北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北区
  8. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。



こちらは過去スレです。
D'グラフォート札幌ステーションタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D'グラフォート札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 951 入居済み住民さん

    いやホント。書き込みが無くなったら自然に消滅しますよ。
    心配ご無用!スレ主さん!

  2. 952 匿名さん

    39%に、翌年の住民税10%ですかね。不動産屋に販売価格の3%余り。登記費用も、で。
    ボロ儲けはできないでしょう。ポルシェは無理じゃあ?
    ここには賃貸があるので、あまり高くも出せないでしょう。利回りよくない感じですが。
    2年間くらい待つのも手ですが。古くなりますからねぇ。
    どうせしばらく待つのなら、ここに住民票移して実際に5年住んでから売る、という手も。
    (10年でしたか?自信ありません。)

  3. 953 匿名さん

    賃貸があると、賃貸で数年住んでまた違うとこに引っ越すお金持ちがいそうですね。
    7000万出すならね。

  4. 954 匿名さん

    36階は1億980万で売り出し中!
    買いそびれた方、今がチャンス!

  5. 955 匿名さん

    少々煽り気味になりましたが、
    念のため。今後不動産価格が上昇していけば、「チャンス」なのですが、
    そろそろ景気も一服・減速という見方もあります。不動産価格天井でこれから下がるのならば、
    とんだババ抜きのババ、高値掴みということです。
    先は誰も分かりません。

  6. 956 マンコミュファンさん

    >954
    2000万以上も買値より高くて今がチャンスとは、とても思えない
    ないのは僕だけだろうか(苦笑)

  7. 957 匿名さん

    952です。ミスが多くて。書き直します。

    39%には住民税も含まれています。30が所得税、住民税が9。
    5年超の所有で税率半分ほどに低減。10年超だとさらに低減。
    自宅売却の場合は、3000万控除。

    以上、本年度また変わっているかもしれません。大変失礼しました。

  8. 958 匿名

    一括受電の良さを実感できないんですが・・・。
    思ったより、ボイラー代と温水器代が高いと思うのはウチだけ?
    色々住んでみたが、灯油ボイラー、暖房、都市ガスが一番安かった。

  9. 959 匿名さん

    一括受電って、安さが売りでしたっけ?

  10. 960 匿名さん

    >959
    安さが売りじゃなかったら何が売りなの?
    実際、そのために選んだって読売オンラインにも出てたけど・・・。
    住んでる人?

    >958
    北電から戸々に支払うより1割減って言ってたけど、あんまりお得感はないかもね。
    まあ、こんなものではないでしょうか。
    スレ主さん、どうですか?

  11. 961 匿名さん

    メリットなし。そういうことでしょ960

  12. 962 入居済み住民さん

    あれ、自分の所は安いと思ったけどな。特に照明を白熱灯したから
    結構かかると思ったけど、込み込みで考えたら4000円ぐらい下がったよ。
    とは言ってもその程度なんだけどね。

  13. 963 賃貸住まいさん

    ここも賃貸たくさん出てますね。

  14. 964 不動産購入勉強中さん

    今日の昼過ぎに「ガイアの夜明け」を見ていると、「100年マンション」という特集で、このマンションが「スケルトンインフィル」の例として紹介されていました。ほとんどのマンションは、30年もすると排水管が傷んで大規模修繕が必要になり、立替を余儀なくされるケースも多いそうですが、「スケルトンインフィル」だと排水管用の取替えが容易にできるので長持ちするそうです。ただし、コストが相当かかるためマンション全体の1%だそうですが、古くなっても資産価値が下がりにくいそうです。

  15. 965 マンコミュファンさん

    30年もすると排水管が傷んでという問題は7、8年前より以前に建てられたマンションのことですよね。
    最近のマンションは大丈夫そうですよ。

  16. 966 マンコミュファンさん

    964さん、もっと勉強してね。

  17. 967 地元不動産業者さん

    >958さん
    北電の電気料金単価表と比較していただければわかるのですが、
    ココの料金体系は決して安くないです。
    (住民の皆さんは単価表とよく見比べてみてください)
    基本料金も間取りによっては通常の契約より割高です。
    さらに一括受電設備の保守修繕費用を管理費と修繕積立金で
    別途に住民が負担しています。
    これは通常ならば電力会社が負担するものです。
    こう考えると、普通に融雪用電力とドリーム8で契約したほうが
    安いのではないでしょうか。
    一括受電のメリットを受けているのは、管理収入が得られる
    ダイワサービスさんだけ、というのが実態です。

  18. 968 匿名さん

    他社物件を契約しました。
    オール電化ではありませんが、一括受電設備の物件です。
    受変電設備の保守等は業者が負担します。
    電気料は北電の単価の95%です。

  19. 969 匿名さん

    >北電の電気料金単価表と比較していただければわかるのですが、
    >ココの料金体系は決して安くないです。

    具体的な数字でお願いします。
    安くないとは、高くも無いってことですかね?

  20. 971 匿名

    967さん
    電気基本料(60A相当)2800円
    電灯使用料
    電気温水器使用料 
    ボイラー使用料
    上記の物が徴収されています。

  21. 972 入居済み住民さん

    このマンションに入居して1ヶ月半になりますが、336戸もある割には、エレベーターやホールで住民と顔を合わせることは少ないです。上下左右の部屋からも物音一つ聞こえず、実際に住んでいる人がどれだけいるのか不思議なくらいです。たまにエレベーターで乗り合わせると先方から挨拶してくれる人が多く、住んでいる方々はきちんとした人が多いとは思いますが、普段は暮らしていない方々も多いのでしょうか?

  22. 973 北口タワーが見える南口の住民

    よる電気がついてない部屋が比較的多いですよ。だから、セカンドだったり、賃貸に出してるところが多いんじゃないでしょうかね。

  23. 974 入居済み住民さん

    >>973
    遮光性の高いカーテンをしていれば、外から見て暗いということもあり得るのではないでしょうか。必ずしも、電気がついていない部屋が多いとも言い切れないのでは・・・。

  24. 975 匿名さん

    そっそんなばかなー。

  25. 976 匿名さん

    まだ引越終わってない人もいるんじゃないかな。

  26. 977 物件比較中さん

    38階の賃貸(27万円)を検討してるものですが、夜間の地下通路は何時ごろ閉鎖されるんですか?

  27. 978 匿名

    階段が24時で閉鎖だからそれくらいじゃないでしょうか。
    エレベーターとエスカレーターは7時から22時までです。

  28. 979 地元不動産業者さん

    >977
    38階は決まったって聞きましたよ?

  29. 980 匿名さん

    えっ、決まったんですかーー。

  30. 981 匿名さん

    ここは閉鎖されませんね。やっぱりスレ主さんもただの人だったってことですね、、、。

  31. 982 匿名さん

    981
    自分で削除依頼すれば?

  32. 983 匿名さん

    やはりなかなか売れず、さらされてますね。
    数百万程度の値下げでは、当分動きませんね。
    日々古くなっていくし。おそらく東京人が所有して、買うのも東京人って言う気がしますが。時期なんですよね。ミニバブルの灯火がくすぶっちゃったもの。

  33. 984 匿名さん

    981ですが、なぜ自分で削除するの??
    閉鎖されないでほしいんだよ。

  34. 985 匿名さん

    建物の高さに驚愕した。

  35. 986 匿名さん

    2千万円台から1億円台まで色々売り物件出てますが、売値は高くても、結局実際の取引価格は購入価格前後でしょう。少し損しますが、数年前の中古物件取引と比べたら、御の字です。景気回復ですね。あんまり古くならないうちに売ったほうが良いかもしれません。あるいは賃貸で様子見るという手もありますが、家賃動向は最近どんなものなのでしょう。

  36. 987 匿名さん

    その後、住みごごちはいかがですか?

  37. 988 匿名さん

    なんか、廃墟っぽくね?

  38. 989 入居済み住民さん

    いえいえ、ちゃんと住んでますよ。3ヶ月点検をこの間終えたところです。天井のクロスに少々手直しがあるだけでおおむね満足ですよ。この間は、北の方角にも、どこかの学園祭でしょうか、花火が見えました。南の方だけの特権のような話もありましたが、なかなかどうして、綺麗でしたよ。北西なら小樽の港祭りの花火も見えるかな??散々指摘されていた駅の雑踏も窓の防音がしっかりしているので、大丈夫です。換気システムの音の方が目立ったりして…。

  39. 990 匿名さん

    25階南西角 約90平米
    5980万。
    1千万下げましたか。でも、まだ1千万以上価格にプラスですね。
    やっぱり、購入価格くらいでしか売れないような気がしますが。
    古くなっていきますし。
    ここの賃貸も意外と安めですし。

  40. 991 匿名さん

    5980万の持ち主は隣の合同庁舎に勤めている公務員なんですって。
    ご自分は官舎に住んでいるそうです。

  41. 992 入居済み住民さん

    今日小樽の潮まつりの花火が小さく見えましたよ。

  42. 993 入居済み住民さん

    9階南西側5500万円,西側2500万円の2件の広告が消えました。売れたのでしょうかね。

  43. 994 匿名さん

    991>>
    公務員ですか。しこたま貯めたんですね。さすが裏金役人天国。
    まぁ、仮に5500万で売っても、
    単純に700万程度の儲け。39%税だから、純益400万余り。ここから、手数料・登記費用(180万くらい)を引くと、200万余りでしょうか。
    毎月管理費支払っているし、固定資産税もありで、たいして儲かりまへんな。

    992>>
    潮祭りの花火が見えるとは、最高の贅沢!
    人ごみにまぎれることなく、自宅バルコニーから望める花火とは!うらやましい限り。

  44. 995 入居済みさん

    北西側を購入した者ですが,このマンションの西側の部分が,ちょうど西3丁目の区画の中心線にあたります。窓からの眺めがちょうど飛行場の滑走路のように見えて夜景が綺麗です。とっても満足しています。花火も学園祭や小樽の潮祭りなども小さく見えるので,中島公園のものがみえなくても結構満足できますよ。眺めをさえぎる大きな建物も近くになく,とても快適な見晴らしを満喫できています。

  45. 996 入居済みさん

    今日も石狩浜方面の花火が見えました。今度のは小樽の花火よりも大きかったですよ。

  46. 997 入居済みさん

    >>991

    これ問題じゃないか。個人情報をこんなとこに書いたらいけないだろ。
    捕まるよ。

  47. 998 匿名さん

    ホントだね。大問題だぁ
    そういう個人情報が漏れてしまう不動産業者があることも問題だが、webに載せちゃう神経の持ち主も問題だ。

    公務員本人が言い触らしてるなら別だけどね

  48. 999 住民でない人さん

    購入を検討中の物です。
    25階南西角 約90平米 5980万。
    をネットで見つけました。
    ネット以外に、探す方法はありませんでしょうか?
    あと1件だけしか売りに出てなぃんでしょうかね・・・

  49. 1000 マンション住民さん

    先月あたりまで,9階の物件2件を含めて3件ほど売りにでていましたが,売れてしまったようですね。日本住宅流通に聞いてみるのはどうですか?

  50. 1001 住民さんA

    先月、駐車場(大型)を解約しました。
    欲しい方はお早めに。

  51. 1002 住民ですよ

    先日38階、北東側も売りに出てました。
    見晴らしいいんだろうな〜。

  52. 1003 マンション住民さん

    確かに38階北東側6490万円で売り出していますね。見晴らしは間違いないですよ。北の方角は遮るものなんて何にもないですから…。でも宣伝のチラシがポストに入れられていたのは不思議!もう入居している私たちに営業かけても売れないと思いますけどね…。

  53. 1004 住民です

    リビングにはエアコンをつけて入居したんですが寝室にもつけようかと思っています。
    窓を開ければ風は通りますが、壁も黒くなるし・・。
    近くに量販店もありますのでそちらで見ようかと思っていますが、なにか使用していておすすめはありますか?

  54. 1005 ご近所さん

    管理組合の総会の案内が来ていましたね。
    もっと早く開催するのかと思っていました。
    役員に立候補した人いるのでしょうか。

  55. 1006 マンション住民さん

    >No.1004 by 住民ですさん

    先月、ヨドバシにて寝室にエアコンを取り付けて貰いました。
    寝室(8畳)なので小容量のエアコンで十分効いています(^-^)v
    ビックは在庫があれば翌日の取り付け、ヨドバシは基本的に1週間程度の待ちでした。

    外はだいぶ涼しくなったとはいえ、部屋の中はやはり熱が篭りますね。
    最近は除湿だけですが、風呂上がりで寝る前なんか重宝してます!!!

  56. 1007 住民です

    1006さん
    お返事ありがとうございます。
    今年は、まだまだ暑いですね〜。
    季節家電なんで急いで行ってみますね。

  57. 1008 匿名

    ゲストルームの予約がネットで出来ると聞いたんですけどURLわかる人いますか?

  58. 1009 マンション住民さん

    購入者には通知が来ていましたね。

  59. 1010 マンション住民さん

    この頃、札幌駅北西の簡保のビルの工事が少しうるさく感じます。まあうちも建ててるときは同様だったのだろうと思いますが、極寒のこの時期に基礎やコンクリート工事がどうだのと、よく書き込みされましたねぇ。あの人たちはどこに行ったのでしょうかね。ほかのスレでもあまり同様の意見がないところを見ると、あの意見自体の「正体」が見えてくるのかな、と感慨深く思い出しています。

  60. 1011 マンション住民さん

    ここに住んでるおばさん30−40台くらいの女の人は
    勘違いしたモラルのない人が多いのに驚いた。
    エレベーターに乗ろうとしている人がいるのに先に入って
    閉じるを押して乗らせないようにして先に行ったりとか
    、駐車場でタバコを吸ったりとかろくでもない人が多いのに驚いた。

  61. 1012 入居済みさん

    34階西向き76.07平方メートル、5500万円で売りにでましたね。

  62. 1013 入居済みさん

    34階西向き、あっという間に売れてしまったようですね。検索しても出てこない…。

  63. 1015 マンション住民さん

    でもそれだけの価値があるのでは?見晴らしは抜群ですよ。

  64. 1016 入居済みさん

    見晴らしなんてすぐあきますよ。
    自分が安いと思うなら5000万だろうが1億だろうが買えばいい。
    賢い人は買わないと思うけどね。

  65. 1017 マンション住民さん

    私も入居前は、見晴らしなんてすぐに飽きるかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。朝焼けに照らされる街や、季節によって色彩を変える山々。遠くに臨む海や飛行機の滑走路を思わせるような夜景・・・どの眺めも、ふと窓際に立ち止まってしばらく見入ってしまうことがあります。

    お金に余裕があって、高い所からの景色や夜景を見るのがお好きな方なら、買っても損はないと思いますよ。

  66. 1018 マンション住民さん

    >>1017
    激しく同意!夕焼けや朝焼け、特に夜景の素晴らしさにはいつも見惚れてしまいます。買って良かったと思います。加えて場所の良さはじわじわと毎日きいてきています。駐車場待ちなんて「全然」気にせずに、吹雪でも駅ビルにすぐ買い物に行けるし、疲れる前にすぐに帰ってきて休めるし、駅近の利点を満喫しています。新聞に北口が寂しいなんて書かれていたけど、住民としては望むところで、南口の喧噪とはうって変わった落ち着いた雰囲気でいいなぁと思っています。バス停留所もあって交通の便もいいですよ。高いなりの利便性は十分にあると思いますよ。

  67. 1019 入居済みさん

    ここは住民の質が悪いのが問題
    コンシェルジェのいない時には受付の机に郵便受けに入ったいらないものやゴミを
    おいてったりするモラルのない人多いし
    **そうなねぇちゃんつれた金持ちづらしたおっさんとチンピラみたいのがいたりでなんかいやな気分になるねぇ。

  68. 1020 マンション住民さん

    やっぱり、金持ちが多いからでしょうね。
    基本わがまま。
    こればっかりはしょうがない。

  69. 1022 住民さんA

    >>1021
    見てみるとわかりますよ。高層階にあるレストランから眺める夜景も人んちの明かりだもんね。

  70. 1023 入居済みさん

    心の病の人もいるようです。
    住民の質はかなり悪いようで買うのは慎重になったほうがいいかもしれません、変な人住んでたら夜景どころの話ではないですね。
    こういう人見かけましたよ。
    http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

  71. 1024 入居済みさん

    住民の質、ということばかり言ってみても、ほかのマンションでも可能性は一緒でしょう。そうなると立地条件の良さ、便利さや夜景の綺麗さなど、居住に関する条件で決まるのでしょうね。住民の質が買う条件の上位に来るとはとても思えない…。

  72. 1027 管理担当者

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このスレは、規定の1000レスを超えておりますので、次のスレを立てていただけますようお願いいたします。

    今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。

  73. 1028 マンション住民さん

    眺めよいです

  74. 1029 匿名さん
  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
D'グラフォート札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西3丁目

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ

新潟県新潟市中央区万代二丁目

3,330万円~1億2,500万円

1LDK~4LDK

45.41平米~122.74平米

総戸数 329戸

仙台 ザ・グランスカイ

宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

未定

1LDK~4LDK

31.08平米~171.91平米

総戸数 476戸

レーベン上杉ALBIO GARDEN

宮城県仙台市青葉区上杉2丁目

未定

2LDK~3LDK

56.09平米~80.65平米

総戸数 50戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,800万円~7,900万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~70.44平米

総戸数 336戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

未定

2LDK~4LDK

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~123.02平米

総戸数 116戸

アドグランデ仙台六丁の目

宮城県仙台市若林区六丁の目中町17番1、17番26

4,000万円台予定~4,600万円台予定

3LDK

70.53平米~75.29平米

総戸数 62戸

レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米~102.83平米

総戸数 129戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03平米~62.77平米

総戸数 79戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3,410万円~5,640万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.54平米

総戸数 116戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7

3,518万円~4,998万円

1LDK~2LDK

35.55平米・53.61平米

総戸数 62戸

アルファスマート女池上山

新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

3,680万円~4,680万円

2LDK、3LDK

64.02平米~82.41平米

総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

2,800万円台予定~7,700万円台予定

2LDK~3LDK

58.81平米~92.76平米

総戸数 157戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸