↑ は~い、みなさん、寝ます
高級感のある概観って、今はどんなのが主流なんだろう?
大昔はライオンズのようなレンガ調(?)のタイル張りが高級路線だったのだろうけど・・・。
最近はこういう比較的明るい色のタイルが人気なのかな。
あはっ、宮川もまるいも拓銀も堅実性のない一発屋みたいな企業群ですね。
その場しのぎの繰り返しを続け過ぎた結果、破綻したのだと思います。伊藤組をそんなのと同列にするのはちょっと…
昨日から棟内モデルルームがオープンしています。行かれた方いますか。
棟内モデル見てきました。やっぱり質感が違いますね。
ただし、夫と見た後に隣りの古いマンションのご老人に
ねちねちと言われてしまいました。
「私たちのほうが昔から住んでいて、この辺は景観を
大切にした街だったのに、隣りに新しいマンションが
できて…などなど」
お話の途中でしたが二人で逃げてきました。
どこのマンションでも似たようなことがありそうですね。
栄枯盛衰?ですね
明日は我が身です
北側の古いマンションが高層に建て替えられたりして
このミドリ色は、菊水と同じ色ですね、豊平川対岸からじっくり見たらこの場所は緑が多く周囲の景色と同化して良い感じですね。
茶系のMSが有りましたが、茶色の方が景色と合わないと思いました。
伊藤組会長はここ買ったのかな?
近くのライオンズも緑を使用していますね。
回りの景色との調和も考慮してもあるのかな。
あの角地は目立ちますからね。良いと思いますよ。
色に関する感じ方って人によって違うのですね。近くでみると、建物は素敵にみえるの、中ノ島から幌平橋に向かってドライブすると、以前は、橋の向こうに空や木々がみえていたのに、とてつもなく重い色の建物が眼前にきて、圧倒される。白い囲いがあったときは、そんなに感じなかったのに。
堤防を街に向かってドライブすると、正面に無機質な緑と木の緑が並び、木の自然さが引立たない。白や茶の建物
だと緑のあざやかさが目立つからなのでしょうか。
No.190 by 匿名さん と全く反対ね!
結論
何事も好み、価値観の違い
肯定する人、批判する人
マンションは万人が認めるなど難しい
自分が気に入ることが第一
ここは、いつから販売開始なんでしょうね?なかなか売り出しにならないのは何かあるのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいますか?
売り出し始まってないのに、申込み入ってるって営業の人から言われたけど、おかしくね~?ホームページには販売開始前の予約はできないって書いてるのに・・・・。なんかバカにしてないか??
うん?どういうこと?それって何か問題ないのかなぁ
197>>
なにをきれい事言ってるんだよ。どこだってその程度のことはやってるだろう。
商売なんだから売ってくれって言われれば売るだろう。
大人になれよ、そんなことで天下取ったようにいちいち騒ぐな。
だから、なんで売り出ししないんだ?何か理由あるのかなぁ。
営業のやり方なの、ロワイヤルもそうでしょう、
秘密裏に内諾取って、一気に売出し→即日完売!
なの・・
要望書を活用して抽選の回避、キャンセル発生の抑止、○期販売の住戸決定、見た目に○期販売分は完売…ってやり方はどのデベもやってますよ。
要望書は特になく、営業が客の希望をうまく絞り込み社内の会議等で揉んで次期販売分を決定するというのはマンション販売はもちろん、他の業種でも同様にやってますよね。
全戸が抽選発生するような状態であれば真に即日完売って言えるのではないでしょうか!?
札幌だと札駅北口の高層マンションが該当するのかな?あ、でも計画時から一定以上の方々へ呼びかけして根回ししていたというウワサがあるので該当しないかー
ここさ
外装がグレー色の方は吹き付け塗装?
今時ありえないね
どうせ色を変えるならタイルにしてほしかったですね
あれではタイルをケチったとしか見えません
今日から販売開始のようですが、今日聞いた営業の資料によると3Lが結構埋まってました。ちなみに最上階はいっぱいのようですし、販売予定以外の部屋も何個か既に埋まっており販売開始の裏には何かあるのでしょうかね。
↑販社の営業も演出が大変やね。また高い売れ残りを作りそう。
あの値段じゃそうそう売れないよ。これからの演出も必死でしょう。
購入決めました
すいませんね~なんとか買えそうなので(^^)
ここは最高の立地ですよ
買える人が買うのでご心配いただかなくて結構かと
立地が良くても、性格悪い奴と同じ所には住みたくないな。
↑なにか違いがあるのですか?詳しくないのでよくわかりません、教えてください
ここは確かに立地もいいけど、固定資産税も高そうですね・購入後はローン、管理費・修繕費もあるからなにかと余裕がないと厳しいかな。
地下鉄が近い=立地が良い
そうかな~
川の近くは・・・・・・
川近か、最近の異常気象 ゲリラ豪雨が不安だね。豊平川も今の治水で大丈夫?
だんだん話しがそれてきているような・・・
手が届かない高い物件には何かとケチをつけたくなるようですね
川が近すぎだね
幌平橋は地下鉄駅の中でも一番店が無いよね
何が高級?ここ
昨日見てきたけど造りは普通
すべての選択は購入する人にありで、周りがどう考えても仕方がないことかな。価値観は人により違って当然です。まぁ、騒がれるほど気になる存在なのかなってとこです。まだまだ、札幌には沢山の物件がある事ですし、ここがすべてではないので。
札幌市のハザードマップを見るとわかりますが
万一豊平川が氾濫したら中央区全域は水没(ただし0.5m未満)です
危ないのは幌平橋から南7条大橋までの東側です(1m以上~2m未満、一部2m以上)
>何が高級?ここ
内装の造りはかなりよいと思います
間取りは三井に負けていますが(設計上の選択の問題もあるでしょう)
なによりずっと中島公園と豊平川の眺望が約束されています
別に高級だと思わないですが
価格が高いのはしょうがないところでしょう
安い物件ならいくらでもあります
隣のマンションの壁や民家の屋根を眺めて暮らしたければそちらを選べばよろしいのでは
220 何が高級? ここ昨日見てきたけど造りは普通
他との差別化をすると 普通ではないと思う。
地下鉄1分/
ゲイテッドマンションのコンセプト
豊平川と中島公園の景観(但し、上層階で、価格もアップ)
リビング・ダイニングの天井高2700 ほかのスミフ物件は2400から 2500が平均。
問題点は価格。でも、買える層は購入すると思う。
224 間違いでした
高級ってなんだろう?価格だけではないとおもうが。自分の予算外の高嶺の花的な物件をけなすより、より現実的な物件で満足できれば個人的には最高なのではないでしょうか。価格だけなら悲しいかな高嶺の花は現実的にすべて高級だぁ。
高級だから買いたいというわけではありません
どんなマンションでもどこかに不満が残ると思います
ここは買い物などの利便性には欠けます
静かな環境とも言えません
一部のタイプを除いて広い間取りではありません(むしろ狭い)
結局何をあきらめて何を得たいか
ということでしょう
あるいは生活の仕方というか
家族構成にもよりますしね
内装は天井高いのだけは別として設備含めて他のすみふ物件とほぼ同一。
構造は土地の性質、技術の進歩なんかもあるから同一には比べられないけどスペックではやや落ちでは?
最高の立地、外観もエントランスなんかも頑張ってる(と個人的には思う)んだから
もう少し高くても首都圏物件のように専有部の内装、設備でも高級路線として差別化するべきだった。
>>230
でもお金ある人はたいてい買ってから内装グレードアップしてるんじゃない?自費で。
住友の過去の物件中古で売りに出てるのみたら洗面所大理石で2ボウルにしてたり
玄関のシューズクロゼットの扉違う素材にしてたりしてるよ
あくまで標準ってことじゃない?
内装なんていつでも変更できるでしょ?お金に余裕出来たら
部屋に入るとここも発寒も一緒っていうのは残念だな。
お金があれば変えるってていうのはどこでも出来ることだししかも竣工近い物件ではそうそうやらないって。標準でプレミアム感があるのが意味のあること。
首都圏物件ではやってるんだから。
立地、外観とのアンバランス感がありあり。価格設定とコストの間で妥協してしまったんだろうな。