No.139の住民Eさん、No.140のマンション住民さん、こんにちわ。
私は、ベランダで焼肉をする際の気遣いについて述べたことは、あなた方が抜粋した内容の通りで間違い
ありませんが、その発言をどう解釈するかは、ベランダで焼肉をしたい方の捕らえ方次第なのも事実です。
どうも、No.139とNo.140さんは、始めからベランダで焼肉をしてはいけない!と、考えているように思え
てなりません。
仮に、リビングで焼肉を行ったとしても、焼肉の煙の程度はどうあれ、昨日の天候(曇りのち晴れ)でしたら、
窓を開けて換気していたと思います。
私がこの件で気にかけていることは、以下の3点です。
・焼肉の火に「炭火」や「豆炭」などの可燃物を使用していなかったか。
・焼肉を囲んだ際に、となり近所に迷惑になるような大騒ぎをしなかったか。
・焼肉を終えた後の片付けがキレイに行われたか。
これらが1つでも守られていれば「問題あり」だと思いますが、焼肉のニオイを消すことに関しては、触媒で
ニオイを除去する高性能な換気装置がなければ不可能でしょう。
No.139とNo.140さんは、昨日、No.137の住民さんCさんの家のベランダで焼肉をしている現場を見掛け
た苦情の発言なのか、それとも、机上で意見を戦わせているだけなのか、そこのところをハッキリさせなく
ちゃ意義あるお話はできないと思いますよ。
ベランダで焼肉を行う件は、7/26(日)の「ウエスト理事会」で協議する内容の1つでしたが、私不在中の
連休中にNo.137さん宅が先行してしまったことに対し、私は、マナーある対応を心掛けて頂ければ良いな、
と思った次第です。これのどこが逃げ腰と言えるのでしょうか。
No.141の投稿で重大な文書ミスがあったことをお許し下さい。
【原文;上から12行目】
> これらが1つでも守られていれば「問題あり」だと思いますが、
【正しくは】
> これらが1つでも守られていなければ「問題あり」だと思いますが、
これまで、この掲示板上で挙がった苦情や意見は、早急を要するものは棟内掲示板へ張り紙告知
する手段を取り、そうでないものは、ウエスト棟では今週末開催の「理事会」で協議できるよう、
現在、このネット掲示板上や管理会社へ届いた苦情・要望を取りまとめている最中です。
まずは、このネット掲示板で挙がった発言が何でも叶うと勘違いしないで下さい。
発言内容によっては、ハッキリ言わせて頂きますが、住民個人の意見を早急に実現しろ!と、
言われても、それが正しいものかどうかを1つ1つ丁寧に精査しなければいけないことを了承して
頂きたいです。
なお、私、ウエスト棟理事長の発言がおかしいと思われる住民さんらが居れば、私を解任する
権利は、ウエスト棟住民の皆さんに一戸一票ずつあるのですから、遠慮なく行使して下さい。
No.145のマンション住民さんが文末で書いた「出る釘~」は、「出る杭は打たれる」
が正しいと思いますにゃあ。
こんにちは、今日は、サーパス南郷通の駐車場内で日向ぼっこしている吾輩です。
ウエスト棟のぶーちゃん理事長、もしかしたら、ぶーちゃんの行動や発言を反対する
誰かさんが、理事長解任の署名を集まるかも知れませんにゃあ。
まあ、そうなった時は、ぶーちゃんは素直に受け入れて辞任すればエエんとちゃうん。
最後に、No.145さんの文末の発言は、解釈次第では「ぶーちゃん理事長への脅し」
とも取られ兼ねないので、掲示板上の発言は、言葉を選んで慎重に対処して下さいな。
こんばんは、先ほど「燃やせないゴミ」に分類される「使用済み乾電池」をゴミ置場へ出してきたウエスト棟
のぶーちゃん理事長です。
おやおや、ねこ大名さんのNo.146の発言は解らないこともないけど、大げさだと思いますよ。
No.145のマンション住民さん、ねこ大名さんの発言を許してあげて下さい。
さて、4週に1回に収集するだけあって、今夜10時半時点の「燃やせないゴミ」の量は、ゴミ分別が細分化
されたため予想通り少ないようです。
例えば、5Lの黄色い指定袋を使って「燃やせないゴミ」を溜めてから出すとなりますと、各家庭の排出量
にもよりますが2ヶ月に1回くらいになるのでしょうかね。
使用済みのスプレー缶(ゴミ出し前にガス抜きをしましょう!)を数本ゴミ出しするのに有料の指定袋を
使うのは、もったいないような気がしました。
管理が行き届き、住民マナーが徹底されているマンションであれば、少量しか発生しない使用済み乾電池
やスプレー缶などを専用ゴミ箱に溜め置く方法も考えられますが、正直に言わせてもらいますと、ウエスト
棟の現状のゴミ出しや分別マナーを見る限りでは、専用ゴミ箱の導入は難しいでしょう。
でも、「燃やせないゴミ」の一部を専用ゴミ箱で収集する方法を理事会で話してみようかな・・・。
焼肉ごときで理事につっかかる人もどうかと思うんですが。
焼肉よりも先に決めなきゃいけないことあると。
常に来客用に停まり続けているシルバーのワーゲン。
エントランスに停めるシルバーの国産車。紺のツートン車。
紺にいたっては注意書きを引っぺがしてまで停め続けるツワ者。
これらの方の部屋は周知されています。
この人達が焼肉したいと言っても反対されるでしょうね。
理事さんは「掲示板の管理までは面倒」とおっしゃっています。
匿名掲示板の要求はあまり効力ありませんよね。
No.149の住民さん、こんにちわ。ウエスト棟のぶーちゃん理事長です。
No.149さんの箇条書きの中で誤解を招きやすいものがいくつかあったので補足させて頂きます。
なお、掲示板の発言を抜粋しますと、発言者の意に反する場合も間々あるので、抜粋元の発言の前後をよく確認
してから扱うよう、よろしくお願いいたします。
> 理事さんは「掲示板の管理までは面倒」とおっしゃっています。
私、確かに言いましたが、発言元の投稿No.124を見て頂ければ、ボヤキつつ掲示板で挙がったことは対処する
と、捉えて頂きたかったです。そこが、文章で伝える難しさでもある訳です。
> 匿名掲示板の要求はあまり効力ありませんよね。
いえいえ、そんなことはありませんよ。
私、この掲示板で挙がった苦情や相談事は、管理会社さんとお互い連絡し合って、いつでも相談にのれるよう
準備万端整えていますが、この掲示板で挙がった以降の連絡はなく、肩透かしにあった状況が続いています。
共用部の苦情に関しては、私が在宅している時は現状確認を行って対処しています。
サーパス南郷通周辺の他のマンションさんを見掛けますと、一例として、ゴミ出しのマナーが悪くて管理人
さんが朝早くから時間を掛けて仕分けしている風景を通勤中によく見掛けます。
ゴミ出しは、ゴミ置場に置いたらそれで終わりではありません。
収集当日、清掃局の収集員さんが受け取って収集車に投入する直前までの時間が、ゴミを出した住民が責任を
持たなくちゃいけないと思う訳です。
だから、ゴミ出しのマナーや分別の仕方をもう一度確認して頂きたいですね。
住民さんらの中から「ぶーちゃんは、うるさい奴だ!」と、言われても構いません。
それが理事長の仕事の1つ、憎まれ役なんですから。
私が憎まれ役に徹して、マンション内の住民マナーが向上できたら、それはそれで良いと思います。
No.151のマンション住民さん、残念。
正解は、下記URLを参照すると「燃やせないゴミ」に入ります。
よって、スプレー缶は、有料の黄色い指定袋に入れてゴミ出ししましょう。
【札幌市清掃局のゴミ分別サイト】
http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/spray.html
>いつでも相談にのれるよう
>準備万端整えていますが、この掲示板で挙がった以降の連絡はなく、肩透かしにあった状況が続いています。
>共用部の苦情に関しては、私が在宅している時は現状確認を行って対処しています。
直接お話しが無理なのでこちらで書いてるのでは?
理事長だけが一生懸命に活動されてますが、本来、分業し他理事も協力するのが普通だと思います。
また、言葉が悪いですが雇ってる管理員がどうも怠慢過ぎとも感じます。
No.153の匿名さん、こんばんわ。
前回の合同理事会で、この掲示板を活用しようと言い出したネット好きのウエスト棟のぶーちゃん理事長です。
管理人さんと直接お話できない場合は、No.153さんの言うとおり、この掲示板へ書き込む方法もあるでしょう。
それは、それでいいんです。でも、私の脳足りんな頭を絞って回答したものが絶対合っていると言い切れないこと
もあるでしょうから、例えば、管理規約の詳細なお話や突っ込んだ話だと、私が知っている情報よりは、経験豊富
な管理会社さんへ聞いた方が参考になる度合いが違うと思うんです。
昨日のことは過去のことですから、軽く流して下さいね。
この掲示板で「ベランダで焼肉がしたい」とか「浴室前の床にカビが生えて困っています」などの相談事があり
ましてね、その時の私は、脳足りんな頭を絞った回答と、管理会社さんへ問い合わせてみた方がより適切な回答
が得られます、というような回答をしました。
回答後、管理会社の担当者さんへ「(上記の件で)問い合わせがあったらアドバイスをお願いします」と、
根回ししておきましたが、相談者さんらは遠慮がちなのか、今日まで1本も電話が来ていないんだそうですよ。
人には得意なもの苦手なものがあるもので、ネット好きな私が、この掲示板へ居付いているだけですよ。
この掲示板上である時「誰なんだお前は?」と聞かれましてね、バカ正直に身分を明かして以降、この掲示板を
整理収拾するのは私なんだと自覚しましてね、私ばかり目立つ掲示板になってしまいましたが、他の理事さんら
も、この掲示板以外のお仕事をちゃーんと務めていますよ!
最後に、常駐のハウスマネージャーさん(管理人さん)が、・・・な件ですか?
私が見掛ける限りでは、4時間の勤務時間内でよくやっていると思いますけどねぇ。
念のため、今週末のウエスト棟理事会で参加理事さんらの意見も聞いてみますね。
あなぶきん西荘のCさんへ
「札幌市 清掃ホームページ」の抜粋です。
”「スプレー缶・カセットボンベ」は、無料となります。「燃やせないごみ」の日に、指定袋と別の、透明または半透明の袋に入れて収集日の朝、8時30分までにごみステーションに出してください。
収集は「燃やせないごみ」の日と同じとなり、4週に1回です。”
無駄に有料の袋は使わないようにね。
No.155のマンション住民さんへ
確かに、使用済みのスプレー缶やカセットボンベは、半透明袋で出して問題なかったのですね。
いやはや、どうも失礼しました。<(_ _)>
札幌市のゴミ分別パンフレットをよーく見ると、使用済みの乾電池も半透明袋なんですね。
私は、昨日出した使用済み乾電池で黄色い指定袋(5L袋)を1枚使ってしまいました。
>この掲示板で「ベランダで焼肉がしたい」とか「浴室前の床にカビが生えて困っています」などの相談事があり
>ましてね、その時の私は、脳足りんな頭を絞った回答と、管理会社さんへ問い合わせてみた方がより適切な回答
>が得られます、というような回答をしました。
>回答後、管理会社の担当者さんへ「(上記の件で)問い合わせがあったらアドバイスをお願いします」と、
>根回ししておきましたが、相談者さんらは遠慮がちなのか、今日まで1本も電話が来ていないんだそうですよ。
回答をここで求めてるんだと思いますよ。
理事長に声上げるのも住民だし、理事長は住民の代表
明確に回答するのも仕事だと思います。せっかくこの様なページがあるのだから
クイックにレスして掲示もするのが良いかと思います。
No.157の住民さんAさん、おはようございます。
私も、掲示板上で上がった苦情や相談などは、常に接続している訳ではないので早急とまでは行かないものの、
半日以内に対応しているつもりです。
住民さんらが、この掲示板を発言場の1つとして使って頂けるのはありがたいのですが、私のような脳足りんな
頭を絞った回答で十分満足頂けるのであれば、私が先回りした、管理会社さんへのアドバイス依頼はなくてもよい
と判断してよいのでしょうかね。
これは別件になりますが、ネット掲示板を利用されていない住民さん向けに、住民皆様から苦情・要望を募集
する、通称『目安箱』の告知をウエスト棟限定で先週7/17(金)午後から行っています。
また、この掲示板上でも7/17の数日前から、ウエスト棟とイースト棟の住民の皆様へ同様の告知をしています。
詳細は、過去の投稿。(投稿No.134などを参照)を遡って確認をお願いいたします。
昨日時点では、管理人室ポストへ投函された分は、まだ把握していませんが、私のポスト(202号室の白猫の
顔が目印)へ投函された分は1通も届いていないのが現状ですが、『ウエスト棟理事会』開催まであと4日間ほど
あるので、ギリギリまでお待ちしています。
No.157の住民さんAさん、どうか、私や管理会社さんの日頃の努力を、ほんの少しでもよいので認めて頂け
るよう、よろしくお願いいたします。
こんばんは、ネット掲示板担当のウエスト棟のぶーちゃん理事長です。
今夜、管理会社の担当者さんから、7/26(日)午前10時開催の『ウエスト棟理事会』で発表する懸案事項の
資料(案)がまとまり、その文書データが届きました。
中身を拝見しますと、この掲示板や管理会社さんへ届いた苦情・要望が、かなり盛り込まれていましてね、
私は下層階の住人なので気が付きませんでしたが、上層階のベランダでは、ハトの糞害対策を早急に行って
欲しいとの要望もありましたよ。
7/26(日)は札幌ドームでミチハム戦がないことを、今、手元のカレンダーで確認しましたよ!
『ウエスト棟理事会』へ参加する理事の皆様、今回は、協議することが山盛りてんこ盛りですよ。
こんにちは、サーパス南郷通で日向ぼっこしている吾輩です。
今回は、南郷通や栄通界隈の先住猫さんたちから聞いた近場のイベント情報
をお知らせします。
明日7/25(土)19:45頃から厚別川に隣接した北野中央公園(サーパスから
見て、清田通りをラルズやホーマックの北野店がある方向へ3kmほど進み、
途中、左手に昭和シェルSSがある交差点を左折して道なりに進むと着きます)
で、『第19回北野ふれあい夏まつり花火大会』が行われるそうで、詳細は、
下記URLの「ウォーカープラス」を参照して下さいな。
http://www.walkerplus.com/hanabi/hokkaido/detail/fw1142.html