なんか購入スレで盛り上がってるので、住民版にたててみました。
[スレ作成日時]2007-05-10 15:24:00
なんか購入スレで盛り上がってるので、住民版にたててみました。
[スレ作成日時]2007-05-10 15:24:00
西松の施工した他のマンションも温水器が倒れ風呂に入れません。
温水器は下で固定しているマンションや一戸建てはかなりの数で
倒れています。
マンションの場合、普通に考えても上からも吊り、上下で固定
するんじゃないでしょうか?
エントランスで自転車を乗ってエレベーターまで行くのはやめてください。
No.112さん 本当にルール守らない方が多いですね。 私も今朝、敷地内で犬を歩かせている方がいました。エントランスからエレベータに乗る間も、歩かせてエレベータ内でも抱えることがなかったです。
年配の男性の方でしたが、いい大人なのですから最低限のルールを守って欲しいです。管理組合も周知徹底お願いします。
先日の総会でもお話がありましたが、来客用駐車場に常習的に止めている方がいます。
今、現在もその中の1台、ホンダで一番売れているコンパクトカーが止まっています。
何とかなりませんかね・・・
お客さん用の駐車場、住民の方が停めていること本当に困りますね。
私は、どなたの車が住民の方のなのかよくわかりません。
住民Bさん、よろしければ理事の方へ、その車のNoをお伝えになりエントランス等の掲示板へ「注意してください」などのチラシを貼ってもらうなどの措置をお願いしたらどうなんでしょうか?
No113・管理組合も周知徹底お願いします?
管理組合とは、分譲マンションを購入した人(区分所有者)全員が所属することを区分所有法(マンション法)という法律によって義務付けられているもの。
あなたも、管理組合員です。
他の人をあてにしないで、自分でやられてはいかでしょう。
炭朋さんがひどいって!
どんな会社か、目の前の地産マンション見ればわかるでしょ。
それでも入居したあなた達の自己責任です。
こんなところで騒がず、総会で騒いでください。
住友グループが管理組合に嫌がらせを行っているようです。
管理組合の総会の妨害で「議案に承認しない」と記入した議決権行使書を提出するよう、要請した文書と議決権行使書を、管理組合に無断で全戸の郵便受けに入れたとの事。
更に住民戸別に電話して同様の要請をしたようですが、住民が電話の内容を録音していたため 、妨害文書と音声が証拠としてしっかり残ったようです。天下の住友にとってはちょっと軽はずみでしたね。今後の展開が楽しみ。頑張れ管理組合。
あの凹みを私もずっと気になっていました
どうみても車での当て逃げですよね
地震の被害で建物に亀裂が入ってようやく復旧できたと思っていたのですが、ちょっとがっかりしますね
どなたなのでしょうかね?
防犯カメラとかに写ってないのでしょうか?確認して突きとめた方がいいですよ
あのままだなんてとても嫌です
最近のエントランスも雰囲気が変わってしまいましたね
なんかセンスにかけてしまった気がするのですが、そう思うのは私だけでしょうか?
No.137さん 私もそう思います。
エントランスについても、自動販売機を目立つところに置くのはどうかと思いますね。
ジュースは、近所にコンビニ、自動販売機もあるので不要かと・・・。
わたしも同感です。自販機はすぐ近くにあるし、コンビニもあるので、マンション内に自販機は必要ないと思います。エントランスにたむろする中学生・・・雰囲気が悪いですよねえ・・・
エントランス前で夜な夜な素振りする野球少年&熱血父さん・・・迷惑ですよねえ・・・
遠まわしで注意できる何かをやればいい。
何かをは個人で考えてね。
私なら、ゴルフクラブをその親子の傍で思いっきり素振りするな。
都合が悪く総会に参加できなかったんですが、参加された方、どうでしたか?
野球少年が素振りするから
近所の中学生が自販機でタムロしないのでは?
野球少年は悪くないと思います^^
私は一戸建てに住んでますが
夜中素振りしてたら
近所にランクルの窃盗団が来てたみたいで
警報機がなったのでバット持って奴らを追っかけたことがあります。
それ以来うちの住宅地には窃盗団は寄り付かなくなったそうです。
野球の素振りの抑止力は伊達じゃありませんよ。
またエントランスに、もうセンスなし
自販機に続いて花のコンテストに七夕飾り。外からみると、まるで幼稚園
短期間の物だと思い我慢していますが、この期間とても知人を招く気分にはなりません
いろいろ飾る前に表の花壇、いろいろ植え替えたようですが、花壇から土がこぼれてるの、そのまま状態何日も・・・
管理人さん暑くて申し訳ないのですが掃いていただいてよろしいですか?
No.147さん 管理組合・管理人さんにお話されてはどうですか。
思っていることは、相手に直接伝えないとわかりませんよ。
大人としての対応をしたほうがよいですよ。