うぅ・・・だれも相手にしてくれない・・・
今日のチラシに去年完売(竣工前)したはずのウエストが売りに出ていますよね。13階3LDK。これって中古じゃないですよね。キャンセルって事?1年以上も引っ張って??
わたしが以前言ったとおりでしょ。自演って言われるって。
わけあり物件(?)
隣近所とトラブルとか(?)
予定していたローンがとらぶったとか(?)
うぅ・・・だれも相手にしてくれない・・・
さみしい・・・
円山邸苑の残物件はあと6部屋ほど。
分譲全部屋で割ると約7%程度。
札幌でこの率を下廻るマンションはたくさんあります。
度々「売れてないマンション」と書き込みがありますが
なにを基準にそのようなことを書き込むのか理解に苦しみます。
新築のキャンセル物件は売主が中古で売らないでしょう。
購入者が処分するのであれば別だけど。
一時期このレスも静かだったけどこの2〜3日でまた
いつもの奴らがハエの如く集って来た!邪魔だ!目障りだ!
誰だ、自演って決めつけるヤツは?
良いところを書くとすぐ、「***」、って。
これじゃあ、このスレに何も書けなくなっているぞ!!
円山邸苑が売れるとうれしくないヤツのしわざ
ところで、このスレ主は健在か?
ウエストの13階、売りに出てるんですか?
本当に? 情報提供お願いします。
先週末にうちに入っていた円山邸苑のチラシには書いてなかったし、
HPにも記載なし。
まじめにここの購入を考えていた者です。ただ円山が見えない
イーストはどうもなあと躊躇しているうちに、イーストですら上階がなくなって
いくし…という状態でした。
ウエスト13階なら、中古でも買う!
ほ、欲しい!
ウエスト13階なら,藻岩山、円山、大倉山、手稲山が見渡せる絶景ロケーション。
上下階に変なヒトが住んでないなら、お買い得。
ただ、去年の夏ごろにもウエスト13階が売りに出されたと、確か、このスレに
出てた記憶がある。(なにせ、このスレ、消されるレスが多いから、残ってない)
ここの住人、品は良さそう。
ウエスト売り出し開始時のパンフによれば、3LDK(Eタイプ)の価格は、
10階が3,000万円、6階が2,840万円となっている。
ということは、13階で3,180万円は、そんなに安くなってない(!?)
部屋が西北であること、85平米程度の狭さを考えれば、ヤ〜メタってヒトがいても
おかしくないかな。
部屋が西北って、冬は寒いのよ。