ハナビ
[更新日時] 2011-02-22 08:42:05
東豊線 元町駅から徒歩約3分、エリア最大級プロジェクト(150戸)。
クリーンリバーで駅まで徒歩3分前後はある意味、とても稀少だと思います。
利便施設がすべて徒歩圏内の立地でプランも2LDK〜5LDKと多様です。CRならではなこれまでにない低価格も魅力的!
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス元町グランスクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-01-15 21:26:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北26条東16丁目1-19(ウエストコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-18(サウスコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-17(イーストコート)(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩2分 (ウエストコート) 徒歩3分(サウスコート) 徒歩4分(イーストコート)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(142戸(ウエストコート)、86戸(サウスコート)、64戸(イーストコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15・11・8・7・6階建 塔屋1階(ウエストコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社クリーンリバー
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
大所帯がいいっていう理屈はどこから?意味わからないですね…
-
502
匿名さん
大所帯は、住人同士どんな人間が住んでいるのか把握しきれないのが欠点。
特にここは2Lから5Lまであって、価格帯もかなり幅があるみたいだから、
独身からファミリー層までバラバラで、当然、年収も生活レベルもバラバラな人種が集まることになるわな。
管理組合の集会で、話がまとまらず苦労するパターンになりそうだな。
-
503
匿名
今は少ない戸数でも、住民とは関わりもたないよう避けるって
しかも、誰が住んでかなんて知りたくもない
戸数が多くて困るのは、確かに組合の話しがまとまりずらいことかな
でも、一生に一回しか役員回ってこない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
ある程度はどんな住人がいるのか把握しておかないと不安じゃない?
集合住宅なんだから、上下左右にどんな人種がいるのかくらいは知っておくべき。
隣のファミリーが***だったり、一人暮らしだと思ったら変態ヲタだったりするかもよ?
-
505
匿名
今のマンションは隣に会うことはあっても、上下に誰が住んでるかわかりません
わかったとしたら、時代遅れのマンションだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
クロスタウン レンタル開始になりましたね。やっぱ売れなかったか。
-
507
匿名さん
-
508
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
役員やったら、役員報酬だせばいいのに。知り合いんとこは、役員やったら年5万です。高いか安いか…
-
510
匿名さん
-
-
511
匿名
バスセンターんとこに新しいのがたちますが、元町より広い間取り、立地もいいのに、更に安く売る。フィネス、耐震偽装とか…本当に大丈夫か?安かろう悪かろうじゃないけどマジで心配です。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
バスセンターの物件は元町より安いのかい?どういうことなんだろう。
何かありそうだなぁ。
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
-
516
匿名
○川のようになる寸前だ。あのときも、頻繁にこのようなコメントが、繰り返された
潰そうとしてるやつの呪文か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
エントランス近辺の桜が満開ですね。
とてもきれいで早く住みたいです。
花見したいけど間に合わないな。
-
518
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
見に行った人に聞いたら・・自信満々にお勧めされたって。
〇川建設が去った今、CR一人勝ち状態なのか・・
がんばってCR
-
521
匿名
同類のNGもあるよ
でもあんなのじゃ、どちらも買わないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
-
524
購入検討中さん
行きつけのラーメン店主も買ったらしい
うちも買っちゃうかな・・CRいいな欲しい
-
525
匿名さん
-
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
-
528
匿名さん
>>527
そりゃあ自営で何年も税金まともに払ってたら
その分、労働者なんかより銀行から沢山お金借りれるよ。
-
529
匿名さん
↑ 自営業は審査が厳しいって聞いたけど・・・
経営状態のいいラーメン屋さんだったってことかな~
それにしても、今までココは安いと思ってたけど
大通りの新規物件も同じような価格設定みたいだから、
急にココが高く思えてきました・・・。
-
530
入居予定さん
雁行づくりって・・・
やっぱ、隣や向かいの部屋が丸見えだね。
開放感なし。昼間でもカーテン必須!!
-
531
匿名
実際に見てみるとかなり窓際から覗き込まないと見えない感じでしたよ。レースは必要になるかもしれませんが、そんなに気にはならないと感じました。
-
532
匿名さん
-
533
物件比較中さん
実際大通に比べるとちょっと・・・
普通に考えたら大通選びますね~
-
534
匿名さん
今回の大通りの物件は最高だよね~
元町と値段があまり変わらないのにはオドロキ。
これは絶対に買いだと思った。
逆に、元町を検討している人は、大通りを引き合いに出して、
値引き交渉を頑張ってみては???
-
535
匿名
物件見てないから説得力ゼロなんだけど
普通に考えて大通って周り全部ビルとかじゃないのかな?
じゃなかったら凄い魅力的。
-
-
536
匿名さん
-
537
匿名
北海道ナンバーワンデベロッパはCR!フィネスが1番!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
大通は西はマンションとビル。南は民家とビル。
南西向きの4Lが一番!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ここはエアコンが標準装備ではないですよね。
フィネスの他物件にはついているのに。
少しでも部屋の値段を下げるためでしょうか。
-
540
匿名さん
東区は自然がいっぱいです、
エアコンは不要なマンションです。
-
541
匿名さん
↑
エアコンを使わなくて済むくらいの冷却効果を実感するためには、
自然といっても、かなり大規模な山森でもなければ、まず無理だと思います。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
結局だいぶ売れ残ったようだね
街中に次々新しいの出来るからこれから売れるのかな?
-
545
匿名さん
-
-
546
匿名さん
>>544
かなり値引きしないと無理でしょう。
今の流れは完全に中央区志向です。
リーマンショック前だったらなんとかなったんでしょうがねえ。
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
中央区に住んでいますが、元町に用があるのはトリトンに行くときぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件