札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フィネス元町グランスクエア(サウスコート&イーストコート)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 元町駅
  8. フィネス元町グランスクエア(サウスコート&イーストコート)
ハナビ [更新日時] 2011-02-22 08:42:05

東豊線 元町駅から徒歩約3分、エリア最大級プロジェクト(150戸)。

クリーンリバーで駅まで徒歩3分前後はある意味、とても稀少だと思います。
利便施設がすべて徒歩圏内の立地でプランも2LDK〜5LDKと多様です。CRならではなこれまでにない低価格も魅力的!



こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス元町グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-15 21:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス元町グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    フィネス元町に限らず
    フィネスの物件はほとんど完売しているが
    たくさん売れ残った場合は
    買い主側にも何かしら負担があるのでしょうか。
    ちょっと気になります。

  2. 352 匿名さん

    空き家の管理費はデベが払ってくれるから、負担はないが
    賃貸になったり、300~500万と値引きされれば
    面白くないよね。
    値切り無し住民が団結しロビーに集まってデベと団体交渉
    と某MSのように成るかもね。

  3. 353 匿名

    入居前に値引きが発覚したら、すでに購入した人に何らかのバックがあってしかるべきですよねー。ブランズ麻生も価格改訂して、すでに購入した人にお金返したし。安売りイコール実はそれだけの価値しかない物件と思えちゃうし。

  4. 354 通りすがり

    ありもしない情報に踊らされてる人達www

    普通に考えて多少の値引きはどこでもあるでしょ。
    大幅値引きして欲しい人は入居はじまってから行くべし。
    でもここは人気あるみたいだから良い部屋は既にほとんど残ってなさそうだね

  5. 355 匿名

    普通に多少の値引きあるのは当たり前だと思うけど、営業マンが絶対に値引はしないと言って売ってるからね。営業の言い方ひとつだね。300万の値引きがあるとすると、エコカー買えちゃうし。笑

  6. 356 通りすがり

    ↑だからそれが「事実」ならねwww
    こんな売れてるって評判のマンションで大幅値引きする理由は?
    ちょっと考えれば小学生でも分かるでしょう

  7. 357 匿名

    バレてこまるなら以前モデルルームに行った人に値引きの話しを電話でしなきゃいいのに…

    ○00万円頑張ります。決めていただけるならもう少しなら…ってね

  8. 358 匿名

    バレてこまるなら以前モデルルームに行った人に値引きの話しを電話でしなきゃいいのに…

    ○00万円頑張ります。決めていただけるならもう少しなら…ってね

  9. 359 匿名

    売れてるって本当なのかな?

  10. 360 匿名さん

    この前モデルルームに見学に行きましたが、
    サウス、イーストは赤い花のマークがぎっしり埋まっていましたよ。
    とても値引きをしている等思えませんが
    ウエストは日が浅いが売れ行きも良さそうでした。
    良い場所はやはり埋まってましたね。
    建物のレプリカもありましたよ。
    少し割引等で気になるのは、
    ここら辺は土地持ちの地主が多そうですけど
    この土地はどうなんでしょうかね。
    もし地主もマンションに入居されるのならば
    ものすごく優遇されているのでしょうか。
    そう言う話を聞いたことがあるんですが本当でしょうか。

  11. 361 匿名はん

    車でもマンションでも値引きがあった事を内緒にしておけばいいのに武勇伝のように話すヤツって絶対どこにでも居るよね。
    聞いてる側としてはそんなどうでも良い自慢話を延々と語られてウンザリ。
    ここみたいに戸数が多いマンションは特にそういう人多そう。

  12. 362 匿名さん

    それは地権者持分と言います、見分け方は
    全戸数-分譲戸数= 地権者持分
    となります。

  13. 363 匿名さん

    素人には絶対分からないような内容を直ぐに回答。
    やっぱりどこの掲示板も業者のつぶし合いなのかなぁ。。。

  14. 364 匿名

    札幌銀行、北洋銀行など大手が住宅ローンさげましたねぇー。ネットバンクより低くなってますな。板違いを承知で書いてみました。

  15. 365 匿名さん

    ↑「札幌銀行」って、まだ存在しているんですか?

  16. 366 匿名さん

    >>362さん ありがとう。
    北洋の住宅ローンが下がっていますか!
    今ローンの検討で迷っています。
    固定にするか。
    フラットにしようか。
    スーモには35年フラットで新しいのがでていて気になります。
    10年間金利が1%引き下げと書かれていましたがどうなんだろう。
    いずれにしても将来の金利の予想なんてわからないしね。
    マ○ックじゃないんだから。
    住宅ローンについては未だ勉強不足なんですけど
    35年フラットでも繰り上げ返済は出来るのでしょうか。
    借り換えとかも教えてください。

  17. 367 物件比較中さん

    中央区余ってるのになんで元町なんぞに住もうと思うの?
    不思議だよ。

  18. 368 匿名

    あぁ、北海道銀行の間違えですな。フラットも繰り上げできますが、フラットよりかは、地銀の固定のが安いです。3月の時点ではネットバンクの変動のが低かったけど(0.985)4月からは地銀で3年固定1.3から0.9になりました。固定でこの低さは凄いです。ちなみに地銀は繰上返済は手数料かかります。知り合いがイオン銀行3月借り換えで初年度金利1%で大喜びしていましたが…4月からの金利伝えたら泣くだろうなぁ…

  19. 369 匿名

    中央区…駐車場代15000は高いだろー。元町は3500円〜だし。

  20. 370 匿名さん

    ここの駐車代は6500円~ですよ。

  21. 371 匿名さん

    中央区の物件は、土地の価格が上乗せされてるし、
    固定資産税も高いからね。

    中央区と東区で、もしも同じ価格の物件があるとしたら、
    中央区の物件は土地代にお金がかかっているから、建物代は安く抑えてる。
    その反面、東区の物件は土地代が安いから、建物代にお金を注ぎ込める。

    でも資産価値を考えるなら、間違いなく中央区だけどね。

  22. 372 匿名さん

    >>368さん!!
    ありがとうございます。
    皆さん質問にすぐ答えてくれてありがたいです。
    親切な方がたくさんいて嬉しいですよ。
    自分でもいろいろと覚えていきたいと思いますが、
    本を読んでもなかなか覚えられませんのでよろしくお願いします。

  23. 373 匿名さん

    今日の広告チラシを見ましたが、モデルルームの価格は変わりませんがカーテン、家具、照明付きなんですね。
    アフィッ○さんがコーディネートしているので素晴らしく良い品物を扱っていますね。
    羨ましいです。ただ、1Fであるので1Fでも良いと思われる方であれば購入も検討して良いと思いますね。
    それと植樹の方も行いきれいになっていましたよ。

  24. 374 匿名さん

    >アフィッ○さんがコーディネート
    素晴らしいでしょうアフィッ○に
    家具カーテンは注文しましょうね。

  25. 375 匿名さん

    アフィックはセンスは良いと思うけど、カーテンの寸法間違えました。かけてみたら寸足らずで・・・
    悲しかった。

  26. 376 匿名さん

    入居予定のみなさん、内覧会は同行を頼みますか?
    もし頼むのならどこの会社がいいのでしょうかね・・・

  27. 377 匿名さん

    「弘法も筆の誤り」

  28. 378 匿名

    アフィックは物は凄い良くて、気に入ったカーテンや照明も見つかったんですが、
    とにかく営業マンがムカつくから今回買うのやめました。
    ほんと勘弁して欲しいですよ。
    これから行く方は気を付けて下さいね。

  29. 379 匿名

    物にもよりと思いますが、カーテン総額いくらくらいかかるもんでしょ?

  30. 380 匿名さん

    カーテンは良い商品はめちゃくちゃ高いですよ。
    輸入物等。また、窓の大きさや掃き出し窓で天井高になると
    オーダーになります。安くするのであればニ○リ等で選ぶしかないのではないでしょうか。
    ちなみに私の所はリビング・洋室1・洋室2・洋室3で20万位です。

  31. 381 匿名さん

    全部屋で20万ならお買い得ですね。

  32. 382 匿名さん

    7ヶ所窓をニトリでそろえ総額3.8万円でした
    お値段以上で満足です。

  33. 383 匿名

    照明関係もやるとなると50万くらいは軽くいっちゃいますねぇ。せめてリビングだけはカーテンは上から下ろすようなタイプにして日中はできるだけカーテンレスで明るい環境を構築したいと思っております。そんなカーテン高いんだろうな…(泣

  34. 384 匿名さん

    >>7ヶ所窓をニトリでそろえ総額3.8万円でした

    総額3.8万円ということは、1ヶ所5千円ちょっとですか?
    ずいぶんお安いですね!!
    窓は全て規格サイズで、市販品で間に合ったということでしょうか?

  35. 385 匿名さん

    できるだけ安いものを選んだつもりなんですが、3Lで30万以上かかりました。ただ品物はやっぱり良いです。

  36. 386 匿名さん

    マンションの窓は規格品ですから、全て既製品でピッタリです。
    アジャスターにて50mmは調整できますから。

  37. 387 匿名さん

    やっぱりアフィッ○ですか。
    見に行ったけど品数は凄いですね。

  38. 388 匿名さん

    お尋ねしたいのですが、そういう高級なカーテンは洗えるのですか?
    やっぱりクリーニング店におまかせするしかないでしょうか。

    安いカーテンなら、洗濯機でガンガン洗えますけどね・・・。

  39. 389 匿名さん

    ニトリは洗濯ネットに入れて自宅でばんばん洗えます。

  40. 390 匿名さん

    アフィックで販売しているような、何万円もするような高級品は、
    洗濯機で洗えるのでしょうか?
    クリーニングに運んでいくには大変だし、取り外しも大変だし、
    こうなったら、もったいないけど汚れたら買い替えするしかないですかね。

  41. 391 匿名さん

    ↑形状記憶素材以外はしわになりなすから
    そのとおりで汚れたら買い換えです。

  42. 392 匿名さん

    全部で20万円の者ですが、
    全てオーダーで普通に洗濯機で洗えますと
    担当者は言っていましたよ。
    家で洗えると楽です。

  43. 393 匿名さん

    いよいよ引っ越しのアンケートが届きましたね。
    文書を読みましたが、アンケート用紙の到着順ですね。
    早急に日程を決めて送ります。

  44. 394 匿名

    今はどれくらい値引きしてるのかな?

    売れているから引いていないの?

  45. 395 匿名

    安売りしてませんよー。残り30戸あります。ウエストは残り100戸オーバーです。(入居は来年の10月後半)このまま売れ残っていたとしたらウエスト以外はその内安売りするのは目に見えていますが…。ウエストも入居開始になって残っているようなら安売りするでしょうね…。クリーンリバーの他の物件は悲惨なことになっていますから…。

  46. 396 匿名さん

    CRって早期に完売してる物件ばかりだと思うけど…。悲惨なくらい安売りしているの?

  47. 397 匿名さん

    安売りしていないですよ。
    黙ってても売れてますね。
    高級物件円山北も完売ですよ。
    最近のフィネスの物件には目を見張るモノがあります!!
    看板もって立っていないだけまだ良いと思いますけどね。

  48. 398 匿名

    安売りしてないんだ(笑)

  49. 399 匿名

    大人気の円山北の800万円引きは、たいして引いていないレベルなんですね。

    これからここもどうなることやら…

  50. 400 匿名さん

    黙ってても売れてる高級物件円山北ですから。


  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸