周辺住民さん
[更新日時] 2011-05-21 16:38:10
白石区菊水1条に建設中の(恐らくシティハウス菊水?)についてご意見をお願いします。
地下鉄東西線 菊水駅から徒歩2分前後、マックスバリュも徒歩2分前後、札幌テレビ塔から直線距離で約1.2キロ、生活利便性の高い立地です。
【管理担当です。スレッドタイトルを変更致しました。】
[スレ作成日時]2008-06-15 10:24:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市白石区菊水1条2丁目154-50(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「菊水」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス菊水ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
今週末も継続開催!!好評企画「ちょっと見るだけ!!見学会」開催。
まだご覧頂いてないお客様、今週末4月4日(土)・5日(日)も引き続き開催致しますので、この機会にどうぞお気軽にお越し下さい!!
※開催時間/上記期間 PM1:00~PM5:00迄
↑ これね。
-
105
匿名さん
違うよ、前からの人には封書できてるから。まあついでにみるだけで来てもらうのもありだけど、わいわい賑やかで好評なのでお早めにってことじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
HPトップの夜景ってどのタイプの居間から見えるんかね?北西方向のDタイプ?
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
足場はずれましたね、若草色というか!
変わった色で良いですね、
花火は微妙ですね、ラ・クレスト
がじゃまで見えないと思うな、
TV塔はかなり
低層階からも見えますね。
-
110
匿名さん
4月下旬販売開始予定となってるけど、早く価格発表してよ。まさか最多価格3千万はないよね?
-
111
匿名さん
すみふなら可能性有りだな。まあでもキャンペーン始まったから自分のクジ運にかけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>最多価格3千万はないよね?
すみふで3千万以下はないだろ
-
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
3000万以上払って○○の悪い所に住みたくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
-
120
たまえ
HP見ても設備情報も何もない。価格も不明。売る気ないんじゃない。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
1.テレビ塔見える、
2.財閥系で安心、
3.花火大会会場近い、
4.豊平川イカダ下り見れる、
5.となりコンビニ、
6.大病院多い、近い
7.二条市場近い、
8.創世川公園近い、
9.千歳鶴製造元そば、飲料水無料、純連近い、
-
123
匿名さん
>122
何のメリットにもならないことを長々と書かないでね(笑)
1見えたからどうなる?(笑)
2何が(笑)
3近いって部屋からは見えないの?近いくせに(笑)
4あんまり興味ないなあ(笑)
5これはプラスだね(笑)
6ふーん、多けりゃ良いってモンじゃないからね(笑)でもプラスにしておくよ(笑)
7ちょっと無理ありすぎ(笑)
8ネタ無くなって来たね(笑)
9はい、おしまい(笑)
-
124
匿名さん
↑地場デベさんかい?
おたくらどう頑張っても大手には敵わないの、分かる?
無駄な努力はやめて、おたくらはグランデ板でエレベーターや温泉で盛り上がってるのがお似合いなんだよ。
地場同士で突っつきあってればいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
>124 何でもかんでも地場デベかい。おたくら大手でも魅力ない土地買ったり、能無し企画で売れないマンションつくってればいいじやん。菊水の立地でこの価格ではまた売れまへんな。 住不は土地を買う責任はあるけど、売る責任はないらしいね。だから住不販売が怒るんだよ。また売れねえマンションを本体が作りやがって・・・結局売れねえと販社は何やってんだって感じ。悪循環で札幌の完成在庫N01は住友でしょう。 ブランドで売れる時代は終わったよ。老舗にあぐらをかかないで、ユーザーの意見に耳を傾けないと終わりだろう。
-
127
周辺住民
菊水整形外科の交差点から外観を見ました。グリーン系のタイルで地味な感じです。周りのマンションが白系、茶系なので存在感はある程度あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
匿名さん
>>126
>この価格ではまた売れまへんな
価格未定じゃないの?買い物とかどうするんだろう。都心、駅近だけど微妙な立地だね。
-
129
匿名さん
価格が高いのがネックなようですよね。
設定が低ければ、購買層が広がって売れるかもしれませんが
価格帯に差がなくなるのもまた不自然な気もしますし
アフターもしっかりしてるそうで安心を買うって話も聞きますけど、どうなんでしょう。
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
先週の土・日、グランファーレ東札幌のモデルの手前で、住友の社員が1人でモデルルーム公開のプラカードを持って客をキャッチしてたぞ。ポケットに手を入れて、寒いのはわかるがみすぼらしかったな。同じエリアだから住友の菊水か南郷一丁目のモデル誘導だろう。なんだかんだ言って地場デベのおこぼれか、情けないのう。もっとプライドをもってやってもらいたいのう。
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
結局、グラ○○さんに、お客さん持ってかれてしまうのかなぁ?
-
134
匿名さん
グランファーレとはエリアが若干違うし、何よりも客層が違う。
シティハウス買える客は買おうと思えばグランファーレの好きな階・間取を買えるが、逆はそうはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
立地、価格等、グランファーレと比較するには無理があるのは確か(^_^;)
-
136
匿名さん
ライバルは川向かいのパークホームズ札幌大通かな。方や中央区、こっちは白石区。価格は低くせざるを得ないでしょう。あっちは名前にレジデンスが付くし。
-
137
匿名さん
名前にレジデンスがつくかつかないかは関係ないでしょ。
販売元がそもそも異なり名称でグレード比較は不可。中身で勝負でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
やっぱ立地よりも土地に対してのイメージが良くないですね。
子供育てるには環境も良くないですし。
-
140
桃太郎
こういった時代だからこそ個性的だったり、利便性が抜群だったりしてよ、しかも安くないとヤバいよな。
どっちつかずのこんにゃくマンションじゃハッキリ言ってまたまた駄作ができたと思ってしまうわな(=^▽^=)♪
グランファーレと購買層が違うってどこの誰だ?そんなア・ホなこと言ってる輩は。たかだか三千万前後のマンションなら目くそ鼻くそだろ(=^▽^=)♪
まあ、オレに言わせればシティハウスは価格を高めにしてさ。五百万はグランファーレより儲けてるかんじがするな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
人それぞれ好みが違うので感想はあると思うのです。
様々な方がいるので、どのマンションを気に入るかも様々だと考えますよ。
それぞれ検討もしくは気に入っている方からの意見があって当然なので
批判しあったりしても平行線だと思います。
-
142
匿名さん
グランデと直接比較の対象になるかな?
方や地下鉄10分、ここは2分。駅も菊水と東札幌じゃ料金が1区間違うし。価格帯ランクも異なるようだし。コンセプトも真逆じゃないかな(笑)
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
住友を選ぶ価値観
グランデを価値観
色々議論はあるだろうが
住民層が違うのは確か
-
145
匿名さん
>隣のマンションでかいよね~
は平成12年9月完成のセントラル総合開発が分譲した、ラ・クレスト菊水、総戸数:202戸でしょう。
これがあるから残念だが花火は見えない?
-
146
匿名さん
>>145
ありがと!!
かなり上の方の階ならちょっと見えるかもだけど
視界半分以上そのでかいマンションだと思うよ。<花火
今日見たけど隣と高さあんまり変わらないし。
まぁ花火目当ての人はここ買わないと思うw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
菊水はもともと遊郭があったことで昔から有名ですよね。シティハウス菊水ステーションコートの先が確か本丸でした。まだ懐かしい面影をもった建物が並んでいます。昔からこの辺は賃貸マンションが多く、ススキノに通うお姉さん方が多く住んでいます。賃料は比較的庶民的な値段ですよ。買い物がマックスバリュしかなく、品数が少ないうえ価格はちょと高め。もう一軒スパーが出来ると相乗効果が出ると思うけど。
-
-
148
匿名さん
今日見てきたけど、色もそうだけどなんとも地味だね。隣のラクエストと藤井ビルの立派さに気をとられて、このMSの存在に気づかなかったわ。新築MSとは思えん地味さだわ。眺望、日当たりが心配だね。道に面してる北西以外2つのビルに囲まれてるね。上層階以外厳しそう。最上階のDtype以外魅力は感じないね。あと非常階段が外にあるってのも最近のMSでは珍しいじゃないの?完売出来ればいいね。またまた在庫が増えなきゃ良いけど。
-
149
匿名さん
発売しても建物は完成に近づきました。なにも変更すら出来ないようです。モデルをオープンしてるわりには価格をにごらせてます。売れる自信がないんじゃないの。
-
150
匿名さん
ラ・クレスト菊水がでかすぎ。ここが貧弱に見えちゃう。3Kも払う気しない。価格設定が難しいだろうね。
-
151
匿名さん
高いだけのこのマンション買うならダイワのVガーデンのほうが数倍いい。
共用設備も盛りだくさん、イーアス隣接。
おまけに駐車場無料で、ゴミック設置で24時間ゴミ出し可能。
これ以上の立地と設備のマンションは近年類を見ないです。
-
152
桃太郎
がはは。ちんけな物件に高い値段つけおって~(笑)
菊水駅に近いってのが売りみたいだけど菊水ってのは駅近にしろ不動産扱ってるオレも手は出さないわな。
誰か、多分すみふの社員がここの客層はグランデとは違うとぬかしておったが、同じではないの?
ただ、菊水~東札幌地区は混戦だの。駅近のここ住不か、豪華設備のグランデ。マンモス団地の売れ残りのダイワ。影のうすいクレア。
ひいき目じゃなくとも、グランデのひとり勝ちになるんでないの(=^▽^=)(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件