広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市 中央区南六条西20丁目347番1,347番8(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(イーストレジデンス及びウエストレジデンスの合計) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス円山邸苑口コミ掲示板・評判
-
338
匿名さん 2007/01/19 00:41:00
-
339
匿名さん 2007/01/19 00:53:00
長期留守中も弱運転で点け放しが一番経済的とか・・・・
止めると配管内の媒体が凍結するから機械のためにも点け放しが一番です、
凍りそうになると循環ポンプも動作し凍結防止になります。
長期留守中は媒体を抜く作業が必要で\12,000かかりますので弱運転で点け放しが一番です。
-
340
匿名さん 2007/01/19 00:57:00
>>335
同感です。
キャンセル待ちとはなんなんでしょ?
-
341
匿名さん 2007/01/19 01:13:00
339さんありがとうございます。ところで、それはオール電化やガスでも一緒なんでしょうか?便乗させてもらってすみません。
-
342
匿名さん 2007/01/19 02:26:00
中の媒体はどれも同じですからオール電化やガスや灯油でも一緒です。
-
343
匿名さん 2007/01/19 03:36:00
-
344
匿名さん 2007/01/19 04:47:00
竣工1年おめでとうございます。1年点検の時期ですね。
-
345
匿名さん 2007/01/19 05:10:00
-
346
匿名さん 2007/01/19 06:45:00
-
347
匿名さん 2007/01/19 07:17:00
337です。 お答え有難うございました。
339さん納得です。
ところで、不凍液って?
暖房器具に不凍液使っているのですか・・・・。
ど素人でごめんなさい。
-
-
348
匿名さん 2007/01/19 07:43:00
円山邸苑は水道水ですから、ボイラーONで凍りそうになると循環ポンプも動作し凍結防止になります。
長期留守中は媒体を抜く作業が必要で\12,000かかりますので・・・・・
となります。
ここに不凍液入れたらボイラー壊れます。
-
349
匿名さん 2007/01/19 07:47:00
ふとう‐えき【不凍液】
凍結を防ぐための液体。エンジンの冷却水に混入するエチレン‐グリコールなどの氷点降下剤。
広辞苑より
-
350
匿名さん 2007/01/19 08:21:00
再度納得です。水に混ぜる物なんですね。
348さん、349さん、素朴な質問にお答え、ありがとう。
-
351
匿名さん 2007/01/19 09:33:00
-
352
匿名さん 2007/01/19 09:41:00
はー、こんなやり取りまで自演にされるとは。なんとまあ。
-
353
匿名さん 2007/01/19 10:19:00
-
354
匿名さん 2007/01/19 10:45:00
-
355
匿名さん 2007/01/19 10:57:00
-
356
匿名さん 2007/01/19 11:56:00
-
357
匿名さん 2007/01/19 12:57:00
-
358
345 2007/01/19 17:01:00
うわ、初めて自演組に入ったよ。
何だかこまめに巡回している人がいるんだねぇ。
購入者の方は、ここの書き込みを見て不快な気持ちになられているんでしょうね。
思っていることもこの調子では書き込めないでしょうし。
心中お察しいたします。
-
359
匿名さん 2007/01/19 20:57:00
-
360
匿名さん 2007/01/19 23:33:00
「自演してもすぐばれるからね。 」だって。 アーッ!
-
361
匿名さん 2007/01/20 00:12:00
>>358-360
事実を言われて悔しくて寝れなかったみたいだな。
ハイハイ販社乙。
自演しても売れねーよ。
お前みたいなカスに。。。
-
362
匿名さん 2007/01/20 00:13:00
-
-
363
匿名さん 2007/01/20 01:26:00
今日のチラシに去年完売(竣工前)したはずのウエストが売りに出ていますよね。13階3LDK。これって中古じゃないですよね。キャンセルって事?1年以上も引っ張って??
-
364
匿名さん 2007/01/20 02:24:00
わたしが以前言ったとおりでしょ。自演って言われるって。
-
365
匿名さん 2007/01/20 02:38:00
わけあり物件(?)
隣近所とトラブルとか(?)
予定していたローンがとらぶったとか(?)
-
366
匿名さん 2007/01/20 02:40:00
-
367
匿名さん 2007/01/20 05:26:00
うぅ・・・だれも相手にしてくれない・・・
さみしい・・・
-
368
匿名さん 2007/01/20 06:22:00
円山邸苑の残物件はあと6部屋ほど。
分譲全部屋で割ると約7%程度。
札幌でこの率を下廻るマンションはたくさんあります。
度々「売れてないマンション」と書き込みがありますが
なにを基準にそのようなことを書き込むのか理解に苦しみます。
-
369
匿名さん 2007/01/20 12:14:00
新築のキャンセル物件は売主が中古で売らないでしょう。
購入者が処分するのであれば別だけど。
一時期このレスも静かだったけどこの2〜3日でまた
いつもの奴らがハエの如く集って来た!邪魔だ!目障りだ!
-
370
匿名さん 2007/01/21 00:27:00
誰だ、自演って決めつけるヤツは?
良いところを書くとすぐ、「***」、って。
これじゃあ、このスレに何も書けなくなっているぞ!!
-
371
匿名さん 2007/01/21 11:02:00
-
372
匿名さん 2007/01/21 14:22:00
-
-
373
匿名さん 2007/01/21 23:18:00
-
374
匿名さん 2007/01/22 01:00:00
ウエストの13階、売りに出てるんですか?
本当に? 情報提供お願いします。
先週末にうちに入っていた円山邸苑のチラシには書いてなかったし、
HPにも記載なし。
まじめにここの購入を考えていた者です。ただ円山が見えない
イーストはどうもなあと躊躇しているうちに、イーストですら上階がなくなって
いくし…という状態でした。
ウエスト13階なら、中古でも買う!
-
375
匿名さん 2007/01/22 09:33:00
>374
赤色で白&赤文字で中央区円山に住まう。と書かれているチラシです。
ウエスト13階3LDK、専有面積84,83、3180万円です。
問い合わせて見て下さい。
こんな時期になってからのキャンセルってことは分ローンが通らなかったか、頭金を捨ててもキャンセルしたかったか、職を失ったなどでしょうか?
-
376
匿名さん 2007/01/22 09:42:00
-
377
匿名さん 2007/01/22 09:55:00
ウエスト13階なら,藻岩山、円山、大倉山、手稲山が見渡せる絶景ロケーション。
上下階に変なヒトが住んでないなら、お買い得。
-
378
匿名さん 2007/01/22 10:00:00
ただ、去年の夏ごろにもウエスト13階が売りに出されたと、確か、このスレに
出てた記憶がある。(なにせ、このスレ、消されるレスが多いから、残ってない)
-
379
匿名さん 2007/01/22 10:02:00
-
380
匿名さん 2007/01/22 10:17:00
ウエスト売り出し開始時のパンフによれば、3LDK(Eタイプ)の価格は、
10階が3,000万円、6階が2,840万円となっている。
ということは、13階で3,180万円は、そんなに安くなってない(!?)
部屋が西北であること、85平米程度の狭さを考えれば、ヤ〜メタってヒトがいても
おかしくないかな。
部屋が西北って、冬は寒いのよ。
-
381
匿名さん 2007/01/23 02:20:00
イーストの上層階は高かったから、日当たりを気にしなければ、
これは お買い得かも。
-
382
匿名さん 2007/01/23 07:43:00
販社乙君、出ないなあ。
出ると邪魔だけど、いないと寂しい。
-
-
383
匿名さん 2007/01/23 08:09:00
販社乙君は出ないけど、販社決め付けの貴方が出てきたか!
貴方の方が邪魔!
-
384
匿名さん 2007/01/23 09:09:00
-
385
匿名さん 2007/01/23 09:32:00
外から見てると、西北のところは、ほとんど日が当たってない・・・
札幌のように冬が長いところは、日当たりも重要な要素かと思うのだが。
住民の方は気にしてないのかな(?)
-
386
匿名さん 2007/01/23 18:00:00
「販社乙君」と「販社決め付け君」て、違うの?
まぜっかえして悪いけど。
-
387
匿名さん 2007/01/23 23:58:00
販社乙君=販社の方あるいは間違われている方(決め付け?)
販社決め付け君=販社と決め付ける方、なんでもかんでも販社にしてしまうので決め付けといわれてしまう。なかにはあたってる場合もあるのかもしれない。真実が知りたいですね。
こんな感じかな?(おそらくこの書き込みは販社とされる可能性がある。その後、かきこみ禁止に巻き込まれることもありえる)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークハウス円山邸苑]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件