札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中島公園レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 幌平橋駅
  8. シティハウス中島公園レジデンス

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2024-11-04 12:06:32

http://www.ch-nakajimakoen.com/
地下鉄幌平橋徒歩1分、100米平5000万円台だそうです。

[スレ作成日時]2008-11-20 19:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス中島公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 591 匿名さん

    強気の価格設定が裏目でしたね。
    住友も反省しているでしょう。

    だからといって誰もが選択肢に入れられるように
    いまから2千万で売るわけにもいかないでしょう。

    いまのところこんなマンションごときで
    会社が傾くようでもありませんしね。

    2年くらいダラダラ売って
    あとは賃貸にでもするんじゃないですか。

  2. 592 匿名さん

    妬みと考える事が…。

  3. 593 ご近所さん

    盛り上がってますねー。
    私は以前にも投稿した者ですが。
    みなさん、虫は平気なのですよね?
    公園からは色んな虫が飛んできますよ。
    うちのバルコニーには鬼蜘蛛が乱入します・・・。



  4. 594 匿名さん

    そういえば、結局、伊藤組土建の伊藤さんは、
    ウワサどおり最上階を購入したのでしょうかね?

  5. 595 匿名さん

    >売れ残りは消費者目線を全く無視した結果です。

    こんな値段の高いマンション売れ残ればいい気味だということでしょうか?
    消費者目線などと言ってもただの妬みにし聞こえませんよ。

    建物や設備の品質は高いと思います。
    土地も高かったでしょう。

    それに利益を乗せたらこうなっただけですね。
    あ、確かに消費者目線なんかありませんね。

  6. 596 匿名さん

    マンションコミニティです。決して残れば良いとの発想では有りません。 伊◎

  7. 597 匿名さん

    ゴーストマンションとよく言われるのは、他のマンションの住人がぼやいてる事を、それぞれ耳にしているからでしょう。

  8. 598 匿名さん

    私は貸しスキーの事を書いたものです。検討物件に考えたのは、公園でスキーもできるし(貸スキー)テニス・音楽ラッキーと思いました。…でも……。

  9. 599 匿名さん

    でもなに?

  10. 601 匿名さん

    中島公園に面しているマンションだけで30棟以上はあるんじゃないですか
    みんな虫で悩んでいるんですか?
    円山公園近くのマンションや高級戸建てなんかもみんな虫で悩んでいるんですかね?

  11. 602 匿名さん

    ん~入居している者としては
    高い高いと批判されてもどうしようもありません
    もちろん安い方がよいに決まっています
    でも1円も値引きしませんでしたし
    それでも欲しいと思ったので購入したわけですから

    札幌の不動産市場の健全な発展を願ってのご意見
    かと思いますが(ちょっと皮肉です)
    はっきり申し上げてここが売れ残ろうが
    ゴーストマンションになろうが
    虫が飛んでこようが
    あなたに何の関係があるのでしょうか?

    このマンションに興味があって
    生の情報を得たいという方に対してなら
    差し支えない範囲で書き込みさせていただきます

  12. 603 物件比較中さん

    住んでいる方の感想を良い点不自由な点などお聞かせ下さい。
    検討中な物で参考になります。


  13. 604 匿名さん

    盛り上がらないね~ここ。ところで前は何があったのでしょう?駐車場?伊藤組の事務所?

  14. 605 購入検討中さん

    Dタイプ、若しくはCタイプに住んでらっしゃる方、見学されたことがある方へ

    本当は、Bタイプを買えれば最高ですが、私の収入では、DかCの4~6階の支払いが妥当と考えます。
    現在東京在住のため現地を訪れることが出来ません。
    窓からの眺め、部屋の明るさ、部屋の雰囲気など感想をお聞かせ下さい。
    (電線が視界に入るというか書き込みもあったので気になります)

  15. 606 匿名さん

    Bは南東向きなので雄大な豊平川の流れを一望できますが
    残念ながら中島公園を望むことはできません
    D(D')とCのリビングから眺め、明るさなどはほとんど同じだと思います
    (階数によって角度が変わりますが)
    電線が気になる方は気になるかもしれません


  16. 607 匿名さん

    Bのすぐとなりの東側(豊平川)はBの影になる部分がでてくるかもしれません。

  17. 608 購入検討中さん

    >Bのすぐとなりの東側(豊平川)はBの影になる部分がでてくるかもしれません。

    それは、Cタイプの部屋ですね。

  18. 609 匿名さん

    Bの影響があるのでその分Cは同じ階のD1やD’より価格が少しやすかったような記憶があります。
    陽のまわりかたと影は高さによっても違うと思います。
    購入されるのなら、週末にでも現地で確認したほうがいいと思います。西側に関しては上のかたがいわれてとおりだと思います。

  19. 610 匿名さん

    605さん

    大きな買い物なので、中島公園駅の近くのホテルを利用した1泊2日パック旅行で札幌にきて現地をみたほうがいいと思います。地下鉄一駅、歩いてもいける距離です。

  20. 611 購入検討中さん

    最新の価格表を入手しました。
    結構売れてますね。
    Aタイプは、あと7戸。
    D、D’、D1タイプも、残り7戸です。
    BとEタイプは、まだたくさん残っていますが、手が出る価格ではありません。

  21. 612 購入検討中さん

    コメントをいただいた皆さんありがとうございます。
    他にも候補物件を絞ってから、札幌に行き、まとめて見学をしたいと思います。

  22. 613 匿名さん

    611さん。その価格表は本当ですか。
    本当ならほとんど売れてないということですよね。
    本当にゴースト化してるのでしょうか。

  23. 614 物件比較中さん

    あらら
    78戸中
    60戸が残りですか
    すごい話ですね。

  24. 615 匿名さん

    ここの眺望のよいところは商業看板がほとんど目につかないことですね
    中島公園側ははるか遠くに北海道銀行と新井田医院さんが見えるくらいです
    ふつう地下鉄駅周辺にはいろんな店が集中していますが
    幌平橋駅周辺は何もないので(逆に不便ということもありますが)
    よくこんな土地を確保できたものだと思います

    それだけに強気の値付けになったのでしょう
    他の物件より800万~1千万高いかもしれません
    中島公園と豊平川を買うと思えばそのくらい出しても・・・
    と考えられる方でなければ買わないでしょう


  25. 616 匿名さん

    >あらら
    >78戸中
    >60戸が残りですか
    >すごい話ですね。

    もうちょっと売れているでしょう。
    いずれにしてもそんな気にしていただかなくて結構ですよ。
    これが売りっぱなしの安売りデベなら不安ですけどね。



  26. 617 購入検討中さん

    >614さん

    書き方が悪かったようで誤解されてしまいました。
    D、D’、D1タイプ3タイプ合わせて残り7戸しか残っていないという意味です。

    現在販売中55戸のうち、32戸が成約済みです。
    結構売れてますよね。

    特に上層階はほぼ完売、私の収入では下層階しか買えませんが、うらやましい限りです。
    Bタイプいいなぁ・・・。

  27. 618 匿名さん

    C タイプの話がでていないので、これは完売ということですか。

  28. 619 匿名さん

    Cタイプはあまり売れていないみたいです
    東側(寝室側)バルコニーがBのバルコニーと直角にかぶるため
    価格的にほとんど変わらないD(D')に較べて嫌われたのかもしれません
    ただそのぶんバルコニーを深く取っているのと
    窓からの視界が直接交差しないように工夫されてはいます

  29. 620 匿名さん

    >いずれにしてもそんな気にしていただかなくて結構ですよ。
    これが売りっぱなしの安売りデベなら不安ですけどね。
      ↑
    ものすごく鼻につく。おまえは何様だ?
    すみふ信仰もいいとこ。笑える。
    やっぱりこのMSにはこういう人間が住むってことだ。


  30. 621 匿名さん

    >ものすごく鼻につく。

    おまえも劣等感丸出しだな。
    売りっぱなしの安売りデベの物件に飛びついてしまったか?

  31. 622 匿名さん

    >やっぱりこのMSにはこういう人間が住むってことだ。

    じゃ安売りといわれるマンションにはどんなステキな人たちが住むんでしょうか?



  32. 623 匿名さん

    >>やっぱりこのMSにはこういう人間が住むってことだ。
    >
    >じゃ安売りといわれるマンションにはどんなステキな人たちが住むんでしょうか?

    それじゃケンカでしょう
    確かに価格は一番重要な要素です
    でも自分が住むマンションを
    価格で比較しても意味ありませんよ

  33. 624 匿名さん

    >616さんへ

    >これが売りっぱなしの安売りデベなら不安ですけどね。
     
    悪意ではなく素直に質問したいのですが、
    「売りっぱなしの安売り」とは、どういう意味ですか?

    「売りっぱなし」って、販売業者は売るまでが仕事なのでは?
    その後は管理会社の仕事ですよね??


  34. 625 匿名さん

    >「売りっぱなし」って、販売業者は売るまでが仕事なのでは?
    >その後は管理会社の仕事ですよね??

    誰の仕事かということではなくて
    ある程度売り切ればあとは管理組合と管理会社の問題でしょうね。
    しかし売主としてのアフターは当然必要です。
    瑕疵担保責任もありますしね。
    こんなことを書くとまたそれほどのもんじゃないと言われそうですが
    やっぱりブランドとしての安心感はあります。

  35. 626 購入経験者さん

    瑕疵担保責任は売主がどこであろうと、倒産しない限り3ヶ月・1年と施工会社がしてくれるものだとおもっているのですが?

  36. 627 匿名さん

    3ケ月、1年というのはアフターの話ですね。
    いずれにしてもすべての責任は売主にあります。

  37. 628 購入検討中さん

    自転車の保有について・・・

    このシティハウス中島公園レジデンスですが、自転車の駐輪スペースは各戸1台だそうです。

    我が家は、私も妻もマウンテンバイクを所有しておりますし、将来的には子供も自転車を所有するでしょう。
    1台というのは、到底無理な話なので、セールスマンに質問したところ「現在はスペースが空いてますので大丈夫ですよ」と言われました。

    しかし、それはまだ全戸に人が居住していないからであって、将来的に全戸に人が住むようになったとき、管理組合から「各戸1台にして下さい」と言われる可能性があるのではないかと考えます。

    そうなった場合は、家の中まで自転車を持って行ってベランダにでも保管するのか、それとも向かいの幌平橋の駐輪場にでも止めるのか、同マンションの駐輪場を見たわけではないのですが、どうなってしまうのだろう、と不安に感じています。

    豊平川河川敷が近く、サイクリングが出来るという理由もあって購入を検討してるのですが、自転車が所有できないのであれば魅力減少です。

    今までマンションに住んだことがなく分かりませんが、マンションでは、自転車1家庭1台自転車というのは当たり前なのでしょうか?
    皆さんの経験、何か対策やご意見があれば教えて下さい。

  38. 629 匿名さん

    マンションによっては戸数以上に駐輪場を確保しているところがあると思います。
    ここは戸数分だけですが、全戸1台ずつ所有するでしょうか?
    シニアの方なら持たないでしょう。
    複数台持っておられる方もいるようですが、将来1台目の新規が優先になる可能性はあります。
    それをどうするかは管理組合で話し合いじゃないでしょうか。
    2台目は屋外駐輪場になると思います。(屋根は付いています。)

  39. 630 匿名さん

    すでに住人となった者にとっては
    いいマンションなのに価格が高すぎて売れていないなんて
    本当なら残念です。

    工事中のときにリフトに乗せていただいて眺望を確認しました。
    これはえらく怖かったです。
    特に豊平川側は川面が低いぶんすごく高く感じて足が震えました。

    眺望は抜群なので、他の方が書いておられるとおりです。
    設備でよかったと思うのは、暖房がパネルヒーターであることです。
    (ファンコンベクターの温風は不快ですものね)
    タンクレストイレもいいです。
    おしゃれですし、節水にもなるように思います。
    24時間換気が熱交換型であったらよかったです。
    機械式駐車場は敷地スペースからしてやむ得ないでしょうが
    ものは考えようで、車庫に入れてシャッターを上げ下げしていると思えば
    がまんできないほどでもありません。
    エレベーターホールや内階段がカーペット敷なのはいいです。
    音がしたり滑ったりしないし、リッチな雰囲気ですしね。

  40. 631 購入検討中さん

    >629さん

    屋外駐輪場があるのですか?
    それなら問題は解決しそうです。
    ありがとうございました。

  41. 632 匿名さん

    >屋外駐輪場があるのですか?
    >それなら問題は解決しそうです。
    >ありがとうございました。

    あ、誤解されないように念のため。
    屋内、屋外、合わせて戸数分です。
    屋外も駐輪する場所は1台ずつ専用の金具?
    (何という名称なのか知りませんが)
    で決められています。

  42. 633 購入検討中さん

    >632

    あら、そうですか。
    残念、結局1台しか駐輪できないんですね。
    では、問題は解決しないです。

  43. 636 匿名さん

    今は地場デベもほとんど24時間換気システムは熱交換式だよね。

  44. 637 匿名さん

    自作の掛け合いですか。

    プロパンマンションの人に言われたくないですね。

  45. 638 匿名さん

    プロパンでもその分価格が安いからまだいいがここは…

  46. 639 匿名さん

    値段については土地代が高かったんだから仕方ないとして、
    やっぱり立地や自然環境の魅力は大きいよね!
    正直、建物じたいに目新しさはないけど、眺望は最高。
    でも生活用品の買物には不便だなぁ。
    まぁ今はネットスーパーという手もあるんだけどさ。
    コンビニももっと近くならいいのに。

    そういえば
    前のスレに、この辺りは蜘蛛が出るって話が出てたけど
    ちなみに自分は今、山の近くに住んでるけど(円山)
    毎年秋頃になるとカメムシに襲われてるよ!
    でも、それが自然の醍醐味ってもんさ(笑)。





  47. 640 匿名さん

    24時間換気についてちょっと調べてみました
    熱交換型でない第3種換気の場合
    過剰換気で室内が寒くなったり過乾燥に(湿度が異常に低く)なったりすることがあります

    本来は換気システムを常時運転すべきでしょうが
    強風のときや外気温がとても低く室内との温度差があるときは
    それだけで自然吸気してしまうので
    一時的に換気システムを切っても支障ないように思います

    あとキッチンのレンジフードを作動させたりすると
    室内がものすごい負圧状態になるので
    吸気口からの流入量が増えることもあります

    吸気口でその流入量を調節することができますが
    たぶん最少の目盛りにセットされているとは思います
    念のため確認してみてください

    一方熱交換型は換気能力が多少劣るらしいことや
    ランニングコストや将来のメンテナンスの問題も
    あるやに聞いてますが
    タイプによっては湿度を調整できるすぐれものもあるようですし
    ま、熱交換型の方がよさそうなことは間違いありませんね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸