札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス円山北1条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西18丁目駅
  8. シティハウス円山北1条ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-21 22:14:26

北1条西20丁目 地下鉄東西線「西18丁目」徒歩3分

2590万円〜4490万円
62.09m2 〜97.11m2 

今日から受付開始ですが、MRへ行かれたかた方情報お願いします。

[スレ作成日時]2006-12-23 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス円山北1条口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    円山北と名前は似てるが価格は全く違う。
    (円山北じたい名前に無理があるけど・・・)

  2. 3 匿名さん

    場所はいいな。

  3. 4 匿名さん

    ちょっと高すぎじゃないの?

  4. 5 匿名さん

    ミストサウナは標準ですか?それともオプション?

  5. 6 匿名さん

    明日、MRグランドオープンですね。混んでるかな〜?

  6. 7 匿名さん

    最多価格帯3500万円が、前は15戸だったのに20戸になっているし、駐輪場使用料が月額300円から無料に変わっているみたいですね。

  7. 8 匿名さん

    売れたのかな?

  8. 9 匿名さん

    週末に予約して見に行ったのですが、結構込み合ってましたよ。

  9. 10 匿名さん

    場所はすごくいいですよね。
    地下鉄から近いし、円山タワーよりいいかも!

  10. 11 匿名さん

    円山小、向陵中の新築物件は少ないかもしれませんね。
    街に行くにも、地下鉄、バス両方使えるし。

  11. 12 匿名さん

    北13条東のシティハウスと値段を比べてみると、かなり「買い!」って気がするのですが、
    駐車場がなぁ・・・・・・
    機械式とエレベーター式って、どっちがまだマシなんだろう?

  12. 13 匿名さん

    場所はいいが高すぎませんか?

  13. 14 匿名さん

    ノーブルシティ円山弐番館や、ライオンズプレミアークを考えると、部屋の使い勝手とか、交通の便を考えると、さほど高くないのかな、と思います。
    確かに駐車場は???ですね。頻繁に出し入れしないなら、タワーにいれておくと、いたずらされることもないでしょうから、意外に良いかもしれませんね。

  14. 15 匿名さん

    駐車場は全戸分じゃないんですね。

  15. 16 匿名さん

    どちらも円山北・・・
    来客者が、場所間違えたら、あまりに距離が遠いのでびっくりするだろうな・・
    どっちも円山北は無理があるような・・

  16. 17 匿名さん

    モデルルーム観た人いませんか?
    立地とか内装とか・・・対応とか
    感想をお願いしまーす

  17. 18 匿名さん

    ガラス張りのエントランスを入って、ロビーの天上は2階部分が吹き抜け。
    いかにもホテル・ライクでカッコよさげだけど、100戸分の入り口がそこ一つに統一されているので、3LDKの部屋の人はロビーからコリドーを通ってエレベーターまでが遠い印象。
    4LDKならロビーからすぐのエレベーター利用ですが。
    内装は特別豪華ではありませんが、大きな不満はなし。
    浴室のドアが安っぽいかな。
    モデルルームは3LDK。
    ちっちゃな子連れで見に来てる人が多かった。
    知事公館や近代美術館にも近いし、地下鉄(西18丁目駅3分)や夜間急病センターもすぐだし、立地はわたし的には問題なし。
    ただ、これは今後新しく建つマンションでは仕方ないのかも知れないけど、4LDKでも最大97平米と広くはない。
    駐車場は1階住戸専用を除いてすべて機械式かエレベーター式というのもマイナス。
    値段は4〜5階毎に均一。
    たとえば12階の部屋と9階の部屋は同じ値段。13階になると少し高くなる。
    そういうわけで12階はもう売約済みだった。

  18. 19 匿名さん

    今後新しく建つマンションでは仕方ないのかも知れないけどってどういうことですか?

  19. 20 匿名さん

    土地が高くなった分、狭くなるって事でないでしょうか?
    あのバブルの時代に逆戻り?

  20. 21 匿名さん

    用地不足+資材高騰+土地値上がりなどですか。

  21. 22 匿名さん

    以前向かいのマンションに住んでた者ですが、夜になると救急車の音結構気になりました!
    前の道の除雪状態もあまり良くなく、円山の一等地ではありますが印象が良くなかったです。

  22. 23 匿名さん

    >>22
    そうそう!わたしも以前住んでましたが、救急車の音が、、、、
    ひっきりなしに救急車が通ります。2年住みましたが慣れませんでした。
    ガマンできませんでした!

  23. 24 匿名さん

    売れてませんね!

  24. 25 匿名さん

    消防署が近くにあるのと違うんだね。
    今住んでる所が厚生病院の近くだけど・・・・
    何も聞こえないです。(気にしてないだけかなぁー)
    どちらかと言うと夕方の消防車が気になる。

  25. 26 匿名さん

    小さい子どもがいると、救急病院があると、安心ってこともありますね。
    うちも夜間救急センターのそばでしたが、移動(大通り沿い)にしてからは、さほど聞こえませんよ。

  26. 27 匿名さん

    HPに、眺望を模したクレーンからの写真が貼り付けてありますね。

  27. 28 匿名さん

    >24
    先日うちのマンションに住友と訴訟している
    同デベのマンションのオンブズマンが出している
    同人新聞の様な物が投函されていましたが
    あの内容を見ると、、、、売れないだろうなと思ってしまいます。
    多分あの新聞が投函されているのは
    うちだけじゃないはずだから、、、、、、
    今、持っている問題を早期に誠意を持って解決しなければ
    住友のマンションは苦戦する事と思います。
    個人的に住友のマンションが好きなだけに
    早く解決する様に願ってます。

  28. 29 物件比較中さん

    >28さん
    なかなか辛辣な書き込みですね。でも、その手の意見はどちらかというと住友不動産の会社に関しての板のほうが相応しいのではないでしょうか?
    この書き込みの後には、お気楽な書き込みしづらいかな〜なんて思ったりします。

    この物件、決して悪い物件ではないと思いますよ。場所的にも(地下鉄駅近いし)、間取り的にも(収納が多いし)。

  29. 30 匿名はん

    この物件が必ずしも悪い物件ではないということは、多くの人が認めています。
    そのことは同じ住友の北13条東のスレの辛辣さと比較してみると、よぉくわかります。

  30. 31 買い換え検討中

    ちょっと設備が増えただけで、いつもの普通のシティハウスですが、
    円山北と比べるとかなり高いです。
    駐車場も高いです。
    去年の価格からいくと2割くらい高い感じがします。

  31. 32 <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%95%A8%8C%8F" target=_blank class="keyword">物件</a>比較中さん

    確かに、高くはなっていると思いますね。ここは、だいたい3.3㎡あたり145万位だそうです。
    でも、他と比べると取り立てて高い訳ではないようです。
    こんなのもあります。
    http://sumai.hokkaido-np.co.jp/column/market/rep21.html

  32. 33 匿名さん

    札幌市内のマンション価格が高騰してきていますので、中央区で、円山小学区で、駅近・バス近・スーバー近と利便性が良くて、坪145万というのは、まあ妥当な価格なのでしょうね。

  33. 34 買い換え検討中

    MRに行きました。悪くないですね。眺望が良い上層階から販売中で、南西側から売れているようです。

  34. 35 匿名さん

    この物件、3LDKだと3500万以上、4LDKだと4000万以上もするそうで、少し高すぎませんか?

    駅近のシティハウスなら、もっと割安な円山北や北13条東などがありますよ。同じ住友の物件ですので、内容はそれほど変わらないと思いますが。

  35. 36 匿名さん

    売れていない理由は何となくわかります。

  36. 37 買い換え検討中

    高いからでしょうね。

  37. 38 匿名さん

    正直、700万くらい高い設定だと思います。その700万はS友の利益になるんですよね?
    お金に余裕がある人は、気にせず買っちゃいます。

  38. 39 匿名さん

    700万くらいっていうことは、物件価格の2割くらいっていうことですよね〜。高いです!

    最近の物件は以前よりも、高め設定のものが多いようですが、どうしてでしょうか?
    耐震構造をしっかりと作っているからでしょうか? 景気がよくなってきて、土地代が上がりそうだからでしょうか? 参院選後には公定歩合も上がるそうですし、住宅ローンの利子も上がりそうだからでしょうか? 今後もこの傾向は続くのでしょうか。 困ったことですね。

  39. 40 匿名さん

    住宅ローンも土地代も、今後、間違いなく上がっていくでしょう。この価格は妥当なのかもしれません。便利で駅近な円山なので、購入後も、資産価値の下がりは少ないでしょう。

  40. 41 匿名さん

    鉄鋼の値段が上がってることが大きいらしいですよ。

  41. 42 匿名さん

    それで、最近のマンション価格が高いのですね〜。なるほどです。

    円山では、新たに、三井がパークホームズを2軒販売開始するようです。「円山裏参道」と「円山公園駅前」で、20戸、18戸の小型物件です。価格は未定のようですが、これらも高くなりそうですね。「円山北1条」との比較が楽しみです。

  42. 43 マンコミュファンさん

    パークホームズ円山公園駅前は残り1件と。高いのに早いね。

  43. 44 購入検討中さん

    ぜんぜん売れてませんね。
    やはり高すぎるのでしょうか。

  44. 45 物件比較中さん

    高すぎる高すぎると騒ぐほど高くはないのでは?
    まだ完成していない訳だし、市況は上昇局面だし。
    それよりも、パークホームズ円山公園駅前に比べると、完成後のイメージがしにくいからではないでしょうか?

  45. 46 匿名さん

    S友さんの物件のHPって、今一つパッとしないですね。
    HP 見ても、物件のイメージが拡がらないのです。この物件も、表紙の絵からイマイチです。

  46. 47 匿名さん

    M井M菱M紅D和のホームページは、その辺りが上手ですよね。宣伝も大事だと思います。

  47. 48 物件比較中さん

    モデルルームはモダンで素敵でした。

  48. 49 物件比較中さん

    棟内MRができるみたいですね。
    なかなかプレハブMRではイメージが沸かなかったので、楽しみです。

  49. 50 匿名さん

    近所の東京建物の物件は「完売御礼」がでてました。
    ここもすぐ完売ですね?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円・5,498万円

2LDK

60.87平米

総戸数 30戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,500万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

4,038万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,440万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

5,520万円~5,560万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

54.69平米~70.95平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸