北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「仙台のアパマンション【契約者、入居者】①」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション【契約者、入居者】①

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-29 15:45:34

住民板
まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。 検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。



こちらは過去スレです。
アップルタワーズ<仙台>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 20:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 1248 匿名

    ここに書き込むの止めませんか。

  2. 1249 住民さんB

    >>1241
    >特にアウトドア用のテーブル・イス~鉢植え等々・・・

    それ多分、うちの隣だ(笑)。
    夏になるとバーベキュー大会してたから、今年もそろそろ・・・

    B棟の東側は西側に比べて、車の騒音や排気ガスが少ないから
    自然の田舎気分が味わえるのかもしれませんね。
    夜は夜で、奇麗なミッドプレイス仙台の(EVホールの照明?)ネオン夜景を眺められるし。


    >>1243
    >マンションのレベルからして住Mや菱M、ライオンM、野Mなんかは管理が
    >しっかりしているので、非常識は皆無だそうです。

    へぇ〜。
    上記のマンション内の一つに知り合いが管理人しているけど、聞いた話と違うね。
    私が聞いた分では、どこも似たり寄ったりだよ。というより、
    そっちの方が物騒な内容だったから、まだうちの方がマシだな〜と思ったよ。
    まあでも、灯油持ち込みとベランダ布団干しは、危険だから止めて欲しいですね。
    アパの管理だけが特別劣っているというよりも、どこのマンションも
    売るときは良いことばかり言って、実際住んでみたら管理が話と違うと感じ。


    >>1248
    他に住民専用掲示板を設立してくれるのですね!
    ありがとうございます。よろしくお願い致します。
    楽しみに待っています。

  3. 1250 住民さんD

    こういう掲示板って必要だと思います。
    自分もここを見てちゃんと検討しましたよ!

    どこにでもある問題ですからあまり気にしないようにしてます。
    戸建てもいいけど、、やっぱりマンションが住み心地いいな~

    今のところ嫌な思いもしてないし、、
    ま、隣が空いてるので変な人が引っ越してこなければいいとだけ思ってます!

  4. 1251 住民さんA

    >>1250
    >ま、隣が空いてるので変な人が引っ越してこなければいいとだけ思ってます!
    本当にそうですよね!!
    上下左右の隣人で住み心地が決まると言っても、過言ではありません。
    わが家の上下左右はもう入居されているので、変な人ではないことを毎日祈ってます。

  5. 1252 マンション住民さん

    あなたの知り合いが管理しているから、ずさんなのでは?
    まぁ、管理人もいろいろですから(笑)
    ここの管理人さんは一生懸命だと思いますが・・・
    下請けの掃除の方も一生懸命だと思います。

  6. 1253 マンション住民さん

    >>1249
    あなたの知り合いが管理しているから、ずさんなのでは?
    まぁ、管理人もいろいろですから(笑)
    ここの管理人さんは一生懸命だと思いますが・・・

  7. 1254 マンション住民さん

    >>1253
    最後の一文コピペ忘れてますよw
    ずさんですね〜
    そういうツメが甘いから、やることなすこと
    しくじって、あなた叩かれるんですよ

  8. 1255 マンション住民さん

    品川ナンバーの車両は、来客用駐車場の占拠を即刻やめなさい。

  9. 1256 マンション住民さん

    イタ車かな?
    許可証もないし・・・来訪者では?

    No.1254 by マンション住民さん 下品な挑発はやめましょうよ。
    相手にしないで、もっと充実した内容にしましょうよ。

  10. 1257 マンション住民さん

    こりゃウケるわ。
    アルファロメオだろ?
    住人で不法駐車の常習者だよ。
    こんなヤツとは一緒に住みたくないねぇ。

  11. 1258 マンション住民さん

    おいおい・・・
    ただでさえ来客用の駐車スペースが無くて困ってんのに。
    この分じゃガレージの方の未契約駐車場にも勝手に停めてるんじゃ・・・
    管理人さんのまめなチェック求む!

  12. 1259 マンション住民さん

    おー! ジュリエット、早くロメオに駐車場の契約をするように頼んでちょうだいm(__)m

  13. 1260 マンション住民さん

    アップルナビの本来の名前は「もちはこぼーど」と云う名前で、納入実績に比例してクレームも多いようですね。「もちはこぼーど」は7インチ画面のタッチシステムと納入業者のホームページに掲載されてました。

  14. 1261 住民さんA

    なんかポストに分譲ガレージを借りてくださいってチラシが入ってたんですけど
    これって外部にも募集かけてないですよね?
    ただでさえ賃貸棟の住人が使うようになって治安がが心配なのに
    さらに外部の人間が出入りするようになったら不安ですよね。

  15. 1262 マンション住民さん

    >>1261
    どうして賃貸棟の方がPを使うと不安ですか?
    A・B棟の賃貸さんは不安じゃないのかな?
    完売できないから仕方ないでしょ?

    それより、募集チラシのポスティング自体が問題でしょ?
    集合ポストの入口に何て掲示されてましたっけ?
    地元不動産業者に、募集チラシを配布させる品の無いAPA営業にも
    問題があるのでは?

  16. 1263 マンション住民さん

    「もちはこぼーど」の端末、ipadにしてくれないかな・・・

  17. 1264 住民さんD

    昨日、賃貸棟でお布団を2枚干されてる方いましたね・・・

    私も干したいのに我慢してます。

  18. 1265 もうすぐ住民

    転勤で賃貸を探していてこちらの物件を知りました。
    このサイトもずいぶんと参考にさせて頂き、ついに購入契約しました。どうぞ宜しくお願い致します。

  19. 1266 匿名

    >>1264
    もはやマナーというより常識の問題だけどそれがちゃんとできない人が多すぎる。
    マンションの規約として配布すべきじゃない?
    字が小さくて細かい規約じゃ読まない人がいるだろうから
    イラスト入りで子供にも分かるように書かないと理解してくれないよねw

  20. 1267 マンション住民さん

    布団乾燥機なんて安い物は5000円台で買えます。
    1万円も出せば、多機能が付いてますし。
    タワーマンションに住む人の必須アイテムでしょう。

  21. 1268 マンション住民さん

    この前駐輪場の建物の隅に「犬の小便禁止」って紙切れが・・・
    集合住宅でペット飼われるんだったら、必要以上に気をつけて欲しい。

  22. 1269 住民さんA

    エントランスロビー、エレベーター内、廊下などはもちろん建物内なので
    ペットは抱きかかえるか、ケージに入れる決まりなのは周知されていると思いますが
    「敷地内」もペットを散歩させたりしてはいけないって事を知らない方がチラホラ…。

    ペットクラブに加入する事が規約で条件でしたがペットクラブは動いているのでしょうか?
    一部の違反などでも、ペットを飼われている方全体のマナーとしてとらえられるので
    ペット教室など開催したり、ペットのオーナーさん達で飼育マナーの向上を図る取り組みが
    行われているのかなど次回の理事会で聞きたいですね。

  23. 1270 住民さんB

    私は犬を飼ってますが、敷地内での散歩は1度もしたことありません。
    エレベーターも必ず抱っこします。
    それがマナーですよね!
    それもできない方、見たことありますが、、
    どういう神経してるのかしら?とほんと悲しくなります。。。

  24. 1271 入居済みさん

    最近引っ越してきました。よろしくお願いします。
    早速ですがみなさんどこのクリーニング屋さんを利用されてますか?
    宅配BOXを使える業者のほかにも出入りしてるのを見かけますが、
    お勧めがあれば教えてください!

  25. 1272 マンション住民さん

    B棟のパラボラアンテナが無くなりましたね。それなりの事情があり撤去まで時間がかかりましたが、良識のある方でよかったと思いますが・・・
    賃貸棟の方は2つありますね。賃貸棟も「安全確保のため」にどさくさに紛れて、分譲棟の管理人さんにお願いしてよろしいのでしょうか?

  26. 1273 住民さんA

    >>1272
    賃貸棟は別会社に一棟売りしているのでアパ管理は口出しできないのではないかと思います。

  27. 1274 マンション住民さん

    ≫1271
    クリーニングはいろいろあるとあると思いますが
    「洗たくや」388-3198 というのが集配も宅配ロッカーも可能で、
    5点以上出せば料金も安いですよ
    週2回程度来てくれます^^

  28. 1275 マンション住民さん

    郵便局と境にある南側の壁は、虫よけでしょうか?
    気持ち悪いです。

  29. 1276 入居済みさん

    >>1275
    何言ってんの?
    意味不明。

  30. 1277 マンション住民さん

    >>1276
    気がつかないですか?
    たくさん白いカプセルが付いてますよ。

  31. 1278 マンション住民さん

    B棟18Fの住人さんへ
    愛犬は抱っこしてくださいね。

  32. 1279 住民さんB

    >>1277

    あれはコンクリートのヒビを補修?みたいなものですよ~
    虫よけではないです。

  33. 1280 マンション住民さん

    >>1279
    ワンちゃんの散歩のときに、すごく気になってました。
    教えてくださって、ありがとうございます。

  34. 1281 住民Aさん

    ワンちゃんの散歩の時って…敷地内を散歩させる事、ペットを抱き抱えず歩かせる事も禁止です。
    建物の中は当然ですが、駐車場棟、敷地内のアスファルト部分も禁止です。

  35. 1282 マンション住民さん

    ペットを歩かせることに関して、建物の中はともかく
    敷地内はすべていけないのでしょうか?
    ほんとうですか・・・?
    知りませんでした。

  36. 1283 入居済みさん

    建物外はOKでしょ、常識的に考えて。
    ただおしっこや糞は勘弁ね。

  37. 1284 住民Aさん

    ペット飼養細則第2条4項に、敷地内も抱き抱えるか、ケージに入れて移動とあるので、敷地内をペットを散歩させるのは禁止ですね。

    自分の常識の範囲内で判断して建物内を歩かせたり、布団を手すりに干したり、物干しを設置したり、玄関に何かを飾る、廊下に出すなど悪気があって違反をしているのではないと思いますが、ルールなので守って快適に暮らしましょう。

  38. 1285 マンション住民さん

    布団を手すりに干すのは危険ですが、例えばふとん干し(折りたたみ)とかベランダに出したりもダメなんでしょうか?廊下に物を置きっぱなしは共有部分なので問題あるでしょうが、玄関を飾る位は個人の自由ですよね??
    (別に飾ったりもしてませんが・・)

    それよりも、いつも南口の池の前に駐車してあって車寄せとして通れず、どうにかして欲しいですね

    ロビーのお花は豪華で素敵で、寄贈して下さる方に感謝です

  39. 1286 住民Aさん

    布団を外に出したいから簡易的な台をバルコニーに出して干すのは、手すりよりも低い位置ならOKだと思いますが、洗濯物干しを個人的に設置し(角がガラスになっているから日当たりなのか、リビングから見えない位置なのか)ピンチや洗濯物を風で飛ばしたり、落としたりしている方がチラホラいるので指定外の物干しなどを常時設置することは安全面の確保から言っても、今後検討する事項だと思います。

    あと、布団を干す事で得られると思っていた色々な事が実は布団干しでは得られない…ので布団を干す必要はないとNHKでも何度もやっているくらいなので、日に当てたいなら室内で窓の光越しの方が外で日に当てるよりも害は少ないです。

    玄関を飾るくらい…と言うのも個人の感覚なのでしょうが、玄関の室内側は自由です。塗装も変えられますし、リースも正月飾りも好きに飾っていいですが、廊下側は共用部なので、色も変えられませんし、玄関マットもウエルカムボードも小物も飾ってはいけません。
    ちなみに、玄関の扉も共用部分なので窓やサッシを変えられないように自由に出来ません。

  40. 1287 入居済みさん

    そういえば玄関の鍵っていうのも勝手に交換するとまずいのかな?
    まあ今のところ交換の予定はないけど。

  41. 1288 住民さんB

    鍵の交換は問題ないでしょう。
    賃貸の部屋は、入居の都度に交換ですから。

  42. 1289 住民でない人さん

    モニタールーム、申し込みました。
    当選したら、よろしくお願いします。

  43. 1290 住民でない人さん

    こんにちは。我が家でもモニタールームを申し込みました。
    毎日、ペット共々当選願って楽しみにしています。入居できましたら、どうか皆様よろしくお願いします。
    でも・・・、主人は乗り気でありません。
    立地・環境ともに申し分ないのですが、値引き金額が大きく売主の経営がよくないとか、アフターの面で逆に心配しています。ほぼ入居済みとの説明で、居住者が多ければ管理組合の運営など、何かと安心と思いますが如何でしょうか?
    実際に住んでおられる方のご意見をお聞きしたくお願いします。

  44. 1291 住民さんB

    そ・それは・・・

    検討版でお願いしますwww

  45. 1292 住民さんA

    値引き金額が大きく売主の経営がよくないとか、アフターの面で逆に心配しています。ほぼ入居済みとの説明で、居住者が多ければ管理組合の運営など、何かと安心と思いますが如何でしょうか?
    実際に住んでおられる方のご意見をお聞きしたくお願いします

    住民より詳しそうですね!

  46. 1293 住民Aさん

    掲示板のルールなので、当選後参加下さい。
    それと、住民の方に大幅な値引きとか、アフターが心配とかって突然話されるのは気分のいいものではないと思いませんか?
    逆の立場で自分が気に入って買った車を大安売りしてたよ。でもちゃんと走るのかな?こんなんで…と言われても楽しくないでしょう。
    晴れて当選して、住民になられマナーを守って快適に暮らせる時を待っています。

  47. 1294 マンション住民さん

    まあウチも1期の一番高いときの値段で買ってるのでがっかりはがっかりですが
    気に入った部屋が選べたので良かったかなと諦めています。
    売主はホテルの経営も安定しているので今のところ問題ないのではないでしょうか。

  48. 1295 入居者さん

    我が家も一期で購入しました。同じく希望の部屋が購入出来て良かったと思ってます。アフターもとても親切で迅速に対応してもらってますが、、。我が家は満足してます。でも値引きを見ると少しガッカリですが。

  49. 1296 住民さんC

    >まあウチも1期の一番高いときの値段で買ってるのでがっかりはがっかりですが
    >気に入った部屋が選べたので良かったかなと諦めています。

    我が家も1期でした。値段は正規でしたが、今では完売の部屋タイプだったので
    それはそれで、まあ良かったです。

    ロビーの生け花はマメに交換されていて、いつ見ても心が優雅になりますね〜
    ありがたいことです。

    エレベータの月刊の張り紙、剥がされていましたね。

  50. 1297 住民さん

    エレベーター内に貼り紙をするセンスと言うか常識外れの行為がなくなりスッキリしたのは良かったです。
    先日、来客がエレベーター内の養生を見て、引っ越しがまだ頻繁にあるの?と聞いてました。カーペット様な養生は多分エレベーターを傷から守るためだと思うけど、カッコ悪いというかおかしいよね、と返すと

  51. 1298 匿名さん

    エレベーターの張り紙を剥がした後もきれいにして欲しいです。

  52. 1299 匿名さん

    我が家も1期でしたが・・・分譲ガレージ付けて込々にしてくれました。多少は気がおさまります。

  53. 1300 入居済みさん

    >>No.1297 by 住民さん
     エレベーター内に貼り紙をするセンスと言うか常識外れの行為・・・

    常識外れの行為をする方がいて、最低限のマナーを守らないから貼り紙をされるのではないでしょうか?
    過去に書き込みされている行為がすべて非常識なのでは?こんなに盛り上がってるマンションはアパだけですよ。
    非常識マンション=アパみたいですよ。それじゃ常識あるアパの住民の方が気の毒です。

  54. 1301 解約済み

    ここの板は楽しいですね。
    道路向かいの、赤のマンションにして正解でした。

  55. 1302 マンション住民さん

    うちは購入支援金を営業の人が当ててくれました。今となっては感謝です。

  56. 1303 住民さんA

    赤のマンションは天井も高くしっかりとして素敵でしたが、、
    どうしても外観がダメでした。
    風水で赤は・・・

  57. 1304 住民さんE

    >どうしても外観がダメでした。

    ウチもです。あの場所で青だったら購入してたかも…
    赤は、ちょっとねぇ…
    それに、西側の住人なら分かると思いますが、
    赤は突き出したベランがない分、余計に部屋の中が丸見えですよね。
    多分、気付いてないと思いますが。
    夜はカーテンはもちろん、昼までもレースカーテンを閉めた方がいいとは思います。
    折角、見晴らしがいいのにもったいないですね。
    どっちをとるか、迷うとことですね。

  58. 1305 住民さんA

    アップルナビを使用している他の物件ではマンション内の専用掲示板があるそうです。
    アップルナビも最初の案内では住民専用掲示板の案内があったので、作ってもらうのは
    簡単だと思います。

    皆さんが使うかどうかは分かりませんが、こちらを利用している住民の方はマンション内専用の掲示板が
    あったら、そちらを使いますよね?
    理事会経由でももちろんですが、ナビの不具合などの調整が一通り済んだら臨時総会など開くとの話でしたが、その時にでもアミューズィングが来ると思うので直接開設をお願いしませんか?

  59. 1306 住民さんB

    >No.1305 by 住民さんA
    この板、楽し過ぎですね。住民の不満とアパ営業の火消しが見え々ですね。
    アップルナビを解約した場合や、アップルナビをお年寄りは使いづらいと思います。一定のルールを作り、マンション内エントランスに掲示板を作ってもらいましょう。そうすればここの板の様にアパ営業の書き込みも無くなるでしょう。

  60. 1307 住民さんB

    本来の高層Mは、ベランダなんかありませんよ。外壁はトラストシティみたいな感じですね。
    風が強く窓を開ける必要もないし、したがって物干しざおが落ちてくるって事はありません。数日前までのパラボラアンテナが突出してるなんて事も、布団を干すなんて事もありませんよ。ここは高層もどきですから勘違いは止めましょう。モラルや管理の面では、青や赤に完敗ですよ。犬の小便・・・「勘弁して下さい」って感じですよね。犬の飼い主は、犬の散歩ではなく、犬の大小便の為に散歩をさせてるようなもんでしょ?最近は歩道の生け垣にまで糞しっぱなしですね。

  61. 1308 住民さんE

    No.1307さんは住民でないようですね(笑



  62. 1309 住民さん

    他のマンションの営業の方でしょうね。

  63. 1310 住民さんB

    No.1308 by 住民さんE
    No.1309 by 住民さん

    ほら、尻尾を出した「アパ営業」
    他のアパマンションの書き込みの火消しと同じパターンだよな。

  64. 1311 住民さんE

    1308です♪

    残念!!!!!住民で~~す(笑


    今日お昼頃からキューピードレッシングかな?のなんかありましたよね・・・
    そのお客さんが1階でうろちょろしてましたが
    入れないとか大騒ぎしてました。
    ちゃんと案内してあげればいいのに。。

  65. 1312 住民さんA

    >犬の小便・・・「勘弁して下さい」って感じですよね。
    >犬の飼い主は、犬の散歩ではなく、犬の大小便の為に散歩をさせてるようなもんでしょ?
    >最近は歩道の生け垣にまで糞しっぱなしですね。

    私もそれが気になっていました。

    だって国道に面する歩道で、しかも自宅マンションの真ん前で犬が大便って…

    玄関前の池のオブジェのような柱に犬が小便って…

    北側のマンション前が、だんだん汚れてきてアレ?と思っていたら…

    それを見てから(いくら飼い主が後始末をしたとしても)汚くて、南側からしか出入りしなくなりました。

    ペット可マンションだから、これって想定範囲内なのかな?

    集合住宅でペットを飼ったことがないので、よくそこら辺の暗黙の了解?が分かりません。

  66. 1313 住民さんE

    ペット担当理事、なんとかしろよぉ~!

    って、言っても・・・ 無理だろなぁ~!

    誰も居ないと、エレベーター・ロビー放し飼い。

    あげくの果てに小便までさせてるから、困ったもんです。

    理事会、管理組合はアップルナビで能力目一杯ですか?

  67. 1314 住民さんE

    >理事会、管理組合はアップルナビで能力目一杯ですか?

    アップルナビシステムが正常に作動するまで、喧々諤々の話し合い&修理・調整の末でしたから
    マンション前のペット排泄の禁止なんて、もし話し合いが始まっても、数年先の結論になりそうですね。
    それまで、北側マンション前は、さらに汚れていくのでしょうね…
    今日みたいな雨が激しい日は、少しうれしいです。汚れを洗い流してくれそうで。

    五橋周辺のペット可マンションでは、前や周辺でのペット排泄させているのかな?
    それともアパだけ?散歩はペットの健康管理に必要で、当然の権利だと思いますが
    排泄はお部屋のペット用トイレ等にさせて欲しいけど、動物はそういうこと難しいのかな?
    散歩=排泄時間?飼ったことないから、よく分からないや。
    廊下やEVで見かけると、可愛いんだけどね。室内犬ということもあって毛並みは良いし、吠えないし。

  68. 1315 住民さんA


    こんにちは
    うちのワンコは躾を厳しくしてますので
    いろんな所にオシッコはしません。
    散歩中も私が「オシッコ」と言わないかぎりしません
    それとマンションを出て歩道までは抱っこしてますので
    敷地内での散歩は1度もしたことありません。

    でも最近見てしまいました!
    敷地内でオシッコをさせてる飼い主さんを!
    がっかりしました。

    注意する勇気がなくてすみません。
    でもワンコは覚えてます(すごいかわいい顔の中型犬でした)ので頻繁なようでしたら声かけた方がいいのかもしれませんね!

    飼い主さんもワザとではなく、きっと外でオシッコをしたいワンコで
    外に出たらすぐ出してしまうということなのかな?

    難しいですね。



  69. 1316 住民さん

    ペットは敷地内も建物内も抱き抱えるか、ケージなどに入れて移動する決まりです。
    敷地内の散歩も当然、歩かせてもいけませんよね。
    シツケがきちんと出来ていなくて散歩に行くとトイレタイムになってしまう場合も考慮して、ダッコの決まりがあると思います。地面に下さない限りダッコのままでトイレをしてしまうペットは少ない(いない)ので。
    うちの子結構重くて…とか、2匹を抱えるのは無理とか関係ないです。

    カメラもついているので、見つけたらダッシュで注意しに行って欲しいです。

  70. 1317 住民さん

    こんばんは
     先日の朝、管理人さんを促し、一緒に犬のオシッコした
    痕にバケツで水をかけてお掃除をしてる住人の方を見ました。
    頭の下がる思いでした。その方がペットを飼っているのかは
    わかりませんが素晴らしい方だと感激しました。
     エントランスに素敵なお花を飾ってくれる方も居ますし
    このマンションもまだまだ捨てたものではないと思いました。
     私も微力ながら積極的に声をかけ、気が付いたらバケツを
    借りて、お掃除しようと思います。

     文句や悪口は悲しいです。
    犬のオシッコをさせる住人さんは、犬はかわいいけど本当の
    犬の飼い方を知らないと思います。ぜひみなさんで教えて
    あげませんか?

  71. 1318 住民さんA

    >うちのワンコは躾を厳しくしてますので
    >いろんな所にオシッコはしません。
    >散歩中も私が「オシッコ」と言わないかぎりしません

    素晴らしいワンちゃんですね!
    飼い主さんの躾の賜物ですね!


    >注意する勇気がなくてすみません。

    私もです。腰抜けですみません。
    犬を飼ったことがない無知な私が何か言っても、犬の生理現象ですからとか言われたら何も言えないし
    私から見て、玄関前でそういう非常識なことをする人に逆恨みされたら嫌だなぁ〜と考えてしまいます。
    ほんと難しいですね。

  72. 1319 マンション住民さん

    明らかな管理違反は組合が文書で警告すべきと思います。
    以前の無駄吠えもそうでしたが、ペット問題は深刻です。
    仮に訴訟になれば飼い主は高率に負けることを知るべきです。
    管理の良し悪しは物件の価値を左右しますよ。

  73. 1320 マンション住民さん

    >1319
    大賛成!

    まさに、そのとおりですね。
    ペットの飼い主さんも、胸を張って飼えるように自己責任で
    躾けましょう。
    それができない場合は、ルールを守り、しっかり処理をしましょうね。

    ペット向けエレベーターを使いましょう。
    エントランスは抱きかかえましょう。

    この板が、個人攻撃に発展しないように、しっかりルールを守りましょう。

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

    しっかりルールを守りましょう !!

  74. 1321 匿名さん

    >>1320
    ん?荒らしさんですか?

  75. 1322 マンション住民さん

    >>しっかりルールを守りましょう !!

    別に問題無いと思います。賛成です。\(~o~)/\(^o^)/

    ルールを守らない一部の住人さんなのか、多数の住人さんなのかは不明ですが

    私からも「しっかりルールを守りましょう」

    >>1321
    あなたの意見は?

  76. 1323 住民さんA

    >>管理の良し悪しは物件の価値を左右しますよ。

    そのとおりです。
    管理会社の良しあしです。
    最近、チラホラ、粗が見え隠れしますよね。
    売主の至らないところは
    管理会社がフォローすべきではないでしょうか。

  77. 1324 マンション住民さん

    >>1322

    ここの板で『ん?××××××? 』と始まる投稿は
    携帯からのアパ営業や社員さんの書き込みなので、意見はないと思われます。
    強いて言えば『コラッ!販売済み住民!!ここに書き込むな!!!』と、
    遠回しに言いたいのだと思います。

    しかし、管理人さんを促して一緒に犬のオシッコした痕にバケツで水をかけてお掃除をしてる
    住人の方がいらっしゃるなんて・・ロビーに生け花を提供されている住人の方といい、頭が下がります。
    本来それを率先してするべきなのは、そのワンチちゃんの飼い主さんなのでは・・と考えてしまいます。

  78. 1325 マンション住民さん

    >>1324
    いや、コピペの繰り返しについて言ってるのでしょ。
    掲示板によっては無駄遣いということで削除されてしまうこともあるみたいです。
    まあこの程度の繰り返しなら許容範囲でしょうが。

  79. 1326 1325

    ああ、すみません。これでは意味不明でした、訂正。

    × 掲示板によっては無駄遣い
    ○ 掲示板によってはリソースの無駄遣い

  80. 1327 マンション住民さん

    この掲示板は無償で提供されているのですから
    管理者の判断に任せればいいと思います。
    問題があれば削除され、理由も掲載されるはずです。
    継続して掲示されていれば、問題ナシと判断しても良いと思います。

    アップルタワーズ仙台の良いところは無いのですかね・・・

  81. 1328 入居者さん

    私は快適に生活してますよ。集合住宅なので色々な事があると思います。気がついたら、その都度自分達で声がけしていけば良いと思います。ある意味、このような所でマンション内の事を色々書き込みしてる事もマンションの質を下げてると思いませんか。

  82. 1329 匿名

    すでに質が下がっているから、書き込みが多いと思います。
    売れない部屋を賃貸に出している無神経な販売会社と、役に立たない管理会社の責任問題ですね。

  83. 1330 住民さんC

    良かったあ~~!

    Yahooの不動産情報では、、うちの隣は賃貸に出てなかったーー!

    ホッと一息・・・

  84. 1331 入居者さん

    ここに書いてる人って本当に住民さん?自分が選んで購入した所をそんなに書ける?

  85. 1332 住民さんD

    残念なことです。

  86. 1333 金融系不動産関係住民

    普通はWeb上の賃貸物件閲覧で、階数までは確認できますが・・・ 部屋番号まで確認できるのは一部の不動産業者だけですね。常識では分譲の場合、近隣を考慮し部屋番号まで出しません。この業者は新築時の販売にも携わってます。困ったものです。

    堂々と胸はっって、ルールを守らない住人が多いのは事実ですから、書き込みも多くなります。

    書き込みが多いのは大規模マンションとは限らず、住民が抱えるストレスの多さ、大きさではないでしょうか?

    どう思います?

  87. 1334 住民さんC

    >普通はWeb上の賃貸物件閲覧で、階数までは確認できますが・・・ 部屋番号まで確認できるのは一部の不動産業者だけですね。常識では分譲の場合、近隣を考慮し部屋番号まで出しません。この業者は新築時の販売にも携わってます。困ったものです。

    部屋番号でてるのですか?
    もしかして、1330の書き込みのことでしょうか?
    それならすみません。

    検索をすると階数がわかりますよね?
    それだけでわかる場合もありますよ!
    同じ階がないからだけですけどね(汗

  88. 1335 住民さんA

    ttp://www.chizumaru.com/czmFudo/roomlist-T304103009000.htm?mode=1
    ttp://www.p-b-o.jp/
    ttp://www.chintai.net/sitemap/miyagi/04103/area/C01002159001027042/detail/Detail.do

    結構、賃貸になってますね。
    階数は表示されているようです。
    住人なら間取りを見れば、自ずと部屋タイプから部屋番号が分かりますよね。
    自分の住んでいる階の、あの部屋が賃貸になるのかぁ〜とか
    自分の住んでいる部屋タイプの、xx階が賃貸になるのかぁ〜など
    しみじみ閲覧してしまいます。

  89. 1336 マンション住民さん

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=02&pf...

    見つけました。この物件ですね。
    B棟1△◎1号室です。

  90. 1337 住民さんE

    >No.1333
    不動産関係の住民さんや皆さんに質問です。

    分譲後のオナーの方が、何らかの理由により賃貸に出された場合はやむを得ないとして
    全ての賃貸物件が転勤とか投資用で分譲済みとは考えにくく、例えば売主が未販売住戸
    を賃貸に出している場合は問題がないのでしょうか?

  91. 1338 匿名さん

    以前、営業の方に投資目的でまとめ買いされた方がいると聞きましたが、、。

  92. 1339 マンション住民さん

    アップルナビの回覧板が大活躍ですね!
    でも上下左右どの部屋のことをいっているのか、もっと具体的でないとわかりませんね。
    私としては、ポストにメモをいれておいてくれれば、対処するけどな〜

  93. 1340 匿名

    >No.1338 by 匿名さん 2010-06-02 04:17
     以前、営業の方に投資目的でまとめ買いされた方がいると聞きましたが、、。
      ↑
    ある意味、営業の言い訳に近い発言だなぁ~!

    >投資目的でまとめ買いされた方
      ↑
    それ、営業のオーバートークっす。

    んな訳ないでしょ!
    半分強しか売れてないのに・・・
    全体の賃貸3割、売れ残り3割ぐらいですかね・・・
    どんだけですか、アパさん?

    >アップルナビの回覧板が大活躍ですね!
      ↑
    電源落としてる住民もいるのに・・・

    騒音は象とか馬でも飼ってるの?
    教えてアパさん!

    管理会社としては、アップルナビと掲示板の両刀使いしないと!
    これじゃぁ、管理会社がアップルナビをバックアップしてるの見え見えかな。
    やっぱり、またエレベーター内にも掲示するか、該当階上下のエレベーター付近に
    掲示すべきですよ。クレーマーや発生元がわかっているわけだから、わざわざ
    アップルナビとは手間のかかる事で、御苦労様です。住民配慮の勘違いですよぉ。
    ポスティング賛成です。
    いずれ当事者どうし、お話願います。
    私にとっては対岸の火事ですが、事件事故に発展しない事をお祈り申し上げます。
    内廊下に物を置き、ゴミ捨て場に捨てられたとか「嫌がらせ発生中」と
    あるコンシェルジュから囁かれました。それって・・・個人情報の漏洩ですよ。

    A棟に較べ、B棟は内廊下で、室内の音が響きやすいし、伝わりやすいと思います。

    昔ながらの回覧板でもあれば隣近所で顔を合わせる事もあり、お互いに思いやりの気持ちも
    芽生えるような気がしますが・・・古い考えでしょうか?

    それより、犬の小便ですよ。
    毎日、同じ場所に小便の跡・・・ 夏が恐いですね。異臭とハエ!
    どうするの?





  94. 1341 マンション住民さん

    >>No.1340 by 匿名
    ウケますね(^◇^)

    えっ!

    騒音の発生は、B棟?・・・かな?
    うちはB棟ですが、いたって静かです。
    生活臭もないし、人気もナシ。案外住人が居ないかも(-_-;)

  95. 1342 マンション住民さん

    掲示板には、良い情報も悪い情報も存在します。ときには言い争いに近い流れや、クレームなどもあるでしょう。
    しかし事実無根の虚偽や、悪意に満ちた投稿でない限りは、当該情報も削除することなく掲載し、それを利用者の皆さまの中できちんと消化していただいた上でご購入の参考にして頂く。販売サイドが隠したい情報も流通させるのが、私ども運営者の存在意義であると考えています。

    今後とも、マンションコミュニティは今まで以上に客観性、中立性を維持しつつ、独立したサイト運営を続けて行きたいと考えています。
    引き続きご愛顧のほど宜しくお願いいたします。

    2010年5月26日 マンションコミュニティ管理人

  96. 1343 マンション住民さん

    マンションは「管理を買え」と言われてます。
    スレッドを見つけました。
    何も書き込みが無いことを祈ってます。

    管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77040/

  97. 1344 マンション住民さん

    うちも両隣の部屋に住民がいるけど、生活音もテレビの音も皆無に近い。
    唯一、夜中寝返りを打つのか身体を壁にぶつける『ドン!』以外。

    但し、上の階の住民の生活音は凄い。
    かかと落しで、小走りに走っているよう。それも昼夜問わず。
    犬や子供を追いかけているのかな?
    でも私は、あまり気にしないで眠る方なので苦情を言う程でもありません。
    お互い様だと思うところが、私にもあると思うので。
    反対に苦情言われたら心外!と思い、応戦するけどね。

    一戸建てもそうだったけど、騒音って
    左右のお部屋よりも、上階からの方が多い。
    建築の構造上、仕方がないのかな?

    でも、騒音で困っている住民の方が快適な生活に戻るといいね。

  98. 1345 匿名さん

    大変なマンションですね。

  99. 1346 入居済みさん

    普通に快適に暮らしてます。

    A棟ですが・・・

  100. 1347 マンション住民さん

    アパマンションの住民板は、どこもこんな感じで盛り上がっていると言うか
    ストレス丸出しと火消しが多いですね。
    やっぱり、どこも昨今は販売低迷で値引きしてるからかな!

    A棟は外廊下だから静かなんですよ。外廊下は生活音の半分が外に消えます。
    B棟は内廊下で生活音が中にこもります。視聴中のテレビの番組までわかります。

    でも、冬に使えない温泉は・・・今は最高です。これから温泉シーズンっていった
    ところでしょうか。
    冬こそ何とかして欲しいですね。給湯器のお湯を足しすぎて湯切れや電気代が
    かさんだり・・・何より温泉が薄まり、ただのお湯になっちゃいますよ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.03㎡~62.77㎡

総戸数 79戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円・4,668万円

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,600万円~7,400万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~70.44平米

総戸数 336戸

レーベン木町通THE MAISON

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

4,488万円~6,498万円

3LDK

64.60平米~72.84平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.03平米~62.77平米

未定/総戸数 79戸

ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸