北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「仙台榴ヶ岡ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. 仙台榴ヶ岡ツインタワーズ
入居済み住民さん [更新日時] 2014-02-03 23:10:59

なんか購入スレで盛り上がってるので、住民版にたててみました。

[スレ作成日時]2007-05-10 15:24:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台榴ヶ岡ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名

    自転車よりも共用廊下を走り回るガキ共と、何故か夜中にドンドンやギイギイと物音が始まる上の階の住人には本当に困ってる。うちのクソガキには走り回ったりしないようさせてるからその点は大丈夫。
    音出す家の人って、マズイかなと絶対自分でわかってるはずだし気を遣って欲しい。
    上の騒音は真上か斜め上かわからないから特定難しい。
    でも夜中なら外に出て電気点いてたらそこが騒音源とわかるか…そこまではしたくない。
    そういえば少し前、いつも来客に車置いてる人のタイヤがパンクしてたのってまさか…
    さすがにそこまでする人はいないよね。偶然か。

  2. 64 入居済みさん

    入居者の皆さんは、個人の地震保険の判定その後どうされましたか?
    私は、再度交渉しています。

  3. 65 匿名

    結局、自転車の件はどうなりましたか?総会に出席できなかったので・・・・

    個人的には、プライベートポーチに駐輪が自由になると団地みたいで安っぽい
    感じがして嫌ですね。

    増設の前に、各家庭で所有の自転車を減らす努力をするのが、先のような気が
    しますが・・・。

  4. 66 マンション住民さん

    共用廊下で、自転車を乗ってる子供がいます。だから、単純に震災等で台数増えたからといって、安易にプライベートポーチへの駐輪許可するのはどうかなと・・・・。各家庭も、使用頻度が低い自転車を減らす努力が必要。許可の決めた方も強行的でしたし。
    あと、ミニバイク置場に、普通のデカいバイク置いています。どうしても地震の補修に、目がいきがちですが、最近、規約等の違反が目立っています。管理会社も通常の管理しっかりして欲しいです。

  5. 67 入居済みさん

    ほんとに、規則違反が目に付きますね。機械式駐車場は、車重2t以上は不可のはずですが、屋内駐車場に大型ワンボックスが駐車してますね。駐車中の車種4WDは、どのグレードも2tオーバーです。故障の原因になるので、即刻移動して欲しい。

  6. 68 匿名

    私も同感です。来客用駐車場に、住民の方の車が頻繁に止まってます。

  7. 69 匿名

    今日の日中、ミニバイク置場から敷地内をエンジンかけて普通に乗車して出口に向かってました。敷地内の乗車は危険なのでやめて頂きたいです。しかも、敷地外に出たあと、花壇に激突して角の部分を破損してました。シルバーのスクータでした。

  8. 70 マンション住民さん

    確かにミニバイク置場に、通常の大きなバイク置いてますね。管理会社等のレスポンス悪過ぎますね。他の違反についても注意喚起するなどすぐに出来ると思います。

  9. 71 匿名

    良く調べた方が良い。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58189/1/

  10. 72 入居済みさん

    同感です。冷静に判断したほうがいいですね。

    http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=223

  11. 73 匿名さん

    >>72
    私も同感です。

    変更は震災対応に不信感をいだいたからなのでしょうか?

    当たり所がなく管理会社変更の流れになったのでしょうか?

    今の世の中ワンストップサービスと謳っているのに・・・管理会社変更だなんて・・・

    住友不動産建物サービスからの管理会社変更となると、このマンションの住友ブランドを下げる気がします。


  12. 74 入居済みさん

    No.72です。
     私も安いから安易に、住友不動産建物サービスから管理会社変更のは問題かといます。なぜ、この管理会社に決定したのか、絞り込んだ評価ポイントなど比較表にして、総会前に住民に提示して欲しいです。このまま例のごとく総会で多数決で決まるのは危険かと思います。プレゼン、パンフレットは、良いことしか言わないし記載しません。

     まずは、住友不動産建物サービスの担当者等を一新して1〜2年程度冷静に様子みる、客観的に管理会社をチェックする外部機関・会社に依頼するのも必要かと。それでも駄目なら変更検討が必要だともいます。
     次の管理会社に問題があれば、1年でまた変更するのですか?コロコロ管理会社を変えるのは、私もマンションの住友ブランドを下げる気がします。


    参考まで

    http://www.idaken.net/change/company/check/frontman.html

  13. 75 匿名さん

    >>74さん
    No.73です。
    >まずは、住友不動産建物サービスの担当者等を一新して1〜2年程度冷静に様子みる、
    同感です。なぜ?変更?配られた案内を読むと震災対応の矛先が管理会社に向いているだけの気がします。

    管理会社の変更をさせない為には総会に出席し反対意見を言うべきなのでしょうか?

  14. 76 入居済みさん

    No.72です。
     私も一概に変更が悪いわけではありませんが、変更決定までのプロセスを住民に総会前に示すべきだと考えます。管理組合のみなさんも大変な時期に頑張っていただいておりますが、他の住民との「合意形成」がとても大事と考えます。外部のマンション管理士など外部の専門家の意見があると、まとまりやすいのではないでしょうか?
     管理組合役員の方々だけで決定したのか、外部専門家の意見を聞いて決定したのかは不明ですね。今回のような震災が絡んだりした場合、住民だけだと客観的で冷静な判断が難しいですね。人間は、どうしても一度、疑念を抱くと悪いところしか見えなくなります。肩を持つ訳ではありませんが、現管理会社の良いところもちゃんと評価しての判断が出来ているのでしょうか?

    No.74さんへ                                  
    納得いかないのであれば、総会に出席し反対意見を言うべきと考えます。問題点を提起するだけでも大きな意義があるかと思います。


    参考:こうならないようにしないといけない。難しい舵取りが必要ですね。http://www.idaken.net/change/company/failure/battle.html

  15. 77 マンション住民さん

    私も気になってました。屋内駐車場にある、〇ーンさんの会社で売ってる大型ワンボックスですよね。昔乗ってましたが、No67さんが記載されているとおり、間違いなく4WDは車重2000kg以上です。駐車場は大丈夫なのでしょうか。管理組合はわかっていて許可しているのでしょうかね?

  16. 78 入居済みさん

    第1号議案 管理会社変更の件について、保留にできないのか?そんなに急いで議決する必要があるのか疑問です。また、新管理会社の決定までのプロセスがわからない。一部の区分所有者の方が、言い出したことが議案になるのはどうかと思います。今回の、震災の対応の不備の印象が深いで、群集心理で、変更に賛成する方が多くなると思います。冷静に、各社の良い面、悪い面を判断する期間が必要と考えます。

  17. 79 入居済みさん

    私も変更する意味は無いと思いますよ。

    総会でこんなに盛り上がっている管理組合を前に反対です。と、言う勇気が私には無い・・・です。

  18. 87 入居済みさん

    そんなに管理会社からの援助物資って大切なの?

    どの管理会社も震災時は援助物資出したの?

  19. 88 マンション住民さん

    管理組合から連絡、ペーパーが届きましたが、巻末に記載している現管理会社の記載は、震災絡みの不備について記載されており、公平性にかける記述に感じました。現管理会社をかばう訳ではありませんが、入居当時から現在までのトータルで判断すべきではないでしょうか?逆に管理組合が入居者を誘導している感じもします。入居者の皆さん冷静に判断しましょう。

  20. 89 匿名さん

    管理会社を変えるの。住友もおかしくなっているね。賛成です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸