広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2019-05-21 22:14:26
北1条西20丁目 地下鉄東西線「西18丁目」徒歩3分
2590万円〜4490万円
62.09m2 〜97.11m2
今日から受付開始ですが、MRへ行かれたかた方情報お願いします。
[スレ作成日時]2006-12-23 16:57:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北1条西20丁目1-6(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 札幌支店 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス円山北1条口コミ掲示板・評判
-
453
匿名さん 2009/11/22 01:42:36
-
454
匿名さん 2009/12/05 08:52:33
-
455
匿名さん 2009/12/20 08:41:00
-
456
匿名さん 2009/12/20 10:19:39
-
457
匿名くん 2009/12/20 11:01:10
ここと競って不評だった北13条東は完売したのですか?
-
458
匿名さん 2009/12/24 11:27:45
北13条なんてとっくの昔に完売してますよ。
ここはあと何戸ですか?70くらい?
-
459
匿名さん 2010/01/04 11:56:29
-
460
匿名さん 2010/01/04 14:01:56
「あと22戸って良いよね」と思ったら完成後の時間が経過しておりました
↓
「ご来場いただけますと、この期間限定商品プレゼントもご用意しております。」だって!
-
461
匿名さん 2010/01/18 12:16:25
今日、自宅に帰ったら、すみふのマンション事業本部からアンケートなるものがご丁寧に届いてました。
アンケートは、記入しても何も貰えない代物で、なんだこれって感じ。
おまけに、アンケート用紙には、いつからマンション名称が変更となったかは書かれていなかったが、シティハウス円山北1条ではなく、丸山になっていました(笑)
住民の皆様、御愁傷様〜
-
462
匿名はん 2010/01/18 12:33:38
誰かさん。昨日はお疲れさん。とんだとばっちり。検討中の私にも事業本部からアンケートのお願いがきました。
-
-
463
匿名はん 2010/01/18 12:58:48
-
464
匿名はん 2010/01/18 13:00:55
-
465
匿名さん 2010/01/18 16:25:36
そのアンケートって、どんなアンケートなんですか?マンション名間違えるような(笑)
-
466
匿名さん 2010/02/06 01:47:25
アンケートの結果次第では値引きしてくれるのでしょうか。
近くにライオンズやパークホームズも建つことだし、このままじゃ完売しなさそうですね。
-
467
匿名さん 2010/02/07 04:47:28
早く完売しないかな。
賃貸に出している人も少なくないようですね。
賃貸だとしたら地下鉄3分だから住んでもイイかも。
-
468
匿名さん 2010/02/09 14:10:41
-
469
匿名さん 2010/02/09 14:14:02
裏参道の物件と円山の物件はいつ着工するのでしょう。
医大前レジデンスも完売まで遠そうだし・・・・。
-
470
匿名さん 2010/02/09 14:31:30
裏参道は2月着工って現地の周知看板に書いてあった。
円山って市場跡?住友がやるのか判らんけどまだまだでは?
にしても裏参道売り出されればますますここ売辛いよな・・。
ここよりはずっと街の雰囲気が良いからここよりは人気出そうだ。
-
473
購入経験者さん 2010/04/30 13:43:06
-
474
匿名さん 2010/04/30 13:46:02
-
475
匿名さん 2010/05/01 11:23:13
ここに限らずシティハウスはどこも相場よりかなり高いね。
-
476
ご近所さん 2010/05/03 13:46:10
-
477
購入検討中さん 2010/05/03 14:08:50
-
478
匿名さん 2010/05/03 23:30:37
だからきみたちにはCRのマンションがお似合いです。
-
479
地元不動産業者さん 2010/05/04 09:11:12
発売が2006年12月ですから3年半も経った売れないマンションです。在庫も2割はあるらしく、なんでも住友で一番売りづらいらしですよ。こんなに売れないなんて何かあるのかな?
-
-
480
匿名さん 2010/05/04 09:36:07
古くなってるのに値引きしないからでしょ! 次々と設備内容の新しいMSが、わんさか、わきでてきるのだから、
古くて高いMS買う人いる? いないよね。
車だって、未使用で足掛け5年前の車、新車同様の値段で買う○○いるかな?
-
481
購入検討中さん 2010/05/04 12:38:28
ここまで値引きをしない姿勢には関心するけどね。
3年以上前のマンションを同じ価格って・・・
ま、このまま10年以上売れないとどうするつもりか。
-
482
匿名さん 2010/05/04 13:54:23
CRを買いましょう
いっぱいあるし値引きはするし
庶民の味方CR(笑)
-
483
入居済み住民さん 2010/05/04 14:59:13
入居は2007年の12月です。完成後2年半ですね。
住んでみるとわかりますが、綺麗な状態を保ってます。
-
484
購入検討中さん 2010/05/04 15:11:12
HP見ても、価格出ていないですよね。
どこか、良いサイト無いですかね?
-
485
匿名さん 2010/05/05 01:40:47
2007年竣工?完全に中古マンションじゃないの。まだ、こんなに残ってるなんて、よっぽど魅力のない物件なんだろうな~。資産価値もないんだろうな。
-
486
匿名さん 2010/05/05 05:26:36
-
487
匿名さん 2010/05/05 08:16:31
>485
住友のマンションが気になるの?
CRの住人かな?
-
488
匿名さん 2010/05/05 08:19:37
CRのマンション多いですからね。
住んでる人も多いから確率は高いです。(笑)
-
489
匿名さん 2010/05/05 10:48:35
-
-
490
匿名さん 2010/05/05 11:07:10
-
491
匿名さん 2010/05/12 13:27:04
この辺りにどんどん新築物件が建ってるのを見るとここは一生売れ残るかもね、まじで。
-
492
匿名 2010/06/16 12:55:41
円山を丸山、向陵を広陵と間違えるくらいですからね、売れませんよ(笑)
-
493
匿名 2010/08/21 13:38:14
-
494
匿名 2010/08/31 13:35:15
まだ、残っているの?引き渡しから、何年たったのかな?
-
495
匿名 2010/09/01 13:14:28
-
496
匿名さん 2010/09/19 13:23:49
-
497
匿名さん 2010/09/19 23:43:42
-
498
匿名さん 2010/09/20 00:35:47
へんな言葉を使う人に擁護されてもね。そちらの方が気持ち悪いです。
-
499
匿名さん 2010/09/26 07:53:18
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス円山北1条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件