北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北区
  8. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。



こちらは過去スレです。
D'グラフォート札幌ステーションタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D'グラフォート札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 426 匿名さん

    以前このスレでこのマンションの駐車場の話題は何度か出ていたと思います
    その都度、交通便が良いから
    このマンションに駐車場は不要だと言う購入者の意見が大半で
    終わっていたと思いますので
    今更、駐車場が欲しいと言う話が出ても
    あまり、、、、

  2. 427 匿名さん

    購入者の他に入居する方達が無条件で権利があることが多いからこうなるんだよ。
    駐車場にしても、引っ越しにしても。
    だいぶ前に、確か、駐車場関係のことで説明受けてここの購入見送った人がいて
    そんなことぐらいで・・って書かれてたけど、これだけ駐車場で気が揉めるなら
    その人が見送ったっていうのは先が読めてたってことで、なんか素晴らしい。
    って思っちゃうな。

  3. 429 匿名さん

    話題の駐車場。
    入居戸数の何割くらい確保されてるの?
    8割くらいあればあんまり揉めないよね。

  4. 431 匿名さん

    同感。いらない人が大半だったらなぜ抽選に・・・?ものすごく駐車場が少ないってこと?

  5. 432 匿名さん

    まだ抽選になるかもわかんないよ。
    とりあえずリサーチして、あまればオフィス棟とかにも
    まわすんだろし、地権者が駐車場を何台押さえるかは
    建築前からダイワも織り込みずみだと思われる。

  6. 434 匿名さん

    オフィス棟と地権者が使う分を引いて残った分が入居者用。
    入居予定者は最後だよ。残った分を抽選。
    販売時にパンフに出てた数は結構な数が書かれてたんだけどね。


  7. 436 匿名さん

    435さんはホントに購入者なの?
    だったらダイワからの紙を良く読んだらわかるでしょ?
    購入者の皆さんは、ここのマンションに併設されている駐車場が
    全部で何台あって、そのうち、自分たち入居者に何台あたるかってわかるよね?
    そうしたら、商業棟と地権者に何台いくか一目瞭然じゃん。(それぞれに何台かは不明だけど)
    間違いなく抽選だよ。
    そうでなければ、購入時に駐車場申し込み書いた意味がない。

  8. 438 匿名さん

    駐車場の抽選を避けるために,営業さんも頑張っていると思いますよ。これからが本番ですよ。台数の割合は7割くらいって言ってなかったっけ?

  9. 439 匿名さん

    残念ながら入居戸数336戸に対して7割はないな・・・・。
    確認してみたら見学に行った時に貰ったパンフには住宅側と外付けとで
    入居戸数以上の台数が書いてあったけどこの通りにはならないって言ってたし
    現にかなり少ない台数になって今回希望確認きてるし。営業頑張ってくれないと。
    場所が場所だから駐車場はあまり希望がないと思うなんて言ってるからこんなことになるんだ。

  10. 440 匿名さん

    確かにここは中心街に位置して良い場所だと思いますし
    メリットも多いと思います
    しかし反面元々居住地域ではないのでデメリットも多々ある
    そんな事は札幌に住んでいれば最初から承知している事です
    地区の駐車場が高価で確保しにくいと言う事も
    調べる迄もなくイメージ出来る事です
    全戸分の駐車場を確保出来ないと言う事も同様です
    今更、ここの駐車場の話題はもう止めませんか?

  11. 442 匿名さん

    駐車場の話をされると不都合でもあるの?

  12. 443 匿名さん

    そういう情報を交換するための掲示板じゃないの?

  13. 444 匿名さん

    駐車場が戸数分ないってことですか?

  14. 445 匿名さん

    ホントはあるんだけど住民分はないっていったほうがいいかな。
    限度目一杯の数から半分くらいしか一般住民分がないってこと。

  15. 446 匿名さん

    なぜあなたは知っているんですか?

  16. 448 匿名さん

    ふと思ったんだけど、先に地権者に駐車場の権利が割り当てられるなら、
    残りの数を購入者で抽選するんだよね?
    だったらそれなりの数が残ってる様な気がするんだけどな。
    権利者の所有が100前後。残り236世帯、今回の駐車場の数が20?・・・
    それなりの確立じゃない。

  17. 450 匿名さん

    この計算だと8割だよね、ただ>448の話が間違ってなければだけど。
    更に全員が確保するわけじゃないから、確立はあがるのかな?
    結局100%じゃないわな!

  18. 451 匿名さん

    地権者分の大半は賃貸に出すから駐車場は申し込まないんじゃない?
    むしろ北側を借りてる企業の分がけっこうあると思う。
    居住者の7割が申し込むとして、希望的観測では、9割以上じゃないだろか。

  19. 452 匿名さん

    いや、地権者の場合は賃貸に出そうと最初だけは
    権利が発生すると、営業の人が言ってた。

  20. 454 匿名さん

    >448です。
    計算、間違えてました。
    資料によると、今回の購入者10階一部から40階まで265世帯
    駐車場の数、身障者の分を入れて208台で差引き57台。
    購入者全員が借りる訳ではないので、可能性としては8割ちょっとかな!

  21. 455 匿名さん

    駐車場の抽選前に、融通聞かせてもらった方がよいですよ。

  22. 456 匿名さん

    そんな事、出来るんですか?
    うちの担当は良い人ですけど、たよりなくて。

  23. 457 匿名さん

    担当者に直接頼むのは難しいと思います。こういう業界は、同業者同士のつながりあいがあるので、同じ業界の地位のある人にお願いすれば、駐車場ぐらいなら、なんとでもしてくれるはずです。

  24. 458 匿名さん

    →457
    とても信じられない話です。なんとかなった人から話を聞きたいものです。

  25. 459 スレ主

    盛り上がってますね。やはり存在意義がまだまだあるのだ…。とほっとしています。

  26. 461 匿名さん

    リサーチのミスじゃないかな。もっと希望が少ないだろうって踏んでたと思うよ。
    意外と希望台数が多くて・・・ってな具合ではなかろうか。

  27. 463 匿名さん

    商業施設ってまだ決まってないんですか??
    だとしたらかなり遅くないですか??

  28. 464 匿名さん

    聞いてないね。

  29. 465 匿名さん

    住民のほとんどが車を利用するでしょうね。普通に考えれば。

  30. 466 匿名さん

    「駅直結の物件」!!だから,車がいらない人,乗らなくなった人も購入者として見込んでいたのでは…。

  31. 467 匿名さん


    それがそもそもミスの始まり。って感じるのだが・・。
    駅が近いってことは働いてる人にとっては重要だ。
    リタイアしてる人は、便利な所には住みたいだろうけど
    もっと静かな環境を好むと思うな。

  32. 469 匿名さん

    >456>466
    自分の考えが普通だと思わないように。
    毎日タクシー乗ってもいいようなお金持ちはたくさんいます。
    ここならなおさら。

  33. 470 匿名さん

    >466>467でした

  34. 471 匿名さん

    毎日タクシーって手もありますね。
    ここならお迎えに来て貰ってと言う方も多そうですね。
    そう言う方がたくさんだと抽選にならなくて済みますね。

  35. 472 匿名さん

    毎日タクシー=お金持ち
    ではないと思います。車買って、税金払って、車検通して、ガソリン入れて、
    タイヤ買って、駐車場代払って、なんてしてたらタクシーの方が安上がり。
    この前、自分の車の使い方計算したら、そのルート全部タクシーにしても
    こっちの方が割安でした。
    即ち、ここのマンションが当初狙い通りであるなら、駐車場はあまるはず・・・
    それでも足りなくなるということは、私も含め分不相応な買い物をした
    人間がたくさんいるということになる・・・・・・・
    これって逆にちょっとこわいことだけど。

  36. 476 匿名さん

    あきらめでしょ。って何があきらめなのか解らないけど、お金持ちは車とタクシーを両方自由に使い分けているって言うことはわかった。
    まあ、結局の所、ダイワの読みが甘かったってことでしょ。
    こうなったら入居者優先にして、希望者は全員当たり!残りを商業棟に回してくれたいいのに。
    数だけ数えたら棟内タワーと北側両方で総入居戸数の336戸以上あるんだからさ。
    どうにかして欲しいよ。

  37. 484 匿名さん

    入居説明会の日程決定しましたか?

  38. 485 匿名さん

    入居説明会の日にちは,希望は出したのですが,まだ返答が来ていません。来週早々かな??

  39. 486 匿名さん

    調整が大変なのかな?

  40. 487 匿名さん

    入居説明会の案内来ました。時間はどれくらいかかるのでしょうかね?楽しみです。

  41. 488 匿名さん

    そうですね〜。
    どのくらいでしょうね。

  42. 489 匿名さん

    入居説明会の案内状に時間は書いてあったでしょ?

  43. 490 匿名さん

    確か1時間半ぐらいだと思ったけど。

  44. 492 匿名さん

    はじめまして、東京在住のものです。
    こちらの物件をもっと早くに知っていたら購入したかったです。
    因みに賃貸に出す方が多いというレスがあったのですがそれはどちらに申し込んでいれば
    借りることができるのでしょうか?

  45. 493 匿名さん

    賃貸して何に使うのですか?仕事?センカンドハウス?

  46. 494 匿名さん

    今度入居説明会の後にいろいろな相談会があるみたいですね。その時に賃貸などの相談もできるようになっていた気がします。ダイワの担当に聞くと良いのでは?

  47. 495 匿名さん

    >492
    投資用に購入したので、賃貸に出す予定。
    高層階で賃料は坪2万位になると思いますよ。
    まだ所有権移転していないので仲介契約には出していないけど、
    普通に常口アトムあたりにお願いするつもりです。
    よろしければどうぞ。

  48. 496 匿名さん

    30坪≒100平米 → 60万?

    ・・有り得ない

  49. 497 匿名さん

    高層階ってことは優先分譲のところだ。
    60マンでは借り手がいないと思うよ。
    札幌ではね。

  50. 498 匿名さん

    >493 セカンドハウスです。
    >495 そうですか、どうもありがとうございます!

  51. 499 匿名さん

    >>495
    最上階なら坪2万はありえる話。貸す人がいるかどうかが問題だが。
    一つ下がれば坪1万でも難しい。

  52. 500 匿名さん

    言えてる。
    坪一万円でも厳しいね。
    さてさて説明会、内覧会といよいよですな。

  53. 501 賃貸。

    今回、札幌駅周辺でマンションを探していましたら、たまたまここが賃貸に出ており、お願いしました。便利ですね。便利さを買う(借りる)ので、眺望や陽当たり、テナント等は二の次でした。家賃は想像以上に安いです。20年住めば買うのと同じですが、残価値とそれまでの経費、煩わしさを考えれば、賃貸には最高の物件です。今後、賃貸が沢山出るでしょうね。あと、駐車場は借りることにしました。1ヶ月1万5千円です。安いです。

  54. 502 匿名さん

    何階あたりをお幾らで借りたんですか?
    広さはどのくらいなんですか?

  55. 503 匿名さん

    駐車場がもう確定しているということは、地権者分が賃貸に出たのかな?

  56. 504 匿名さん

    >>501
    入居説明会も内覧会もまだ終わってなのに賃貸に出てるつうのも
    なんだかな。

  57. 505 匿名さん

    >503
    今現在、駐車場の確定は地権者分のみだからそうだね。
    今後、普通の購入者が賃貸に出したら駐車場は白紙になるけど
    地権者はもれなく駐車場とセットだもんな。
    一般購入者が賃貸に出しても駐車場がなければ借りては付かずに
    地権者賃貸に負けそうだ。

  58. 506 匿名さん

    地権者は元々駐車スペース(車に使っていたかは不明だけど)も
    持っていただろうから
    仕方が無い事と思っています
    地権者が土地を提供しなければ
    実現しなかった訳ですから、
    ある意味感謝です。

  59. 508 501賃貸再。

    部屋は1L〜3Lで、10万〜18万。階数は5〜8,9階です。エ・ブ・の西28店で扱ってました。親切でしたよ。

  60. 509 匿名さん

    さあ〜賃貸が出てまいりました。
    立地を求めてローンまで組んで購入した人と、税金も修繕積み立ても
    関係ない悠々自適な賃貸生活者が、混沌と混在する最悪パターンに
    なってまいりました。
    10年後ぐらいが楽しみです・・・どんなことになっているか。

  61. 510 匿名さん

    →509
    ははは,おもしろい!!!悠々自適が20年30年後に「所詮」退去する身と所有者の違いが露わになるわけか,20年後ぐらいが楽しみです!!

  62. 512 匿名さん

    賃貸マンションにコンシェか・・・。
    4階から11階の賃貸の割合どのくらいなんだろう。
    税金も修繕積み立ても関係ないけど、家賃払い続けて10年位住んで生活し、
    同じように便利なところに住み処を求めても条件が整わないだろうな・・。
    購入者と賃貸者・・・。
    20年と言わず、10年後くらいに結果が見えてくるんではないか?どうだろ?

  63. 514 匿名さん

    入居説明会行ってきます。

  64. 515 匿名さん

    行ってきました〜。

  65. 516 匿名さん

    おかえりなさ〜い。

  66. 517 匿名さん

    >508
    私も賃貸で興味あるのですが、ご指摘のエイ○ル西28丁目店のHPには載っていないというか
    賃貸の探すのところでエラーが出るのですが。。。。
    できましたら載っているHP教えていただければ助かります^^

  67. 518 匿名さん

    517さん
    昨日、検索したらでてましたよ。

  68. 519 匿名さん

    すいません。途中でした。
    1LDKか、2LDKと出てました。
    3LDKは販売時のモデルルームと同じ大きさ、間取りのようでした。
    どの間取りも階数は一桁台でした。
    エラーになるのであれば、少し時間をおいてみてはいかがですか?

  69. 520 匿名さん

    調べてやったぞ。感謝しろ

    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=82&bg...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=93&bg...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=120&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=119&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=115&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=116&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=118&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=109&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=110&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=108&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=90&bg...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=114&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=113&b...
    http://fudosan.cbiz.ne.jp/show_rent.cgi?supplier=1116&id=91&bg...


    あとはここから検索してくれ
    http://www.rals.net/sapporo/chintai/kensaku.htm

    低層階では坪5000円から6000円位。今の時期でこれだけでるということはまだまだでてくる。購入したことをちょっと後悔。

  70. 521 匿名さん

    4階から11階までは殆ど賃貸だって事がわかった・・。
    何倍もの抽選をして購入した人は心中穏やかではない。
    だったら売ってくれよって感じだよなー。

  71. 522 517

    >520
    感謝!!感謝でした!

  72. 523 匿名さん

    >521さん
    それは違いますよ。
    最初から9階までは賃貸の住戸の予定でしたから買うときにわかっていますよ。

  73. 524 匿名さん

    賃貸だって,早い者勝ちか抽選になったりするのでは?賃貸のほうが希望する人全てに割り当たるなんてことを前提に,後悔とか言ってますか???場所の良さと競争はやっぱり同じと思うが…。

  74. 525 匿名さん

    >523
    あれれ。そうでしたか。

  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
D'グラフォート札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西3丁目

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

レーベン木町通THE MAISON

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

2LDK・3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

ウィザースレジデンス盛岡サザンテラス

岩手県盛岡市東仙北一丁目

3,350万円~4,350万円

3LDK

70.42平米~82.02平米

総戸数 48戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,398万円~9,998万円

1LDK~3LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

レーベン長岡古正寺NACREOUS

新潟県長岡市古正寺1丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.35平米~80.14平米

総戸数 84戸

ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

秋田県秋田市中通4丁目

3,328万円~5,068万円

1LDK~3LDK

62.57平米~76.68平米

総戸数 105戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ポレスター長野ブライティア

長野県長野市大字鶴賀字河原271、272-1、272-4、273、274-1、274-2、274-3、277-2、277-3、273-2

4,398万円~4,428万円

3LDK

74.88平米~76.05平米

総戸数 116戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

3,968万円~5,668万円

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

総戸数 44戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

仙台 ザ・グランスカイ

宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

未定

1LDK~4LDK

31.08平米~171.91平米

総戸数 476戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

未定

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレミスト秋田中通ザ・レジデンス

秋田県秋田市中通3丁目

2,990万円~4,630万円

2LDK・3LDK

64.66平米~86.77平米

総戸数 147戸

レーベン野々市 ONETHEREA

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸