北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. エスポアシティ札幌
入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。



こちらは過去スレです。
エスポアシティ札幌ComfortPlaceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスポアシティ札幌ComfortPlace口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    理事会は、必要ですが、エスポアのみで会社組織は今後の維持サポート無理ですよ…。

    理事さん達、給料や報酬あるんでしょうね…

    現に、備品も直せない、管理人は何もできない上に
    昨年度は、マイナスしてますよね.

    グランデと、ゲオに戻ってもらうしか資産守る方法無いですよ…。

    次回は、総会で発言します( ̄^ ̄)ゞ

    で、最初のエスポアコンセプトの通りの良きマンションに戻したいです。

  2. 902 匿名さん

    >最初のエスポアコンセプトの通りの良きマンションに戻したい
    管理費、今の倍なら可能かも

  3. 903 匿名さん

    西松建設との交渉もMMSじゃ無理でしょうね。ここの管理は思い入れが無いから。

  4. 904 キャリアウーマンさん

    理事に報酬、あるわけない

  5. 905 住民さんA

    管理費を値上げしたら、コンセプトを維持できるでしょう。不景気な世の中で賛成派は少ないよね。
    ちなみに、理事に報酬はないです。ある所はあるけど。最初に総会で決めましたよ。エスポアはどうするのか。

  6. 906 匿名さん

    他のNGで共用施設の運用辞めたとこ在るみたい
    まあ~あの管理費で維持できる訳ないこと、ちょっと考えると判るけどね
    使ってなくても固定資産税だけ払うことになるけどね(涙)

  7. 909 主婦さん

    共用施設維持のため管理費をあげるか?、施設を廃止するか?

    後者の意見の方が多いんじゃない。

  8. 910 匿名さん

    また、削除されてるね

  9. 911 匿名さん

    買う前からいろいろ噂あったし。やめればよかったんだな。

  10. 912 住民さんA

    総会で施設の廃止決まったのではないの?
    いまさら言ってもね~

  11. 913 匿名

    いまさら言う必要があるんですよ?

    問題を理解していますか?

    このマンションの今の赤字経営

    治す事もできない
    マイナスばかりが増える

    目先だけじゃダメなんです

    管理人はいるだけ
    なにも理解していない
    そんなマンションでいいんですか?

  12. 914 匿名さん

    マンションは管理を買うと言うくらいだから
    管理会社がしっかりしてないと、スラム化してしまうよ

  13. 915 匿名

    裏側工事?ウルサイ。あれ何やってんの?

  14. 916 匿名

    施設了解時間変わりましたか??

  15. 917 匿名さん

    NGの共用施設の管理問題が他スレで話題になってますが・・・
    ここも削除の後、急にレスが途絶えましたね
    その後どうですか?

  16. 918 住民さんⅩ

    他スレどこですか?

  17. 919 匿名さん

    住民さんⅩ 下です
    「クリンリバーフィネスかグランファーレどちらがこのみでうすか」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92586/

  18. 920 匿名さん

    ここも、他のNGと同じく問題が多いみたいだね

  19. 921 匿名さん

    ここはゲオエステートですが実質はNGですよ。

  20. 922 住民さんⅩ

    そういえばここのマンションのプリントきてたね。結局エスポアとは繋がってんの?
    マンション経営大丈夫的な感じだがいまいち管理側の信頼がない

  21. 923 住民さんB

    昨日ポストに入っていたお知らせ読む限りでは、
    理事に抽選で当たったのに、理事会に出席せず、
    拒めば理事をしなくても良いことになるのですね。

    私も仕事が忙しく、今は理事の仕事などたとえ当たってもやる心の余裕がありません。
    その手を使ってしまおうかしら。

  22. 924 住民さんA

    ゲオエステートさんが撤退して西松建設さんとのメンテナンス交渉は中々進みが悪いそうです。
    管理のMMSさんは無関心だし何もプッシュはないですね。先日の大雨で一部浸水し大変です。
    管理会社も変更した方がいいと思います。

  23. 925 匿名さん

    浸水?地下駐車場のことかい?

  24. 927 匿名さん

    浸水どうなりました?

  25. 928 住民さんB

    正面ロビーが水浸しました。
    自走式駐車場側の北側ドアからロビーに浸水。
    居合わせた住人たちで除水作業を行ったようです。
    5号機エレベーターにも浸水、休止点検となりました。
    豪雨に弱いマンションです。
    その北側ドア付近には排水溝がなく、
    非常階段から流れてくる雨水も集まりやすい。
    何か対策しないと、あの降り方が再発すれば同じことになりますね。
    地下駐車場は入口付近が足首くらいまで浸水しましたが、
    たいしたことなかったようです。
    むしろ、ロビーの方が大変だったようです。

  26. 929 住民さんA

    最近話題ないね。
    11月に受け付けていた。500円のスマホのキーモ
    皆さん利用したのかな。
    私はその日都合が悪く、他の日設定をメールで
    お願いしたけど完全に無視されてしまったです。

  27. 930 匿名

    あの営業に食いついたのが、失敗の始まり。
    入居して問題を抱えながら生活するのって、時間、労力、気持ちすべてに負担がかかる。

  28. 931 匿名さん

    色々問題なるMSなんだね、ここは。

  29. 932 マンション住民さん

    何の問題も無いけど、、、

  30. 933 匿名さん

    共用施設、管理会社、水浸・・・
    過去の書き込みみると問題だらけに見えるんですけど?

  31. 934 マンション住民さん

    岩盤浴が週末の土日しか使えない。
    マンションコンセプトでは、住民ならいつでも使えるでしたよね?
    土日も仕事終わり遅いから、使えない。
    コンセプト嘘ですね。

  32. 935 匿名さん

    毎日岩盤浴が使えたら良いけど、経費がかさみ管理費が上がります。そんな無駄なことなら今のまま土・日で十分だと思いますね。

  33. 936 住民さんA

    相変わらず非住民から攻撃される。
    何か少しでも問題のある書き込みをすると
    待ってましたと現れる。

  34. 937 キャリアウーマンさん

    何の問題もない素敵なマンションです。

  35. 938 匿名さん

    全く問題の無いマンションなんかはありません。
    規模が大きければ何かは必ず出てきます。
    非住民の方がわざわざ書き込まれるということは、
    それだけ注目されているという事でしょう。

  36. 939 住民さんB

    冬は朝のバスがありがたい。
    でも、帰りは、今時は暗いし雪も降っている時なんかは、
    ロードヒーティングされてるクロスタウンまでが限界って気がする。
    高架越えてからこっちは何か暗くてさびしい。

    再開発はどうなったのかな?
    中央体育館できたら、このあたりも少し明るくなるかなあ?
    正面玄関前の北ガスの建物どうなるんでしょうか?
    どなたかご存知の方います?

  37. 940 マンション住民さん

    先日の競馬で私達のマンション「エスポアシティ」に名前が似ている
    「エスポワールシチー」の馬券を買った方はいらっしゃいますか?
    我が家は買いそびれたのですが、素朴な疑問で、どなたか買った方がいらっしゃるのかな??
    …なんて思い、書き込みしてみました(^^)

  38. 941 匿名さん

    雪道大変ですよね

  39. 942 マンション住民さん

    今ちょっと前に停電になりましたよね?
    ブレーカーがおちたかと一瞬思いましたが
    特に電気も使ってないので変だなと思って外を見たら
    この近所だけ電気が消えていました。

    そして何週間か前にも夜中に停電になりましたよね。
    その時は、朝いろいろな家電がリセットされていたりして
    寝ている間に停電したんだと気付きましたが
    その時の原因って何かわかる方いますか?

  40. 943 マンション住民さん

    遅レスですが原因は積雪の影響です。2回おきました。
    大事な家電はUPS入れるといいですね

  41. 944 マンション住民さん

    ベランダに水を流していい日っていつでした?

  42. 945 匿名

    最近越してきたばかりなんですが
    コンシェルジュ付き目当てに入ったのに
    コンシェルジュ兼ミニストアはなくなるし
    岩盤浴も何時の間にか時間が短くなってなんだか規制厳しいような気がするし
    このマンションの魅力がどんどん失われている
    マンションの謳い文句が嘘のよう
    詐欺マンションですか????
    レジデンスもどんどんダメになってると聞くし
    ここもダメになるんでしょうか?

  43. 946 住民でない人さん

    ここに限らず、共用部売りのMSって他にもあって、よくもめてますが、共用部の質が悪くてもめてるのでしょうか?
    それとも、身の丈にあわない買い物をしてしまった住民が多いのでしょうか?

  44. 947 住民でない人さん

    コンシュルジュも岩盤浴も全く使わないから大勢に影響なし

  45. 948 匿名さん

    当初の売り文句はデタラメってこった
    管理費高くなってもコンシェルジュは維持して欲しいもんだが
    貧乏人の多いマンションは駄目だな

  46. 949 住民さんA

    コンビにも無くなって自販機だらけ、共用施設の管理・清掃も不十分ですよ。マンシヨン・マネジメントに管理させていたら決してきめ細かいサービスや清掃は望めませんね。管理会社変更を考える時期でしょう。

  47. 950 マンション住民さん

    ↑賛成ですね。理事会で素早く対応するといいね。

  48. 951 住民さんB

    ↑人任せではだめですね

  49. 953 住民K

    他の管理会社が良いという具体的根拠を示し、代案としてどこが良いと示せますか?
    単に、好き嫌いだけなら小学生でも言えます。
    現状に不満なら、代案とその根拠を示すべきかと。

    ちなみに、私はミニストアが無くなるは仕方ないなと。
    だって、コンシェルジェあまりにも暇そうでした。
    同じ労働者の私の視点からすると、やっぱり無駄と感じられました。
    確かに、居れば便利な存在ですが、コストを考えると止む無しでしょう。

  50. 954 匿名さん

    コンシェルジュが決め手の一つになった人だっているし、
    自分としては管理費や修繕費が上がっても当初通りの維持を希望してました。
    もちろん人それぞれでしょう。

    まあグランデの売り文句を間に受けたのが間違いだったのか、
    貧乏人が多いマンションを選んだのが間違いだったのかは分かりませんが、
    自己責任として諦めてます。

    値下がりも酷いですが住み替えるなら早いほうが良さそうだ。

  51. 955 住民ママさん

    954>さんは  貧乏人が多いマンションを選んだのが間違いだったのか・・・と言う発言ですが、自分が良いと思って購入したマンションの中身をそんな風に表現するでしょうか? 多分部外者の発言ですね。最近やたら根暗オタクがいるから注意が必要です。私はエスポアの設備・仕様に大満足だし当初の発売価格も割安感がありました。しいていえばMMSさんの管理がもう少しきめ細かく住民寄りに視点をおいた管理を望みます。

  52. 956 マンション住民さん

    場所や間取り以外でコンシェルジュもストアも岩盤浴もカラオケルームも
    魅力で決めた要因のひとつだが結局どれも利用しなかったので問題なし
    大多数が維持希望で値上がりしても別にいいぐらい元の管理費が安すぎるからね
    自販機は24hで便利だし、住人挨拶がいまでも続いているのもいいね
    でも小さい公園は欲しいな

  53. 957 住民K

    目の前に大きな体育館ができますよ。

  54. 958 主婦さん

    何処に?

  55. 959 マンション住民さん

    再開発計画進んでいるんでしょうか?

  56. 960 匿名さん

    今年度は調査と基本計画だけと聞きましたが、
    遅くなりましたが、再開発自体は一応今年から正式に動き始めたようです。
    完成は何年後になるかは分かりませんが…。

  57. 961 匿名さん

    その中に中央体育館の移設建て変えも予定されているようです。

  58. 962 住民K

    カレスサッポロも進出して、

    ビルとファクトリーと通路でつなげるとか聞きました。

    あと、ファクトリーとアリオをつなぐ道路とか。

    苗穂駅が厚生病院寄りに300M移動してきます。

    西側の卸売問屋街も取り壊されて再開発始まるし、

    すぐ隣の繊維問屋街もおそらく。

  59. 963 匿名さん

    当初の計画はそうでしたが、
    とりあえず具体的に予算化されたのは現在、中央体育館のみです。
    それ以外も順次具体化されるとは思いますが、
    完成は相当先になりそうです。

    ただ新幹線の札幌延伸工事は逆に少し早まりそうです。

  60. 964 住民k

    付近でマンションぞくぞく
    ガソリンスタンドの北側にライオンズが建設中
    クロスタウンの東側にクリーンリバーの看板

    個人的には、冬季の歩道が歩きやすくなるので嬉しい。

  61. 965 匿名

    隣の繊維センターもマンションが出来るようです。

    来年の6月末位で、入居している各会社に退去する様

    要請があったみたいです。

  62. 966 住民さんA

    http://e-kensin.net/news/article/7898.html

    景観悪くなるんじゃねぇ?

  63. 967 匿名さん

    大型マンションって何階建て位なんですかね?
    日動も北7東5に分譲建てるみたいですし、
    結果的に人が増えてお店も増えればありがたい。

  64. 968 匿名さん

    計画が発表されてないので何とも言えないが300戸以上の大規模MSだから
    10~15階になるでしょうね
    日照にかなり影響あるんじゃないかな

  65. 969 住民さんA

    日照はわからないけど、美しい夜景は見れなくなるね。
    問題は隣のクリーニング工場次第だね。あそこまで立ち退かれると
    西向きは壊滅的になるね。

  66. 970 匿名

    公開空地が設けられるので日照や眺望にはあまり影響しないと思います。

  67. 971 住民k

    南側の北ガスのパーツセンターは
    どうなるんだろう?

  68. 972 ママさん

    眺望は多少なりとも影響受けるでしょう。

  69. 973 匿名

    最近気になることがありました。
    西側駐車場の南入り口近くの赤い車が通路側に大きくはみ出して駐車していた為、対向車とのすれ違いが難しくて(運転がへたなのかな?)緊張してしまいました、近頃いつも通路にはみ出して駐車しているようです。管理人さんは注意してくれないのでしょうか?.....あれでは、隣の車は駐車に苦労していると思うのですが....車に雪が積もらない様にしているのでしょうか,迷惑な話です。

  70. 974 キャリアウーマンさん

    管理人に言いましょう!

  71. 975 住民さんC

    みなさん、ガス給湯器の保守契約、契約更新されますか?

  72. 976 住民さんD

    不安ですから契約更新しますね。

  73. 977 住民さんE

    ウチも契約しようかな

  74. 978 入居済みさん

    保守契約年+1万ぐらいだっけか、とりあえず冬に壊れたらやばいのと
    燃費の事もあるから、とりあえず契約で良いと妻に伝えたな
    お金に不安があるならすぐ壊れることもないから3年5年後に契約(可能であれば)してもいいかも

  75. 979 住民でない人さん

    ここ、もうすぐ完成物件ですか。住所的には、
    鉄粉舞ってくるので、家庭菜園無理地区ですよ。

  76. 980 匿名さん

    鉄粉?

  77. 981 匿名

    これからどこかマンション買おうか考えてますが
    共用施設はやはりあるといいですか?

  78. 982 匿名さん

    JRの鉄粉ってまだ信じてる人いるんだw

  79. 983 物件比較中さん

    共用施設はいらんですたい!

  80. 984 匿名

    コンシュルジュさんにはどのようなことをたのんでるんですか?

  81. 985 匿名さん

    コンシュルジュ=管理人?

  82. 986 住民主婦さん

    そういえば今日の浸水結局どうなったのでしょうか?
    去年?も浸水あったといわれている場所と同じですが、工事したのは手抜き工事ですか?
    全然対処できていない気がします。
    壁などいたるところの修繕もできていないようですし・・・・

  83. 987 住民さんA

    つか、浸水のときにいた紺色の服着たやつ誰?エラそうに指示してたけど動いてたの女、子供ばっかじゃん。ただ怒鳴ってただけに俺は見えたけどなw

  84. 988 契約済みさん

    女、子供ばっか;;;;
    コンシュルジュと言ってくれますかね。

    確かに紺色の服着たやつエラそうでした。

  85. 989 主婦さん

    988さんこのマンションもうコンシェルジュの方居りませんから、動いていた女性の方たちは住人だそうですよ?
    紺色の方って確か何代か前の理事会の偉い方だったような気が致します。過去の理事会の方があの対処出来ていない現状を作ったのかと思われますね。

  86. 990 契約済みさん

    紺色の人ってずっと大理石に水がかかると壊れる!!っていってましたねぇw
    でも大理石って浴室やキッチンに使われるぐらいの素材でキチンと手入れしてたらもつのにただ命令するだけの無知なのかな?(笑)
    大理石守んのとエレベーター一機守んのどっちが重要だと思っているのやら呆れちゃいますね
    あんなのが理事だと思うとねぇw
    先が思いやられますね

  87. 991 主婦さん

    (;゜0゜)あの~
    もし、雨漏りなんかが事実ならば、誰でも閲覧できるサイトに投稿するべきじゃないですよ。自分達の建物資産価値を下げることを公にしています(・_・)
    きちんと管理組合に訴え、売主の瑕疵責任を問いただした方が良いですよ。
    お怒りはごもっともですが、自分達の共用財産は雨漏りしてる欠陥品と公言しているように受け止めました。

  88. 992 住民さんA

    >誰でも閲覧できるサイトに投稿するべきじゃない
    住民以外見てる人、ほとんど居ないと思いますよ。
    ネガレス投稿されて資産価値下がるってあり得ない(笑)

  89. 993 契約済みさん

    これぐらいのネガレスなら資産価値下げるほどじゃないかと
    ここ住人ばっかりみてるスレっぽいし
    あと、雨漏りは事実ですよ
    僕はこういうスレで少しずつ訴えることも必要だと思うけどその紺色の人って結局どういう立場の人??

  90. 994 主婦さん

    結局いつ緊急総会開くのでしょうか?

  91. 995 匿名さん

    マンションマネジメントの管理はよくないです。そろそろ変えるべきです。

  92. 996 契約済みさん

    結局総会いつやるんだ?
    管理人変わったみたいだがこれって、理事会から管理人に文句あったから人変えたとかなのか??

  93. 997 主婦さん

    隣マンション建ったら日差し一切入らないと思う…このマンションどうなるんだろう。共用施設も次々と使いづらくなってるし。未来ないのかな

  94. 998 匿名さん

    クリーンリバー
    そろそろ着工するのかな?

  95. 999 住民さんA [男性 30代]

    最初の1年目に南西部50戸、2年目にその東側に80戸と建て南側が出来てから、西側の真ん中に120戸、最後に北西部
    に90戸、平成31年10月に全て完成らしい。L字型の建物になる。クリーニング工場の横は5階建ての自走式駐車場になるようで、当マンションの西向きの方の中で北に近い方ほど日あたりに影響しないと思われる。南に近い方はかなり影響が出そう。

  96. 1000 住民さんE

    見晴らしは?

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
ダイアパレス上所駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸