札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク学園前アクアサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. ル・サンク学園前アクアサイトってどうですか?

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2012-05-23 09:29:27

先日、モデルルームを訪問してきました。
エリア的な面で候補の一つとして考えてのアクションです。

実際、生活をするには、近くにスーパーがなく、
駅にも学校の校内を通り抜けなければ遠回りになるなど
不便な面もあるようです、

売りの一つで豊平川の花火が見えることも挙げていましたが
低層階では目の前が一般の住宅と畑という状況では
いつ新たなマンションが建つかわからないので期待しないほうがいいかも…

ただ、青田売り?という方法で11月1日時点で基礎工事を行っている段階で
入居は再来年の春以降ということでした。

価格は内装をある程度希望を聞いてもらえる割には価格を抑えている感はありますが
上層階などはかなり高額な設定であることは否めません。

実際、近隣に生活されている方からの
地域としての生活のしやすさや治安などの情報を頂けると参考になります。

2年後を目指し勉強を始めたところなので詳しいことはわかりませんので
専門的なお話はやさしい言葉でお願いします。

公式HP
http://www.lecinq-g.com/

[スレ作成日時]2008-11-03 04:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク学園前アクアサイト口コミ掲示板・評判

  1. 58 購入経験者さん

    それなら、マンションは買わないほうがよくね?

  2. 59 匿名さん

    NIPPOはどうでしょう

  3. 60 匿名さん

    ここも販売開始から結構経過してますがあまり話題にならないってことは
    それだけ魅力が少ないマンションってことだと思いますよ。

  4. 61 物件比較中さん

    夏ぐらいにこちらのモデルルームを拝見しましたが、市内の他の
    マンションより広くて地下鉄も大学内を通ると5分ぐらいで着いたと思います。

    子供の学校や夫の仕事の関係でこのエリアは検討からはずしましたが
    マンション自体は比較的良いイメージでしたよ。

  5. 62 近所をよく知る人

    乾式壁はちょっと・・・。

  6. 63 物件比較中さん


    学生のころ治安とかわからず豊平川河川敷近くで花火が目の前で見えるってだけで
    中ノ島のマンションに住んでいましたが、一度強盗にあったこともあり不安です。
    学園の方もあまり変わりませんよね?治安大丈夫なのかな。

  7. 64 匿名さん

    中の島は最悪。学園近辺は普通。

  8. 65 物件比較中さん

    ル・サンク学園前の現地見たら真ん前に、やわらぎ斎場があって吃驚しました。たしか以前は結婚式場だったたのに、倒産したのでしょうか、斎場に変わっています。これではここ検討する人は少なくなるでしょうね。隣のクリーンリバーさんのマンションも、築数年経ったいると思われますが、ショックでしょうね。学園前近辺を希望してましたが、ここはパスしました。近隣ではないですか?

  9. 66 匿名さん

    斎場なんて静かで高さもないしいいと思うけど。。

  10. 67 匿名さん


    私も同意です。
    墓場ならイヤですが、斎場ですからね~。
    式場だと考えれば、結婚式場と同じようなものです。
    パチンコ店とかゲームセンターよりずっとマシ!
    それに高いビルが建つ心配がないのは利点です。



  11. 68 マンコミュファンさん

    私は、斎場だめですね~。洗濯物を干してたり、何かベランダに出たときに出棺のクラクションが聞こえたら・・・と考えると・・・。
    すごく大きいけれど、売れてるんでしょうか?

  12. 69 不動産購入勉強中さん

    きのう見てきた。斎場目の前、あれはないわ。
    近所にむかし住んでたけどあの辺り夜はススキノから帰ってくる酔っ払いも多く
    治安が非常に悪いです。中ノ島からも通勤できそうな距離だしね。
    旭町か平岸通り挟んだ豊平辺りだったらもう少しマシだったんだがなあ。
    色も軽そうであまり好きな色じゃなかった。

  13. 71 購入検討中さん

    >>地下鉄も大学内を通ると5分ぐらいで着いたと思います。
    学生街ってファミリーの対極でしょう。
    若い独身ならともかくファミリー層が大学素通りするのはちょっと考え物ですね。
    北海学園って私立では道内私大文系トップでFランクなんかに比べるとまじめな学生が比較的多いとはいえ
    所詮道内私立ですから乱れた生徒も少なからずいますし、カワイイ娘さんなんかいたらなにされるかわからない。
    家族全員で学食で食事なんて機から見れば面白いですけど。

  14. 72 匿名さん

    >>70
    目の前が幹線道路、線路、パチ屋、マンションよりは百倍ましでしょう。

  15. 74 購入検討中さん

    ここの学区の八条中学の現在の評判はどうなんでしょう?
    あまり良い噂は聞かないのですが。

  16. 79 購入検討中さん

    74です。
    みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
    ネット以外でもいろいろ調べましたが、20代後半
    以上の年齢の人はみんな八条には良くない印象を
    持っているようでした。
    10年くらい前までは荒れていた事は間違いない様です。

  17. 80 ご近所さん


    地域性重視の人だったら
    伏見のほうのマンションのほうが間違いなく良いと思う。
    マンションの質云々はともかくね。

  18. 81 匿名さん

    以前、このマンションを見に行ったことがあります。
    13階(?)のモデルルームだったような・・・景色は凄く綺麗でした。案外、静かで落ち着いた雰囲気で良かったのですが・・・

    担当した営業の方のしぐさが、どうしても生理的に駄目でした。話をしている最中、信じられない事に口の中に指を入れて話すんです。信じられますか??

    マンションは決して悪くなかったので検討したのですが、一生に一度の買い物なので、私は、東区の違うマンションで購入を決めました。

  19. 85 物件比較中さん

    先日見てきました。間取りはいいですね~。やはり景色は抜群です。街中に住んでたら、遠目に見るきれいな景色や夜景は見れないでしょうね。橋一本で中央区なのに、中央区より値段が安めなのもいいです。まだまだマンション見比べている途中なので即決はしませんが、いい条件だといえる部分は多いと思います。

    水車町、平岸、豊平とあの近辺に過去住んだこともあるので、周辺環境も神経質すぎるかたでなければ、なかなかいい場所だと思います。わたしは、いい年してますが、学園の敷地を通り抜けて駅を使うのも別になんとも思いません。学園裏手に住んでいる人たちは、みんな普通に使っていますよ☆水車町も、中の島通りをはさんで本当に川沿いは、古くからの住宅街でとても静かです。

    平岸、豊平と違って、すごく近くにスーパーがあるわけではありませんが、コンビニは近くにあるし、普段の買い物は車を使えばいいかな~と思っているのでマイナスポイントにはなりません。なにせ、駐車場代が安い上に、2台止められるんで、普段車を使っているものにはいいですね。


    いい点がいっぱいあっただけに、ここが惜しいと思った点、私の場合は2つです。
    1、エレベーターの壁が・・・。→フェルト貼ったの?って感じで残念です。必ず来訪者が使うエレ
                    ベーターがあんな状態では、住んでいて恥ずかしく感じると思い
                    ました。
    2、斎場が・・・。→一番広くい部屋の方角にばっちりですね。元平安閣、現やわらぎ斎場ですね。

    皆さんが話していた八条中ですが、今は落ち着いています。確かに、昔から荒れている中学に挙げられますが、今は力のある先生がそろっています。小学校も中学校もそこにいる教師は必ず移動しますから、やはり子どもの教育の基本は親の躾じゃないでしょうか。そう考えると、学区はあまり気にしていません。(ちなみに、八条中であれる子どもの大半は豊平公園近くの○○○小学校ですよ。)
    荒れやすい地域がらはあるにせよ、学区に関しては本当に親次第だと思います。

    たくさん書いてしまいましたが、とりあえず、自分が感じたこと&知っていることを書いてみたので、参考になるとうれしいです。

  20. 86 匿名

    荒れやすい地域柄というのは何が要因なんでしょう?

    スーパーと駅がもうちょい近ければ…広さと景観重視の方に選ばれそうな物件ではありますね

  21. 87 匿名さん

    >>86
    水商売勤め人沢山住んでる中ノ島がすぐ其処だし、菊水にも近いし
    葬儀場はあるし水車町ってネーミングもなんか暗い感じだしね。

  22. 88 匿名さん

    川挟んだだけでかなり人生変わりそうな地区でもあるね。
    多摩川挟んで二子玉川に住むのと川崎側に住むくらいの違いはあります。

  23. 89 匿名さん

    >多摩川挟んで二子玉川に住むのと川崎側に住むくらいの違いはあります

    どちら側がステータスが上(どちら側が好まれる)のですか?

  24. 90 匿名

    二子玉が好まれますが川崎駅前のタワマンはステキですよ

    モリモト晩年の傑作マンションがあります

  25. 91 匿名さん

    東京人のイメージでは
    二個玉=芸能人ご用達高島屋、ユーミン、高級住宅街、主婦の憧れの街ベスト5、明るい、きれい。
    川崎=ソープランド、競輪、***、工場街、暗い、汚い。

  26. 92 物件比較中さん

    86です。
    荒れやすい地域というのは、家族構成柄・職業柄・家の形態柄いろいろあります。

    市営住宅や道営住宅(団地)には、やはり低所得の方々が多く家庭や教育に他地域に比べあまり興味・関心をそそがない&そそげない方が多いです。

    また、母子家庭・父子家庭は安めの賃貸アパートに住む傾向があります。
    職業柄というのは、やはり夜関係&皆さんが想像しやすい職業でしょうか。

    いずれも、理由は同じですね。一生懸命子育てをしていたり、ルールを守って生活している人もたくさんいますが、教育や地域に目を向けない人や、自分の生活にいっぱいいっぱいで目を向けられない人が多いのも事実だと思います。

    水車町は、そうとは思いませんが、どこの区をみても必ずそのような地域はありますよね。

  27. 93 匿名さん

    札幌に限らずその辺は結構均等に配分してるんだよね。
    人権問題など絡むから。
    賃貸の安さは白石や東区、北区の30条より北とか安くてお金のない方多いですね。
    教育重視の方はとにかく中央区に住むことを強くお勧めします。

  28. 96 ハナビ

    本日は豊平川花火大会

    ご入居者さまは最前列での初鑑賞いいですね

    にしても南北線大通駅の乗り換え待ち行列はひどい

    学園前駅から徒歩10分、菊水駅から徒歩20分で豊平川の花火が綺麗に見えるポジションに着くのに…残念な感じです

    中島公園駅、幌平橋駅が最寄りではありますが

  29. 97 匿名さん

    ル・サンク学園前アクアサイト良いマンションですね、
    今日の花火大会見ていたら真正面に
    このマンション見えましたうらやましい、
    バルコニーから花火観賞しているお家が
    多く見えました。

  30. 98 匿名

    売れてるんですか?ここ

  31. 102 物件比較中さん

    最近商談した方、または商談中の方いらっしゃいませんか?最近の交渉状況を教えて下さい。

  32. 105 匿名さん

    まだです
    いまなら花火観賞が綺麗に見える最上階のお部屋購入できる チャンスです!

  33. 106 匿名さん

    おいくらでしょうか?

  34. 107 匿名

    年に1、2回の花火の為に?
    交通の便メチャ悪い しかも東豊線

  35. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ル・サンク学園前アクアサイト

北海道札幌市豊平区水車町4-76-32(地番)

3LDK-4LDK

83.95平米-138.82平米

未定/総戸数 88戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸