札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス菊水ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. シティハウス菊水ステーションコート
周辺住民さん [更新日時] 2011-05-21 16:38:10

白石区菊水1条に建設中の(恐らくシティハウス菊水?)についてご意見をお願いします。

地下鉄東西線 菊水駅から徒歩2分前後、マックスバリュも徒歩2分前後、札幌テレビ塔から直線距離で約1.2キロ、生活利便性の高い立地です。

【管理担当です。スレッドタイトルを変更致しました。】

[スレ作成日時]2008-06-15 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス菊水ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    場所は良いですよね、デベもつぶれる心配ないし。
    ホルモン屋が駐車場みたいですね。

  2. 82 匿名さん

    ここの売出し申込始まっているのでしょうか?

  3. 83 匿名さん

    始まったはずですよ。確か棟内モデルルームがオープンしてますし。

  4. 84 購入検討中さん

    モデルルーム観てきました〜

    南郷と迷っているのですが、
    家の造りと価格でいうと菊水が◎

    ただ菊水というエリアがどうなのかなぁ〜っと。。。

    価格(管理費含め)はまだ全部決まっているわけではないようです

    3月中旬には決まるそうですが、

    すでに10件近くがお申込みがありましたよー

    ちなみにホルモン屋があった部分は、
    売主の所有で、20年間はリースの駐車場として
    マンション住人に貸すそうです。
    その後がどうなるのかは?ですが。。。

  5. 85 物件比較中さん

    南郷とならこちらでしょう、都心部に歩ける魅力があるし
    デパ地下もひんぱんに行けるし(徒歩もしくは自転車)
    地下鉄駅も近いし、郊外ショッピングARCS、IIAS
    も近いし、豊平川遊歩道200mも気持ちが良いし
    病院も近く多いですし・・盛りだくさんです。

  6. 86 匿名さん

    このマンションは太い柱が部屋におもいっきり食い込んでいるマンション(MS)だね。MSの部屋の面積は壁芯で計算するから、たとえば、同じ6畳間と称しても柱が食い込んでいたら実際に使える面積は6畳間よりかなり狭くなる。さらに、部屋内部が凸凹になるので全くつかいずらい(と思うよ)。

  7. 87 匿名さん

    南郷とこちらの菊水であれば都心に近くちょっとした自然に親しめる菊水の方がいいと思います。地質もこちらの地域の方が安心感がありますし。
    確定した内容かは分かりませんが区役所近くに≠層があるようです。そもそも中心部には開発により確認しきれないものが複数あるようですしどうにかなるものではないので気にしないのが良いのかもしれません。
    なお、概要はネット検索するといくつか出てきます。

  8. 88 匿名さん

    まだ本格売出しではないわりには、(10件近くがお申込みがありましたよ)と好調ですね、場所が良ければ売れると言うことかな??

  9. 89 匿名さん

    マンションを検討する人は建物の中は気にしないのかな?
    >87の 「ちょっとした自然に親しめる菊水の方がいい」といったことではなく、
    >86の 「太い柱が部屋におもいっきり食い込んでいるマンション、部屋内部が凸凹になるので全くつかいずらい」
    ということを気にしたほうがいいんでないかい?

  10. 90 購入検討中さん

    最近アウトフレーム・ハイサッシが少なくなってきてるんですよね、桑園もここもどうしてでしょうか?低価格路線でしょうか、10年前に戻った感じですね。

  11. 91 購入経験者さん

    アウトフレーム工法・ハイサッシュは案外、外側に対しての開放感がありません。
    サッシュ自体は床から天井まで大きな窓を実現でき日差しも部屋の奥へ導くことができます。ただ、眺望や開放感の点ではちょっと難があります。具体的には、梁がバルコニーの壁面となる場合が一般的ですので、バルコニー壁面のガラス化や高さを低めにして手すりをつけるなどが苦手です。
    私は、アウトフレーム工法でなくとも、窓が大きくバルコニーの壁面に工夫があれば採光も眺望も満足のいく部屋になると思います。
    確かにこの物件では部屋タイプによって柱が気になる部分もありますが、梁・柱がすべてではありませんので、内装や収納、装備などトータルで検討なさることをお勧めします。

  12. 92 賃貸住まいさん

    駅、買い物、公園、都心部からの距離など場所は申し分ないですね。
    他の菊水・東札幌(売れ残り)物件より心動きますね。

  13. 93 匿名さん

    ココは場所は気に入ってます。
    最上階はまだあるのですかね?どこで見れば空き戸番は解るのでしょうか?

  14. 94 匿名さん

    HP見てみなよ。まだ発売前だよ
    http://www.ch-kikusui.com/

  15. 95

    アウトフレームじゃないのは論外として、逆梁かいいのか
    逆梁じゃないほうがいいのかは意見がわかれるところですよね。
    逆梁だと天井に梁がない分、圧迫感がないとか、有効利用(ハイサッシュなど)
    できるとか。
    一方でバルコニー側に梁がいってしまう為、バルコニーが
    狭くなったり、梁で構成する面積が広くなる為、スラブ厚が十分でないと
    音の問題が起きやすかったり。
    それに、逆梁は安全面(耐久性等)で問題があるとかないとか…。

  16. 96 買い換え検討中

    ↑それで何を言いたいの?・・があるとかないとか…。 ?
    シティハウス菊水ステーションコートが良いという事ね。
    なっとく。

  17. 97 匿名さん

    発売前でも、申込が10件以上・・
    やはり申し込みに行こうかな、
    欲しい場所はすぐ無くなりそう。

  18. 98 購入検討中さん

    さっさと正式な価格を出して欲しい。MRに行って価格予定は聞いて、すぐに正式なものが出るっていってたような気がするんだけど、いまだにHPみても未定のまま・・・なんかかけひきしているみたいで、カンジ悪い。MRなんて何回も行ってる暇ないし。もっと情報を公開してもいいんじゃないの。

  19. 99 匿名さん

    また発売延期したようですね~

    3月中旬と聞いていたのですが・・・
    なぜなんでしょう???

  20. 100 匿名さん

    ホームページでは、販売スケジュール 平成21年4月下旬販売開始予定 と成っていますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸