03:02

    >>426

    私も田舎者だから東京の地名聞いてもピンと来ないどころか
    全くわからない。
    でも、もっとわからないのは東京の地名を出して訳わからない
    こと言ってる都会さんは何が言いたい?
    自慢なのか批判なのか、はっきりしろ!!

  25. 429 匿名さん 2010/05/28 07:07:04

    ここ買うならフィネス大通東のほうがいいって。

  26. 430 匿名さん 2010/05/29 17:46:10


    東札幌好きな物好きもいるんだろう。

    あとは客の判断に任せろって

  27. 431 周辺住民さん 2010/05/29 19:37:44

    ここは東札幌ではなく,菊水です。
    何故,他のマンションも菊水にあるのに東札幌と偽るのか不思議です。
    小学校も中学校も東札幌と名のつく学校ではないのに,何なのかいな。

  28. 432 匿名さん 2010/05/30 02:48:17

    菊水だと印象悪いから

  29. 433 匿名さん 2010/05/30 06:23:34

    円山も円山でないのに「円山○×等々」MSイロイロ。

  30. 434 オイラ 2010/05/30 08:14:38

    北国で地下鉄駅まで9分 冬は大変だよ
    2分でも面倒で車で通うオイラの意見でした。

  31. 435 周辺住民さん 2010/05/31 02:12:13

    >431
    古くからこのあたりに住んでいると、
    菊水=菊水小学校周辺という感じから、JR寄り~JRより向こう地域を連想するので、逆に「ここ周辺は菊水じゃない!」と感じますが・・・。

    幌東小の周辺は「札幌東」という地元民の連想なので・・・。

  32. 436 匿名さん 2010/05/31 02:57:55

    東札幌ってのも暗い労働者の街ってイメージあるからなあ。
    どっちもどっちだよ。

  33. 437 周辺住民さん 2010/05/31 02:58:24

    >431
    地下鉄前から住んでいた人は、地下鉄菊水駅にも違和感を覚えるくらい。

    最寄りの地下鉄駅が「東札幌」なので仕方ないかと。
    例えば、このマンションよりもっと東札幌住所から遠い、トヨタ自動車の東札幌店(最寄駅菊水)20年以上前からこの場所だったはず。

    上の、地元の連想地名もそうですが、元々駅や工場があった場所で、この辺は昔から「東札幌」なのですから、どちらでも・・・。

    白石区菊水住所
    ダイアパレス東札幌エテルナ(最寄駅、菊水)
    グランファーレ東札幌ロワイヤル(最寄駅、東札幌)
    Dグラフォート東札幌Vガーデン(最寄駅、東札幌)

    豊平区豊平住所
    クリオ東札幌(最寄駅、東札幌)

  34. 438 周辺住民さん 2010/05/31 06:29:26

    昔のJR東札幌駅が、菊水7条4丁目にあったから、、、、。

  35. 439 周辺住民さん 2010/05/31 06:40:21

    >346
    東札幌って、貨物の通過点だったから、工場というよりは「倉庫、三輪貨物車、リアカーのおおきいのの駐車場」的イメージでは?

    市場が無いから活気はないけど、工場と言ってもせいぜい町工場レベルで、
    工員(暗い労働者)というより荷役(足自慢、力自慢)が多いイメージでしょ。

    ほんとに札幌人?

  36. 441 匿名さん 2010/06/01 02:17:53

    APEC?国際会議も開催されるし。国際的な地域だよ。

  37. 442 住民でない人さん 2010/06/05 21:11:11

    子育て支援マンション?
    子育ては親が責任を持って育てましょう。

    幌東小学校、幌東中学校とも悪い噂は聞かないので、子供を持つ家庭には住みやすいと思います。
    近くにある札幌東高校には、最低でも進学させたいですが、我が家は白陵も危ないです。
    バス1本で通学できる白陵はある意味魅力に感じていますものですから。

    バカな親からはバカな子供しか育たないものなのでしょうか?
    ちなみに妻は高卒、私は高校すら行っていません。

  38. 444 匿名希望さん 2010/06/06 10:38:04

    カエルの子は蛙だよ。

  39. 445 匿名さん 2010/06/18 14:28:23

    おたまじゃくしでは?

  40. 446 匿名さん 2010/06/29 02:11:41

    なんかここは「クリーンリバーフィネス大通東グランシティ」が出てきたら
    すっかり存在感が無くなっちゃったね・・・・・

    結構、向こうに流れているような気がするのは私だけじゃないはず。

  41. 447 匿名さん 2010/06/29 02:22:03

    ここは旧菊水区で旧白石村じゃないよね?

  42. 448 匿名さん 2010/06/29 04:49:02

    白石村の一部で水害にあった人たちが、上白石村(今の菊水、菊水上町、菊水元町)に移り住む。
    その後、上白石村が菊水と呼ばれ、後に菊水区となる。

    だから元をただせば、菊水は上白石村。

  43. 449 匿名さん 2010/06/29 04:55:49

    国鉄東札幌駅の跡地でしょ。

  44. 451 匿名さん 2010/07/01 06:38:35

    わざわざ、クレアシティーのスレで、
    CRの事を記載する必要があるのかな?

  45. 454 周辺住民さん 2010/07/10 04:39:35

    いつ通っても、職員お車らしき同じ車しかないけど、
    お客さんきてるの?

    ほんとに売れてるにかね~

    大通り東とか、植物園前に次々 新物件建ってるし、
    駐車場も 青空じゃ厳しいんじゃなぁい。
    今って、青空でも 屋根ついてるみたいだし。

  46. 456 御近所さん 2010/07/10 11:39:21

    因みに職員さんのは 毎日二台位しか止まっていませんが 本日は大入りでしたょ
    後 4ヶ月足らずで出来上がるのですから色々と特典でも有るのでは

  47. 458 ご近所さん 2010/07/12 13:54:28

    早く完成&完売してもう1棟の建設に着手してもらいたい。

    開放感はなくなるけれどシンプルで白い外壁の建物の方が違和感なく気分がいいから。

  48. 459 購入検討中さん 2010/07/13 01:25:59

    確かモデルルームを見に行ったときに、現在建設中の『イースト』だけだと
    南のイーアス側の道路からしか出れないけど建設予定の『ウエスト』ができると
    北側の道路からも出れると聞きました。
    住人としては両方から出れたほうが都合良いから早期に『ウエスト』の着工を望みますよね。
    でも、もう1棟できると日当たりとかどうなんでしょうか?
    なにより、次も『子育て支援マンション』を謳うのか興味あります。

  49. 460 匿名 2010/07/13 05:08:25

    イースト棟とウェスト棟の配棟計画書(予定されてる設計図)を見ると、西日のあたり具合がウェスト棟によって悪くなるかもです

    15時以降の陽光かつイースト棟の中層階より下部分が影になると思われるので気にしすぎなくてよいかと

    ウェスト棟の南側角住戸はイースト棟の西側窓と北側窓、Vガーデンと距離が大変近いので視線といいますか、眺望面で気になるところです

  50. 461 匿名さん 2010/07/14 06:41:11

    完売って言うけど気が早くない?  ここの施工を調べたら倒産した東建地所が関係してるし、倒産会社の跡地とWで縁起悪い。一生住むマンションは風水で占わないと安心できません。 

  51. 462 購入検討中さん 2010/07/14 07:21:35

    >461

    風水について詳しくないから是非、教えて下さい。

    父さん会社の跡地は風水てきにどう縁起悪いんですか?
    そしてこの土地に住み人はどの方角に何色の何を置けば
    縁起が良くなりますか?

    ぜひとも教えて下さい。

    万が一、答えられないなら二度と風水という言葉を
    人前で使わないで下さい。

    よろしくお願いします。

  52. 463 匿名さん 2010/07/14 10:18:05

    今年の暗剣殺は「北東」になります、父さんなど他から影響を被るなど、災難が降って来る方位です。
    この方位は五黄殺と同様に、全ての人にとって凶となります。
    また西に黄色が風水の運気がアップします、末永くおしあわせに。
    20年周期の三元九運法にもご注意を!

  53. 464 購入検討中さん 2010/07/14 13:25:07

    >463

    Vガーデン側にバナナを置けば幸せになれるんですね。
    安心しました。ありがとうございます。

  54. 465 ハナビ 2010/07/14 15:02:30

    ウェスト棟、今年9月頃に着工予定だそうです

    イースト棟のように実際の着工は数ヶ月遅れるのでしょうか

  55. 469 不動産購入勉強中さん 2010/07/17 04:15:55

    ここの会社の有報見ました。素人ながらですが、自己資本比率やばくないですか?
    リエンジニアリングプラン2010っていう名目で、なんか色々やってるけど・・・資産売却して、それを返済に充当してるし、一年以内の長期借入金は返済出来るのかね?

    営業諸君は、「買いませんか」って言ってるだけじゃなくて、財務体質も頭に入れながら仕事をしましょう。

    残り1邸のも値引きしてでも売らないとね・・・

  56. 470 匿名さん 2010/07/17 11:29:34

    新札幌のは値引きして売っています。
    モデルルームにしていたので安くなっているようです。
    もうすぐ完売ですね。

  57. 471 匿名 2010/07/28 02:19:52

    みずほ銀行が全面的にバックアップしてるので倒れませんよ

    黒字倒産したどこかのデベとは違い、ここの経営陣はなかなかです

  58. 473 Vの住民 2010/08/27 23:47:30

    棟内モデルはまだ完成してないと思います

    最上階のコンクリート打設、ようやく終わったようですし

    今月初め~お盆前は騒音がキツかった~

    鉄パイプをガシャンガシャンと何本も落とすような金属音

  59. 475 匿名さん 2010/08/28 18:09:38

    AタイプとCタイプが棟内モデルルームを公開していますよ。
    吹き抜けの2階に開放的な図書コーナーがあり感じのよいMRでした。

  60. 476 匿名 2010/08/28 23:43:36

    本当に!?
    現地前を通ったけど棟内モデル公開中の看板や貼り物などはなにもなかった
    直接、問い合わせした方が確実みたい

  61. 478 ご近所さん 2010/09/11 06:43:31

    足場、そろそろかたさないかなー
    カッコ良さげな容姿を披露して一気に完売へ持っていけばいいのに

  62. 479 匿名 2010/09/11 06:56:35

    Vガーデンのブラウン、クレアシティのホワイト、さらに街並みがぐっとステキになりますね

  63. 482 匿名さん 2010/09/13 02:39:33

    早速イイアス行ってみよう。

  64. 485 匿名さん 2010/09/15 07:40:02

    イイアスは良くなりましたよね。
    後は牛角とか、食べ物屋さんを充実させて欲しいです。

  65. 486 匿名さん 2010/09/15 12:12:26

    残り10戸のようですね。
    4LDKは6Fが空いてるのかな?

  66. 487 匿名さん 2010/09/15 12:44:53

    Aタイプは6階の他はどこが空いているのでしょうか?
    Dタイプはまだ残っていますか?
    地方なのでなかなか札幌に行けず気になっています。

    Bタイプ、Cタイプの1階はインターロックの中庭があって
    小さい子がいる家庭やガーデニングをする家庭には最高の間取りですね。

    AタイプかDタイプでと考えています。

  67. 488 匿名さん 2010/09/15 14:18:45

    確かにレストラン街は閉まるのが早いしもう少しバラエティがあってもいいですよね~。

  68. 489 匿名さん 2010/09/15 21:44:19

    前に見た時はAタイプの空きは1Fと6Fでした。
    SUUMOで見ると販売価格の上限が3158万円となっており、Aタイプ6Fの販売価格です。1Fは分かりません。

    Dタイプは8Fと11Fが空いていましたが、今は分かりません。

  69. 492 匿名さん 2010/09/16 08:34:13

    もう一棟建つのではないですか?
    違います?
    イーストスクエアとあるから
    ウエストが??
    勘違いでしょうか?

  70. 493 匿名さん 2010/09/16 11:15:23

    Dタイプ 11階:2938、8階:2838、4階:2738

    ウェストスクエアはまだ分からないって。
    図面には載ってたけど。

  71. 496 Vの住民 2010/09/18 00:25:59

    イースト棟、11月ごろに防音シートを外しますと連絡があったみたいです
    年末にウェスト棟、着工開始予定との情報も入ってます
    お隣なので非常に楽しみです(来夏も施工工事音がキッツイのかな~でもしょうがない)

    この界隈の大型マンションは、各マンション単位で町内会を結成しており、サークル的な活動も活発に行っているので連携できることも色々あるかと思います
    ご入居予定の皆様、よろしくお願いいたします

  72. 497 ハナビ 2010/09/18 00:45:55

    >>491さん

    南郷通とサイクリングロードロード沿い(日通の荷さばき場向かい、イーアス斜め向かい)にじょうてつのマンション、じょうてつドエル東札幌(仮称なのでアイムE棟?になるかも)が建設予定です
    竣工、入居は2011年末~2012年上期だと思います

    じょうてつも案外いい(中身と価格が絶妙)マンションを供給してます
    特に建設予定地はじょうてつが鉄道事業の際に所有してる土地で上物にオンされる割合が小さいと予想されます
    隣接するアイムA~Cと最近のD棟がそうでした
    まずは、お時間が許せば「じょうてつ」と「定山渓鉄道」、「国鉄 東札幌駅」をネットで検索してみてください

  73. 498 匿名さん 2010/09/18 00:58:17
  74. 499 ハナビ 2010/09/18 01:56:44

    >>498さん
    そうです!
    まだ、公式HPはないみたいですが、そちらのHPに載ってる土地です

    イーアス、リニューアル完了したんですね
    近所ですがめったに行かないので知りませんでした
    今日、行ってみます
    予想を裏切って驚けるか、予想どおり残念~ガッカリか…ちょっと楽しみ
    って新しモノ好きで期待してしまうお馬鹿さんですみません

  75. 500 匿名さん 2010/09/18 06:07:05

    じょうてつのマンションはコンビニが一階に入る賃貸マンションだそうです。
    11年に完成。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアシティ東札幌]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸